logo
夕刊7/2(水)

注目の好材料

ワークマン新値追い、6月既存店売上高が4カ月連続前年上回る

ワークマン 7564
7/2終値 6,590 +210 (+3.3%)

作業服・関連用品の専門チェーン最大手。FCが軸。PB商品、女性向け等を拡大。

連続増収 閲覧数が多い
03/26 05/16 07/02
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/19) ワークマンが5連騰で年初来高値を連日更新、国内大手証券が投資評価「1」に引き上げ arrow_right
weather-icon (05/12) ワークマン、今期経常は7%増益、前期配当を5円増額・今期も73円継続へ arrow_right
weather-icon (05/02) ワークマンは反落、4月既存店売上高は0.1%増にとどまる arrow_right

いつもがストップ高、TikTok Shop支援サービスを開始

いつも 7694
7/2終値 670 +100 (+17.5%)

電子商取引(EC)事業の支援。構築・運営・マーケティング・人材まで一貫支援。

連続増収 閲覧数が多い
03/26 05/16 07/02
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) いつも、前期経常が上振れ着地・今期は5.2倍増益へ arrow_right
weather-icon (05/08) いつもはS高カイ気配、ソーシャルコマース専門クリエイター事務所を設立 arrow_right
weather-icon (05/01) いつもはS高カイ気配、ソーシャルコマース総合支援サービスの提供開始 arrow_right

JR東日本は5日続伸、32年3月期営業益7000億円程度とする新ビジョン策定

東日本旅客鉄道 9020
7/2終値 3,195 +65 (+2.1%)

国内最大の鉄道会社。駅ナカ物販事業や不動産賃貸が成長。「Suica」注力。

大型株 業界リーダー 閲覧数が多い 優待 人気優待
03/26 05/16 07/02
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/01) JR東日本が反発、26年3月期は営業利益2.7%増で2円増配へ arrow_right
weather-icon (04/30) JR東日本の26年3月期は営業利益2.7%増を予想 arrow_right
weather-icon (04/04) JR東日本が逆行高で年初来高値更新、トランプ関税の影響ない内需のディフェンシブとして脚光 arrow_right

三井海洋は地合い悪に逆行し最高値圏飛翔、レアアース関連で注目度急上昇

三井海洋開発 6269
7/2終値 6,550 +280 (+4.5%)

浮体式石油・ガス生産貯蔵設備の世界大手。設計・建造、リース、運転、保守一貫。

03/26 05/16 07/02
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/06) 三井海洋はしっかり、FPSOへのCO2回収技術搭載へ英企業と覚書 arrow_right
weather-icon (05/13) 三井海洋、1-3月期(1Q)最終は12%減益で着地 arrow_right

古河機金が大幅高で5日続伸、レアアース採鉱用機材で活躍期待高まる

古河機械金属 5715
7/2終値 2,259 +120 (+5.6%)

削岩機で国内最大手。高純度ヒ素は世界シェア首位。土木鉱山用機械にも強み。

割安
03/26 05/16 07/02
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) 古河機金、今期経常は28%減益へ arrow_right

霞ヶ関Cが逆行高、国内大手証券は投資評価「1」、目標株価2万円に新規設定

霞ヶ関キャピタル 3498
7/2終値 14,590 +590 (+4.2%)

不動産コンサル業。再生可能エネ発電施設、投資用不動産の開発、投資家に売却。

高成長 閲覧数が多い 優待
03/26 05/16 07/02
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/04) 霞ヶ関Cが大幅に3日続落、2月中間期大幅増益も利益確定売りに押される arrow_right

タマホームが後場に強含む、25年5月期営業利益は計画上振れで着地

タマホーム 1419
7/2終値 3,440 +145 (+4.4%)

注文住宅会社。低価格、積極営業。マンションやリフォーム事業、オフィス賃貸・サブリースも。

優待 人気優待
03/26 05/16 07/02
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/02) タマホーム、前期経常を3%下方修正 arrow_right
weather-icon (04/10) タマホーム、6-2月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・12-2月期は赤字拡大 arrow_right

アサカ理研は大幅高、日米豪印が重要鉱物の供給網構築で協力と伝わる

アサカ理研 5724
7/2終値 1,064 +40 (+3.9%)

電子部品等からの貴金属回収・精錬。独自技術に強み。環境事業に注力。

03/26 05/16 07/02
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/05) アサカ理研が一時S高、日米関税交渉「レアアース供給網構築で連携提示」と報じられる arrow_right
weather-icon (06/02) アサカ理研が急速人気化、リチウムイオン電池再生事業への参入発表でカイ気配のまま水準切り上げる arrow_right
weather-icon (05/15) アサカ理研、上期経常が2.8倍増益で着地・1-3月期も6.1倍増益 arrow_right

オリコがカイ気配切り上げ、ストラテジックの5%超保有判明で思惑視

オリエントコーポレーション 8585
7/2終値 1,047 +71 (+7.3%)

みずほ系信販名門。オートローンで首位。クレジットカード、保証業務も。伊藤忠と提携。

閲覧数が多い
03/26 05/16 07/02
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/27) オリコが反発、空き家活用を持ち分法適用関連会社化 arrow_right
weather-icon (05/13) オリコ、今期経常は3%減益へ arrow_right

エアトリは急反発、25年9月期営業益予想を20億円に上方修正

エアトリ 6191
7/2終値 864 +29 (+3.5%)

航空券予約サイト「エアトリ」運営。阪急交通と提携。投資事業、オフショア開発も展開。

閲覧数が多い 優待
03/26 05/16 07/02
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/01) エアトリ、今期最終を2.4倍上方修正 arrow_right

コメリが底堅い、6月既存店売上高は2カ月連続で前年比増収

コメリ 8218
7/2終値 2,927 +24 (+0.8%)

ホームセンター大手。園芸・金物品が主体。小型店と大型店組み合わせ全国展開。

割安 優待
03/26 05/16 07/02
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/02) コメリが続落、4月既存店売上高が2カ月ぶり前年下回る arrow_right
weather-icon (04/23) コメリは4日続伸、26年3月期増収増益・増配へ arrow_right
weather-icon (04/22) コメリ、今期経常は7%増益、2円増配へ arrow_right

ブルーイノベは大幅反発、台湾のドローンメーカーと海外販売に関するMOU締結

ブルーイノベーション 5597
7/2終値 1,638 -73 (-4.3%)

ドローンやロボットを使った点検・教育・物流などのサービス展開。インターフェイス開発も。

閲覧数が多い
03/26 05/16 07/02
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/17) ブルーイノベが大幅続落、東証が信用取引に関する規制を実施 arrow_right
weather-icon (05/28) ブルーイノベはS高カイ気配、米企業との覚書締結を材料視 arrow_right
weather-icon (05/27) ブルーイノベ、米企業とドローン操縦訓練シミュレーターの共同開発で覚書 arrow_right

IBJは底堅い、6月登録会員数7.2%増

IBJ 6071
7/2終値 846 +8 (+1.0%)

婚活サイト、各種婚活サービス展開。アプリ、パーティー等。結婚相談や新生活支援も。

高成長 高収益 閲覧数が多い 優待
03/26 05/16 07/02
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/03) IBJは3日続伸、5月の月次好調で arrow_right
weather-icon (05/12) IBJがS高、第1四半期営業利益は52%増で上期計画に対し74%の高進捗率 arrow_right

ケーズHDが3日続伸し年初来高値、6月売上高3.9%増と2カ月連続で前年上回る

ケーズホールディングス 8282
7/2終値 1,522.5 +46 (+3.1%)

北関東地盤の家電量販大手。デンコードーなど買収で全国。現金値引きに特徴。

優待
03/26 05/16 07/02
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/08) ケーズHD、今期経常は2%増益へ arrow_right

アストロHDは動意、米空軍研究所から新規防衛調査契約を受注

アストロスケールホールディングス 186A
7/2終値 658 -15 (-2.2%)

宇宙ごみ(スペースデブリ)除去や人工衛星寿命延長などのサービスを手掛ける。

高成長
03/26 05/16 07/02
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/13) アストロHD、今期最終は97億円の赤字~107億円の赤字へ arrow_right
weather-icon (06/10) アストロHDが大幅続伸、子会社が防衛関連案件を新規に受注 arrow_right
weather-icon (04/22) アストロHDが大幅に3日続落、新規案件の遅延で25年4月期業績予想を下方修正 arrow_right

シーラHDがカイ気配スタート、株主優待の実施を材料視

シーラホールディングス 8887
7/2終値 339 +18 (+5.6%)

埼玉中心に分譲マンション展開。筆頭株主のシーラテクノロジーと経営統合へ。

閲覧数が多い ワンコイン
03/26 05/16 07/02
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/10) クミカ、今期最終を一転赤字に下方修正、配当も0.5円減額 arrow_right

リックスが5日続伸、地元福岡の支援事業採択で材料視

リックス 7525
7/2終値 3,085 +25 (+0.8%)

産業機械のメーカー商社。鉄鋼、自動車、半導体向けなど。ニッチ商品を育成へ。

高配当 優待
03/26 05/16 07/02
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ノイルは反発、補助金事業に採択

ノイルイミューン・バイオテック 4893
7/2終値 179 +15 (+9.1%)

CAR-T細胞を活用した新規免疫療法で抗がん剤の開発を手掛ける。

ワンコイン
03/26 05/16 07/02
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external