logo
朝刊7/1(火)

注目の好材料

三菱重は3連騰で最高値街道走る、H2Aロケット打ち上げ成功で買い優勢に

三菱重工業 7011
6/30終値 3,610 -34 (-0.9%)

総合重機最大手。航空・宇宙・造船・防衛産業に注力。小型機は撤退。

大型株 業界リーダー 閲覧数が多い
03/24 05/14 06/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/23) 三菱重が大商いで頑強、米国のイラン攻撃で地政学リスク高まり防衛関連に物色の矛先 arrow_right
weather-icon (05/19) 三菱重が3日続伸、環境に配慮した次世代新交通システムの新ブランド「Prismo」を発表 arrow_right
weather-icon (05/09) 三菱重が後場急落、26年3月期最終増益予想も受注高は17%減を計画 arrow_right

オリンパスが急反発、FDAの輸入警告に「品質基準を満たすよう全力尽くす」とコメント

オリンパス 7733
6/30終値 1,715 +91 (+5.6%)

内視鏡世界首位。消化器向け高シェア。治療機器など医療関連に集中。

大型株
03/24 05/14 06/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/25) オリンパスが急落、FDAの輸入警告発表を嫌気 arrow_right

高島屋が上げ幅を拡大、1500万株を上限とする自社株買いを実施へ

高島屋 8233
6/30終値 1,128.5 +42.5 (+3.9%)

老舗百貨店で東京、大阪等全国展開。アジア・中国でも展開。SC開発に定評。

優待 人気優待
03/24 05/14 06/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/30) 高島屋、今期経常を一転12%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (06/03) 高島屋は軟調、5月免税売上高41.7%減 arrow_right
weather-icon (05/02) 高島屋は軟調、4月既存店売り上げ減 arrow_right

象印が25年11月期業績予想及び配当予想を上方修正

象印マホービン 7965
6/30終値 1,337 -18 (-1.3%)

調理家電大手。炊飯ジャーや電気ポットが主力。リビング用品も。アジアに強み。

優待
03/24 05/14 06/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/30) 象印、今期経常を一転1%増益に上方修正、配当も24円増額 arrow_right

ラインヤフーが6340万株を上限とする自社株買いを発表

LINEヤフー 4689
6/30終値 530.4 +13.9 (+2.7%)

ソフトバンク系ネットサービス。EC、広告が主体。傘下にヤフー、LINE、PayPay、ZOZOなど。

大型株 連続増収 高成長
03/24 05/14 06/30
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

勤次郎が大幅続伸で4ケタ大台乗せ、業績飛躍期突入で水準訂正狙いの買いに拍車

勤次郎 4013
6/30終値 990 +54 (+5.8%)

働き方改革や健康経営を支援するソリューション提供。就労管理を一貫サービス。

高成長 閲覧数が多い
03/24 05/14 06/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/05) 勤次郎が上値追い鮮烈、オンプレミス事業が想定超の好調で利益成長加速へ arrow_right
weather-icon (05/13) 勤次郎が後場急伸、25年12月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (05/13) 勤次郎、上期経常を39%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額 arrow_right

ガーラが高い、中国でFlyffモバイル新作ゲームのサービス提供開始

ガーラ 4777
6/30終値 267 +28 (+11.7%)

欧米や韓国向けPCオンラインゲームが主力。スマホ向けゲームアプリに注力。宿泊事業も。

ワンコイン down-signal 売りシグナル
03/24 05/14 06/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/09) ガーラ、1-3月期(1Q)経常は赤字拡大で着地 arrow_right

アトラエ急騰、AIブーム背景に業績変貌途上も長期波動では依然として底値圏

アトラエ 6194
6/30終値 773 +76 (+10.9%)

人材紹介サイト「Green」を運営。成功報酬型が特長。組織改善ツールも。

閲覧数が多い
03/24 05/14 06/30
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

リップスの初値は3200円、公開価格を2.2%上回る

リップス 373A
6/30終値 2,843 - (-%)

メンズコスメの企画・販売やヘアサロンのフランチャイズ事業などを手掛ける。

株価情報が不足しているためチャートは
表示できません。
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ナガイレーベがカイ気配スタート、創業110周年の記念配当実施を好感

ナガイレーベン 7447
6/30終値 2,146 +184 (+9.4%)

衛生白衣最大手で国内高シェア。制電・抗菌加工等で差別化、機能性に強み。

閲覧数が多い
03/24 05/14 06/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/27) ナガイレーベ、9-5月期(3Q累計)経常は6%減益で着地、今期配当を40円増額修正 arrow_right
weather-icon (04/03) ナガイレーベが大幅反発、上期業績は計画上振れ着地 arrow_right

トヨコーが大幅反発、7月6日放送予定の「がっちりマンデー!!」で紹介予定

トヨコー 341A
6/30終値 2,170 +74 (+3.5%)

3層の樹脂を屋根にスプレーコーティングする「SOSEI」の施工などを手掛ける。

03/28 05/16 06/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) トヨコー、今期経常は2.1倍増で2期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (05/07) トヨコー、前期経常を59%上方修正 arrow_right
weather-icon (04/21) トヨコーが後場に上げ幅急拡大、国交省の25年度準推奨技術にCoolLaser工法が選定 arrow_right

リベラウェアが急反発、7月6日放送予定の「がっちりマンデー!!」で紹介へ

Liberaware 218A
6/30終値 1,617 +113 (+7.5%)

産業分野に特化した非GPS型小型ドローンの開発や運用を手掛ける。

03/24 05/14 06/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/13) リベラウェア、8-4月期(3Q累計)最終が赤字拡大で着地・2-4月期も赤字拡大 arrow_right
weather-icon (06/09) リベラウェアが続急伸、「ガイアの夜明け」に出演予定 arrow_right
weather-icon (05/26) リベラウェアが動意、香港新興企業と業務提携の覚書締結 arrow_right

レントの初値は5730円、公開価格を32%上回る

レント 372A
6/30終値 5,340 - (-%)

産業機械や建設機械、産業車両などのレンタル事業を手掛ける。

株価情報が不足しているためチャートは
表示できません。
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

スカラ、今期最終を59%上方修正、配当も0.5円増額

スカラ 4845
6/30終値 402 -2 (-0.5%)

ASP型サイト内検索サービスで首位。IT活用で企業価値向上のコンサルも。M&Aに意欲。

黒字転換予想 ワンコイン
03/24 05/14 06/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) スカラ、7-3月期(3Q累計)最終は黒字浮上・通期計画を超過 arrow_right

ピックルス、3-5月期(1Q)経常は22%増益で着地

ピックルスホールディングス 2935
6/30終値 970 +7 (+0.7%)

漬物最大手。キムチや浅漬け等「ご飯がススム」シリーズが主力。セブン&アイ向け大。

優待
03/24 05/14 06/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/14) ピックルス、今期経常は14%増益、1円増配へ arrow_right

地盤HDは大幅反発、地盤沈下修正工事を手掛ける新会社設立へ

地盤ネットホールディングス 6072
6/30終値 198 -7 (-3.4%)

地盤解析や品質証明の請負。工事は担わない。FC展開。個人住宅に進出。

閲覧数が多い ワンコイン
03/24 05/14 06/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) 地盤HD、今期経常は75%減益へ arrow_right

セレスが4日ぶり反発、スキンケア「ステムボーテ」のエムコーポレーションを買収

セレス 3696
6/30終値 2,501 +60 (+2.5%)

ポイントサイト「モッピー」などスマホ向けサイト運営。仮想通貨、ブロックチェーン、投資事業も。

閲覧数が多い 優待
03/24 05/14 06/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/12) セレスが続伸、暗号資産積み立てサービスの開始を材料視 arrow_right
weather-icon (06/03) セレスが続伸、テレコムスクエアと事業提携し「eSIM」へのポイント交換を開始 arrow_right
weather-icon (05/08) セレス、1-3月期(1Q)最終は赤字転落で着地 arrow_right

マイクロアドが4日ぶり反発、「TikTok Shopの認定パートナー」に選定

マイクロアド 9553
6/30終値 518 +40 (+8.4%)

データとテクノロジー活用でマーケティングプラットフォーム事業。広告コンサル、サイネージ配信も。

03/24 05/14 06/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/17) マイクロアドが大幅続伸、TikTok Shop参入支援の子会社を設立 arrow_right
weather-icon (06/03) マイクロアド続伸、中国のTikTokライブコマース運営代行企業と合弁会社設立へ arrow_right
weather-icon (05/15) マイクロアド、今期経常を一転24%増益に上方修正 arrow_right

いつもが後場急伸、「TikTok Shop」の3つのパートナーに認定

いつも 7694
6/30終値 634 +100 (+18.7%)

電子商取引(EC)事業の支援。構築・運営・マーケティング・人材まで一貫支援。

連続増収
03/24 05/14 06/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) いつも、前期経常が上振れ着地・今期は5.2倍増益へ arrow_right
weather-icon (05/08) いつもはS高カイ気配、ソーシャルコマース専門クリエイター事務所を設立 arrow_right
weather-icon (05/01) いつもはS高カイ気配、ソーシャルコマース総合支援サービスの提供開始 arrow_right

日精樹脂、今期経常は2.6倍増益、2円増配へ(訂正)

日精樹脂工業 6293
6/30終値 863 -5 (-0.6%)

射出成形機の最大手。金型等の周辺機器も展開。専用機強み。海外を強化。

優待 人気優待
03/24 05/14 06/30
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external