logo
夕刊5/14(水)

注目の悪材料

ホンダが4日ぶりに反落、今期最終70%減益予想をネガティブ視

本田技研工業 7267
5/14終値 1,460.5 -43 (-2.9%)

2輪で世界首位、4輪も世界上位。米で高収益。小型ジェット拡大。脱エンジンへ舵。

大型株 話題 優待 人気優待
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) ホンダは26年3月期最終70%減益を計画、1ドル=135円想定で関税影響反映 arrow_right
weather-icon (05/13) ホンダ、今期最終は70%減益、2円増配へ arrow_right
weather-icon (03/05) ホンダが堅調推移、円高一服支えに自社株買い余力も意識 arrow_right

日産自が軟調推移、合理化策発表も業績回復見込み買い向かう姿勢限られる

日産自動車 7201
5/14終値 354.3 -2.5 (-0.7%)

自動車大手。仏ルノー、三菱自と連合でグローバル展開。30年代に新車電動化。

大型株 話題 ワンコイン 優待 人気優待
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) 日産自の26年3月期最終損益予想未定に、人員削減など合理化策を発表 arrow_right
weather-icon (02/25) 日産自が急反落、テスラ元社外取締役の水野氏が支援プラン報道を否定 arrow_right
weather-icon (02/13) 日産自、今期営業を20%下方修正 arrow_right

楽天グループ、1-3月期(1Q)最終は赤字拡大で着地

楽天グループ 4755
5/14終値 884 -0.6 (-0.1%)

ネット通販大手。金融、旅行、電子書籍、携帯電話、通信インフラなど幅広く展開。

大型株 連続増収 優待 人気優待
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

三菱マ、今期経常は45%減益へ

三菱マテリアル 5711
5/14終値 2,299 +2.5 (+0.1%)

総合材料メーカー。加工、電子材、超硬工具、鉱山が柱。伸銅品首位。セメント分離。

優待
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

東映、今期経常は16%減益へ

東映 9605
5/14終値 4,875 -110 (-2.2%)

映画中位。アニメ・戦隊物などテレビ映画で首位級。海外で拡大。テレ朝日系に。

優待
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/19) 東映が続伸、25年3月期配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (03/18) 東映、今期配当を6円増額修正 arrow_right

SUBARUが下げ幅を拡大、25年3月期は13%営業減益で着地

SUBARU 7270
5/14終値 2,688.5 -141.5 (-5%)

北米主体に水平対向エンジン4駆車。安全技術に強み。航空機も。トヨタと提携。

大型株 高配当 割安
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) SUBARU、前期最終は12%減益で着地、今期業績は非開示 arrow_right

ミルボンは年初来安値更新、1~3月期減収減益

ミルボン 4919
5/14終値 2,449 -290 (-10.6%)

美容院向けヘア化粧品専業で首位。ヘアケア製品や染毛剤など。ECで個人取込。

財務健全 優待
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) ミルボン、1-3月期(1Q)経常は55%減益で着地 arrow_right

MIXI、今期経常は28%減益、前期配当を10円増額・今期も120円継続へ

MIXI 2121
5/14終値 3,085 -5 (-0.2%)

SNS「ミクシィ」を運営。スマホゲーム「モンスターストライク」が収益源。スポーツ事業に注力。

01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/13) MIXI、今期経常を46%上方修正 arrow_right

西武HDは大幅安、前期の反動で26年3月期減収減益へ

西武ホールディングス 9024
5/14終値 3,195 -249 (-7.2%)

東京・埼玉地盤の鉄道とプリンスホテルが主軸。都内の大型開発で不動産活発。

大型株 優待
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) 西武HD、今期経常は87%減益へ arrow_right

東急、今期経常は2%減益、前期配当を1円増額・今期は4円増配へ

東急 9005
5/14終値 1,746.5 -15.5 (-0.9%)

東急グループ中核。私鉄最大の乗客数。渋谷など沿線の都市再開発に注力。

大型株 優待
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

芝浦、今期経常は28%減益、78円減配へ

芝浦メカトロニクス 6590
5/14終値 7,360 -530 (-6.7%)

液晶・半導体の製造装置メーカー。前工程ウエハ洗浄で世界トップ。医薬錠剤印刷も。

高配当 高成長
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/19) 芝浦は後場終盤にプラスに浮上、25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (03/19) 芝浦、今期経常を13%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も35円増額 arrow_right

宮地エンジ、今期経常は57%減益へ

宮地エンジニアリンググループ 3431
5/14終値 1,783 -26 (-1.4%)

橋梁・鉄骨大手。宮地鉄工所、宮地建設工業が統合。吊り橋が得意。

高配当
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

トライアル、今期経常を14%下方修正

トライアルホールディングス 141A
5/14終値 2,231 +3 (+0.1%)

九州地盤でディスカウント店を運営。店舗用デバイス開発・販売も。西友を買収。

01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/11) トライアルが大幅高で4連騰、既存店増収基調を継続し地合い悪はねのけ買いを集める arrow_right
weather-icon (02/14) トライアルが急落、人件費・電気代上昇で12月中間期は一転経常減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/13) トライアル、上期経常は一転11%減益で下振れ着地 arrow_right

エンジャパン、今期経常は50%減益、46.1円減配へ

エン・ジャパン 4849
5/14終値 1,737 +23 (+1.3%)

ネット求人大手でサイトを運営。転職情報に強み。広告が収入源。人材紹介育成。

高配当
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/08) エンジャパンがカイ気配で始まる、オアシスが5%超の大株主に浮上し企業価値向上に向けた思惑 arrow_right
weather-icon (02/14) エンジャパンは昨年来安値更新、今期下方修正を嫌気 arrow_right
weather-icon (02/13) エンジャパン、今期経常を一転3%減益に下方修正 arrow_right

ファイバーG、今期経常を一転27%減益に下方修正

ファイバーゲート 9450
5/14終値 952 -25 (-2.6%)

商業施設や集合住宅向けWi-Fiサービスを展開。通信機器の製造・販売も。

高成長 up-signal 買いシグナル
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ホクト、今期経常は33%減益へ

ホクト 1379
5/14終値 1,737 -84 (-4.6%)

キノコ総合企業。ブナシメジ、マイタケ、エリンギなど主体。椎茸に進出。海外にも。

優待
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/14) ホクト、今期経常を一転38%増益に上方修正、未定だった配当は50円実施 arrow_right

メドレー、1-3月期(1Q)最終は赤字転落で着地

メドレー 4480
5/14終値 3,595 -70 (-1.9%)

医療ヘルスケア領域の人材採用システムが主力。ネット診療システムや医療情報サービスも。

連続増収 高成長
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/10) メドレーが後場上げ幅を拡大、35万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (02/14) メドレー、今期経常は5%増で7期連続最高益更新へ arrow_right

セ硝子は後場下げ幅拡大、26年3月期は29%営業減益を見込む

セントラル硝子 4044
5/14終値 2,843 -282 (-9.0%)

板ガラス3位。主力は洗浄剤など化成品、ファインケミカル事業。仏サンゴバンと提携。

高配当 割安
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) セ硝子、今期経常は34%減益へ arrow_right

GMO-GSは大幅安、費用増で1~3月期営業利益33%減

GMOグローバルサイン・ホールディングス 3788
5/14終値 2,111 -209 (-9.0%)

GMO傘下。サーバー管理と電子認証提供が2本柱。電子印鑑サービス提供。

連続増収 優待
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) GMO-GS、1-3月期(1Q)経常は39%減益で着地 arrow_right

安藤ハザマ、今期経常は22%減益、10円増配へ

安藤・間 1719
5/14終値 1,455 -1 (-0.1%)

総合建設準大手。ダムやトンネルなど大型土木に定評。海外に積極展開。

01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/23) 安藤ハザマは年初来高値更新、事業順調で25年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (04/23) 安藤ハザマ、前期経常を29%上方修正 arrow_right
weather-icon (02/13) 安藤ハザマが1年ぶり高値更新、25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external