logo
夕刊8/7(木)

注目の悪材料

トヨタが後場軟化、26年3月期予想連結純利益を前期比44%減に下方修正

トヨタ自動車 7203
8/7終値 2,680 -41 (-1.5%)

世界首位級の自動車メーカー。国内も高シェア。環境技術で優位。提携を加速。

大型株 業界リーダー 閲覧数が多い 優待 人気優待
05/01 06/20 08/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/07) トヨタ、今期最終を14%下方修正 arrow_right
weather-icon (07/02) トヨタは売り買い錯綜、米国との関税交渉の難航もショートカバーが下支えか arrow_right
weather-icon (05/29) トヨタなど自動車株に投資マネー還流、米国際貿易裁判所が一部トランプ関税差し止めで円安も加速 arrow_right

ホンダが軟調推移、今期業績予想引き上げも利益確定売りに押される

本田技研工業 7267
8/7終値 1,545.5 -26 (-1.7%)

2輪で世界首位、4輪も世界上位。米で高収益。小型ジェット拡大。脱エンジンへ舵。

大型株 高配当 閲覧数が多い 優待 人気優待
05/01 06/20 08/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/06) ホンダ、今期最終を68%上方修正 arrow_right
weather-icon (05/14) ホンダが4日ぶりに反落、今期最終70%減益予想をネガティブ視 arrow_right
weather-icon (05/13) ホンダ、今期最終は70%減益、2円増配へ arrow_right

アサヒ、今期最終を6%下方修正

アサヒグループホールディングス 2502
8/7終値 1,919.5 +9.5 (+0.5%)

ビール事業大手。傘下にアサヒ飲料、カルピス、ニッカなど。欧州ビール事業は再編。

大型株
05/01 06/20 08/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/12) アサヒが後場プラスに転じる、第1四半期は4.3%営業増益で着地 arrow_right

ニコン、今期最終を10%下方修正

ニコン 7731
8/7終値 1,470.5 -6 (-0.4%)

カメラ・回路露光装置の両輪。一眼レフでキヤノンと双璧。ヘルスケア、エネルギー関連強化。

05/01 06/20 08/07
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ミズノは大きく売られる、販管費増で4~6月期営業減益

美津濃 8022
8/7終値 2,533 -250 (-9.0%)

スポーツ用品大手。ゴルフ・野球・競泳に強み。ブランド力に定評。海外強化。

高成長 優待
05/01 06/20 08/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/07) ミズノ、4-6月期(1Q)経常は9%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/13) ミズノ、今期経常は8%増で4期連続最高益更新へ arrow_right

日清オイリオ、4-6月期(1Q)経常は40%減益で着地

日清オイリオグループ 2602
8/7終値 5,110 -130 (-2.5%)

食用油大手。日清、リノール、ニッコーが統合。家庭用高シェア。美容、健康、介護食品も。

優待
05/01 06/20 08/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/18) 日清オイリオが急反発、250万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (06/17) 日清オイリオが250万株を上限とする自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (05/12) 日清オイリオ、今期経常は8%増益へ arrow_right

東芝テックは大幅安、米関税影響で今期営業利益41%減へ

東芝テック 6588
8/7終値 2,719 -386 (-12.4%)

POSシステム端末、最大手。国内5割、世界トップ。複合機はリコーと開発・製造統合。

05/01 06/20 08/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/06) 東芝テック、非開示だった今期経常は56%減益へ arrow_right
weather-icon (07/23) 東芝テックが反発、企業向け生成AI活用支援サービスを25年度中に開始 arrow_right
weather-icon (05/13) 東芝テックが大幅4日続伸、25年3月期営業利益が従来予想を約23億円上回って着地 arrow_right

三井化学、非開示だった上期最終は66%減益へ

三井化学 4183
8/7終値 3,609 +248 (+7.4%)

三井系総合化学。フェノール大手。石化からモビリティ、ヘルスケアなど機能性材料注力。

高配当
05/01 06/20 08/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/28) 三井化学は軟調、大牟田工場での塩素系ガス漏れで42人が病院に搬送 arrow_right
weather-icon (05/30) 三井化学が続伸、B&GM事業の分社化を検討開始 arrow_right
weather-icon (05/13) 三井化学、今期最終は71%増益へ arrow_right

ライオン、上期最終が3%減益で着地・4-6月期も13%減益

ライオン 4912
8/7終値 1,505.5 +4.5 (+0.3%)

家庭用品大手。歯磨きで国内首位級。薬品「バファリン」に強み。機能性食品も。

優待 人気優待
05/01 06/20 08/07
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

シスメックス急落、日本・中国売上高が軟調で4~9月期下方修正

シスメックス 6869
8/7終値 2,041.5 -453 (-18.2%)

検体検査機器大手。血液成分測定装置は世界トップ。検査・診断技術に注力。

大型株 閲覧数が多い
05/01 06/20 08/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/06) シスメックス、上期最終を一転23%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (05/14) シスメックス、今期最終は6%増で5期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は6円増配へ arrow_right

サッポロHD、上期最終が71%減益で着地・4-6月期も25%減益

サッポロホールディングス 2501
8/7終値 7,060 -18 (-0.3%)

ビール類で国内シェア4位。ポッカと統合。不動産に強み。外食や飲料も手がける。

優待
05/01 06/20 08/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) サッポロHD、1-3月期(1Q)最終は赤字拡大で着地 arrow_right

コーセー、上期経常が49%減益で着地・4-6月期も48%減益

コーセー 4922
8/7終値 6,054 +189 (+3.2%)

化粧品大手。高級化粧品に強み。コスメタリー事業も展開。アジア・米国に進出。

優待
05/01 06/20 08/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/12) コーセー急反落、1~3月期営業減益で失望売り arrow_right
weather-icon (05/09) コーセー、1-3月期(1Q)経常は50%減益で着地 arrow_right

キリンHD、上期最終が8%減益で着地・4-6月期も9%減益

キリンホールディングス 2503
8/7終値 2,055.5 +19 (+0.9%)

ビール大手。ビール類で首位級。医薬品強化し多角化推進。豪、アジアに展開。

大型株 高配当 閲覧数が多い 優待 人気優待
05/01 06/20 08/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) キリンHD、1-3月期(1Q)最終は6%減益で着地 arrow_right

グリーHDは大幅安、為替差損など響き25年6月期純利益74%減

グリーホールディングス 3632
8/7終値 470 -55 (-10.5%)

ゲームSNS「GREE」を運営。広告とアイテム販売が収益源。Web3事業に参入。

ワンコイン
05/01 06/20 08/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/06) グリーHD、前期経常は47%減益で着地、今期業績は非開示 arrow_right
weather-icon (05/09) グリーHD、1-3月期(3Q)経常は78%減益、未定だった今期配当は2円減配 arrow_right

ハードオフ、4-6月期(1Q)経常は18%減益で着地

ハードオフコーポレーション 2674
8/7終値 1,727 -41 (-2.3%)

総合リユース業。PC・家電・家具・衣料などリサイクル店を全国に直営・FC展開。

高配当 連続増収 財務健全
05/01 06/20 08/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/12) ハードオフ、今期経常は8%増で4期連続最高益、前期配当を2円増額・今期も78円継続へ arrow_right

ホトニクス、今期経常を27%下方修正

浜松ホトニクス 6965
8/7終値 1,852.5 -9 (-0.5%)

光検出器関連技術で最先端。光半導体素子、光電子増倍管など世界高シェア。

05/01 06/20 08/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/09) ホトニクス、上期経常が44%減益で着地・1-3月期も27%減益 arrow_right

参天薬、4-6月期(1Q)最終は45%減益で着地

参天製薬 4536
8/7終値 1,665 +4 (+0.2%)

眼科用医薬品最大手。一般目薬「サンテ」が看板商品。海外展開を強化。

05/01 06/20 08/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/22) 参天薬は続伸、30年3月期のコア営業益800億円とする中期計画を策定 arrow_right
weather-icon (05/13) 参天薬、今期最終は6%減益、2円増配へ arrow_right

東急、4-6月期(1Q)経常は14%減益で着地

東急 9005
8/7終値 1,773 +22 (+1.3%)

東急グループ中核。私鉄最大の乗客数。渋谷など沿線の都市再開発に注力。

大型株 優待
05/01 06/20 08/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) 東急、今期経常は2%減益、前期配当を1円増額・今期は4円増配へ arrow_right

ヤマダHD、4-6月期(1Q)経常は9%減益で着地

ヤマダホールディングス 9831
8/7終値 448.7 -21.2 (-4.5%)

家電量販最大手。大型店で家電中心、住宅・リフォーム、家具。M&Aで住宅グループ。

高配当 ワンコイン 優待 人気優待
05/01 06/20 08/07
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

いすゞ、4-6月期(1Q)最終は20%減益で着地

いすゞ自動車 7202
8/7終値 1,920 -35 (-1.8%)

商用トラックメーカー大手。ディーゼルエンジンに定評。東南アジア・海外強み。傘下にUD。

大型株 高配当
05/01 06/20 08/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/30) いすゞは軟調、株式売り出しと自社株買いを発表 arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external