logo
トレードチャンス
ご利用上の注意事項
こちら
朝刊7/16(水)

トレードチャンスについて

本日買いシグナルおよび売りシグナルが点灯した銘柄のうち、直近1年間の勝率の高い順で各最大50銘柄を表示します。
活用方法はトレードチャンスの使い方よりご確認ください。

トレードチャンスの使い方 ご利用上の注意事項

本日の売りシグナル点灯銘柄TOP5

本日売りシグナルが点灯した銘柄の直近1年間の勝率の高い順上位5つの銘柄です。シグナルの状況によっては5銘柄未満となる場合があります。

2025年07月15日終値時点

売りシグナル銘柄一覧

7/15終値 1,384 +7 (+0.5%)

ホームセンター大手。ホーマック、カーマ、ダイキが経営統合。PB商品に強み。ケーヨーを傘下。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 0

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中11回株価が下落した(11勝/0敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.9%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (06/27) DCM、3-5月期(1Q)経常は2%減益で着地 arrow_right
weather-icon (04/11) DCM、今期経常は8%増で2期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は1円増配へ arrow_right
weather-icon (03/10) DCMが冴えない、2月既存店売上高は2カ月連続前年割れ arrow_right
weather-icon (12/30) DCMは反落、第3四半期営業利益18%増を好感して始まるも買い続かず arrow_right
weather-icon (12/27) DCMの第3四半期営業利益は18%増 arrow_right
weather-icon (09/30) DCMが3連騰、防災用品の販売好調で中間期最終益9%増・通期計画進捗率60% arrow_right
weather-icon (09/27) DCM、上期経常は13%増益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
7/15終値 2,111 +28 (+1.3%)

独立系の自動車部品メーカー。企画開発と販売が主体。家庭用携帯部品も。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 0

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中11回株価が下落した(11勝/0敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.2%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (07/15) オーハシテク、今期最終を28%上方修正 arrow_right
weather-icon (05/13) オーハシテク、今期経常は2%増益、6円増配へ arrow_right
weather-icon (02/07) オーハシテク、今期経常を8%下方修正 arrow_right
weather-icon (11/12) オーハシテク、上期経常が39%増益で着地・7-9月期も61%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/15終値 1,085 +22 (+2.1%)

独立系半導体商社。外国製品の取り扱いに実績。医用・半導体用装置も。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が下落した(9勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.3%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (06/18) 丸文は堅調、半導体レーザーを用いたレーザー乾燥設備の提案開始 arrow_right
weather-icon (05/09) 丸文、今期経常は32%減益、前期配当増額も今期減配 arrow_right
weather-icon (11/01) 丸文は続急伸、円安効果や販管費節減で25年3月期利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (10/31) 丸文、今期経常を一転7%増益に上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/15終値 1,569 +17 (+1.1%)

カー用品販売大手。直営店とグループ店の展開に特色。グループ向けに卸。

down-signal 売りシグナル

14 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中14回株価が下落した(14勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.8%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/09) イエロハット、今期経常は2%増で2期連続最高益、前期配当を30円増額・今期は実質増配 arrow_right
weather-icon (03/05) イエロハットはしっかり、自社株192万9600株を消却へ arrow_right
weather-icon (02/03) イエロハット大幅高で上場来高値、株式分割や株主還元重視の姿勢を評価 arrow_right
weather-icon (01/31) イエロハット、4-12月期(3Q累計)経常が8%増益で着地・10-12月期も15%増益 arrow_right
weather-icon (01/31) イエロハット、4-12月期(3Q累計)経常が8%増益で着地・10-12月期も15%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/15終値 770 +100 (+14.9%)

スマホ向け記事配信の「Gunosy」運営。情報キュレーションサービスに最適広告が強み。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が下落した(9勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-6.9%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (07/15) Gunosyがカイ気配で急速に水準切り上げる、今5月期営業36%増益見込み自社株買いも発表 arrow_right
weather-icon (07/14) Gunosy、今期経常は2.4倍増益へ arrow_right
weather-icon (04/14) Gunosy、6-2月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・12-2月期も黒字浮上 arrow_right
weather-icon (03/21) Gunosyが急反発、25年5月期配当予想を増額修正し初配当実施へ arrow_right
weather-icon (03/19) Gunosyが25年5月期配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (03/19) Gunosy、未定だった今期配当は18.3円に修正 arrow_right
weather-icon (01/14) Gunosy、今期最終を一転黒字に上方修正 arrow_right
weather-icon (10/15) Gunosy、今期経常を一転黒字に上方修正 arrow_right
weather-icon (09/19) Gunosyは反落、印金融サービス会社を持ち分法適用会社から除外 arrow_right
直近のニュースを見る(全9件)
7/15終値 2,448 -1 (-0.0%)

関西地盤の家電量販大手。地域密着型店を展開。PC、玩具、ソフト専門店も。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が下落した(9勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.1%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/09) 上新電、今期経常は15%増益へ arrow_right
weather-icon (03/26) 上新電が8連騰、立会外での10万株の自社株取得を材料視 arrow_right
weather-icon (11/05) 上新電、上期経常が61%減益で着地・7-9月期も75%減益 arrow_right
weather-icon (10/25) 上新電は5日ぶり反発、25年3月期業績予想を下方修正も悪材料出尽くし感 arrow_right
weather-icon (10/25) 上新電、今期経常を一転52%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/15終値 1,716 -11 (-0.6%)

独立系のSI大手。金融団体、地方自治体向けに強み。三菱総研と提携。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が下落した(9勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/13) アイネスは大陽線示現し戻り高値更新、改めて好業績評価の買い引き寄せる arrow_right
weather-icon (04/30) アイネス、今期経常は14%増益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (03/31) アイネスが大幅続落、25年3月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (03/28) アイネス、今期経常を18%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/15終値 1,499 +14 (+0.9%)

プリント基板向け材料が主力。液晶用フィルムも。電気絶縁・産業用構造材に注力。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中12回株価が下落した(12勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.8%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/07) 有沢製、今期経常は15%減益、前期配当増額も今期減配 arrow_right
weather-icon (02/07) 有沢製が反落、25年3月期営業利益予想を上方修正も織り込み済み arrow_right
weather-icon (02/06) 有沢製が25年3月期営業利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/06) 有沢製、今期経常を16%上方修正 arrow_right
weather-icon (11/08) 有沢製が3連騰、電子材料の販売拡大で25年3月期業績予想を大幅上方修正 arrow_right
weather-icon (11/07) 有沢製、今期経常を30%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
7/15終値 3,460 +5 (+0.1%)

中国電力系で依存度約3割。電気工事主体。総資産の投資有価証券が大。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.2%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (04/28) 中電工、今期経常は2%増益、10円増配へ arrow_right
weather-icon (01/31) 中電工、今期経常を12%上方修正 arrow_right
weather-icon (12/27) 中電工はしっかり、自社株を取得 arrow_right
weather-icon (10/31) 中電工、今期経常を30%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/15終値 4,670 +20 (+0.4%)

独立系システム開発受託会社。リナックス、金融、製造向けに強み。海外へ積極展開。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.2%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/14) SRAHD、今期経常は微増益、前期配当を10円増額・今期も180円継続へ arrow_right
weather-icon (02/12) SRAHD、4-12月期(3Q累計)経常が9%増益で着地・10-12月期も2.6倍増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/15終値 2,372 +26 (+1.1%)

化学品と建材が2本柱。タイヤ向け不溶性硫黄を展開。ファインケミカルを強化。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.4%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (04/25) 四国化HDは後場急伸、第1四半期営業益26%増で通期計画進捗率32% arrow_right
weather-icon (04/25) 四国化HD、1-3月期(1Q)経常は3%減益で着地 arrow_right
weather-icon (10/30) 四国化HDは後場に急伸、1~9月期営業23%増益で通期計画進捗率92% arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/15終値 1,028 +5 (+0.5%)

愛媛地盤の第2地銀。四国全域に展開。地場産業振興に積極的。ネット支店も。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.4%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
直近のニュースはありません。
7/15終値 2,072 +0 (+0%)

建設・産業機械メーカー。可搬エンジンコンプレッサーで高シェア。エンジン発電機等にも力。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中11回株価が下落した(11勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.2%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (07/11) AIRMANが急伸し2000円台に乗せる、上限60万株の自社株買いを好感 arrow_right
weather-icon (05/23) AIRMANは高い、中計を評価 arrow_right
weather-icon (05/09) AIRMAN、今期経常は2%増益、3円増配へ arrow_right
weather-icon (01/31) 北越工、10-12月期(3Q)経常は66%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/15終値 1,053 +12 (+1.2%)

JACグループの一角。人材紹介業が主力。外資系に強く海外への紹介も。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中10回株価が下落した(10勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.1%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/14) ジェイエイシ、1-3月期(1Q)経常は54%増益で着地 arrow_right
weather-icon (02/13) ジェイエイシは急伸、25年12月期営業最高益・増配へ arrow_right
weather-icon (02/12) ジェイエイシ、今期経常は10%増で4期連続最高益、6円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/15終値 837 -13 (-1.5%)

外為証拠金取引最大手、GMOグループ。傘下にGMOクリック証券、GMOコイン。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中10回株価が下落した(10勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.1%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/02) GMO-FHが続落、第1四半期は3.0%営業減益 arrow_right
weather-icon (05/01) GMO-FH、1-3月期(1Q)経常は14%減益で着地 arrow_right
weather-icon (01/28) GMO-FH、非開示だった前期経常は40%減益へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/15終値 630 +5 (+0.8%)

CM制作・外国映画の日本語版制作でトップ級。衛星放送やライセンスビジネスも。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中12回株価が下落した(12勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.5%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (02/14) 東北新社、今期最終を一転87%増益に上方修正・23期ぶり最高益更新へ arrow_right
weather-icon (09/25) 東北新社が急落、投資会社3Dによる資産査定協議の打ち切りを発表 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/15終値 1,273.5 +0 (+0%)

群馬地盤の地銀上位。県内で圧倒的シェア。東京など近県を強化。海外も。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.0%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/08) 群馬銀、今期経常は13%増で3期連続最高益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (02/27) 群馬銀が急反発、累進配当導入と期末配当予想の増額修正・自己株消却を評価 arrow_right
weather-icon (02/26) 群馬銀、今期配当を5円増額修正 arrow_right
weather-icon (02/04) 群馬銀、10-12月期(3Q)経常は10%減益 arrow_right
weather-icon (11/12) 群馬銀が大幅続伸、今期配当予想の増額修正を材料視 arrow_right
weather-icon (11/11) 群馬銀、上期経常は64%増益で着地、今期配当を12円増額修正 arrow_right
weather-icon (11/01) 群馬銀がしっかり、25年3月期純利益予想の上方修正を好感 arrow_right
weather-icon (11/01) 群馬銀、上期経常を26%上方修正・7期ぶり最高益、通期も増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
7/15終値 1,281 +2 (+0.2%)

山陰が地盤。鳥取・島根で預金トップ。広島・岡山等に展開、法人取引拡大へ。

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.0%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/13) 山陰合銀、今期経常は14%増で3期連続最高益、8円増配へ arrow_right
weather-icon (11/11) 山陰合銀、7-9月期(2Q)経常は14%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/15終値 3,090 +10 (+0.3%)

倉庫大手で総合物流を志向。海運子会社売却で物流、不動産賃貸に集中。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中11回株価が下落した(11勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/09) 住友倉、今期経常は7%減益へ arrow_right
weather-icon (02/05) 住友倉、10-12月期(3Q)経常は6%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/15終値 1,537 +49 (+3.3%)

電子機器用電源、電圧制御回路の製造販売。車載、産業機器向けに強み。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が下落した(8勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.1%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/14) TOREX、今期経常は黒字浮上へ arrow_right
weather-icon (05/09) TOREX、前期最終を赤字拡大に下方修正 arrow_right
weather-icon (03/18) TOREXは3連騰、米運用会社の買い増し判明で思惑視 arrow_right
weather-icon (02/14) TOREX、今期経常を一転赤字に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/15終値 908 +150 (+19.8%)

ゲーム、コミックなどIP活用、電子書籍販売やBtoBを展開。版権ビジネスに強み。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で18回中13回株価が下落した(13勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.9%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (07/15) エディア後場急伸、3~5月期営業利益2.9倍 arrow_right
weather-icon (06/09) エディアが6日続伸、「Blackish House sideA→ -Retour-」を発売へ arrow_right
weather-icon (04/14) エディアが後場一段高、26年2月期は増収増益で増配見通し、自社株買いも発表 arrow_right
weather-icon (04/14) エディア、今期経常は43%増で3期連続最高益、3円増配へ arrow_right
weather-icon (01/14) エディアは後場一時プラスに転じる、25年2月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (01/14) エディア、今期経常を30%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額 arrow_right
weather-icon (10/15) エディア、上期経常が2.2倍増益で着地・6-8月期も6.4倍増益 arrow_right
weather-icon (10/03) エディアが3日続伸、「Flower Halloween Night!」を発売 arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
7/15終値 1,040.5 +3 (+0.3%)

警備サービス大手。機械警備が主力。現金輸送警備に強み。高齢者向け注力。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が下落した(10勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.7%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/13) ALSOK、今期経常は9%増で4期ぶり最高益、前期配当を1円増額・今期は1.4円増配へ arrow_right
weather-icon (11/19) ALSOKが5日ぶり反発、国内大手証券が目標株価1200円に引き上げ arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/15終値 3,165 +25 (+0.8%)

日用品卸で首位級。地方卸3社が合併。営業網は全国規模。PB品開発も。

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.2%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/13) あらた、今期経常は15%増で3期連続最高益、10円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
7/15終値 2,167 +19 (+0.9%)

家庭用燃料商社。LPG主力で灯油なども扱う。施設運営や風力発電も。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.9%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (03/21) ミツウロコGが続伸、25年3月期営業利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/07) ミツウロコG、10-12月期(3Q)経常は53%増益 arrow_right
weather-icon (11/08) ミツウロコG、上期経常が70%減益で着地・7-9月期も63%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/15終値 1,204 +5 (+0.4%)

高知・徳島から四国全域に展開。地元密着経営。みずほ銀と親密。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.0%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/09) 四国銀、今期経常は11%増益へ arrow_right
weather-icon (04/30) 四国銀、前期経常を3%上方修正 arrow_right
weather-icon (02/06) 四国銀、10-12月期(3Q)経常は6%減益 arrow_right
weather-icon (11/11) 四国銀、上期経常は33%増益で着地、今期配当を10円増額修正 arrow_right
weather-icon (10/25) 四国銀、上期経常を一転33%増益に上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/15終値 3,994 +30 (+0.8%)

みずほ系のリース大手。設備投資・調達や不動産リースに強み。BPOサービスも。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.1%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/09) 芙蓉リース、今期経常は1%増で9期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は実質増配 arrow_right
weather-icon (04/01) 芙蓉リースは反発、鉛蓄電池再生事業を譲受 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/15終値 3,709 -67 (-1.8%)

学生寮・社員寮の管理運営会社。ホテル事業と両輪。保養所、施設運営受託も。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.2%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/27) 共立メンテに強気評価、国内有力証券は目標株価4200円に引き上げ arrow_right
weather-icon (05/16) 共立メンテ大幅反発、訪日客の更なる増加で26年3月期増収増益へ arrow_right
weather-icon (05/15) 共立メンテ、今期経常は17%増で3期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は8円増配へ arrow_right
weather-icon (02/07) 共立メンテ、今期経常を一転2%増益に上方修正・最高益、配当も4円増額 arrow_right
weather-icon (12/30) 共立メンテが5連騰、11月度は増収基調継続し買い安心感 arrow_right
weather-icon (11/29) 共立メンテがマドを開け上値追い、インバウンド恩恵で売上高などピーク更新続く arrow_right
weather-icon (11/11) 共立メンテが大幅反発、寮・ホテル事業好調で上期営業利益27%増 arrow_right
weather-icon (11/08) 共立メンテ、上期経常が37%増益で着地・7-9月期も31%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
7/15終値 6,140 +70 (+1.2%)

豊田通商系半導体商社。韓国サムスン電子向けに特化。DRAMやフラッシュメモリなど。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中9回株価が下落した(9勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.8%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (04/24) トーメンデバ大幅反落、26年3月期減収減益・減配予想を嫌気 arrow_right
weather-icon (04/24) トーメンデバ、今期経常は12%減益、40円減配へ arrow_right
weather-icon (01/29) トーメンデバが伸び悩む、4~12月期決算発表後に利益確定売り arrow_right
weather-icon (01/29) トーメンデバ、今期営業を一転5%増益に上方修正 arrow_right
weather-icon (10/29) トーメンデバが後場急上昇、25年3月期業績及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (10/29) トーメンデバ、今期経常を一転16%増益に上方修正、配当も60円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
7/15終値 2,331 +18 (+0.8%)

オフィス家具大手。首都圏に強み。商品開発に定評。陳列棚、店舗什器も。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中10回株価が下落した(10勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.0%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/09) オカムラ、今期経常は11%増で7期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は10円増配へ arrow_right
weather-icon (02/07) オカムラ、10-12月期(3Q)経常は29%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/15終値 1,638.5 +6.5 (+0.4%)

傘下に山口銀、もみじ銀、北九州銀。証券、リースに展開。地域の総合金融に。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中10回株価が下落した(10勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.8%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/09) 山口FG、今期経常は14%減益、4円増配へ arrow_right
weather-icon (02/07) 山口FG、4-12月期(3Q累計)経常が20%増益で着地・10-12月期も14%増益 arrow_right
weather-icon (11/08) 山口FG、上期経常は24%増益で上振れ着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/15終値 1,241 +6 (+0.5%)

東北と関西の医薬品卸、バイタルネットとケーエスケーが統合。介護コンサルや動物薬卸も。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が下落した(8勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.2%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/14) バイタルKS、今期経常は14%減益、23円増配へ arrow_right
weather-icon (04/17) バイタルKSが上げ幅を拡大、28年3月期に営業利益75億9000万円以上を目指す中計を好材料視 arrow_right
weather-icon (02/26) バイタルKSが大幅続伸、インフル関連伸長し今期は一転経常増益を計画し配当予想増額 arrow_right
weather-icon (02/25) バイタルKS、今期経常を一転2%増益に上方修正、配当も2円増額 arrow_right
weather-icon (12/27) バイタルKSが上げ幅を拡大、25年3月期第3四半期に投資有価証券売却益計上へ arrow_right
weather-icon (11/01) バイタルKS、上期経常は一転5%増益で上振れ着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
7/15終値 2,530 +20 (+0.8%)

住設機器大手。システムキッチン主力に洗面、浴槽などへ展開。ホーロー技術に特色。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中11回株価が下落した(11勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.3%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/08) タカラスタが後場急伸、今期最高益・大幅増配計画で上限8.92%の自社株買い実施へ arrow_right
weather-icon (05/08) タカラスタ、今期経常は9%増で12期ぶり最高益、前期配当を22円増額・今期は22円増配へ arrow_right
weather-icon (02/05) タカラスタ急伸、4~12月期営業利益20%増 arrow_right
weather-icon (02/04) タカラスタ、4-12月期(3Q累計)経常が20%増益で着地・10-12月期も28%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/15終値 2,717 -25 (-0.9%)

旧協和発酵系。冷凍機油原料は世界的。可塑剤原料や化粧品原料も主力。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が下落した(9勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.1%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (02/07) KHネオケムが後場急騰、上限6.7%の自社株買いと今期増益・増配予想で関心向かう arrow_right
weather-icon (02/07) KHネオケム、今期経常は15%増益、15円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/15終値 1,211 +3 (+0.2%)

総合バルブ専業最大手。建設・プラント向けに強み。伸銅品も国内高シェア。

9 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が下落した(9勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.6%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/08) キッツ、1-3月期(1Q)経常は20%増益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
7/15終値 2,486 +7 (+0.3%)

営業・業務・経営支援事業。営業DXツール開発・活用支援や就労支援サイトの運営。

9 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が下落した(9勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.4%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (07/14) アイドマHDが4連騰、第3四半期23%営業増益と25万株を上限とする自社株買い発表を好感 arrow_right
weather-icon (04/14) アイドマHDは3日続伸、9~2月期2ケタ増収増益 arrow_right
weather-icon (04/11) アイドマHD、上期経常は20%増益で着地 arrow_right
weather-icon (01/14) アイドマHDが4日ぶり反発、第1四半期2ケタ増収増益と自社株買い発表を好感 arrow_right
weather-icon (01/10) アイドマHDの第1四半期営業利益は15%増、自社株買いも発表 arrow_right
weather-icon (10/11) アイドマHD、今期経常は15%増で9期連続最高益更新へ arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
7/15終値 1,111 -5 (-0.4%)

みずほFGの総合リース大手。設備機器などに強み。持分に丸紅、リコーリース。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が下落した(9勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.8%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/13) みずほリース、今期経常は14%減益、前期配当を4円増額・今期は1円増配へ arrow_right
weather-icon (02/05) みずほリース、今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も3円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/15終値 4,510 -65 (-1.4%)

総合建設準大手。大型土木・超高層ビル建築で実績。筆頭株主に住友林業。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が下落した(7勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.6%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/15) 熊谷組、前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は60%増益、30円増配へ arrow_right
weather-icon (02/13) 熊谷組、今期経常を一転8%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/15終値 1,310 -6 (-0.5%)

地方都市中心にマンション・戸建て分譲。「デュオ」ブランド。再開発やシニア向けも。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が下落した(7勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.7%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/14) フージャース、今期経常は16%増で2期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は12円増配へ arrow_right
weather-icon (04/08) フージャースが急反騰で地相場の1000円台に復帰、収益不動産好調で25年3月期は営業最高益更新が視野 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/15終値 1,641.5 -9.5 (-0.6%)

中古車オークション運営最大手。中古車買い取り店「ラビット」展開。廃車リサイクルも。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が下落した(7勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.2%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/13) USS、今期経常は3%増で5期連続最高益、前期配当を1.3円増額・今期は5.2円増配へ arrow_right
weather-icon (04/23) USSは4日続伸、株主優待を拡充 arrow_right
weather-icon (04/22) USSが株主優待を拡充、長期保有制度を導入 arrow_right
weather-icon (02/04) USS、今期経常を0.5%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も0.5円増額 arrow_right
weather-icon (11/05) USS、今期経常を1%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も0.4円増額 arrow_right
weather-icon (10/08) USSは3日ぶり反落、株式売り出しで短期的な需給面での悪影響を警戒 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
7/15終値 1,705 +9 (+0.5%)

工業用ゴム製品大手。自動車用主体、ワイパー向けで圧倒的シェア。海外増強。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が下落した(7勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.9%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/15) フコク、今期経常は9%増で2期連続最高益、10円増配へ arrow_right
weather-icon (02/14) フコク、今期経常を一転7%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/15終値 2,401.5 +1.5 (+0.1%)

医薬品卸最大手級。傘下にメディセオやパルタック等。大型物流センターを全国展開。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が下落した(7勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.5%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/13) メディパル、今期経常は6%増で6期ぶり最高益、2円増配へ arrow_right
weather-icon (04/30) メディパル、前期配当を2円増額修正 arrow_right
weather-icon (11/05) メディパルが反発、9月中間期最終利益27%増で通期計画進捗率65% arrow_right
weather-icon (11/01) メディパル、上期経常が20%増益で着地・7-9月期も44%増益 arrow_right
weather-icon (09/03) メディパルが反発、自社株206万5300株を消却へ arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/15終値 898.3 +1.1 (+0.1%)

事務用品最大手。紙製品で高シェア。オフィス家具や文具も。通販を拡大。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が下落した(7勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.2%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (06/03) コクヨは新値追い、グループ会社が「総務DXサービス」の提供開始 arrow_right
weather-icon (06/02) コクヨが反発、6月末を基準日に1株を4株に株式分割へ arrow_right
weather-icon (05/22) コクヨは大幅高で27年10カ月ぶり高値圏に浮上、国内大手証券が目標株価3700円に引き上げ arrow_right
weather-icon (04/24) コクヨは堅調推移、香港オアシスの保有割合が6.04%に上昇 arrow_right
weather-icon (02/14) コクヨが後場一段高、上限7.5%の自社株買いと今期増配計画を評価 arrow_right
weather-icon (11/28) コクヨは反発、中計を好感 arrow_right
weather-icon (11/06) コクヨ急伸、オアシスの大量保有で思惑買い向かう arrow_right
weather-icon (10/29) コクヨが大幅反落、24年12月期営業利益予想を一転減益へ下方修正 arrow_right
weather-icon (10/28) コクヨ、今期経常を8%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全9件)
7/15終値 5,530 +0 (+0%)

リコー系。事務機器などをリース。中小向け提案力に定評。みずほリースと提携。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が下落した(7勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.9%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/02) リコーリースが後場に下げ転換、今期減益計画をネガティブ視 arrow_right
weather-icon (05/02) リコーリース、今期経常は13%減益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/15終値 5,180 +10 (+0.2%)

三井不動産系。ゴルフ場・ホテルの運営受託、再生が柱。企業・福利厚生サービスも。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 7

売りシグナル 点灯中

過去1年間で19回中12回株価が下落した(12勝/7敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.7%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/08) リソル、今期経常は9%増で18期ぶり最高益更新へ arrow_right
weather-icon (02/20) リソルがしっかり、ホテル運営事業好調で今期業績・配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/20) リソル、今期経常を25%上方修正、配当も10円増額 arrow_right
weather-icon (02/07) リソル、4-12月期(3Q累計)経常は19%増益・通期計画を超過 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/15終値 1,026 +2 (+0.2%)

電力量計首位。電力会社向け比率大。海外子会社EDMIでスマートメーターに注力。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 7

売りシグナル 点灯中

過去1年間で19回中12回株価が下落した(12勝/7敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.0%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/13) 大崎電が大幅続伸、26年3月期は増収増益で13円増配を予想 arrow_right
weather-icon (05/12) 大崎電、今期経常は6%増益、13円増配へ arrow_right
weather-icon (03/26) 大崎電が4日ぶり反発、25年3月期配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (03/25) 大崎電が25年3月期配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (03/25) 大崎電、今期配当を2円増額修正 arrow_right
weather-icon (02/07) 大崎電は昨年来高値、増産効果などで25年3月期営業益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (12/06) 大崎電が底堅い動き、第4四半期に固定資産売却益を計上へ arrow_right
weather-icon (11/06) 大崎電は大幅安、販管費増で4~9月期営業減益 arrow_right
weather-icon (11/05) 大崎電、上期経常が35%減益で着地・7-9月期も40%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全9件)
7/15終値 3,410 +30 (+0.9%)

臨床検査大手。全国にラボ網を積極展開。電子カルテなど医療システムに注力。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中10回株価が下落した(10勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.0%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/09) BML、今期経常は4%減益へ arrow_right
weather-icon (11/08) BML、7-9月期(2Q)経常は8%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/15終値 3,435 +20 (+0.6%)

飲料用充填装置の最大手。無菌充填機に定評。メカトロシステム製販、農業設備も。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中8回株価が下落した(8勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.8%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (11/08) 渋谷工、7-9月期(1Q)経常は3.8倍増益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
7/15終値 3,115 +20 (+0.6%)

秋田地盤の地銀中位。預金、融資とも県内シェア5割超。福島・北海道にも。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中8回株価が下落した(8勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.7%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/12) 秋田銀が急騰し2018年以来の高値圏、配当性向目標引き上げ今期大幅増配計画 arrow_right
weather-icon (05/12) 秋田銀、前期経常が上振れ着地・今期は7%増益、45円増配へ arrow_right
weather-icon (02/26) 秋田銀は大幅続伸、期末配当を従来計画比15円増額修正 arrow_right
weather-icon (02/25) 秋田銀、今期配当を15円増額修正 arrow_right
weather-icon (11/08) 秋田銀、7-9月期(2Q)経常は43%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/15終値 4,335 +40 (+0.9%)

大分地盤の地銀中位。県内首位、堅実経営。香港に駐在員事務所も。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中8回株価が下落した(8勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.5%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/12) 大分銀、今期経常は19%増益、40円増配へ arrow_right
weather-icon (10/28) 大分銀、上期経常を15%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/15終値 3,180 +70 (+2.3%)

東北太平洋側地盤の地銀中位。岩手中心。サービス業取引に強み。個人にシフト。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 7

売りシグナル 点灯中

過去1年間で18回中11回株価が下落した(11勝/7敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.7%です。

2024/07/16 10/15 01/16 04/16 07/15
weather-icon (05/14) 北日銀、今期経常は16%減益へ arrow_right
weather-icon (01/31) 北日銀、10-12月期(3Q)経常は4%減益、今期配当を20円増額修正 arrow_right
weather-icon (11/12) 北日銀、今期経常を一転32%増益に上方修正 arrow_right
weather-icon (10/31) 北日銀が大幅反発、配当金などの増加で上期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (10/30) 北日銀、上期経常を75%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external