logo
トレードチャンス
ご利用上の注意事項
こちら
夕刊8/5(火)

トレードチャンスについて

本日買いシグナルおよび売りシグナルが点灯した銘柄のうち、直近1年間の勝率の高い順で各最大50銘柄を表示します。
活用方法はトレードチャンスの使い方よりご確認ください。

トレードチャンスの使い方 ご利用上の注意事項

本日の買いシグナル点灯銘柄TOP5

本日買いシグナルが点灯した銘柄の直近1年間の勝率の高い順上位5つの銘柄です。シグナルの状況によっては5銘柄未満となる場合があります。

2025年08月05日終値時点

買いシグナル銘柄一覧

8/5終値 1,025 -159 (-13.4%)

医療機関支援や居宅訪問看護、在宅ホスピスなどを手掛ける。エムスリー子会社。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 2

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が上昇した(8勝/2敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は7.6%です。

2024/08/05 11/05 02/05 05/09 08/05
weather-icon (08/04) シーユーシー、4-6月期(1Q)最終は78%減益で着地 arrow_right
weather-icon (04/28) シーユーシー、今期最終は8%減益へ arrow_right
weather-icon (01/29) シーユーシー、今期最終を一転12%増益に上方修正・3期ぶり最高益更新へ arrow_right
weather-icon (10/29) シーユーシーはS高、上期営業利益71%増 arrow_right
weather-icon (10/28) シーユーシー、上期最終が93%増益で着地・7-9月期も87%増益 arrow_right
weather-icon (09/26) シーユーシーが続伸、高齢者施設運営のノアコンツェルを子会社化 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
8/5終値 2,948 -147 (-4.7%)

香料大手。食品向け中心に化粧品・トイレタリー向けも。フルーツ加工品も製造。

up-signal 買いシグナル

11 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で14回中11回株価が上昇した(11勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.7%です。

2024/08/05 11/05 02/05 05/09 08/05
weather-icon (08/04) 長谷川香料、4-6月期(3Q)経常は17%減益 arrow_right
weather-icon (02/07) 長谷川香料、10-12月期(1Q)経常は23%増益で着地 arrow_right
weather-icon (11/08) 長谷川香料、今期経常は7%増で2期連続最高益、4円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/5終値 4,840 -50 (-1.0%)

自動車向け中心のCADシステム販売と保守サービスが主力。SCSKの持分法適用。

up-signal 買いシグナル

11 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中11回株価が上昇した(11勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は5.1%です。

2024/08/05 11/05 02/05 05/09 08/05
weather-icon (08/04) アルゴグラフは大幅反落、4~6月期減収減益で失望売り arrow_right
weather-icon (06/11) アルゴグラフが3日続伸、自社株235万4000株を消却へ arrow_right
weather-icon (05/09) アルゴグラフ、今期経常は4%増で5期連続最高益、前期配当を10円増額・今期は50円増配へ arrow_right
weather-icon (11/01) アルゴグラフ、7-9月期(2Q)経常は6%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
8/5終値 22,395 -90 (-0.4%)

半導体製造装置で世界的。前工程に強み。次世代微細加工に注力。

8 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が上昇した(8勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.2%です。

2024/08/05 11/05 02/05 05/09 08/05
weather-icon (08/01) 東エレクに大量の売り注文、半導体メーカーの投資計画見直しで今期は一転最終減益・減配へ arrow_right
weather-icon (07/31) 東エレクの26年3月期は一転最終減益・減配へ、半導体メーカーの設備投資計画の調整で arrow_right
weather-icon (07/31) 東エレク、今期経常を一転18%減益に下方修正、配当も133円減額 arrow_right
weather-icon (05/01) 東エレクが下げ転換、今期最高益更新・増配予想も上値の重さを意識 arrow_right
weather-icon (04/30) 東エレクの26年3月期は連続最高益更新を予想、最終4%増益で年間配当618円計画 arrow_right
weather-icon (04/30) 東エレク、今期経常は4%増で2期連続最高益、前期配当を21円増額・今期は26円増配へ arrow_right
weather-icon (02/07) 東エレクは売り優勢、4~12月期は最終68%増益と過去最高を更新も警戒感くすぶる arrow_right
weather-icon (02/06) 東エレク、4-12月期(3Q累計)経常が65%増益で着地・10-12月期も49%増益 arrow_right
weather-icon (12/04) 東エレクは利食いこなし3連騰、半導体大国・台湾での顧客サービス拠点竣工が株価刺激 arrow_right
weather-icon (11/13) 東エレクがカイ気配スタート、今期業績大幅上方修正し営業5割増益見通しで配当も増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全10件)
8/5終値 683 +9 (+1.3%)

スマホ向け記事配信の「Gunosy」運営。情報キュレーションサービスに最適広告が強み。

up-signal 買いシグナル

7 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が上昇した(7勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.2%です。

2024/08/05 11/05 02/05 05/09 08/05
weather-icon (07/15) Gunosyがカイ気配で急速に水準切り上げる、今5月期営業36%増益見込み自社株買いも発表 arrow_right
weather-icon (07/14) Gunosy、今期経常は2.4倍増益へ arrow_right
weather-icon (04/14) Gunosy、6-2月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・12-2月期も黒字浮上 arrow_right
weather-icon (03/21) Gunosyが急反発、25年5月期配当予想を増額修正し初配当実施へ arrow_right
weather-icon (03/19) Gunosyが25年5月期配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (03/19) Gunosy、未定だった今期配当は18.3円に修正 arrow_right
weather-icon (01/14) Gunosy、今期最終を一転黒字に上方修正 arrow_right
weather-icon (10/15) Gunosy、今期経常を一転黒字に上方修正 arrow_right
weather-icon (09/19) Gunosyは反落、印金融サービス会社を持ち分法適用会社から除外 arrow_right
直近のニュースを見る(全9件)
8/5終値 3,467 -237 (-6.4%)

漢方薬特化で最大手。高齢者、がん患者、婦人処方薬を拡大。中国事業も。

up-signal 買いシグナル

10 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中10回株価が上昇した(10勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.1%です。

2024/08/05 11/05 02/05 05/09 08/05
weather-icon (08/05) ツムラが後場マイナスに転じる、医療用漢方製剤減で第1四半期は27%営業減益 arrow_right
weather-icon (08/05) ツムラ、4-6月期(1Q)経常は56%減益で着地 arrow_right
weather-icon (06/19) ツムラがしっかり、中国企業の持ち分取得で契約締結と発表 arrow_right
weather-icon (05/12) ツムラ後場一時S安、費用増で26年3月期一転営業減益へ arrow_right
weather-icon (05/12) ツムラ、今期経常は20%減益へ arrow_right
weather-icon (02/21) ツムラは軟調、株式売り出しで需給悪化に懸念 arrow_right
weather-icon (02/06) ツムラ、今期経常を11%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (11/07) ツムラ、上期経常は85%増益で上振れ着地 arrow_right
weather-icon (10/02) ツムラは上値指向鮮明、好業績背景に買い優勢の展開続く arrow_right
直近のニュースを見る(全9件)
8/5終値 1,299 -51 (-3.8%)

M&A仲介事業。デジタルトランスフォーメーションとAI活用のマッチングシステムに強み。

up-signal 買いシグナル

11 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で17回中11回株価が上昇した(11勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は9.2%です。

2024/08/05 11/05 02/05 05/09 08/05
weather-icon (07/30) M&A総研、10-6月期(3Q累計)経常が54%減益で着地・4-6月期も64%減益 arrow_right
weather-icon (05/01) M&A総研が朝安後にプラス圏に急浮上、大規模な自社株買いによる需給インパクト意識 arrow_right
weather-icon (04/30) M&A総研、今期経常を一転32%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (01/31) M&A総研はS安ウリ気配、10~12月期減収減益で失望売り arrow_right
weather-icon (01/30) M&A総研、10~12月期営業利益50%減 arrow_right
weather-icon (01/30) M&A総研、10-12月期(1Q)経常は50%減益で着地 arrow_right
weather-icon (10/29) M&A総研、今期経常は24%増で5期連続最高益更新へ arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
8/5終値 1,267 -20 (-1.6%)

WA ORiental TRafficブランド婦人靴の企画・販売。子会社に卑弥呼。

up-signal 買いシグナル

7 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が上昇した(7勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.9%です。

2024/08/05 11/05 02/05 05/09 08/05
weather-icon (06/13) WA、2-4月期(1Q)経常は53%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/02) WAはしっかり、4月売上高が3カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (03/13) WAは大幅反落、25年1月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (03/12) WA、前期経常を一転6%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (03/04) WAが堅調推移、2月度売上高は2カ月ぶりに増収で着地 arrow_right
weather-icon (10/15) WA、今期配当を5円増額修正 arrow_right
weather-icon (10/02) WAがしっかり、9月売上高12%増を好感 arrow_right
weather-icon (09/03) WAが急反発、8月度売上高31%増で4カ月連続の増収で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
8/5終値 5,690 +190 (+3.5%)

ガラス繊維活用の産業資材で世界有数。建材、ヘルスケア、メディカル事業など多角化。

9 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中9回株価が上昇した(9勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は5.7%です。

2024/08/05 11/05 02/05 05/09 08/05
weather-icon (08/04) 日東紡は一時S安、4~6月期経常利益9%減で失望売り arrow_right
weather-icon (08/01) 日東紡の4~6月期経常利益9%減、為替差損響く arrow_right
weather-icon (08/01) 日東紡、4-6月期(1Q)経常は9%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/09) 日東紡、今期経常は3%減益、前期配当を19円増額 arrow_right
weather-icon (02/06) 日東紡、今期経常を6%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (11/01) 日東紡、上期経常は84%増益で着地、未定だった今期配当は32円増配 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
8/5終値 2,047 +6 (+0.3%)

人材サービス大手。派遣や紹介、再就職支援など。福利厚生代行が収益柱に。

up-signal 買いシグナル

6 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中6回株価が上昇した(6勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.5%です。

2024/08/05 11/05 02/05 05/09 08/05
weather-icon (07/23) パソナGが7日ぶり反発、投資ファンドからの株主提案を材料視 arrow_right
weather-icon (06/30) パソナGは売り買い交錯、万博関連での追加費用で前期最終赤字幅が拡大へ arrow_right
weather-icon (06/27) パソナG、前期経常を一転赤字に下方修正 arrow_right
weather-icon (04/14) パソナG、6-2月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・12-2月期も赤字転落 arrow_right
weather-icon (01/14) パソナG、今期最終を一転赤字に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
8/5終値 2,820 +7.5 (+0.3%)

国内線、国際線で首位。アジア近距離路線に強み。傘下にエアJ、ピーチ、ウイングス。

6 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中6回株価が上昇した(6勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は1.6%です。

2024/08/05 11/05 02/05 05/09 08/05
weather-icon (04/30) ANAHD、今期経常は13%減益、前期配当を10円増額・今期も60円継続へ arrow_right
weather-icon (02/03) ANAHDが25年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (01/06) ANAHDがしっかり、「空飛ぶクルマ」運航を27年度に開始と報じられる arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external