logo
朝刊8/6(水)

注目の悪材料

ニトリHDが3日続落、7月既存店売上高は3カ月連続前年割れ

ニトリホールディングス 9843
8/5終値 12,100 -485 (-3.9%)

家具・インテリア販売チェーン最大手。海外自社工場。島忠を傘下。モール事業、外食も。

大型株 閲覧数が多い 優待 人気優待
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/16) ニトリHDはしっかり、9月30日を基準日として1株から5株へ株式分割 arrow_right
weather-icon (06/04) ニトリHDが冴えない、客数減で5月既存店売上高は2カ月ぶり前年下回る arrow_right
weather-icon (05/13) ニトリHD、今期経常は5%増益、2円増配へ arrow_right

クボタ、今期最終を28%下方修正

クボタ 6326
8/5終値 1,655 -18.5 (-1.1%)

農業機械、鋳鉄管とも最大手。小型建機、エンジンが主力。アジアで環境プラント。

大型株
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/03) クボタが9日続伸、「KSAS」にAIチャット機能を正式追加 arrow_right
weather-icon (06/09) クボタが冴えない、国内大手証券が投資評価「2」に引き下げ arrow_right
weather-icon (05/09) クボタ、1-3月期(1Q)最終は43%減益で着地 arrow_right

ツムラが後場マイナスに転じる、医療用漢方製剤減で第1四半期は27%営業減益

ツムラ 4540
8/5終値 3,467 -237 (-6.4%)

漢方薬特化で最大手。高齢者、がん患者、婦人処方薬を拡大。中国事業も。

優待 up-signal 買いシグナル
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/19) ツムラがしっかり、中国企業の持ち分取得で契約締結と発表 arrow_right
weather-icon (05/12) ツムラ後場一時S安、費用増で26年3月期一転営業減益へ arrow_right
weather-icon (05/12) ツムラ、今期経常は20%減益へ arrow_right

ワークマンが続急落、夏物好調も業績予想据え置きで物足りなさを意識

ワークマン 7564
8/5終値 5,810 -540 (-8.5%)

作業服・関連用品の専門チェーン最大手。FCが軸。PB商品、女性向け等を拡大。

連続増収 閲覧数が多い
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/04) ワークマンは4~6月期営業利益28%増、猛暑で夏物好調 arrow_right
weather-icon (08/04) ワークマンが大幅反落、7月既存店売上高は5カ月連続前年上回るも伸び率鈍化を嫌気 arrow_right
weather-icon (05/12) ワークマン、今期経常は7%増益、前期配当を5円増額・今期も73円継続へ arrow_right

ユニチャーム、今期最終を2%下方修正

ユニ・チャーム 8113
8/5終値 1,034 -20.5 (-1.9%)

衛生用品大手。生理用品、紙おむつで首位。ペットケア用品も。アジアに強み。

大型株
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/09) ユニチャーム、1-3月期(1Q)最終は40%増益で着地 arrow_right

ヤマハ発は大幅続落、米関税影響など織り込み今期下方修正

ヤマハ発動機 7272
8/5終値 1,027 -60.5 (-5.6%)

ヤマハ直系の2輪車世界大手。船舶などに多角化、船外機で首位。ロボットも。

大型株 高配当 閲覧数が多い 優待 人気優待
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/05) ヤマハ発、今期最終を一転58%減益に下方修正(訂正) arrow_right
weather-icon (05/13) ヤマハ発、1-3月期(1Q)最終は45%減益で着地 arrow_right

キッコマン、4-6月期(1Q)最終は15%減益で着地

キッコーマン 2801
8/5終値 1,332 +5 (+0.4%)

醤油で首位。酒類や食品も展開。北米事業が収益。アジアでデルモンテ商標権。

大型株 財務健全 優待 人気優待
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

良品計画は反落、7月既存店売上高は18カ月連続前年上回るも買い続かず

良品計画 7453
8/5終値 7,177 -253 (-3.4%)

衣料、雑貨等「無印良品」ブランドで企画から小売。ローソンと提携、開発も。

大型株 高成長 閲覧数が多い 優待 人気優待
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/11) 良品計画、今期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (07/03) 良品計画が続落、6月既存店売上高は17カ月連続前年上回るも伸び率鈍化 arrow_right
weather-icon (07/02) 良品計画の6月既存店売上高は17カ月連続前年上回る arrow_right

オカモト、4-6月期(1Q)経常は65%減益で着地

オカモト 5122
8/5終値 5,100 +20 (+0.4%)

コンドーム大手。プラスチックフィルムや建装、産業資材も柱。靴、自動車内装など多角。

04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) オカモト、今期経常は28%減益へ arrow_right

住友重、今期経常を一転11%減益に下方修正

住友重機械工業 6302
8/5終値 3,421 +53 (+1.6%)

住友系重工大手。変減速機や射出成形機に強み。建機、がん治療装置も。

04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

アイホン、4-6月期(1Q)経常は85%減益で着地

アイホン 6718
8/5終値 2,916 -14 (-0.5%)

インターホン首位。住宅用TVホンが主力。防犯・防災とケア市場強化。海外に積極。

高配当
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/08) アイホン、今期経常は20%増益へ arrow_right

小林製薬、上期経常は31%減益で着地

小林製薬 4967
8/5終値 5,300 +0 (+0%)

芳香剤最大手。家庭用品を製造販売。医薬品・医療機器や健康食品も展開。

優待
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/09) 小林製薬、1-3月期(1Q)経常は56%減益で着地 arrow_right

スズキ、4-6月期(1Q)最終は11%減益で着地

スズキ 7269
8/5終値 1,728 +32 (+1.9%)

軽自動車国内2強。2輪も大手。インドで高シェア。中国撤退。トヨタと提携。

大型株
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/05) スズキは後場下げ幅拡大、中国レアアース規制でスイフト生産停止と報道 arrow_right
weather-icon (05/12) スズキ、今期最終は23%減益、前期配当を1円増額・今期は4円増配へ arrow_right

エプソン、4-6月期(1Q)最終は65%減益で着地

セイコーエプソン 6724
8/5終値 1,939.5 +15.5 (+0.8%)

インクジェットプリンタで国内トップ級。交換用インクの収益率高い。プロジェクターも注力。

高配当
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ゼリア新薬、4-6月期(1Q)経常は70%減益で着地

ゼリア新薬工業 4559
8/5終値 2,095 -5 (-0.2%)

製薬中堅。消化器系中心。滋養強壮剤「ヘパリーゼ」等大衆薬も展開。海外進出。

優待
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/08) ゼリア新薬、今期経常は7%減益、前期配当を1円増額・今期は1円増配へ arrow_right

アダストリアは続落、7月既存店売上高が2カ月連続前年下回る

アダストリア 2685
8/5終値 2,985 -50 (-1.6%)

カジュアル衣料大手。20-30向け女性中心に複数ブランド店。生活雑貨、飲食店も。

優待
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/04) アダストリアの7月既存店売上高は2カ月連続前年下回る arrow_right
weather-icon (07/01) アダストリアは続落、第1四半期決算は増収減益で着地 arrow_right
weather-icon (06/19) アダストリアはしっかり、固定資産譲渡益を計上へ arrow_right

郵船、今期経常を6%下方修正

日本郵船 9101
8/5終値 5,062 -169 (-3.2%)

総合海運大手。海運売上高で国内トップ。海・陸・空の物流サービスを連携。

大型株 業界リーダー 高配当 割安 閲覧数が多い 優待 人気優待
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/08) 郵船が後場に入り動き一変、発行済11%相当の自社株買い発表で株価を強く刺激 arrow_right
weather-icon (05/08) 郵船、今期経常は48%減益、前期配当増額も今期減配 arrow_right

ミツバ、今期最終を20%下方修正

ミツバ 7280
8/5終値 856 -11 (-1.3%)

自動車電装品メーカー。ワイパーモーターなど主力。ホンダ向け中心に取引先多数。

優待
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) ミツバ、今期経常は24%減益、5円増配へ arrow_right

BASE、4-6月期(2Q)経常は45%減益

BASE 4477
8/5終値 405 +5 (+1.2%)

個人・小規模企業向けECプラットフォーム「BASE」、オンライン決済サービス「PAY.JP」運営。

高成長 ワンコイン
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/24) BASE強含む、「ローカルオンラインショップ構想」始動 arrow_right
weather-icon (05/08) BASE、1-3月期(1Q)経常は95%増益で着地 arrow_right

大崎電、上期経常を27%上方修正

大崎電気工業 6644
8/5終値 1,046 +8 (+0.8%)

電力量計首位。電力会社向け比率大。海外子会社EDMIでスマートメーターに注力。

04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) 大崎電が大幅続伸、26年3月期は増収増益で13円増配を予想 arrow_right
weather-icon (05/12) 大崎電、今期経常は6%増益、13円増配へ arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external