夕刊4/3(木)
日本株材料
市況
見つける
高配当銘柄

予想配当利回り3.5%以上の銘柄の中から、今後も高い利回りが期待できる銘柄を定量的な基準で絞り込みました。あなたの投資戦略に、ぜひお役立てください。

ロジックはこちら
2025年04月03日16時45分更新
並べ替え
1
ホンダ系部品メーカー。2輪用クラッチで世界首位。北米で4輪クラッチ、アジアが収益柱。
高配当
優待
2,941 -129 (-4.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 6.58%
決算年月 2025年3月
2
海運業大手。世界最大級の保有船。鉄鉱石、タンカー、LNG船、不定期便に強み。
4,914 -289 (-5.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 6.53%
決算年月 2025年3月
3
エレクトロニクス商社。半導体製造装置に強み。工業薬品製造も併営。海外開拓。
高配当
3,975 -75 (-1.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 6.42%
決算年月 2025年3月
4
エレクトロニクス業界や自動車業界へ電子部品、電気材料などの販売を手掛ける。
高配当
906 -33 (-3.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 6.39%
決算年月 2025年3月
5
総合海運大手。海運売上高で国内トップ。海・陸・空の物流サービスを連携。
4,637 -273 (-5.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 6.31%
決算年月 2025年3月
6
アクリル酸世界大手・高吸水性樹脂世界トップ。化粧品材料、電池部材に注力。
高配当
1,697 -25.5 (-1.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 6.27%
決算年月 2025年3月
7
紳士服専門最大手。郊外や都心出店。セレクトショップ、靴修理店や飲食FC店も。
1,991 -35 (-1.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 6.27%
決算年月 2025年3月
8
パチンコ周辺機器大手。非接触カードシステム強み。自動認識システム注力。ホテル運営も。
3,070 -65 (-2.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 6.22%
決算年月 2025年3月
9
重布で創業、建材や物流資材・電子部品などにシフト。東南アジアで部品工場。
高配当
1,250 -39 (-3.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 6.21%
決算年月 2025年3月
10
中部地区で大手。民間建築中心にシフト。独自の耐震工事で受注拡大に力。
高配当
割安
1,279 -15 (-1.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 6.18%
決算年月 2025年3月
11
海上土木大手。都市部重点に建築も展開。フィリピン、ケニア。洋上風力関連に力。
高配当
1,275 -20 (-1.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 6.18%
決算年月 2025年3月
12
プリント基板向け材料が主力。液晶用フィルムも。電気絶縁・産業用構造材に注力。
高配当
1,308 -52 (-3.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 6.18%
決算年月 2025年3月
13
表面処理鋼板の大手。メッキ鋼板やカラー鋼板が主力。物置、車庫なども強み。
高配当
優待
5,380 -90 (-1.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 6.09%
決算年月 2025年3月
14
道路舗装大手。独立系。アスファルト乳剤で首位。アスファルト合材販売や環境事業も。
高配当
1,369 -28 (-2.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 6.08%
決算年月 2025年3月
15
旧新和海運。バラ積み船主力。日本製鉄が大口荷主、鉄鋼原料が柱。
高配当
割安
3,760 -215 (-5.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 6.04%
決算年月 2025年3月
16
東急建設系の道路舗装大手。環境・景観工事など多技術。舗装材の販売も。
高配当
1,475 -16 (-1.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 6.04%
決算年月 2025年3月
17
アフィリエイト広告トップ級。ヤフー出店者向け販売促進ソリューションが拡大。CRMに強み。
高配当
高収益
804 -21 (-2.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.94%
決算年月 2025年12月
18
レディスアパレル大手。東京スタイルとサンエーが統合。ECなど販路拡大。カフェ、化粧品も。
1,080 -21 (-1.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.90%
決算年月 2025年2月
19
リコー三愛グループ。石油・LPG卸大手。羽田で給油施設運営。傘下にキグナス石油。
高配当
1,662 -41 (-2.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.87%
決算年月 2025年3月
20
鉄鋼大手。アルミ・銅の非鉄、建機など複合経営。自動車向け比率大。電力卸も。
高配当
1,674 -31 (-1.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.87%
決算年月 2025年3月
21
自動車メーカー中堅。輸出比率高い。独自技術に特徴。トヨタと資本提携。
高配当
話題
873 -67.4 (-7.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.85%
決算年月 2025年3月
22
半導体商社大手。ゲーム機・民生用主体で産業用も。ICTソリューションに注力。
高配当
1,991 -63 (-3.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.84%
決算年月 2025年3月
23
自動車プレス部品。トラック用フレームとアクスルは国内首位。建機用キャビンなども。
高配当
割安
532 -17 (-3.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.83%
決算年月 2025年3月
24
空調・衛生工事の大手。ハイテク環境制御装置に優れる。民間受注が中心。
高配当
1,874 -33 (-1.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.77%
決算年月 2025年3月
25
電子部品主体の専門商社。電機と機械も柱。エンジニアリング事業を強化。
高配当
優待
2,055 -60 (-2.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.67%
決算年月 2025年3月
26
企業や官公庁向け人材派遣、業務請負。アウトソーシングやコールセンターに強み。
高配当
優待
2,102 -22 (-1.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.65%
決算年月 2025年3月
27
体外診断用医薬品や研究用試薬などの開発・製造を手掛ける。
483 -17 (-3.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.60%
決算年月 2025年6月
28
川崎製鉄とNKKが統合。粗鋼生産国内シェア高。商社、エンジニアリング事業なども。
1,759.5 -46 (-2.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.54%
決算年月 2025年3月
29
再生アルミ地金で首位。ダイカスト・鋳物用が主力。特殊材拡大。東南アジア強化。
高配当
964 -31 (-3.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.53%
決算年月 2025年3月
30
旧浅野系の海上土木大手。陸上土木や民間建築も。海外ODAで積極展開。
高配当
高成長
1,260 -27 (-2.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.52%
決算年月 2025年3月
31
橋梁・鉄骨大手。宮地鉄工所、宮地建設工業が統合。吊り橋が得意。
高配当
1,736 -34 (-1.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.51%
決算年月 2025年3月
32
化粧品中堅。高級基礎化粧品が主力。医薬も。傘下に飴、ドリンク剤の常盤薬。
高配当
4,110 +5 (+0.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.48%
決算年月 2025年9月
33
製造派遣・請負大手。半導体・自動車主体だが環境や技術者派遣も。
1,965 -88 (-4.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.47%
決算年月 2025年3月
34
コイル専業大手。自動車用が軸。電子部品も。全生産を海外に移管。
高配当
916 -53 (-5.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.47%
決算年月 2025年12月
35
空間ディスプレー企画・施工大手。再開発ビル、文化施設が主。ショールーム等に強み。
高配当
1,086 -14 (-1.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.45%
決算年月 2026年1月
36
ケミカル船、タンカー、ガス船、バラ積船を運航。不動産も。本社ビルの賃貸が収益源。
高配当
優待
933 -64 (-6.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.42%
決算年月 2025年3月
37
求人情報誌やサイトで転職情報を提供。エンジニア分野に強み。人材紹介・派遣も。
1,720 -36 (-2.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.41%
決算年月 2025年9月
38
半導体商社。専用LSI設計、メモリ用テスターを製造。生成AI分野にも積極。
高配当
割安
1,284 -11 (-0.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.41%
決算年月 2025年3月
39
三菱系商社中堅。化学品・樹脂主力。炭素製品などで高シェア。中国に強み。
高配当
669 -20 (-2.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.37%
決算年月 2025年3月
40
総合耐火物製造大手。JFEスチールなど鉄鋼大手向け中心。傘下にイソライト工業。
高配当
割安
1,608 -70 (-4.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.36%
決算年月 2025年3月
41
日本製鉄系の鉄鋼老舗。高炉・電炉の圧延技術に特色。鋼板と棒線主体。
高配当
割安
731 -15 (-2.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.36%
決算年月 2025年3月
42
豊田通商系半導体商社。韓国サムスン電子向けに特化。DRAMやフラッシュメモリなど。
高配当
優待
5,400 -210 (-3.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.35%
決算年月 2025年3月
43
住友大阪セメント系の耐火れんが中堅。電炉、高炉向け主体。納入先は多岐。
高配当
1,699 -2 (-0.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.29%
決算年月 2025年3月
44
関西地盤の老舗ゼネコン中堅。全国展開。官公庁建築に実績。リニューアルに積極。
高配当
704 -1 (-0.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.25%
決算年月 2025年3月
45
板ガラス3位。主力は洗浄剤など化成品、ファインケミカル事業。仏サンゴバンと提携。
高配当
割安
3,120 -120 (-3.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.25%
決算年月 2025年3月
46
地方都市中心にマンション・戸建て分譲。「デュオ」ブランド。再開発やシニア向けも。
高配当
1,096 -11 (-1.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.24%
決算年月 2025年3月
47
誘導加熱技術を軸にPC鋼棒、ばね鋼線を製販。加工受託や装置販売も。
高配当
優待
940 -15 (-1.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.24%
決算年月 2025年3月
48
顔料外販でトップ。合成樹脂着色剤など二次製品に注力。情報記録材も。
高配当
割安
2,912 -69 (-2.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.23%
決算年月 2025年3月
49
神戸鋼系商社。鉄鋼・非鉄金属などグループの取り扱い大半。IT関連機器も。
高配当
1,835 -77 (-4.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.23%
決算年月 2025年3月
50
独立系SIでシステム導入、コンサルや販売・運用・保守。金融や流通、文教向け注力。
高配当
684 -8 (-1.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.20%
決算年月 2025年3月
51
製薬準大手。自社開発多いが特許切れ比率高。がん新薬「オプジーボ」拡大。
大型株
高配当
1,567 +26 (+1.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.19%
決算年月 2025年3月
52
インテリア商社最大手。壁紙トップで収益柱。カーテンや床材なども手掛ける。
高配当
2,872 -21 (-0.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.18%
決算年月 2025年3月
53
粗鋼生産世界大手・国内首位。技術・高級鋼板に強み。海外に積極。
3,036 -52 (-1.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.18%
決算年月 2025年3月
54
石油元売り大手。石油化学事業、石油開発から再生可能エネルギーなど多角。
高配当
6,100 -292 (-4.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.16%
決算年月 2025年3月
55
NOK系のメカニカルシール、特殊バルブ大手。自動車・建機向け中心に船舶、航空機用。
高配当
1,867 -71 (-3.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.16%
決算年月 2025年3月
56
腕時計大手。電波時計に強み。工作機械、情報機器、電子部品も展開。
高配当
割安
838 -35 (-4.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.15%
決算年月 2025年3月
57
半導体、LED用リードフレームやコネクター用部品大手。精密プレス金型技術に定評。
高配当
1,343 -37 (-2.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.14%
決算年月 2025年3月
58
鋳鉄管大手。産業機械や燃料電池、ナノテク関連も。炭素繊維素材で量産化。
高配当
割安
4,305 -150 (-3.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.14%
決算年月 2025年3月
59
中小企業向けM&A仲介会社。会計・税理士が設立。地銀、会計事務所と連携。
560.3 -7.5 (-1.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.11%
決算年月 2025年3月
60
合成樹脂フィルム大手。液晶向け光学フィルムなど成長。材料・付加価値品に注力。
3,775 -55 (-1.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.09%
決算年月 2025年12月
61
三菱重工系機械商社。重化学工業・発電プラントが主力。バルブ・水中ポンプも。
高配当
優待
4,250 -90 (-2.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.07%
決算年月 2025年3月
62
関西地盤ゼネコン中堅。免震技術やトンネル工事に強み。バイオマス発電事業も展開。
高配当
4,225 -40 (-0.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.06%
決算年月 2025年3月
63
紡績名門。寝装、ニット、シャツ地に強み。航空機・機能材に注力。不動産も柱。
高配当
979 -9 (-0.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.06%
決算年月 2025年3月
64
化学製品、樹脂加工品の製造販売。ホンダ車の内・外装向け大。点滴バッグも。
高配当
2,048 -29 (-1.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.06%
決算年月 2025年3月
65
総合製紙の中堅。王子HDの持分対象。新聞用紙、包装用紙が主力。売電も大。
高配当
1,365 -23 (-1.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.04%
決算年月 2025年3月
66
インターホン首位。住宅用TVホンが主力。防犯・防災とケア市場強化。海外に積極。
高配当
割安
2,520 -58 (-2.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.04%
決算年月 2025年3月
67
国内外で紙・板紙・パルプなどの卸売業を手掛ける。海外で積極的に拡大。
646 -29 (-4.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.04%
決算年月 2025年3月
68
電子計測器専門商社。研究開発用機器が主力。欧米から輸入販売中心。
高配当
1,343 -27 (-2.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.04%
決算年月 2025年9月
69
酸化チタンの大手。電子材料を強化。風邪薬「改源」含む薬品なども展開。
高配当
割安
2,604 -77 (-2.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.04%
決算年月 2025年3月
70
ENEOS系、石油精製プラント補修首位。プラント保守、建設に強み。産業領域拡大。
高配当
1,471 -30 (-2.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.00%
決算年月 2025年3月
71
2輪で世界首位、4輪も世界上位。米で高収益。小型ジェット拡大。脱エンジンへ舵。
1,329.5 -31.5 (-2.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 5.00%
決算年月 2025年3月
72
海運大手3社の一角。バラ積み船強化。鉄鋼原料、自動車船、LNG輸送が中心。
1,840 -163 (-8.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.99%
決算年月 2025年3月
73
ホンダ系4輪シート部品大手。2輪車用も。売り上げはホンダ向け大半。医療用も。
1,616.5 -47 (-2.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.99%
決算年月 2025年3月
74
独立系電炉大手。主力はH形鋼、溝形鋼。海外多、韓・タイ・米・中東で操業。
高配当
7,901 -146 (-1.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.97%
決算年月 2025年3月
75
道路舗装機械専業大手。ロードローラーなど国内高シェア。北米、アジアで現地生産。
高配当
割安
2,020 -58 (-2.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.96%
決算年月 2025年3月
76
コンクリートパイル大手。高強度の大径パイル、一貫請負に強み。アジアにも展開。
高配当
890 -19 (-2.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.95%
決算年月 2025年3月
77
カタログ・ネット通販大手。女性向けアパレルや生活雑貨が主力。生協向けが過半。
高配当
優待
1,024 -18 (-1.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.94%
決算年月 2025年3月
78
インターネット広告サービス事業。国内最大規模のアドネットワーク。ふるさと納税も展開。
高配当
高収益
519 -8 (-1.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.93%
決算年月 2025年7月
79
ドッドウエルとグラフテック統合。防犯カメラ運営とカード発行機が柱。建築設計も。
高配当
財務健全
2,015 -13 (-0.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.93%
決算年月 2025年6月
80
電子部品卸中堅。製造装置にも強み。スイッチ電源など自社製造製品に注力。
高配当
3,145 -105 (-3.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.92%
決算年月 2025年12月
81
熱交換器機メーカー。自動車ラジエターが主力。大排気量に強み。建機、空調にも。
高配当
3,470 -190 (-5.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.92%
決算年月 2025年3月
82
総合アパレル最大手。百貨店中心「23区」「組曲」等。EC販積極。ウェルネス関連も。
517 -12 (-2.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.91%
決算年月 2025年2月
83
看護師やエンジニアなど専門職の人材紹介・派遣を中心に人材サービスを展開。
1,880 -39 (-2.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.90%
決算年月 2025年3月
84
塩ビ・ソーダ大手。機能部材に特長。石化、計測・診断機器関連にも展開。
高配当
割安
1,985.5 -57 (-2.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.90%
決算年月 2025年3月
85
ワイヤロープ最大手。橋梁や鉱山に強み。タイヤ補強用も。炭素繊維ケーブルに注力。
高配当
1,198 -31 (-2.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.88%
決算年月 2025年3月
86
ホンダ・日産系ディーラー。中古車輸出やレンタカーも。M&A積極展開、多角化推進。
484 -8 (-1.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.88%
決算年月 2025年3月
87
商業施設中心の内装工事会社。ディスプレー企画設計から施工まで一貫体制。
高配当
割安
1,092 -16 (-1.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.87%
決算年月 2025年12月
88
伝動ベルト大手。OA機器や産業機械用。自動車用Vベルトに強み。建材、素材も。
高配当
3,565 -130 (-3.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.87%
決算年月 2025年3月
89
民間建築中堅。関西から首都圏が中心に。マンションが得意。ミサワホームと提携。
高配当
1,811 -19 (-1.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.86%
決算年月 2025年3月
90
工業用液漏れシール最大手。ゴム・金属・ファイバー製など製品多。先端産業向け力。
高配当
2,956 -129 (-4.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.86%
決算年月 2025年3月
91
自動車・携帯電話向けコネクターが主力。精密金型に強み。医療器具事業も。
高配当
割安
1,597 -49 (-3.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.86%
決算年月 2025年6月
92
機械や電気系エンジニア人材の派遣事業・紹介事業。新卒、転職サイト運営。
高配当
財務健全
1,008 -28 (-2.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.83%
決算年月 2025年3月
93
コールセンターのCRM事業を中心にBPO事業も。伊藤忠が資本参加。凸版と提携。
高配当
1,238 -8 (-0.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.82%
決算年月 2025年2月
94
四国電力系で連携緊密。配電や計装、空調工事が主力。メガソーラー事業も。
高配当
1,217 -31 (-2.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.81%
決算年月 2025年3月
95
印刷インキ大手。新聞用や包装用に強み。抗菌ニスなど非インキ事業も。海外先行。
1,819 -55 (-2.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.80%
決算年月 2025年12月
96
化学中堅。高付加価値ファイン製品が主。医薬品、ワクチン、検査キットも。セメントは撤退。
高配当
2,027.5 -55.5 (-2.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.80%
決算年月 2025年3月
97
証券金融最大手。賃借取引が主力。大証金と合併。子会社に信託銀行。
高配当
1,682 -70 (-4.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.79%
決算年月 2025年3月
98
炭素製品の大手。電極や半導体向け特殊品、炭素繊維、リチウム電池向けなど。
高配当
4,085 -90 (-2.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.79%
決算年月 2025年12月
99
関西地盤の国際貨物混載業。日中間の海上貨物運送が主力。通関業務も。
高配当
財務健全
1,645 -30 (-1.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.78%
決算年月 2025年2月
100
賃貸マンションなど不動産物件のサブリース専業、付帯業務。地方中心に全国展開。
1,177 -39 (-3.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.77%
決算年月 2025年12月
101
日本製鉄系の電炉大手。鉄筋用棒鋼でトップ。海外事業、リサイクル事業も。
1,839 -56 (-3.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.75%
決算年月 2025年3月
102
固定金利住宅ローン「フラット35」の貸出・回収・取次業務。取扱高トップ。SBI傘下。
高配当
821 -22 (-2.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.74%
決算年月 2025年3月
103
多角展開からペン先等金属部材、音響関連機事業を中心に。DJ機器が伸長。
高配当
4,485 -200 (-4.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.72%
決算年月 2025年12月
104
中小企業向けITインフラやサーバー提供。マーケティング、ARコンテンツ制作サービスに注力。
高配当
高成長
2,083 -82 (-3.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.71%
決算年月 2025年3月
105
たばこ製造を独占。M&Aで海外たばこ。加熱式も注力。医薬・食品なども。
4,048 -72 (-1.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.71%
決算年月 2025年12月
106
パッケージソフト大手。公認会計士の有志が設立。財務会計など業務用に特化。
高配当
優待
1,714 -52 (-2.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.70%
決算年月 2025年3月
107
パチンコ・ホール向け運用システム最大手。パチンコ・パチスロ向けユニット製造も主柱。
2,427 -128 (-5.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.70%
決算年月 2025年3月
108
総合建設会社。ダム・トンネルなど土木に強み。東南アジア強化。伊藤忠と提携。
高配当
4,630 -55 (-1.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.70%
決算年月 2025年3月
109
国産伝動Vベルト先駆。自動車用で高シェア。精密部品、化成品、医療関連も注力。
高配当
1,566 -54 (-3.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.69%
決算年月 2025年3月
110
パチンコ、パチスロ機大手。フィーバー台を開発。店舗設計・内装工事も。フィールズと提携。
高配当
優待
2,085.5 -48 (-2.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.69%
決算年月 2025年3月
111
JFE系の建設仮設材リース最大手。販売も。建機レンタルでも大手。工事に実績。
高配当
割安
1,011 -16 (-1.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.67%
決算年月 2025年3月
112
古河系。合成ゴム大手。耐油性特殊ゴムで世界的。合成ラテックス、高機能材も。
高配当
1,425.5 -74.5 (-5.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.67%
決算年月 2025年3月
113
電子ピアノ、シンセサイザーなど電子楽器、映像・音響機器の開発・製造。海外高シェア。
高配当
高収益
3,480 -175 (-4.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.65%
決算年月 2025年12月
114
商用トラックメーカー大手。ディーゼルエンジンに定評。東南アジア・海外強み。傘下にUD。
大型株
高配当
1,865 -114.5 (-5.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.65%
決算年月 2025年3月
115
高機能樹脂、セルロースが主力。フィルター、LCD用原料に強み。エアバッグ用部品も展開。
高配当
1,235 -58.5 (-4.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.64%
決算年月 2025年3月
116
自動車用オイルシール最大手。国内外で高シェア。電子部品も。フレキシブル基板首位。
高配当
割安
2,081.5 -74.5 (-3.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.64%
決算年月 2025年3月
117
産業資材、ゴム製引布が主力。ゴルフシャフトやアウトドアスポーツ用品も展開。フジクラ系。
1,323 -57 (-4.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.64%
決算年月 2025年3月
118
化学中堅。アクリル酸関連に強み。瞬間接着剤「アロンアルファ」も。
高配当
割安
1,369.5 -37 (-2.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.62%
決算年月 2025年12月
119
タイヤ大手。トラック・バス用に強み。北米向けSUV用タイヤも。海外展開本格化。
高配当
割安
2,504.5 -201.5 (-7.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.62%
決算年月 2025年12月
120
スマホ販売やオペレーターなど軽作業員の人材派遣。量販店の支援、建設技術者も。
高配当
優待
934 -20 (-2.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.61%
決算年月 2025年3月
121
ベアリング大手。等速ジョイントで世界高シェア、ハブベアリングは世界首位。車向け大。
226.9 -12.1 (-5.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.60%
決算年月 2025年3月
122
損保首位級。傘下に三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保。海外を拡大。
2,997.5 -154.5 (-4.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.60%
決算年月 2025年3月
123
ウレタン断熱材「アクアフォーム」の施工・販売。断熱材は工務店向け大。桧家グループ。
743 -18 (-2.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.60%
決算年月 2025年12月
124
総合商社。ニチメン、日商岩井が母体。自動車、資源、肥料主力。航空機に強み。
高配当
3,184 -88 (-2.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.58%
決算年月 2025年3月
125
オフィス家具大手。首都圏に強み。商品開発力に定評。陳列棚、店舗什器も。
高配当
1,900 -66 (-3.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.58%
決算年月 2025年3月
126
工業用ゴム製品大手。自動車用主体、ワイパー向けで圧倒的シェア。海外増強。
高配当
割安
1,592 -54 (-3.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.56%
決算年月 2025年3月
127
独立系のダイカスト最大手。日米欧の自動車向け中心。印刷機器なども展開。
高配当
割安
2,104 -91 (-4.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.56%
決算年月 2025年12月
128
印刷機専業トップ。枚葉機、紙幣印刷機に強み。欧米に輸出、中国は中古も。
1,167 -42 (-3.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.55%
決算年月 2025年3月
129
技術者派遣の老舗。機械設計、ソフト開発など主力。人材紹介、請負・受託も。
1,815 -36 (-1.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.54%
決算年月 2026年1月
130
化学中堅。電子・機能製品、フィルム・シート、建材関連など。金型クリーニング材に強み。
高配当
割安
1,708 -59 (-3.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.53%
決算年月 2025年3月
131
服飾付属品の商社。金属ホックで世界首位。アパレル向け中心。車内装品も。
高配当
1,454 -29 (-2.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.52%
決算年月 2025年11月
132
マンション向け内装ドアで国内首位。中国が収益柱。完全オーダーメイドに特色。
高配当
790 -7 (-0.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.52%
決算年月 2025年3月
133
自動車マフラーで首位。トヨタ向け中心。プレス・溶接技術に強み。農業環境機器も。
高配当
743 -32 (-4.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.52%
決算年月 2025年3月
134
西日本地盤の業務用食品卸最大手。外食産業向け大。食品スーパー撤退へ。
高配当
優待
3,260 -70 (-2.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.50%
決算年月 2026年1月
135
間仕切り大手。オフィスや病院・厚生施設向けで国内首位級。国内市場に重点。
高配当
割安
1,412 -33 (-2.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.50%
決算年月 2025年3月
136
フィナンシャルP研修から出発。経営コンサルが主力。事業再生・承継強み。M&Aコンサルも。
高配当
優待
1,644 -54 (-3.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.48%
決算年月 2025年3月
137
赤外線センサーで世界高シェア。超音波センサーも主力。家電、自動車向けに強み。
高配当
2,698 -101 (-3.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.47%
決算年月 2025年12月
138
土木大手。鉄道で首位級。道路・マンション建設でも定評。JR東が持分法化。
高配当
2,420 -49 (-2.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.46%
決算年月 2025年3月
139
機械商社中堅。産業向け主力で設備、高機能材料も。防衛関連に強み。
1,548 -25 (-1.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.45%
決算年月 2025年3月
140
橋梁で首位級。大型工事に特色。システム建築等が拡大。インフラ整備に強み。
2,441 -32 (-1.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.45%
決算年月 2025年3月
141
鉄骨、橋梁大手。PC土木やシステム建築も。航空事業やロボット事業も注力。
高配当
割安
2,832 -93 (-3.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.44%
決算年月 2025年3月
142
医療事務受託の大手。人材派遣、介護・保育事業も展開。M&Aで事業拡大。
442 -8 (-1.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.44%
決算年月 2025年3月
143
大同特殊鋼系でステンレス鋼線最大手。ばね、ネジ等向け主力。金属繊維を強化。
高配当
優待
1,223 -40 (-3.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.43%
決算年月 2025年3月
144
資源開発最大手。原油・ガス開発生産。政府が黄金株保有。豪でLNG。
1,979.5 -52 (-2.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.43%
決算年月 2025年12月
145
界面制御技術が主軸。車関連、電池、メディカル注力。高吸水性樹脂事業は撤退。
高配当
3,765 -75 (-2.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.43%
決算年月 2025年3月
146
総合化学最大手。エチレン生産は最大。傘下に田辺三菱製薬、日本酸素HDなど。
大型株
高配当
692.2 -32.2 (-4.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.42%
決算年月 2025年3月
147
フッ素化合物大手。半導体・液晶向け高純度薬品で世界首位。危険物輸送も。
高配当
3,730 -120 (-3.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.42%
決算年月 2025年3月
148
包装用品卸大手。自社ブランド主体。直営店とFCのパッケージプラザを展開。
1,204 -21 (-1.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.41%
決算年月 2025年3月
149
路線トラック輸送最大手。「カンガルー便」で全国に路線網。自動車販売も展開。
高配当
優待
2,275 +4.5 (+0.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.40%
決算年月 2025年3月
150
ハウスウエディングで先駆。邸宅風の直営店を全国展開。関連事業やホテル展開。
高配当
902 -7 (-0.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.40%
決算年月 2025年3月
151
液体貨物輸送が主力。化学品中心に薬品、食品等タンクコンテナで国内外に輸送。
高配当
優待
1,794 -29 (-1.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.39%
決算年月 2025年12月
152
産業機械のメーカー商社。鉄鋼、自動車、半導体向けなど。ニッチ商品を育成へ。
高配当
優待
2,953 -62 (-2.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.38%
決算年月 2025年3月
153
三井系。設備工事大手。プラントなど総合エンジニアリング。搬送、環境関連に強み。
高配当
3,210 -105 (-3.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.37%
決算年月 2025年3月
154
自動車・産業用チェーン世界首位。搬送・保管システム装置も展開。モビリティに注力。
1,758 -73 (-4.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.37%
決算年月 2025年3月
155
自動車エンジン部品シリンダライナー世界最大手。ピストンリングも。樹脂品等で多角化。
2,187 -110 (-4.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.35%
決算年月 2025年3月
156
電子・機械部品商社。電子機器EMS国内首位。基板実装、車載関連が拡大。
高配当
優待
1,085 -19 (-1.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.35%
決算年月 2025年12月
157
資源開発大手。原油・天然ガスの探鉱、開発、生産。カナダ・オイルサンド事業終結。
高配当
割安
1,115 -36 (-3.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.34%
決算年月 2025年3月
158
金属加工機械の世界大手。板金加工機械では国内トップ。M&Aで海外拡大。
高配当
1,376.5 -57.5 (-4.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.32%
決算年月 2025年3月
159
トヨタ系。アラコ、タカニチと合併。自動車シートとエアフィルターで国内首位。
高配当
1,918 -71.5 (-3.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.32%
決算年月 2025年3月
160
特装車メーカー。高所作業車、電設工事用で首位。鉄道工事用、住宅地改良車も。
高配当
1,261 -12 (-0.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.32%
決算年月 2025年3月
161
求人・転職サイト「バイトル」を運営。派遣会社向け管理システムや業務自動化も展開。
2,155 -49 (-2.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.31%
決算年月 2025年2月
162
船舶用塗料の世界大手。工業用塗料も展開。アジアを中心に海外販売網。
高配当
高成長
2,030 -59 (-2.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.31%
決算年月 2025年3月
163
マンション建築最大手。計画から施工まで一貫。独自ノウハウ持つ。サービス関連育成。
高配当
優待
1,954.5 -21.5 (-1.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.30%
決算年月 2025年3月
164
放送・音響システム大手。構内放送設備と防犯カメラが両輪。海外地域体制を拡充。
高配当
割安
906 -24 (-2.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.30%
決算年月 2025年3月
165
火薬から機能化学品など多角化。医薬、自動車部材等。抗がん剤に強み。
高配当
1,365.5 -30.5 (-2.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.30%
決算年月 2025年3月
166
紳士服専門大手。首都圏に展開。複合カフェ「快活CLUB」が拡大。結婚式場も。
高配当
優待
1,265 -15 (-1.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.30%
決算年月 2025年3月
167
可変抵抗器大手。家電・車載の前面操作ブロックが収益の柱。海外拡大。
高配当
2,250 -78 (-3.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.30%
決算年月 2025年3月
168
ネットで葬儀や仏壇、お墓を中心としたサイト運営。出版も。介護、相続サイト拡大。
452 -14 (-3.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.29%
決算年月 2026年1月
169
独立系の鉄鋼商社。石油製品、木材、水産品など多角化。中国にも強み。
高配当
4,755 -160 (-3.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.27%
決算年月 2025年3月
170
ネット求人大手でサイトを運営。転職情報に強み。広告が収入源。人材紹介育成。
高配当
1,603 -38 (-2.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.27%
決算年月 2025年3月
171
レンズ専業大手。一眼カメラ用交換レンズで世界的。OEMも展開。監視カメラ用強化。
高配当
3,255 -155 (-4.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.25%
決算年月 2025年12月
172
建設資材・機械や機器工具販売大手。21年10月フルサト工業とマルカが経営統合。
高配当
優待
2,290 -86 (-3.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.25%
決算年月 2025年12月
173
国際物流大手。車、電機など海陸空一貫輸送に強み。旅行業や商業ビルも。
高配当
割安
4,655 -55 (-1.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.25%
決算年月 2025年3月
174
北米主体に水平対向エンジン4駆車。安全技術に強み。航空機も。トヨタと提携。
2,521 -193 (-7.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.24%
決算年月 2025年3月
175
機械、工具が主力の商社老舗。工作機械は取扱高首位。住宅関連に注力。
高配当
4,410 -75 (-1.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.24%
決算年月 2025年3月
176
総合商社から専門商社にシフト。電子、食糧、鉄鋼・プラント、車両・航空が柱。
高配当
2,378.5 -104.5 (-4.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.23%
決算年月 2025年3月
177
製薬の中堅。関節機能改善剤、爪白癬症薬が主力。後発医薬品、農薬も展開。
高配当
4,433 -62 (-1.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.23%
決算年月 2025年3月
178
紙流通最大手。洋紙全般に強み。米や中国など海外拡大。再生紙も注力。
高配当
優待
583 -9 (-1.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.22%
決算年月 2025年3月
179
総合リユース業。PC・家電・家具・衣料などリサイクル店を全国に直営・FC展開。
1,772 -28 (-1.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.22%
決算年月 2025年3月
180
ホンダ系の自動車骨格部品メーカー。プレス部品主力で精密部品も。海外積極化。
1,689 -66 (-3.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.22%
決算年月 2025年3月
181
精密化学先行。工業薬、農医薬、電子材料など。医薬添加剤HPC、SSFに強み。
高配当
2,774 -74 (-2.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.21%
決算年月 2025年3月
182
釣り具で世界首位。「ダイワ」ブランドで有名。ゴルフ、テニス用品や自転車も展開。
高配当
優待
1,867 -33 (-1.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.21%
決算年月 2025年3月
183
三菱電機系商社。重電・電子機器からFA・ビル設備・OA機器。インフラ、デバイスも。
1,442 -31 (-2.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.21%
決算年月 2025年3月
184
公開企業のデイスクロージャー・IR支援大手。決算開示・IPO支援、IR関連の印刷も。
高配当
優待
1,219 -18 (-1.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.20%
決算年月 2025年3月
185
エレクトロニクス商社老舗。商品監視システム機器やデバイスが主力。海外で防火システム。
高配当
優待
3,775 -35 (-0.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.20%
決算年月 2025年3月
186
ヤマハ直系の2輪車世界大手。船舶などに多角化、船外機で首位。ロボットも。
1,129 -63 (-5.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.19%
決算年月 2025年12月
187
自動車用ドアシールで首位。国内自動車全メーカーに納入。一般産業資材も。
高配当
優待
2,313 -121 (-5.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.19%
決算年月 2025年3月
188
傘下に信託銀。信託財産残高で首位。不動産仲介や投信、年金保険販売も。
大型株
高配当
3,502 -199 (-5.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.19%
決算年月 2025年3月
189
首都圏地盤に学習塾「ena」を展開。難関校受験中心。受験情報サイトも。
2,129 -21 (-1.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.19%
決算年月 2025年3月
190
電気工事大手。中部電系で依存度約4割。配電工事に強み。一般工事を強化。
高配当
925 -31 (-3.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.18%
決算年月 2025年3月
191
信号大手3社の一角。鉄道、道路用信号と産業用電源装置が柱。海外も。
460 -19 (-4.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.18%
決算年月 2025年3月
192
旧協和発酵系。冷凍機油原料は世界的。可塑剤原料や化粧品原料も主力。
高配当
2,440 -75 (-3.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.17%
決算年月 2025年12月
193
半導体検査用ソケット大手。基板装置や実装用も。新分野育成し安定化へ。
2,049 -84 (-3.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.17%
決算年月 2025年3月
194
空調機器・関連機器専門商社で首位。設計・施工・保守。工事部門を拡大。
高配当
連続増益
2,316 -83 (-3.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.17%
決算年月 2025年3月
195
開発は関節疾患関連に特化。ヒアルロン酸製剤は科研、参天に委託販売。
高配当
705 -16 (-2.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.16%
決算年月 2025年3月
196
投資用ワンルームマンションを首都圏で展開。「ガーラ」ブランド。リノベーション、家族向けも。
1,177 -25 (-2.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.16%
決算年月 2025年3月
197
セキュリティ対策ソフトやシステム構築が主力。技術力に定評。5G・映像やセンサーに注力。
高配当
1,234 -18 (-1.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.15%
決算年月 2025年12月
198
金属防錆剤の最大手。主に自動車向けで海外に拠点。航空機向け参入。
高配当
割安
1,166 -39 (-3.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.15%
決算年月 2025年3月
199
独自ノウハウで地主に建物賃貸事業を提案。仲介・管理・家賃保証など一貫。
14,875 -310 (-2.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.15%
決算年月 2025年3月
200
LPG、都市ガス、電力を販売。関東一円展開。家庭エネ販売一元化。M&Aで拡販。
高配当
2,239.5 +9.5 (+0.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.15%
決算年月 2025年3月
201
業務用空調機中堅。大型機種に特化。中国、タイで展開。ビルメンテナンス・管理も。
高配当
優待
1,167 -44 (-3.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.13%
決算年月 2025年3月
202
塗料大手。重防食向けを主力に建材、車両にも強み。傘下で蛍光色材も。
1,162 -27 (-2.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.12%
決算年月 2025年3月
203
ソフトバンクグループの中核。携帯・固定通信ネットワーク基盤にICTソリューションを提供。
205.9 -3 (-1.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.12%
決算年月 2025年3月
204
日本製鉄系の耐火物大手。鉄鋼業向け、消耗品が主力。海外も積極。
高配当
2,429 -129 (-5.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.10%
決算年月 2025年3月
205
メッキ用薬品の開発・販売。電子基板向けが主力。実装品向けも。ファブレス企業。
高配当
3,070 -10 (-0.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.09%
決算年月 2025年3月
206
渋沢栄一創業、倉庫準大手。総合物流。資産活用し不動産事業。アジア開拓。
高配当
割安
3,135 -45 (-1.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.09%
決算年月 2025年3月
207
DX支援と情報システムに注力。デバイス事業を売却。株主に麻生G、富士通。
高配当
優待
2,154 -75 (-3.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.08%
決算年月 2025年3月
208
建設機械商社。土木建機のレンタルに強み。小型機も製造。不動産事業併営。
高配当
優待
1,689 -26 (-1.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.08%
決算年月 2025年2月
209
企業向けビッグデータを活用、業務改善支援。ネット上のデータ加工技術に強み。
1,438 -32 (-2.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.08%
決算年月 2025年3月
210
総合建設大手。関西地盤で首都圏で都市開発。トンネルに強み。発電関連強化。
大型株
高配当
1,958.5 -2.5 (-0.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.08%
決算年月 2025年3月
211
地銀上位。新潟県で圧倒的。第四銀と北越銀が統合・合併。第四北越銀行へ。
高配当
優待
2,882 -208 (-6.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.08%
決算年月 2025年3月
212
繊維商社の老舗。東レ子会社。化学品や機械事業など中国ビジネスを拡大。
高配当
割安
2,857 -138 (-4.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.07%
決算年月 2025年3月
213
総合電気設備工事会社。鉄道に強くJR東へ依存大。電力・通信向けも展開。
高配当
割安
1,424 -49 (-3.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.07%
決算年月 2025年3月
214
独立系エレクトロニクス商社。EMS事業に注力。旧富士通エレク買収でグループ拡大。
高配当
2,567 -136 (-5.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.07%
決算年月 2025年3月
215
トヨタ系の部品メーカー大手。スイッチ、電子キー、シートベルト、シフトレバー等。約8割がトヨタGへ。
高配当
割安
2,151 -68 (-3.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.06%
決算年月 2025年3月
216
独立系、通信制御ソフト開発中堅。携帯基地向けに強み。IoTやセキュリティ分野も。
高配当
1,309 -23 (-1.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.05%
決算年月 2025年12月
217
臨床検査大手。全国にラボ網を積極展開。電子カルテなど医療システムに注力。
高配当
優待
2,975 +10 (+0.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.05%
決算年月 2025年3月
218
デジタル印刷機「リソグラフ」国内シェア大。学校が主客。インクジェットプリンター海外拡大。
高配当
1,195 -41 (-3.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.05%
決算年月 2025年3月
219
独立系の建設設備メンテ大手。空調に強み。リニューアル中心に工事も。アジア進出。
高配当
967 -22 (-2.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.04%
決算年月 2025年3月
220
カー用品国内最大手。FC方式で全国展開。アジア等、海外も。車関連・市場開拓。
高配当
優待
1,480 -4 (-0.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.04%
決算年月 2025年3月
221
化学専門商社大手。電子材料や合成樹脂に強み。アジアで広域に展開。
高配当
優待
3,055 -40 (-1.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.04%
決算年月 2025年3月
222
切削工具製造販売中堅。小径超硬エンドミルに特化。無借金経営。
高配当
優待
727 -16 (-2.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.04%
決算年月 2025年3月
223
貴金属リサイクルと廃棄物処理の2本柱。都市鉱山から回収、環境保全事業。
高配当
高成長
1,934 -49 (-2.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.03%
決算年月 2025年3月
224
セブンイレブン店舗内などにATMを全国展開。キャッシュレス化に備え非銀行と提携。
266.3 -6.6 (-2.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.03%
決算年月 2025年3月
225
主力は紙おむつ向け高吸水性樹脂。精密化学、半導体用ガスにも特色。
4,955 -15 (-0.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.02%
決算年月 2025年3月
226
三菱ガス化系。発泡樹脂大手。バンパーや住宅断熱材、食品・包装材なども。
1,928 -62 (-3.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.02%
決算年月 2025年3月
227
トヨタ系総合商社。金属・自動車に強み。機械・エネルギー・化学品も。アフリカに進出。
大型株
高配当
2,393 -96.5 (-3.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.02%
決算年月 2025年3月
228
システム開発。金融・通信・流通向けに強み。SEのプロジェクト管理能力に定評。
988 -9 (-0.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.01%
決算年月 2025年3月
229
環境試験機器・装置で世界最大手。電池や半導体試験器や超低温保冷庫も。
高配当
2,252 -116 (-4.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.01%
決算年月 2025年3月
230
プリントシール機、開発・販売で圧倒的。関連の消耗品や有料アプリ会員が拡大。
高配当
優待
924 -49 (-5.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.01%
決算年月 2025年3月
231
製缶大手。食缶に強み。スチール缶やペットボトルも展開。飲料充填が収益の柱。
高配当
優待
1,640 -7 (-0.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.01%
決算年月 2025年3月
232
製造業向けの技術者派遣会社。自動車関連や電機メーカーに強み。海外展開。
高配当
1,800 -72 (-3.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.01%
決算年月 2025年6月
233
芙蓉グループの総合商社。穀物、紙パ、エネルギー、プラント、輸送機、農化学に強み。
2,287.5 -85.5 (-3.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.00%
決算年月 2025年3月
234
JACグループの一角。人材紹介業が主力。外資系に強く海外への紹介も。
779 -21 (-2.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.00%
決算年月 2025年12月
235
オフィス家具大手。公共、医療施設向けも。製販一貫体制確立で効率経営。
高配当
優待
1,578 -47 (-2.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.00%
決算年月 2025年12月
236
短期派遣からアルバイト紹介に転換。警備請負やマイナンバーカード管理代行も。
高配当
高収益
1,554 -22 (-1.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.00%
決算年月 2025年12月
237
塗装・圧縮機器大手。塗装機は国内高シェア。コンプレッサーにも強み。海外強化。
高配当
1,102 -24 (-2.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 4.00%
決算年月 2025年3月
238
訪問介護事業が主体。入浴、看護、定期巡回等。小規模多機能型サービス注力。
756 +5 (+0.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.99%
決算年月 2025年3月
239
橋梁、プレストレストコンクリートの総合建設。ケーソン工事に強み。補修補強なども。
358 -5 (-1.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.99%
決算年月 2025年3月
240
総合バルブ専業最大手。建設・プラント向けに強み。伸銅品も国内高シェア。
1,103 -49 (-4.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.99%
決算年月 2025年12月
241
特殊鋼で世界首位級。自動車向け中心。造船、航空機向け高級鋼を拡大。
高配当
割安
1,120 -57.5 (-4.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.99%
決算年月 2025年3月
242
SBI新生銀の持分法適用会社。情報通信機器中心でリース大手。ファンド事業も。
高配当
優待
3,715 -45 (-1.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.99%
決算年月 2025年3月
243
医療機器の販売。循環器系に特化。心臓カテーテルに強み。脳外科関連も。
高配当
優待
1,286 -18 (-1.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.99%
決算年月 2025年3月
244
首都圏の若者向け百貨店をテナント店に転換。自社カードの割賦販売に強み。
高配当
2,687 +25.5 (+1.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.98%
決算年月 2025年3月
245
MUFGのリース大手。日立キャピタルと統合。情報機器に強み。海外に積極展開。
1,002.5 -3.5 (-0.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.98%
決算年月 2025年3月
246
液晶・半導体の製造装置メーカー。前工程ウエハ洗浄で世界トップ。医薬錠剤印刷も。
高配当
高成長
6,550 -450 (-6.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.97%
決算年月 2025年3月
247
広島銀中核の総合金融サービス。岡山、山口、愛媛も地盤。リテール強化、多角化。
1,103 -80.5 (-6.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.97%
決算年月 2025年3月
248
受託開発を中心としたソフトウェアの提供。顧客に富士通、野村総研など。
2,840 -109 (-3.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.97%
決算年月 2025年12月
249
点火プラグ、排気センサー世界最大手。半導体・ファインセラミックス関連も。森村グループ。
大型株
高配当
4,380 -83 (-1.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.97%
決算年月 2025年3月
250
総合建設コンサル会社。エイトコンと日本技術開発が統合。官公庁工事が主体。
高配当
割安
1,609 -30 (-1.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.97%
決算年月 2025年5月
251
受変電設備・開閉装置が主力。九電と日立向け大。環境・省エネ技術も強み。
1,111 -24 (-2.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.96%
決算年月 2025年12月
252
制御・計測機器の技術商社。FAエンジニアリングに強み。トヨタグループ向けが主力。
高配当
割安
1,459 -55 (-3.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.96%
決算年月 2025年3月
253
日新製糖と伊藤忠製糖が統合。精糖上位。家庭用「カップ印」。健康産業も。
高配当
優待
2,295 -29 (-1.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.96%
決算年月 2025年3月
254
射出、ダイカストの成形機が中心。大型工作機、産業ロボットも。東芝と離別。
高配当
3,445 -95 (-2.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.95%
決算年月 2025年3月
255
建機中堅。ミニショベルなど小型が主力。クローラーローダーを開発。欧米で高シェア。
高配当
4,805 -255 (-5.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.95%
決算年月 2025年2月
256
中部最大手の倉庫。四日市港で取扱品目拡大。総合物流を海外でも展開。
843 -31 (-3.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.95%
決算年月 2025年3月
257
機械商社・エンジニアリング拡充。プラント・エネルギー関連、自動車、実装機など多彩。
高配当
2,129 -28 (-1.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.94%
決算年月 2025年3月
258
保育園など子育て支援事業を主に総合人材派遣サービスや介護関連サービスも。
1,467 -10 (-0.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.93%
決算年月 2025年5月
259
医療・介護用ベッド最大手。施設向けに強み。子会社でレンタル・メンテなども。
高配当
優待
2,398 -73 (-3.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.93%
決算年月 2025年3月
260
半導体・液晶製造装置部品を中心に表面処理加工。溶射加工最大手。
高配当
財務健全
1,589 -68 (-4.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.92%
決算年月 2025年3月
261
個別指導学習塾「トーマス」を首都圏中心に直営展開。幼児教育、教師派遣も。
253 -2 (-0.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.92%
決算年月 2025年2月
262
独立系ソフト開発会社。官公庁などからの受託開発が主力。セキュリティーに強み。
高配当
連続増収
1,048 -23 (-2.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.92%
決算年月 2025年3月
263
ゴム・化学品商社。自動車向け主力。飼料・肥料粉体やバイオマスも。海外拡大。
高配当
割安
1,430 -25 (-1.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.92%
決算年月 2025年9月
264
乳業大手。雪印乳と日本ミルクコミュニティ統合。酪農・乳製品に力。海外積極展開。
高配当
割安
2,557 +2 (+0.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.91%
決算年月 2025年3月
265
東北地盤のアセチレン中堅。工業用ガスが主力。器具機材も。東ソー・日本酸素系。
354 -5 (-1.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.90%
決算年月 2025年3月
266
大阪地盤の分譲戸建てマンション大手。入居者付き中古住宅の再販に強み。
高配当
優待
675 -18 (-2.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.90%
決算年月 2025年3月
267
中小企業向け総合経営コンサル大手。人材育成やセールスプロモーション、DXコンサル等。
高配当
598 -18 (-2.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.90%
決算年月 2025年3月
268
化学品専門商社。苛性ソーダ大手。複合フィルムなど機能材も。アジアを強化。
高配当
優待
992 -36 (-3.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.89%
決算年月 2025年3月
269
雑貨・衣料・家電など、ブランド品主力にPB商品を開発。量販店中心に供給。
高配当
優待
2,136 -49 (-2.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.89%
決算年月 2025年3月
270
半導体ウエハー用研磨材で世界首位。溶射技術にも強み。CMP製品が成長。
1,824 -62 (-3.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.89%
決算年月 2025年3月
271
住宅向け白アリ防除で最大手。湿気対策、耐震施工も手掛ける。JAと提携。
高配当
優待
1,585 -10 (-0.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.89%
決算年月 2025年3月
272
1873年創立で製紙国内トップ。板紙1位、洋紙2位。海外の成長市場に展開。
613.5 -4.2 (-0.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.89%
決算年月 2025年3月
273
電力各社への電力卸。石炭火力と水力が電源。大間原発の建設停滞。
高配当
2,556 -20 (-0.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.88%
決算年月 2025年3月
274
自動車部品メーカー。懸架ばねで最大手。シートも主力。HDD向け精密ばねも。
高配当
割安
1,553 -72 (-4.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.88%
決算年月 2025年3月
275
エンジニアリングの商社兼メーカー。溶接機や接合材料など。自動車向けが中心。
高配当
優待
2,859 -30 (-1.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.88%
決算年月 2025年8月
276
建設コンサル会社。調査測量、区画整理など情報技術が主軸。民需の比率大。
1,081 -3 (-0.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.87%
決算年月 2025年5月
277
機械・工具専門商社大手。工作機械や住設機器に強み。家電等・個人向けも。
高配当
1,299 -18 (-1.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.87%
決算年月 2025年3月
278
非鉄大手。銅箔で世界首位級。半導体材料にも強み。自動車部品に注力。
高配当
高収益
4,023 -242 (-5.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.87%
決算年月 2025年3月
279
窯業系外壁材の最大手。高級洋風外壁に特色。内装材や断熱・養生板も。
高配当
2,947 +0 (+0%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.87%
決算年月 2025年3月
280
独立系の溶接鋼管最大手。建設、機械、農業用が主力。海外に積極展開。
3,385 -2 (-0.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.87%
決算年月 2025年3月
281
プリント配線板用レジストインキで世界首位。海外に積極。医薬品事業に参入。
高配当
高成長
4,905 -10 (-0.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.87%
決算年月 2025年3月
282
タイヤ世界最大手。タイヤデータ活用に注力。海外で生産拠点拡張。新興国を拡大。
5,717 -237 (-4.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.86%
決算年月 2025年12月
283
非鉄金属商社。加工、小口、短納期に強み。主顧客は半導体、FPD製造装置。
高配当
優待
2,140 -62 (-2.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.86%
決算年月 2025年3月
284
水道・ガスメーター大手。計測技術に強み。官公需比率高いが、民需向けを強化。
高配当
割安
1,905 -40 (-2.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.86%
決算年月 2025年3月
285
香料の国内最大手。フレーバーなど海外での現地生産推進。ファインケミカルも注力。
6,080 -150 (-2.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.85%
決算年月 2025年3月
286
ソフト受託開発が主力。富士通・NTT向け大半。携帯電話基地局システムに強み。
3,165 -80 (-2.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.85%
決算年月 2025年3月
287
独立系システム開発受託会社。リナックス、金融、製造向けに強み。海外へ積極展開。
高配当
4,340 -75 (-1.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.85%
決算年月 2025年3月
288
住友系の総合商社。油井管・鋼管、金属取引等に強み。資源は非鉄が主。
大型株
高配当
3,280 -100 (-3.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.85%
決算年月 2025年3月
289
板紙・段ボールの最大手。原紙から段ボール箱まで一貫生産。樹脂系包材も。
高配当
高成長
757.6 -22.4 (-2.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.85%
決算年月 2025年3月
290
トヨタ系のゴム・合成樹脂部品メーカー。エアバッグ注力。LED、パワー半導体、水素タンクも。
高配当
割安
2,627 -107 (-3.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.84%
決算年月 2025年3月
291
家庭用ミシン最大手。卓上ロボット、エレクトロプレス、ダイカスト等産業機器にも注力。
高配当
割安
1,022 -20 (-1.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.84%
決算年月 2025年3月
292
電子部品組立など自動装着装置で首位。スマホ向けや自動車用工作機械も。
高配当
2,021.5 -63.5 (-3.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.84%
決算年月 2025年3月
293
タイヤバルブ、バルブコアで世界首位級。タイヤ圧監視システムも。トヨタ向けにプレス部品。
高配当
割安
1,290 -66 (-4.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.83%
決算年月 2025年3月
294
タイヤ大手、ダンロップ・ファルケン商標。ゴルフなどスポーツ用品・施設運営にも強み。
高配当
1,605.5 -220.5 (-12.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.83%
決算年月 2025年12月
295
三菱グループ中核。総合商社大手。エネルギー関連に強み。機械、化学や食品も。
2,660 +45 (+1.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.82%
決算年月 2025年3月
296
食肉卸最大手。生産飼育、食肉処理・加工を手掛ける。海外と協業積極。
高配当
優待
977 +17 (+1.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.82%
決算年月 2025年3月
297
新潟地盤のゼネコン。土木主体の県内で首位。都市圏にも展開し建築・開発。
5,090 -160 (-3.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.81%
決算年月 2025年12月
298
東京23区の駅近に投資用マンション「アルテシモ」の企画・開発・販売。不動産ファンドも。
1,861 -43 (-2.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.81%
決算年月 2025年12月
299
山陰が地盤。鳥取・島根で預金トップ。広島・岡山等に展開、法人取引拡大へ。
高配当
優待
1,171 -90 (-7.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.81%
決算年月 2025年3月
300
建機最大手、世界2位。現地生産大。産業機械や鉱山機械も。IT活用に強み。
4,194 -196 (-4.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.80%
決算年月 2025年3月
301
創業の肥料から電子・無機・有機の材料が主。農薬、医薬も。研究開発に力。
4,229 -89 (-2.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.80%
決算年月 2025年3月
302
東北電力系総合電気工事会社で依存度4割。風力・太陽光発電で実績。
高配当
割安
1,619 -40 (-2.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.80%
決算年月 2025年3月
303
農林業機械首位。共立、新ダイワ工業が統合。刈払機等小型屋外作業機拡充。
高配当
割安
2,221 -149 (-6.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.80%
決算年月 2025年12月
304
倉庫大手で総合物流を志向。海運子会社売却で物流、不動産賃貸に集中。
高配当
割安
2,710 -13 (-0.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.78%
決算年月 2025年3月
305
中部ガス中心に経営統合。エネルギー、設備メンテナンス、住宅販売、建築土木など。
高配当
優待
825 -23 (-2.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.77%
決算年月 2025年11月
306
ダスキン代理店最大手。「暮らし」サービスが主力。戸建て住宅販売・コンサルも展開。
高配当
優待
577 -6 (-1.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.77%
決算年月 2025年3月
307
油圧機器総合メーカー。四輪用衝撃緩衝器で世界上位。建機油圧シリンダー首位。
高配当
2,816 -100 (-3.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.77%
決算年月 2025年3月
308
自動車排ガス浄化用ジルコニウム化合物製造の国内最大手。燃料電池向け開発。
高配当
673 -18 (-2.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.76%
決算年月 2025年3月
309
プラント工事会社。原発など発電所の補修・解体や吊り揚げ技術に強み。
高配当
4,540 -115 (-2.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.76%
決算年月 2025年3月
310
建設業界向け専門人材派遣。大手ゼネコン向け2割。職業紹介や再就職支援も。
1,535 -62 (-3.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.76%
決算年月 2025年3月
311
電気通信工事大手。NTT向けに強み。情報通信、IT関連も。グループ運営強化。
高配当
1,638.5 -12.5 (-0.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.76%
決算年月 2025年3月
312
家電・通信・食品などの販促支援が主力。ECサイト支援・受託や免税店支援も。
高配当
優待
959 -3 (-0.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.74%
決算年月 2025年8月
313
情報システム構築と保守・運用。自動車・機械・鉄鋼などに強み。トヨタ向け3割。
1,567 -37 (-2.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.74%
決算年月 2025年3月
314
三菱商事系、食品卸大手。低温・加工食品に強み。酒類も。物流・サービス強化。
高配当
4,930 -20 (-0.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.74%
決算年月 2025年3月
315
森村グループ中核で高級陶磁器、砥石の最大手。セラミック材、装置なども展開。
3,390 -90 (-2.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.74%
決算年月 2025年3月
316
プレス部品大手で日産向け過半。冷凍車でも高シェア。空調・電子機器なども。
1,778 -96 (-5.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.74%
決算年月 2025年3月
317
NC旋盤、マシニングセンタが2本柱の工作機械大手。独DMGを連結対象。
高配当
優待
2,690 -125 (-4.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.73%
決算年月 2025年12月
318
就職情報大手。東名阪で開催の合同企業説明会に強み。朝日新聞と提携。
1,776 -21 (-1.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.73%
決算年月 2025年10月
319
ミシンからプリンター、デジタル複合機が主力に。産業機も。中国生産で欧米へ輸出。
高配当
2,559.5 -125 (-4.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.73%
決算年月 2025年3月
320
伝動用ベルト大手。産業機械向け主力。自動車ホース、半導体関連なども強み。
3,640 -120 (-3.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.72%
決算年月 2025年3月
321
メラミン化粧板で国内トップ。接着剤製造や樹脂事業も。アジアなど海外強化。
高配当
3,311 +30 (+0.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.72%
決算年月 2025年3月
322
経営コンサル大手。流通業向けに実績。不動産、医療業界向けにも強み。
2,223 -64 (-2.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.72%
決算年月 2025年12月
323
価格比較サイト「価格.com」、飲食店情報サイト「食べログ」が主体。ネット予約が拡大。
高配当
高収益
2,223 +69.5 (+3.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.71%
決算年月 2025年3月
324
商店用紙袋最大手。紙器やポリ袋など商用包装材が主力。EC向け包装も。
3,210 -75 (-2.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.71%
決算年月 2025年12月
325
流体制御関連のメカニカルシール大手。パッキン、ガスケットなど産業機械向け拡大。
高配当
優待
3,270 -100 (-3.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.71%
決算年月 2025年3月
326
就業情報システムは世界高シェア。駐車場管理システム、環境関連も。
高配当
3,832 -80 (-2.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.71%
決算年月 2025年3月
327
独立系半導体商社で国内大手。技術開発に強み。AI分野、セキュリティ製品も。
高配当
1,874 -16 (-0.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.70%
決算年月 2025年3月
328
樟脳・脂肪酸誘導体で高シェア。化粧品原料、医薬中間体、防臭消毒剤が成長。
高配当
優待
1,960 -40 (-2%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.70%
決算年月 2025年3月
329
ブラインド・間仕切りの最大手。減速機や機械式立体駐車場装置なども。
1,445 -43 (-2.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.70%
決算年月 2025年12月
330
西日本シティ銀行、長崎銀行、西日本信用保証、持株会社。九州リースも傘下。
高配当
1,878 -154 (-7.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.69%
決算年月 2025年3月
331
水晶関連専業で世界大手。小型デバイス製品に力。国内、中国、マレーシアで生産。
高配当
773 -40 (-4.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.69%
決算年月 2025年3月
332
総合物流最大手で世界的。国際複合輸送に強み。引っ越しでも国内大手。
高配当
2,648 -64.5 (-2.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.69%
決算年月 2025年12月
333
タップ・エンドミルなど高シェアの精密切削工具大手。製販一貫体制。海外に注力。
高配当
割安
1,577 -50.5 (-3.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.69%
決算年月 2025年11月
334
保険代理店を全国展開。訪問を主軸に、来店型店舗。金融商品仲介業も。
2,560 +6 (+0.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.68%
決算年月 2025年11月
335
日産自の傘下入り。軽・EV開発、部品調達など協業拡大。東南アジアに強み。
388.6 -19.4 (-4.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.68%
決算年月 2025年3月
336
人材紹介サイト「Green」を運営。成功報酬型が特長。組織改善ツールも。
高配当
670 -11 (-1.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.67%
決算年月 2025年9月
337
建設・マンション開発が主体。一括受注体制。首都圏中心から地方に進出。
高配当
割安
1,482 -44 (-2.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.67%
決算年月 2025年3月
338
技術者派遣大手。電子、精密、自動車分野の試作等強み。受託、職業紹介も。
高配当
高収益
2,507 -58 (-2.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.66%
決算年月 2025年12月
339
車トラブルのサポート、保険会社のサービス等を受託。コールセンター強み。不動産管理も。
高配当
連続増益
650 -5 (-0.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.66%
決算年月 2025年3月
340
工業用薬剤最大手。界面活性剤、凝集剤などに強み。健康機能食に進出。
高配当
優待
2,562 -168 (-6.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.66%
決算年月 2025年3月
341
旅行者向けWiFiレンタル事業と企業向けWEBマーケティング支援。インバウンド対策も。
1,171 -58 (-4.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.66%
決算年月 2025年12月
342
伊藤忠系の燃料商社最大手。産業用燃料やLPGなど。カーライフ部門が拡大。
高配当
1,547 -38 (-2.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.66%
決算年月 2025年3月
343
家庭・業務用食品メーカー。海藻やドレッシングが主力。食品や化成品の改良剤も。
2,384 -23 (-1.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.66%
決算年月 2025年3月
344
化学品・食品・ライフサイエンスが軸。樹脂添加剤・業務用食物油が主。海外販強化。
高配当
2,528.5 -125.5 (-4.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.65%
決算年月 2025年3月
345
ビール大手。ビール類で首位級。医薬品強化し多角化推進。豪、アジアに展開。
2,026.5 -4 (-0.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.64%
決算年月 2025年12月
346
国内通信事業最大手。持ち株会社制で地域電話独占。携帯、光回線高シェア。
142.5 -0.2 (-0.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.64%
決算年月 2025年3月
347
三井化系、プラント大手。肥料、石油・石化に強み。三井海洋開発と洋上設備。
高配当
656 -31 (-4.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.64%
決算年月 2025年3月
348
積水化学Gで道路資材首位。防護壁等。複合加工に強くデザイン力に定評。
高配当
1,871 -53 (-2.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.64%
決算年月 2025年3月
349
ボイラー中心に環境設備を展開。官公需への依存度大。バイオマス発電プラントも。
高配当
1,781 -37 (-2.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.63%
決算年月 2025年3月
350
等方性黒鉛で先駆、世界高シェア。半導体製造用るつぼが主力。一貫生産。
高配当
3,825 -170 (-4.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.63%
決算年月 2025年12月
351
ダイヤモンド工具最大手。半導体、自動車、航空機、石材など顧客は幅広い。
高配当
798 -29 (-3.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.63%
決算年月 2025年3月
352
精密加工向け工作機械、自動旋盤主力。時計部品、POS、携帯小型プリンタも。
高配当
1,858 -72 (-3.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.63%
決算年月 2025年12月
353
トヨタ系部品大手。自動変速機で世界首位。AWと統合。電動車部品に注力。
大型株
高配当
1,565 -90 (-5.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.63%
決算年月 2025年3月
354
ダイワボウ情報システムが主力。祖業の紡績事業は譲渡。産業機械のIoTを拡大。
高配当
高収益
2,408 -79.5 (-3.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.62%
決算年月 2025年3月
355
建設工事会社。熱絶縁工事に強み。LNG関連や環境関連工事も注力。
1,274 -26 (-2%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.62%
決算年月 2025年3月
356
静岡県中東部が地盤の都市ガス中堅。工業用に強み。宅内見守サービスも。
1,122 -13 (-1.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.61%
決算年月 2025年12月
357
人材総合サービス大手。テンプとピープルが統合。派遣・請負、人材紹介。M&A積極。
248 -1.8 (-0.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.60%
決算年月 2025年3月
358
塩ビコンパウンドの最大手。化粧材用フィルムにも強み。高透明フィルムは抗菌製品。
高配当
割安
999 -29 (-2.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.60%
決算年月 2025年3月
359
展示・商業施設向けディスプレー最大手。企画・設計・施工・運営手掛ける。
高配当
888 -3 (-0.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.59%
決算年月 2025年2月
360
総合物流大手。鉄鋼や食品など構内物流に強み。冷凍・冷蔵倉庫を強化。
高配当
2,555 -121 (-4.5%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.59%
決算年月 2025年3月
361
総合商社の名門。鉄鉱石、原油の生産権益量、インフラで強力。海外も収益源。
2,724.5 -63.5 (-2.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.59%
決算年月 2025年3月
362
粘接着素材で首位級。機能性フィルムなど光学関連向けに特色。日本製紙系。
高配当
割安
2,715 -73 (-2.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.59%
決算年月 2025年3月
363
独立系情報サービス会社。運営管理からデータ入力IT提供。金融向けサービス強み。
高配当
1,846 -24 (-1.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.58%
決算年月 2025年3月
364
札幌、小樽、函館地盤の都市ガス大手。LNG基地、発電所も。電力事業拡大。
490 -13 (-2.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.58%
決算年月 2025年3月
365
独立系のネット接続大手。「ASAHIネット」を運営。クラウド型教育支援サービスも。
高配当
連続増収
665 -6 (-0.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.58%
決算年月 2025年3月
366
専門性高い商品を買取り販売。カメラ・時計が主軸。EC、新品販売を拡大。
1,136 +13 (+1.2%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.56%
決算年月 2025年3月
367
特装車生産最大手。ダンプカー、ごみ収集車が収益柱。防衛省向け航空機も。
高配当
1,340 -64 (-4.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.56%
決算年月 2025年3月
368
傘下に福岡・熊本・十八親和など。総資産は地銀首位級。ネット銀行設立。
高配当
優待
3,537 -255 (-6.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.56%
決算年月 2025年3月
369
光学薄膜装置の製造・販売。車載カメラ、スマホ向けに注力。保守まで一貫に強み。
高配当
1,462 -60 (-3.9%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.55%
決算年月 2025年12月
370
石油精製元売り大手。石油化学に強み。豪州石炭権益も。昭和シェルと統合。
964.5 -51.5 (-5.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.54%
決算年月 2025年3月
371
温度制御の計測器専業メーカー。センサー、計装システム拡大。燃料電池向け強み。
1,891 -85 (-4.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.54%
決算年月 2025年3月
372
高級ヘルメット製造専業。2輪車用やスポーツ用。欧米販売比率高く世界シェア首位。
1,628 -38 (-2.3%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.54%
決算年月 2025年9月
373
神奈川西部地盤に学習塾「ステップ」を展開。同県立トップ校受験に強み。
2,275 -13 (-0.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.54%
決算年月 2025年9月
374
香川地盤の地銀で県内首位。大阪や岡山などに展開。大企業取引が多い。
高配当
優待
3,165 -225 (-6.6%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.54%
決算年月 2025年3月
375
三菱電機系商社。制御装置や半導体が主力。情報通信機器や環境・省エネも。
1,719 -36 (-2.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.53%
決算年月 2025年3月
376
機械工具商社。精密測定器具に強く高シェア。工作用、空油圧器具も。
高配当
1,197 -64 (-5.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.53%
決算年月 2025年3月
377
東北と関西の医薬品卸、バイタルネットとケーエスケーが統合。介護コンサルや動物薬卸も。
高配当
優待
1,264 -13 (-1.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.52%
決算年月 2025年3月
378
伊藤ハムと米久が統合。ハム・ソーセージ最大手。総菜、ギフトに定評。三菱商事系。
高配当
優待
4,120 +5 (+0.1%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.52%
決算年月 2025年3月
379
都市ガス中堅。LPGも強み。中国地方で首位。工業用コージェネを拡大へ。
335 -6 (-1.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.52%
決算年月 2025年3月
380
ペンタブレットの世界シェア首位。PCやスマホ向け電子ペンシステムのOEMも展開。
高配当
高収益
548 -21 (-3.7%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.51%
決算年月 2025年3月
381
医療機器輸入商社。心臓領域に強み。電極カテーテルなど自社生産にも注力。
高配当
財務健全
1,466 -42 (-2.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.51%
決算年月 2025年3月
382
人材サービス大手。派遣や紹介、再就職支援など。福利厚生代行が収益柱に。
2,107 -30 (-1.4%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.51%
決算年月 2025年5月
383
電気通信工事で首位。日本コムシス中核、NTT向けが過半。携帯各社の工事も。
高配当
3,114 -24 (-0.8%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.51%
決算年月 2025年3月
384
信号最大手。鉄道、交通ともに高シェア。駅改札、ホームドアや駐車場機にも強み。
高配当
割安
867 -18 (-2.0%)
4/3 終値
予想配当利回り 3.50%
決算年月 2025年3月
掲載情報について
  • 本コンテンツでは、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下、「ミンカブ」といいます。)より提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTech株式会社(以下、「AlpacaTech」といいます。)がGoogle LLC(以下、「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本コンテンツで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下、「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。
「日本株材料」・「市況」について
  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄の銘柄カードと配信日より過去3か月分の値動きのチャートも共に表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。
「見つける」・銘柄タグ について
  • 「みんなの注目銘柄」はミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
  • 画面表示の更新日時は、データの最終更新日時を表しています。
その他ご注意事項
商号等:株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
© SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.