logo
夕刊7/10(木)

注目の好材料

サイゼリヤは3日続伸、今期配当予想の増額を好感

サイゼリヤ 7581
7/10終値 5,000 +25 (+0.5%)

イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を直営展開。低価格メニューに特色。中国展開に注力。

閲覧数が多い
04/03 05/26 07/10
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/09) サイゼリヤが25年8月期配当予想を増額修正、第3四半期営業利益は5.4%増 arrow_right
weather-icon (07/03) サイゼリヤがしっかり、6月既存店売上高が44カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (04/28) サイゼリヤが戻り足加速で75日線ブレーク、消費税見直しに向けた動きが追い風に arrow_right

スギHD、上期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額

スギホールディングス 7649
7/10終値 3,369 -24 (-0.7%)

中部地盤にドラッグストア「スギ薬局」をチェーン展開。調剤薬局併設店に強み。

連続増収 高成長 優待
04/03 05/26 07/10
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/16) スギHDは反発、3月既存店売上高が35カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (04/11) スギHDが逆行高、26年2月期は2ケタ営業増益で3期連続最高益更新へ arrow_right

ミニストップが4日続伸、3~5月期経常損益の黒字転換を好感

ミニストップ 9946
7/10終値 1,885 +38 (+2.1%)

イオン系コンビニ中堅。関東・東海地盤。店内ファストフード強み。海外縮小、国内集中。

閲覧数が多い 優待
04/03 05/26 07/10
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/11) ミニストップが続伸、26年2月期営業損益は12億円の黒字見込む arrow_right

ブックオフG、今期経常は2%増で2期連続最高益、5円増配へ

ブックオフグループホールディングス 9278
7/10終値 1,418 -7 (-0.5%)

中古書籍販売の最大手。EC連携で衣料、家電など総合リユース。トレカ専門店も。

優待
04/03 05/26 07/10
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/07) ブックオフGが反落、6月既存店売上高は53カ月連続前年上回るも伸び率鈍化 arrow_right
weather-icon (06/05) ブックオフGは4日ぶりに反発、5月既存店売上高3.7%増を好感 arrow_right
weather-icon (04/11) ブックオフG、12-2月期(3Q)経常は4%減益 arrow_right

データセクに再び大量の買い注文、AIデータセンターサービスの大口契約締結を発表

データセクション 3905
7/10終値 4,090 +700 (+20.6%)

ビッグテータを処理・分析。ソーシャルメディアに強み。小売事業者向け支援ツールを提供。

連続増収 閲覧数が多い
04/03 05/26 07/10
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/04) データセクが後場にカイ気配、エヌビディア製GPU搭載サーバーでアジア最大級のAIスーパークラスター構築へ arrow_right
weather-icon (06/13) データセクが大幅反落、東証が信用取引に関する臨時措置を強化 arrow_right
weather-icon (05/15) データセク、前期最終は赤字縮小で着地、今期業績は非開示 arrow_right

古野電は急伸、3~5月期2ケタ増収増益

古野電気 6814
7/10終値 4,230 +390 (+10.2%)

魚群探知機など船舶用電子機器で世界高シェア。GPSや医療機器も積極展開。

閲覧数が多い
04/03 05/26 07/10
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/09) 古野電、新造船・既存船向け好調で3~5月期増収増益 arrow_right

アズ企画設計が一時約13%高と急騰、3~5月期最終損益の黒字転換を好感

アズ企画設計 3490
7/10終値 2,777 +275 (+11.0%)

埼玉発祥。都心を中心に中古不動産を収益化。賃貸、管理受託サービスも。

閲覧数が多い 優待 人気優待
04/03 05/26 07/10
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/09) アズ企画設計の3~5月期が黒字転換、株主優待の拡充も arrow_right

マックハウスは切り返す、1000BTC以上の取得目指す方針を発表

マックハウス 7603
7/10終値 536 +80 (+17.5%)

ジーンズカジュアル衣料チェーン。ファミリー向け中心に全国展開。ジーエフHD子会社に。

閲覧数が多い 優待
04/03 05/26 07/10
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/25) マックハウスはS安、東証が信用規制 arrow_right
weather-icon (06/13) マックハウスがカイ気配スタート、暗号資産への投資発表で関心が向かう arrow_right

HOYAが後場に強含む、国内内視鏡事業の分社化で収益力強化を期待

HOYA 7741
7/10終値 17,780 +555 (+3.2%)

眼鏡レンズと半導体用マスク基板が主力。HDD基板や医療関連、内視鏡に注力。

大型株 業界リーダー down-signal 売りシグナル
04/03 05/26 07/10
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/01) HOYAが後場一段高、配当性向40%目安の累進配当方針を評価 arrow_right

コシダカHDが急速に切り返す、カラオケ既存店好調で3~5月期経常46%増益

コシダカホールディングス 2157
7/10終値 1,284 +131 (+11.4%)

低価格カラオケチェーン「まねきねこ」全国で直営展開。天然温泉の温浴事業も。

優待
04/03 05/26 07/10
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/29) コシダカHDは堅調、企業向けサービス「ねこの手」正式リリース arrow_right

ピアラは反発、日本語で直感的に操作できる画像生成AIサービスの提供開始

ピアラ 7044
7/10終値 585 +1 (+0.2%)

美容・医療・食品業界向けECマーケティング・事業支援。成功報酬型に強み。

黒字転換予想 閲覧数が多い 優待
04/03 05/26 07/10
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/08) ピアラがS高カイ気配、4~6月期のTikTok広告納品額5.6倍で関心向かう arrow_right
weather-icon (05/19) ピアラがS高カイ気配、アジアで生成AI体制を強化 arrow_right
weather-icon (05/16) ピアラはS高カイ気配で張り付く異彩人気、1~3月期売上高5割増で年間3万6000円相当の株主優待がサプライズに arrow_right

MrMaxは大幅高、3~5月期好決算を評価

ミスターマックス・ホールディングス 8203
7/10終値 777 +63 (+8.8%)

九州地盤の総合ディスカウント店。家電や日用品の他、生鮮食品や薬品なども。

高配当 down-signal 売りシグナル
04/03 05/26 07/10
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/10) MrMax、3-5月期(1Q)経常は50%増益で着地 arrow_right

T-BASEが続伸、国内大手証券が目標株価450円に増額修正

TOKYO BASE 3415
7/10終値 428 +6 (+1.4%)

衣料品セレクトショップ「STUDIOUS」、ブランド店「UNITED TOKYO」展開。EC店も拡大。

高成長 ワンコイン 優待
04/03 05/26 07/10
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/13) T-BASEが反発、ソウル店舗を早期増床し韓国事業を拡大へ arrow_right
weather-icon (06/06) T-BASEはしっかり、中国事業の再成長戦略を発表 arrow_right
weather-icon (06/04) T-BASEは大幅高、5月の月次好調で arrow_right

三光合成、今期経常は6%増で4期連続最高益、4円増配へ

三光合成 7888
7/10終値 676 +1 (+0.1%)

工業用樹脂部品大手。自動車向け大。空調部品や金型の外販も。海外拡大。

高配当
04/03 05/26 07/10
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

トレファクは反発、第1四半期営業利益11%増で過去最高更新

トレジャー・ファクトリー 3093
7/10終値 1,887 +144 (+8.3%)

首都圏でリサイクル店を展開。家電・家具・雑貨など品揃え多彩。専門店も展開。

高成長 閲覧数が多い 優待
04/03 05/26 07/10
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/09) トレファクの第1四半期営業利益は11%増で過去最高を更新 arrow_right
weather-icon (06/10) トレファクが4日ぶり反発、夏物衣料伸長で5月既存店売上高は45カ月連続前年上回る arrow_right

寿スピリッツに再評価余地、国内大手証券は投資判断「2」と目標株価2300円継続

寿スピリッツ 2222
7/10終値 2,054 +9 (+0.4%)

菓子製造販売。地域限定ブランド菓子を展開。洋菓子店シュクレイ、フランセなど。

高成長 優待 人気優待
04/03 05/26 07/10
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) 寿スピリッツ、今期経常は12%増で4期連続最高益、3円増配へ arrow_right
weather-icon (04/11) 寿スピリッツ、前期配当を4円増額修正 arrow_right

コジマ、9-5月期(3Q累計)経常は24%増益で着地、今期配当を2円増額修正

コジマ 7513
7/10終値 1,378 +2 (+0.1%)

ビックカメラ傘下の郊外型家電量販店中堅。関東地盤に全国展開。店舗改革。

優待
04/03 05/26 07/10
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ラクトJに物色人気集中、今期上方修正を好感

ラクト・ジャパン 3139
7/10終値 4,100 +355 (+9.5%)

乳原料、豚肉、生ハムなど食肉加工品の商社。欧米、豪から輸入。アジア工場。

高成長 閲覧数が多い 優待
04/03 05/26 07/10
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/09) ラクトJが25年11月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (07/09) ラクトJ、上期経常を67%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額、配当も32円増額 arrow_right
weather-icon (04/15) ラクトJは一時S高、第1四半期経常益43%増で上半期計画進捗率69%超 arrow_right

三井倉HDが3日ぶり反発、3Dの保有割合が8.13%に上昇

三井倉庫ホールディングス 9302
7/10終値 3,750 -55 (-1.4%)

倉庫業大手。総合物流業務に強み。国際サプライチェーン展開。不動産賃貸が収益。

04/03 05/26 07/10
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/02) 三井倉HDが連日の上場来高値更新、国内大手証券が目標株価を増額修正 arrow_right
weather-icon (05/20) 三井倉HDが上場来高値を連日更新、3Dによる買い増し判明で思惑視 arrow_right
weather-icon (05/09) 三井倉HDは35年ぶり上場来高値、3Dインベストメントが大量保有 arrow_right

ライフネットが続伸、6月業績公表し増収基調を継続

ライフネット生命保険 7157
7/10終値 2,138 +33 (+1.6%)

インターネット専業生保の草分け。簡素化、割安な保険料に特色。KDDIと提携。

閲覧数が多い
04/03 05/26 07/10
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) ライフネット、今期最終は15%増で4期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (04/16) ライフネットが続急伸、ありあけキャピタルの保有割合が7.12%に上昇 arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external