logo
夕刊5/9(金)

注目の好材料

味の素が大幅7日続伸、26年3月期の大幅増益・実質増配見通しと自社株買い発表を好感

味の素 2802
5/9終値 3,238 +223 (+7.4%)

総合食品会社で調味料首位。医薬品や飼料など多角展開。M&Aに意欲。

大型株 話題 優待 人気優待
01/28 03/19 05/09
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/24) 味の素、前期最終を一転14%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (03/04) 味の素が3日続伸、自社株549万5946株を消却へ arrow_right

NTT、今期最終は4%増益、0.1円増配へ

日本電信電話 9432
5/9終値 153.8 +4.9 (+3.3%)

国内通信事業最大手。持ち株会社制で地域電話独占。携帯、光回線高シェア。

大型株 業界リーダー 話題 ワンコイン 優待 人気優待 down-signal 売りシグナル
01/28 03/19 05/09
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

リクルート、今期最終は5%増で3期連続最高益、1円増配へ

リクルートホールディングス 6098
5/9終値 8,613 +95 (+1.1%)

販促・求人情報サービス大手。人材派遣業も。求人マッチングサイト「indeed」運営。

大型株 業界リーダー
01/28 03/19 05/09
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/10) リクルートは満を持しての急騰で5日線ブレーク、相互関税の一時停止で米経済への懸念緩和 arrow_right
weather-icon (03/13) リクルートがしっかり、発行済み株式5.21%相当の自己株消却を発表 arrow_right
weather-icon (03/03) リクルートが大幅反発、5200万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right

ヨネックス、今期経常は5%増で5期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は2円増配へ

ヨネックス 7906
5/9終値 2,378 +41 (+1.8%)

スポーツ用品大手。バドミントン、テニス、ゴルフが3本柱。バドミントンで圧倒的シェア。

高成長 優待
01/28 03/19 05/09
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/10) ヨネックスは昨年来高値更新、第3四半期営業益39%増で通期計画進捗率87% arrow_right

花王が急動意でもみ合い上放れ、1~3月期最終4割増益達成受け上値指向鮮明

花王 4452
5/9終値 6,431 +387 (+6.4%)

家庭用品の総合企業。化学品も。トイレタリーで国内トップ。傘下にカネボウ化粧品。

大型株 話題 down-signal 売りシグナル
01/28 03/19 05/09
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ニチバン、今期経常は16%増益、5円増配へ

ニチバン 4218
5/9終値 2,003 -20 (-1.0%)

粘着テープ大手。「セロテープ」で高シェア。絆創膏など医療用も。大鵬薬品と開発。

優待
01/28 03/19 05/09
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

明治HD、今期経常は7%増益、5円増配へ

明治ホールディングス 2269
5/9終値 3,397 -200 (-5.6%)

明菓・明乳が統合。菓子・乳業業界最大手。医薬品事業が急成長。海外拡大。

大型株 優待 人気優待
01/28 03/19 05/09
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/07) 明治HDは一段高、6月1日出荷分からクリームを値上げへ arrow_right
weather-icon (04/04) 明治HDは強い動き、6月1日出荷分からチョコレートなど値上げへ arrow_right
weather-icon (02/10) 明治HDがマイナスに転じる、医薬品事業苦戦し第3四半期4.7%営業減益 arrow_right

タカラトミー、前期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も8円増額

タカラトミー 7867
5/9終値 3,008 -23 (-0.8%)

玩具老舗。「トミカ」「プラレール」など定番に強み。人気ブランド関連事業も。EC拡大。

優待
01/28 03/19 05/09
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

旭化成、今期経常は12%増益、前期配当を2円増額・今期は2円増配へ

旭化成 3407
5/9終値 1,006.5 +9.1 (+0.9%)

総合化学企業。繊維、住宅、化学品、建材、医療、電子部材など事業多数。

大型株
01/28 03/19 05/09
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

レオパレス、今期経常は15%増益へ

レオパレス21 8848
5/9終値 605 +5 (+0.8%)

建築請負と賃貸が主力。単身者向けアパート「レオパレス21」。SB系ファンドが支援。

01/28 03/19 05/09
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/17) レオパレスが急反発、家賃単価上昇で25年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/14) レオパレス、今期経常を20%上方修正 arrow_right

オートバクス、今期経常は8%増益へ

オートバックスセブン 9832
5/9終値 1,495 +0 (+0%)

カー用品国内最大手。FC方式で全国展開。アジア等、海外も。車関連・市場開拓。

高配当 優待
01/28 03/19 05/09
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/07) オートバクスが後場下げ幅を縮小、2月既存店売上高が10カ月連続前年上回る arrow_right

インターメスが急騰で一気に2000円台乗せ、1~3月期営業益急拡大で買い攻勢加速

インターメスティック 262A
5/9終値 2,199 +400 (+22.2%)

メガネブランド「Zoff」を展開。メガネ・サングラスなどの製造販売も手掛ける。

話題 優待
01/28 03/19 05/09
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/08) インターメス、1-3月期(1Q)経常は58%増益で着地 arrow_right
weather-icon (03/07) インターメスは堅調、花粉症関連商品など牽引し2月既存店12.8%増 arrow_right
weather-icon (02/14) インターメス、今期経常は13%増で3期連続最高益、前期配当を12.34円増額・今期は2.7円増配へ arrow_right

JR西日本は反発、国内有力証券は目標株価4000円に引き上げ

西日本旅客鉄道 9021
5/9終値 3,148 -5 (-0.2%)

北陸、近畿、中国に鉄道を展開。関西圏、山陽新幹線と北陸新幹線が主力。

大型株 優待 人気優待
01/28 03/19 05/09
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/07) JR西日本が大幅高で3連騰、万博効果見込み今期最終最高益予想で増配・自社株買いも arrow_right
weather-icon (05/02) JR西日本、今期経常は5%増益、前期配当を10.5円増額・今期は1.5円増配へ arrow_right
weather-icon (04/09) JR西日本が続伸、大阪・関西万博による人の動き活発化に期待 arrow_right

マツキヨココ、今期経常は4%増で5期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は2円増配へ

マツキヨココカラ&カンパニー 3088
5/9終値 2,680 -6.5 (-0.2%)

都市型ドラッグストアの代表格。化粧品に強み。PB注力。ココカラファインと経営統合。

大型株 優待
01/28 03/19 05/09
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/18) マツキヨココが続伸、1月既存店売上高が3カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (02/14) マツキヨココ、4-12月期(3Q累計)経常が4%増益で着地・10-12月期も13%増益 arrow_right

ジャノメ、今期経常は6%増益、15円増配へ

ジャノメ 6445
5/9終値 1,145 +15 (+1.3%)

家庭用ミシン最大手。卓上ロボット、エレクトロプレス、ダイカスト等産業機器にも注力。

高配当 割安
01/28 03/19 05/09
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

三井倉HDは35年ぶり上場来高値、3Dインベストメントが大量保有

三井倉庫ホールディングス 9302
5/9終値 3,465 +488 (+16.4%)

倉庫業大手。総合物流業務に強み。国際サプライチェーン展開。不動産賃貸が収益。

01/28 03/19 05/09
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/18) 三井倉HDは大幅高で35年ぶりの高値圏走る、不動産と海運株高の交差点で人気に火がつく arrow_right
weather-icon (03/25) 三井倉HDが続伸、4月30日を基準日として1株を3株に株式分割へ arrow_right

イビデンが急伸、生成AI向け製品需要追い風に25年3月期利益は大幅な上振れで着地

イビデン 4062
5/9終値 4,824 +700 (+17.0%)

ICパッケージ、プリント配線板で首位級。スマホ用が拡大。自動車排ガス除去も大手。

話題 down-signal 売りシグナル
01/28 03/19 05/09
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/08) イビデン、今期経常は8%減益へ arrow_right
weather-icon (03/13) イビデンが急伸、投資有価証券売却益191億円を計上へ arrow_right

MTGは6年ぶり高値圏を快走、上期営業利益4.5倍

MTG 7806
5/9終値 3,460 +350 (+11.3%)

美容ローラー「ReFa」・健康機器「SIXPAD」など健康美容関連の企画開発・販売。

高成長 話題 優待
01/28 03/19 05/09
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/08) MTG、上期経常が4.1倍増益で着地・1-3月期も3.9倍増益 arrow_right
weather-icon (05/07) MTGがカイ気配スタート、国内売り上げ好調で25年9月期業績・配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (05/07) MTG、今期経常を33%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も3円増額 arrow_right

F&LCは年初来高値更新、25年9月期業績予想と期末一括配当計画を上方修正

FOOD & LIFE COMPANIES 3563
5/9終値 5,750 +283 (+5.2%)

「スシロー」ブランドで回転すしチェーン首位。「京樽」を子会社化。韓国・アジアに進出。

連続増収 高成長 優待
01/28 03/19 05/09
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/09) F&LC、今期最終を27%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2.5円増額 arrow_right
weather-icon (03/05) F&LCが大幅4日続伸、2月国内スシロー売上高が20カ月連続前年上回る arrow_right

エディオン、今期経常は7%増益、前期配当を1円増額・今期も47円継続へ

エディオン 2730
5/9終値 1,940 -22 (-1.1%)

西日本地盤の家電量販大手。リフォーム事業にも注力。ニトリHDと資本業務提携。

優待 人気優待
01/28 03/19 05/09
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external