logo
トレードチャンス
ご利用上の注意事項
こちら
夕刊5/9(金)

トレードチャンスについて

本日買いシグナルおよび売りシグナルが点灯した銘柄のうち、直近1年間の勝率の高い順で各最大50銘柄を表示します。
活用方法はトレードチャンスの使い方よりご確認ください。

トレードチャンスの使い方 ご利用上の注意事項

本日の売りシグナル点灯銘柄TOP5

本日売りシグナルが点灯した銘柄の直近1年間の勝率の高い順上位5つの銘柄です。シグナルの状況によっては5銘柄未満となる場合があります。

2025年05月09日終値時点

売りシグナル銘柄一覧

花王 4452
5/9終値 6,431 +387 (+6.4%)

家庭用品の総合企業。化学品も。トイレタリーで国内トップ。傘下にカネボウ化粧品。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が下落した(9勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.3%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/09) 花王が急動意でもみ合い上放れ、1~3月期最終4割増益達成受け上値指向鮮明 arrow_right
weather-icon (02/07) 花王が大幅続伸、今期は9%営業増益で36期連続増配を予想 arrow_right
weather-icon (02/06) 花王、今期最終は8%増益、2円増配へ arrow_right
weather-icon (12/11) 花王は堅調、オアシスが大量保有 arrow_right
weather-icon (11/07) 花王、1-9月期(3Q累計)最終が2.2倍増益で着地・7-9月期も73%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
5/9終値 3,320 +105 (+3.3%)

半導体計測器具「プローブカード」やFPD検査装置が主力。新素材開発に積極。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が下落した(9勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-8.2%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (02/17) 日本マイクロがカイ気配スタートで上放れ、HBM用プローブカード絶好調で24年12月期営業2.4倍化 arrow_right
weather-icon (11/12) 日本マイクロがカイ気配のまま4000円突破、1~9月期営業益3.2倍化で中計の大幅増額もサプライズに arrow_right
weather-icon (11/11) 日本マイクロ、1-9月期(3Q累計)経常が3.3倍増益で着地・7-9月期も2.7倍増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
5/9終値 4,635 +97 (+2.1%)

OA機器総合メーカー。カメラ、事務機器で世界大手。半導体露光装置、医療機器も。

down-signal 売りシグナル

16 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で18回中16回株価が下落した(16勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.7%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (04/24) キヤノン、今期税引き前を10%下方修正 arrow_right
weather-icon (03/14) キヤノンが6日ぶり反発、2600万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (01/31) キヤノンが軟調推移、メディカル事業で減損計上し前期業績は計画を大幅に下振れて着地 arrow_right
weather-icon (01/30) キヤノンの24年12月期は計画を大幅に下振れて着地、メディカル事業で減損計上 arrow_right
weather-icon (01/30) キヤノン、今期税引き前は78%増益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ arrow_right
weather-icon (12/24) キヤノンが5連騰で年初来高値を更新、外資系証券が目標株価引き上げ arrow_right
weather-icon (10/25) キヤノンが反落、為替前提見直し24年12月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (10/24) キヤノン、24年12月期業績予想を下方修正 想定為替レート見直し arrow_right
weather-icon (10/24) キヤノン、今期税引き前を3%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全9件)
5/9終値 1,143 +12 (+1.1%)

総合リース九州最大手。不動産関連ビジネス強化。西日本FHDの持ち分法適用。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中12回株価が下落した(12勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.5%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/08) 九州リース、今期経常は微増益、前期配当を13円増額・今期は3円増配へ arrow_right
weather-icon (11/06) 九州リースは後場に上げ幅拡大、新規取扱高堅調・不動産収入寄与し今期業績・配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/06) 九州リース、今期経常を9%上方修正、配当も6円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
5/9終値 1,463 +0 (+0%)

紳士服専門大手。首都圏に展開。複合カフェ「快活CLUB」が拡大。結婚式場も。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中11回株価が下落した(11勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.9%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/09) AOKIHD、今期経常は11%増益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (05/02) AOKIHDが急反発、フレッシャーズ堅調で25年3月期業績は計画上振れ arrow_right
weather-icon (05/01) AOKIHDの25年3月期業績は計画上振れで着地 arrow_right
weather-icon (05/01) AOKIHD、前期経常を3%上方修正、配当も20円増額 arrow_right
weather-icon (01/22) AOKIHDが冴えない、快活CLUBでの不正アクセスで個人情報漏えいと発表 arrow_right
weather-icon (11/08) AOKIHD、今期経常を2%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
5/9終値 3,755 +165 (+4.6%)

界面制御技術が主軸。車関連、電池、メディカル注力。高吸水性樹脂事業は撤退。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が下落した(9勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.8%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/08) 三洋化、今期経常は14%増益へ arrow_right
weather-icon (02/05) 三洋化、4-12月期(3Q累計)経常が25%増益で着地・10-12月期も86%増益 arrow_right
weather-icon (09/30) 三洋化は朝安後切り返す、25年3月期営業利益予想の増額修正が株価支援 arrow_right
weather-icon (09/27) 三洋化、上期経常を13%上方修正、通期も増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/9終値 17,670 +445 (+2.6%)

米オラクルの日本法人。データベース管理ソフトに強み。ハードまで一貫。クラウド注力。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が下落した(9勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (03/25) 日本オラクルが続伸、国内有力証券は投資判断「A」を継続 arrow_right
weather-icon (03/24) 日本オラクルが切り返し急、クラウド好調で6~2月期最終2ケタ増益達成し一気に1万5000円台へ arrow_right
weather-icon (03/21) 日本オラクル、6-2月期(3Q累計)経常が12%増益で着地・12-2月期も15%増益 arrow_right
weather-icon (12/20) 日本オラクル、上期経常は10%増益で着地 arrow_right
weather-icon (09/26) 日本オラクルが年初来高値更新、6~8月期増収増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
ポプラ 7601
5/9終値 194 +11 (+6.0%)

中国地方地盤のコンビニ。ローソンと提携で共同ブランドFC。セルフストアを積極展開。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中12回株価が下落した(12勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.1%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (10/03) ポプラは後場急伸、猛暑でアイスクリーム販売伸び今期経常益は一転増益計画に arrow_right
weather-icon (10/03) ポプラ、今期経常を一転12%増益に上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
5/9終値 1,065 +41 (+4.0%)

システム開発。金融・通信・流通向けに強み。SEのプロジェクト管理能力に定評。

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.7%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/08) キューブシス、今期経常は26%増で2期ぶり最高益、2円増配へ arrow_right
weather-icon (02/05) キューブシス、今期経常を一転18%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (10/10) キューブシスは続伸、25年3月期の最終利益を上方修正 arrow_right
weather-icon (10/09) キューブシス、上期最終を一転20%増益に上方修正、通期も増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/9終値 4,824 +700 (+17.0%)

ICパッケージ、プリント配線板で首位級。スマホ用が拡大。自動車排ガス除去も大手。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-6.5%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/09) イビデンが急伸、生成AI向け製品需要追い風に25年3月期利益は大幅な上振れで着地 arrow_right
weather-icon (05/08) イビデン、今期経常は8%減益へ arrow_right
weather-icon (03/13) イビデンが急伸、投資有価証券売却益191億円を計上へ arrow_right
weather-icon (02/05) イビデンがS安、高機能ICパッケージの需要低迷で4~12月期最終9%減益 arrow_right
weather-icon (02/04) イビデン、今期最終を4%上方修正 arrow_right
weather-icon (01/20) イビデンが切り返し急、米インテル株急伸でツレ高の動き arrow_right
weather-icon (11/22) イビデンの戻り足鮮明、エヌビディア・シフトでAI用半導体特需取り込みへ arrow_right
weather-icon (11/01) イビデンは安い、今期下方修正を嫌気 arrow_right
weather-icon (10/31) イビデン、想定より回復弱含みで今期下方修正 arrow_right
weather-icon (10/31) イビデン、今期経常を5%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全10件)
5/9終値 6,110 +500 (+8.9%)

サイバーセキュリティやセキュリティーエンジニア育成サービス展開。ビジネスブレイン太田昭和系。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.1%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (04/30) Gセキュリ、今期経常は40%増で8期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (03/17) Gセキュリが大幅4日続伸、5月末を基準日として1株を2株に株式分割へ arrow_right
weather-icon (01/30) Gセキュリ、4-12月期(3Q累計)経常が30%増益で着地・10-12月期も39%増益 arrow_right
weather-icon (10/30) Gセキュリ、上期経常は25%増益で着地 arrow_right
weather-icon (10/21) Gセキュリが反発、25年3月末株主から株主優待制度を開始 arrow_right
weather-icon (10/18) Gセキュリが株主優待制度を新設 arrow_right
weather-icon (09/25) Gセキュリは急反発、「ULTRA RED」の取り扱い及び運用サービスの提供を開始 arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
5/9終値 31,020 +620 (+2.0%)

半導体、電子部品の研削・切断・研磨装置で世界トップ。砥石等の消耗品も。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-8.8%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (04/17) ディスコ、前期経常は38%増で上振れ着地・5期連続最高益、今期業績は非開示、前期配当を44円増額 arrow_right
weather-icon (04/09) ディスコは反落、25年3月期営業利益5期連続ピーク更新観測も先行き不透明感強い arrow_right
weather-icon (01/24) ディスコが急落、25年1~3月期減益・出荷額微増予想を嫌気 arrow_right
weather-icon (11/14) ディスコは売買代金首位確保も下値模索の展開、米アプライドMの決算目前で買い見送り arrow_right
weather-icon (10/30) ディスコが群を抜く大商いで急騰、AI用半導体向け装置好調で見直し買い機運 arrow_right
weather-icon (10/18) ディスコが3日ぶり反発、生成AI需要の拡大追い風に上期営業利益は69%増 arrow_right
weather-icon (10/17) ディスコの9月中間期営業利益は69%増で着地 arrow_right
weather-icon (10/17) ディスコ、上期経常が62%増益で着地・7-9月期も47%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
5/9終値 2,962 +102 (+3.6%)

倉庫大手で総合物流を志向。海運子会社売却で物流、不動産賃貸に集中。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.5%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/09) 住友倉、今期経常は7%減益へ arrow_right
weather-icon (02/05) 住友倉、10-12月期(3Q)経常は6%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
5/9終値 1,135 +17 (+1.5%)

商業施設中心の内装工事会社。ディスプレー企画設計から施工まで一貫体制。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中11回株価が下落した(11勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.8%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (11/08) スペース、今期経常を6%上方修正、配当も5円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
5/9終値 3,327 +62 (+1.9%)

電気通信工事で首位。日本コムシス中核、NTT向けが過半。携帯各社の工事も。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.4%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (11/28) コムシスHDが反発、国内大手証券が目標株価3650円に引き上げ arrow_right
weather-icon (11/21) コムシスHDが上値慕う、半年間のもみ合いゾーンをブレークする兆し arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
5/9終値 1,780 +91 (+5.4%)

SNS分析、ビッグデータ解析やAI業務支援ツールの開発・提供。AI・FAQシステムなど。

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.3%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/09) ユーザーロカが大幅4日続伸、25年6月期業績・配当予想の上方修正と自社株買い発表を好感 arrow_right
weather-icon (05/08) ユーザーロカが25年6月期業績予想及び配当予想を上方修正、自社株買いも発表 arrow_right
weather-icon (05/08) ユーザーロカ、今期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も3円増額 arrow_right
weather-icon (02/12) ユーザーロカ、上期経常が17%増益で着地・10-12月期も11%増益 arrow_right
weather-icon (11/13) ユーザーロカ、7-9月期(1Q)経常は22%増益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
5/9終値 893.5 +9.8 (+1.1%)

ネット通販大手。金融、旅行、電子書籍、携帯電話、通信インフラなど幅広く展開。

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.2%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (01/09) 楽天グループが逆行高、国内大手証券が投資評価を最上位の「1」に引き上げ arrow_right
weather-icon (12/09) 楽天グループがカイ気配スタート、楽天モバイル30GBプラン1年無料の株主優待実施へ arrow_right
weather-icon (10/21) 楽天グループが4日ぶり反発、楽天モバイルの契約数が800万回線を突破 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
5/9終値 17,350 +10 (+0.1%)

トヨタグループ本家。含み資産膨大。フォークリフトで国内首位。自動車部品、織機等。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.6%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (04/25) 豊田織、今期最終は9%減益へ arrow_right
weather-icon (03/07) 豊田織に強気評価、国内有力証券は新規「A」でカバレッジ開始 arrow_right
weather-icon (01/31) 豊田織、今期最終を6%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (12/23) 豊田織が4日続伸、ディーゼルエンジン式フォークリフト一部製品の出荷を再開 arrow_right
weather-icon (10/31) 豊田織、今期最終を6%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
ピアラ 7044
5/9終値 363 -40 (-9.9%)

美容・医療・食品業界向けECマーケティング・事業支援。成功報酬型に強み。

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-6.5%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/07) ピアラは強い動き、TikTok Shop対応のクリエイター向けコマース支援開始 arrow_right
weather-icon (05/02) ピアラ急騰で300円台に突入、新サービス「Retail Spark」の提供開始 arrow_right
weather-icon (03/25) ピアラ急反発、子会社がVチューバー特化型ASPソリューションの提供開始 arrow_right
weather-icon (03/12) ピアラは反発、Z世代の人材育成事業を展開する企業と業務提携 arrow_right
weather-icon (11/14) ピアラ、今期最終を一転赤字に下方修正、未定だった配当は無配継続 arrow_right
weather-icon (09/04) ピアラが一時11%高、SNS運用代行特化型マッチングプラットフォームを提供開始 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
5/9終値 3,470 +175 (+5.3%)

ソフト受託開発が主力。富士通・NTT向け大半。携帯電話基地局システムに強み。

11 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中11回株価が下落した(11勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.0%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
直近のニュースはありません。
5/9終値 3,185 +60 (+1.9%)

化学専門商社大手。電子材料や合成樹脂に強み。アジアで広域に展開。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中11回株価が下落した(11勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/09) 稲畑産、今期経常は2%減益、3円増配へ arrow_right
weather-icon (11/07) 稲畑産が後場一段高、情報電子・合成樹脂が好調で今期経常利益は3期ぶり過去最高益更新へ arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
5/9終値 2,998 +8 (+0.3%)

米系、作業場向け間接資材をネット通販。小規模業者に低価格と品揃えが強み。

16 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で22回中16回株価が下落した(16勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.8%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/02) モノタロウが頑強な値動き、顧客ニーズを捉え1~3月期営業2割増益達成 arrow_right
weather-icon (04/17) モノタロウが続伸、国内大手証券がモノタロウの目標株価3100円に増額修正 arrow_right
weather-icon (04/11) モノタロウがしっかり、3月売上高17%増で増収基調続く arrow_right
weather-icon (03/11) モノタロウが大幅反発、2月売上高11%増で増収基調続く arrow_right
weather-icon (01/31) モノタロウ、今期経常は15%増で16期連続最高益、12円増配へ arrow_right
weather-icon (12/11) モノタロウは3日ぶり反発、11月度売上高13.2%増と増収基調を維持 arrow_right
weather-icon (11/01) モノタロウが大幅高、1~9月期増収増益 arrow_right
weather-icon (10/31) モノタロウ、1-9月期(3Q累計)経常が17%増益で着地・7-9月期も22%増益 arrow_right
weather-icon (10/21) モノタロウが5日ぶり急反発、国内大手証券が目標株価2800円に増額修正 arrow_right
weather-icon (10/11) モノタロウが3日ぶり急反発、9月度売上高12.9%増と増収基調を継続 arrow_right
直近のニュースを見る(全10件)
5/9終値 1,302 +286 (+28.1%)

映像・音声に特化したミドルウェアを展開。音声解析技術に強み。ゲーム開発など。

down-signal 売りシグナル

16 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で22回中16回株価が下落した(16勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.7%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/09) CRIが急反騰、25年9月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (05/08) CRIが25年9月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (05/08) CRI、今期経常を41%上方修正・5期ぶり最高益、配当も5円増額 arrow_right
weather-icon (02/14) CRIが1年1カ月ぶりに新高値圏突入、10~12月期営業利益3.8倍化 arrow_right
weather-icon (02/13) CRI、10-12月期(1Q)経常は3.9倍増益で着地 arrow_right
weather-icon (11/07) CRI、今期経常は3%増益、前期配当を5円増額・今期も20円継続へ arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
5/9終値 6,420 +310 (+5.1%)

医療用電子機器メーカー。心電計で首位。循環器系に強み。フィリップス等と提携。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が下落した(8勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.9%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/09) フクダ電子が4日続伸、25年3月期業績は計画上振れ着地し配当も増額 arrow_right
weather-icon (05/08) フクダ電、前期経常を15%上方修正、配当も25円増額 arrow_right
weather-icon (01/31) フクダ電、10-12月期(3Q)経常は22%増益 arrow_right
weather-icon (10/31) フクダ電、上期経常が20%減益で着地・7-9月期も25%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/9終値 2,470 +109 (+4.6%)

キヤノンの製造子会社。プリンターの受託生産やカメラシャッター等製造。自社製品拡大。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が下落した(8勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.9%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (01/29) キヤノン電、今期経常は6%増益へ arrow_right
weather-icon (10/24) キヤノン電は反発、1~9月期営業利益79%増 arrow_right
weather-icon (10/23) キヤノン電、1-9月期(3Q累計)経常が18%増益で着地・7-9月期も14%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
5/9終値 2,290 +87 (+3.9%)

住設機器大手。システムキッチン主力に洗面、浴槽などへ展開。ホーロー技術に特色。

8 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が下落した(8勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.3%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/08) タカラスタが後場急伸、今期最高益・大幅増配計画で上限8.92%の自社株買い実施へ arrow_right
weather-icon (05/08) タカラスタ、今期経常は9%増で12期ぶり最高益、前期配当を22円増額・今期は22円増配へ arrow_right
weather-icon (02/05) タカラスタ急伸、4~12月期営業利益20%増 arrow_right
weather-icon (02/04) タカラスタ、4-12月期(3Q累計)経常が20%増益で着地・10-12月期も28%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/9終値 3,395 +250 (+7.9%)

NTTデータ子会社でシステム開発・販売会社。ウェブシステム基盤構築ソフトに強み。コンサルも。

down-signal 売りシグナル

15 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で21回中15回株価が下落した(15勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.0%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/09) イントラマト、今期経常は67%増で4期ぶり最高益、15円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
5/9終値 2,578.5 +39 (+1.5%)

包装容器最大手でシェア圧倒的。缶詰からペットボトル展開。産業部材、機能材も。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が下落した(10勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.6%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/02) 洋缶HDはしっかり、26年3月期に有価証券売却益を計上へ arrow_right
weather-icon (11/08) 洋缶HD、今期経常を11%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
5/9終値 1,280 +20.5 (+1.6%)

イオン系の金融事業会社。カードや銀行、保険、ポイントサービスも。アジアで展開。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が下落した(10勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.0%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (04/10) イオンFS、今期経常は9%減益へ arrow_right
weather-icon (03/13) イオンFSが後場急浮上、25年2月期営業利益は計画上振れで着地 arrow_right
weather-icon (03/13) イオンFS、前期経常を13%上方修正 arrow_right
weather-icon (01/09) イオンFS、3~11月期純利益55%増 arrow_right
weather-icon (01/09) イオンFS、3-11月期(3Q累計)経常が44%増益で着地・9-11月期も2倍増益 arrow_right
weather-icon (12/25) イオンFSが軟調推移、「マネロン対策不備でイオン銀行に業務改善命令」と伝わる arrow_right
weather-icon (10/08) イオンFS、上期経常は27%増益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
5/9終値 2,095 +2 (+0.1%)

フォークリフト大手。三菱重工の事業承継。ユニキャリアと統合で物流システムに注力。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中12回株価が下落した(12勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.3%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/09) ロジスネクス、今期経常は82%増益へ arrow_right
weather-icon (02/04) ロジスネクス、4-12月期(3Q累計)経常が59%減益で着地・10-12月期も89%減益 arrow_right
weather-icon (11/05) ロジスネクス、今期経常を36%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
5/9終値 4,908 +138 (+2.9%)

三菱ケミカルグループ傘下で工業用ガスはトップ。電子向け世界3強。魔法瓶サーモスも。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.1%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (03/26) 日本酸素HDは軟調、水素生産設備の建設中止で今期純利益下方修正 arrow_right
weather-icon (03/25) 日本酸素HD、今期最終を一転9%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (02/05) 日本酸素HD、今期最終を一転1%増益に上方修正・最高益更新へ arrow_right
weather-icon (12/20) 日本酸素HDが5日ぶり反発、オセアニアの産業ガス事業会社買収を発表 arrow_right
weather-icon (10/31) 日本酸素HD、7-9月期(2Q)最終は16%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
5/9終値 3,236 +83 (+2.6%)

写真フィルムから医療機器や医薬、液晶材料、オフィス機器展開。バイオ、ヘルスケア注力。

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.7%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/08) 富士フイルムは後場切り返す、今期の業績見通しを評価 arrow_right
weather-icon (05/08) 富士フイルム、今期税引き前は1%増で6期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ arrow_right
weather-icon (04/23) 富士フイルムに大量の買い注文、米製薬大手から30億ドル超の超大型案件を受託 arrow_right
weather-icon (11/07) 富士フイルム、今期税引き前を2%下方修正 arrow_right
weather-icon (10/18) 富士フイルムが6日ぶり反発、国内大手証券が目標株価4500円に引き上げ arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
5/9終値 5,995 +96 (+1.6%)

電線3強の一角。フレキシブルプリント基板で世界的。電子電装に力。超電導線材も。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.1%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (04/08) フジクラがS高カイ気配、米株市場の地合い引き継ぎ連続S安後の鮮烈切り返しへ arrow_right
weather-icon (02/27) フジクラが続伸、国内大手証券は目標株価8400円に増額修正 arrow_right
weather-icon (02/10) フジクラは後場急伸、データセンター向け好調で今期業績・配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/10) フジクラ、今期経常を18%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も13円増額 arrow_right
weather-icon (12/02) フジクラが高い、国内証券が目標株価引き上げ arrow_right
weather-icon (11/08) フジクラが朝高後下げ転換、今期業績予想の上方修正受け最高値更新後は利食い売り優勢 arrow_right
weather-icon (11/07) フジクラが今期業績・配当予想を上方修正、データセンター向け伸長 arrow_right
weather-icon (11/07) フジクラ、今期経常を18%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額 arrow_right
weather-icon (10/11) フジクラが大幅高で最高値圏再突入、生成AI向け光関連製品需要が高水準で一段の利益上乗せ濃厚 arrow_right
直近のニュースを見る(全9件)
5/9終値 306 +80 (+35.4%)

バーコードリーダー、タッチ式スキャナー大手。レーザー式で国内首位、世界2位。海外比率大。

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.4%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (03/26) オプトエレは4日ぶり反落、原材料価格上昇で12~2月期最終赤字 arrow_right
weather-icon (12/27) オプトエレは大幅安、24年11月期下方修正を嫌気 arrow_right
weather-icon (12/26) オプトエレ、前期経常を赤字拡大に下方修正 arrow_right
weather-icon (09/27) オプトエレ、6-8月期(3Q)経常は黒字浮上 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/9終値 4,100 +115 (+2.9%)

不動産複合管理。「ピタットハウス」全国展開。ホテル、管理、建設、保育など多角。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.3%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/08) スターツ、前期配当を10円増額修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
5/9終値 1,700 +30 (+1.8%)

総合耐火物製造大手。JFEスチールなど鉄鋼大手向け中心。傘下にイソライト工業。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中9回株価が下落した(9勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.4%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (11/07) 品川リフラ、今期経常を一転13%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
5/9終値 1,739 +268 (+18.2%)

ビルの再生など不動産に関するコンサルタント業務や不動産売買。運営受託も。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中9回株価が下落した(9勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.0%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (02/26) リアルゲイトが5日ぶり反発、3月末を基準日として1株を2株に株式分割へ arrow_right
weather-icon (01/29) リアルゲイトは4日ぶり反落、10~12月期営業減益 arrow_right
weather-icon (01/28) リアルゲイト、10-12月期(1Q)経常は25%減益で着地 arrow_right
weather-icon (10/29) リアルゲイト、今期経常は31%増で7期連続最高益更新へ arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/9終値 3,553 +30 (+0.9%)

メラミン化粧板で国内トップ。接着剤製造や樹脂事業も。アジアなど海外強化。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中11回株価が下落した(11勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.1%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/02) アイカが年初来高値更新、今期は連続最高益更新・増配予想で上限3.58%の自社株買い実施へ arrow_right
weather-icon (05/01) アイカ、今期経常は5%増で5期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は10円増配へ arrow_right
weather-icon (01/31) アイカ、4-12月期(3Q累計)経常は10%増益で着地、今期配当を6円増額修正 arrow_right
weather-icon (10/30) アイカ、上期経常が18%増益で着地・7-9月期も16%増益 arrow_right
weather-icon (09/30) アイカ、今期配当を3円増額修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
5/9終値 1,831 +95 (+5.5%)

旧財閥系倉庫。首都圏中心に展開。関西の中央倉庫と連携。再開発も。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中11回株価が下落した(11勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.6%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/07) 安田倉、今期経常は微増で2期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は23円増配へ arrow_right
weather-icon (02/04) 安田倉が上げ幅を拡大、25年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/04) 安田倉、今期経常を18%上方修正・5期ぶり最高益更新へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
5/9終値 3,217 +18 (+0.6%)

学生寮・社員寮の管理運営会社。ホテル事業と両輪。保養所、施設運営受託も。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中11回株価が下落した(11勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.0%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (02/07) 共立メンテ、今期経常を一転2%増益に上方修正・最高益、配当も4円増額 arrow_right
weather-icon (12/30) 共立メンテが5連騰、11月度は増収基調継続し買い安心感 arrow_right
weather-icon (11/29) 共立メンテがマドを開け上値追い、インバウンド恩恵で売上高などピーク更新続く arrow_right
weather-icon (11/11) 共立メンテが大幅反発、寮・ホテル事業好調で上期営業利益27%増 arrow_right
weather-icon (11/08) 共立メンテ、上期経常が37%増益で着地・7-9月期も31%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
5/9終値 3,668 +138 (+3.9%)

みずほグループ統括会社。傘下に銀行、リテール、証券、信託。グループ連携を加速。

down-signal 売りシグナル

14 勝/ 7

売りシグナル 点灯中

過去1年間で21回中14回株価が下落した(14勝/7敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.9%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (02/03) みずほFG、4-12月期(3Q累計)経常が28%増益で着地・10-12月期も23%増益 arrow_right
weather-icon (11/15) みずほFGが大幅に4日続伸、純利益・配当予想の上方修正と16年ぶり自社株買い実施を評価 arrow_right
weather-icon (11/14) みずほFG、今期最終を9%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も15円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
5/9終値 1,089 +32 (+3.0%)

みずほFGの総合リース大手。設備機器などに強み。持分に丸紅、リコーリース。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で18回中12回株価が下落した(12勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (02/05) みずほリース、今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も3円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
5/9終値 4,620 +180 (+4.1%)

KDDIと沖縄経済界の共同出資による携帯サービス会社。県内携帯シェア首位。

12 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で18回中12回株価が下落した(12勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.6%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/08) 沖縄セルラー、今期経常は2%増で11期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は4円増配へ arrow_right
weather-icon (01/30) 沖縄セルラー、10-12月期(3Q)経常は12%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
5/9終値 4,950 -20 (-0.4%)

伊藤ハムと米久が統合。ハム・ソーセージ最大手。総菜、ギフトに定評。三菱商事系。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が下落した(8勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.2%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/02) 伊藤米久HDが後場急上昇、26年3月期は大幅増益で大幅増配を見込む arrow_right
weather-icon (05/02) 伊藤米久HD、今期経常は33%増益、175円増配へ arrow_right
weather-icon (03/24) 伊藤米久HDが5連騰、26年3月期に記念配当175円を実施へ arrow_right
weather-icon (02/06) 伊藤米久HD、今期経常を13%下方修正 arrow_right
weather-icon (10/25) 伊藤米久HD、今期経常を一転8%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
5/9終値 2,627 +200 (+8.2%)

三菱電機系最大商社。半導体、冷熱住機、ビル昇降機など他社も幅広く展開。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が下落した(8勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.7%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/09) RYODEN、今期経常は7%減益、30円増配へ arrow_right
weather-icon (10/31) RYODEN、今期経常を21%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
5/9終値 153.8 +4.9 (+3.3%)

国内通信事業最大手。持ち株会社制で地域電話独占。携帯、光回線高シェア。

8 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が下落した(8勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.2%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/09) NTT、今期最終は4%増益、0.1円増配へ arrow_right
weather-icon (02/07) NTT、4-12月期(3Q累計)最終が16%減益で着地・10-12月期も13%減益 arrow_right
weather-icon (11/07) NTT、上期最終が17%減益で着地・7-9月期も5%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
5/9終値 1,902 -28 (-1.5%)

温度測定・加熱製品メーカー。熱制御技術に強み。原発から一般産業向けにシフト。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中11回株価が下落した(11勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-7.5%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/08) 助川電気が後場終盤に上げ幅急拡大、原子力・核融合関連好調で業績・配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (05/08) 助川電気、今期経常を一転12%増益に上方修正・最高益、配当も2円増額 arrow_right
weather-icon (02/06) 助川電気、10-12月期(1Q)経常は33%増益で着地 arrow_right
weather-icon (10/29) 助川電気の上値追い鮮烈、“ポスト石破”の思惑で高市トレード再燃 arrow_right
weather-icon (10/22) 助川電気が異色の急騰劇、高市トレードの“反動の巻き戻し”で踏み上げ相場の様相に arrow_right
weather-icon (10/02) 助川電気は3日続落、人気化の反動で売り続く arrow_right
weather-icon (09/27) 助川電気が破竹の10連騰で32年ぶり高値、総裁選をにらみ核融合関連で急速人気化 arrow_right
weather-icon (09/24) 助川電気は一時20%高で31年ぶり2000円台乗せ、半導体製造装置向け熱制御技術で商機高まる arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
5/9終値 1,721 +11 (+0.6%)

電気通信工事大手。NTT向けに強み。情報通信、IT関連も。グループ運営強化。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が下落した(9勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.7%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (05/09) エクシオG、今期経常は10%増で4期ぶり最高益、前期配当を1円増額・今期は3円増配へ arrow_right
weather-icon (02/07) エクシオG、今期経常を一転15%増益に上方修正 arrow_right
weather-icon (11/08) エクシオG、上期経常が7%減益で着地・7-9月期も20%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
5/9終値 3,383 +88 (+2.7%)

油脂大手。業務用チョコは世界大手。製菓向けに強み。大豆タンパク食品も。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が下落した(9勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.1%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (04/03) 不二製油が堅調推移、外資系証券が投資判断「オーバーウェート」に引き上げ arrow_right
weather-icon (03/12) 不二製油Gが急反発、カカオ豆由来の原料不使用の新製品発売を材料視 arrow_right
weather-icon (02/10) 不二製油Gが大幅続落、カカオ豆の再高騰響き25年3月期利益予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (02/07) 不二製油G、今期経常を一転60%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (11/12) 不二製油Gは急反発、チョコレート用油脂好調で25年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
5/9終値 2,106 -9 (-0.4%)

船舶用塗料の世界大手。工業用塗料も展開。アジアを中心に海外販売網。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が下落した(9勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.1%です。

2024/05/09 08/05 11/05 02/05 05/09
weather-icon (02/04) 中国塗、今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額 arrow_right
weather-icon (11/01) 中国塗は上場来高値更新、25年3月期業績予想と期末配当計画を上方修正 arrow_right
weather-icon (10/31) 中国塗、今期経常を一転17%増益に上方修正・最高益、配当も4円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external