logo
トレードチャンス
ご利用上の注意事項
こちら
夕刊5/14(水)

トレードチャンスについて

本日買いシグナルおよび売りシグナルが点灯した銘柄のうち、直近1年間の勝率の高い順で各最大50銘柄を表示します。
活用方法はトレードチャンスの使い方よりご確認ください。

トレードチャンスの使い方 ご利用上の注意事項

本日の買いシグナル点灯銘柄TOP5

本日買いシグナルが点灯した銘柄の直近1年間の勝率の高い順上位5つの銘柄です。シグナルの状況によっては5銘柄未満となる場合があります。

2025年05月14日終値時点

買いシグナル銘柄一覧

5/14終値 717 -17 (-2.3%)

関西地盤の老舗ゼネコン中堅。全国展開。官公庁建築に実績。リニューアルに積極。

up-signal 買いシグナル

13 勝/ 1

買いシグナル 点灯中

過去1年間で14回中13回株価が上昇した(13勝/1敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.2%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/14) 浅沼組、今期経常は4%増益、前期配当を4円増額・今期は0.5円増配へ arrow_right
weather-icon (03/17) 浅沼組が3日ぶり反発、25年3月期期末配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (03/14) 浅沼組、今期配当を実質6%増額 arrow_right
weather-icon (02/07) 浅沼組、4-12月期(3Q累計)経常が96%増益で着地・10-12月期も2.6倍増益 arrow_right
weather-icon (11/08) 浅沼組、上期経常が63%増益で着地・7-9月期も32%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
5/14終値 536 -13 (-2.4%)

建築請負と賃貸が主力。単身者向けアパート「レオパレス21」。SB系ファンドが支援。

up-signal 買いシグナル

11 勝/ 1

買いシグナル 点灯中

過去1年間で12回中11回株価が上昇した(11勝/1敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.8%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/09) レオパレス、今期経常は15%増益へ arrow_right
weather-icon (02/17) レオパレスが急反発、家賃単価上昇で25年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/14) レオパレス、今期経常を20%上方修正 arrow_right
weather-icon (11/26) レオパレスは4連騰、国内大手証券が目標株価650円に引き上げ arrow_right
weather-icon (11/08) レオパレス、上期経常は28%増益で上振れ着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
5/14終値 952 -25 (-2.6%)

商業施設や集合住宅向けWi-Fiサービスを展開。通信機器の製造・販売も。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 2

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が上昇した(9勝/2敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は5.1%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/14) ファイバーG、今期経常を一転27%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (11/14) ファイバーG、7-9月期(1Q)経常は16%減益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
5/14終値 667 -10 (-1.5%)

独立系のネット接続大手。「ASAHIネット」を運営。クラウド型教育支援サービスも。

up-signal 買いシグナル

12 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中12回株価が上昇した(12勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.7%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/09) 朝日ネット、今期経常は微増で6期連続最高益、前期配当を0.5円増額・今期は0.5円増配へ arrow_right
weather-icon (02/13) 朝日ネット、今期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (11/07) 朝日ネット、上期経常が50%増益で着地・7-9月期も36%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
5/14終値 3,545 -36 (-1.0%)

新宿以西が地盤。不動産、ホテルや百貨店など展開。立体交差推進で活性化。

12 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中12回株価が上昇した(12勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.7%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/12) 京王、今期経常は9%減益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (12/06) 京王がしっかり、駅構内セブン‐イレブン店舗への商品納品で鉄道による実証実験を開始 arrow_right
weather-icon (11/07) 京王は急反騰、今期上方修正と自社株買いを好感 arrow_right
weather-icon (11/06) 京王は今期業績・配当予想を上方修正、自社株買いの実施も arrow_right
weather-icon (11/06) 京王、今期経常を21%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も30円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
5/14終値 6,160 -350 (-5.4%)

総合燃料商社。LPG・灯油が主力。住宅機器販売や自転車販売など多角化。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 2

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が上昇した(8勝/2敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は8.1%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/14) シナネンHD、今期経常は9%増益、前期配当を15円増額・今期も90円継続へ arrow_right
weather-icon (04/01) シナネンHDが急反発、電力事業の回復進み25年3月期利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (03/31) シナネンHDが25年3月期利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (03/31) シナネンHD、今期経常を39%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/14終値 3,534 -49 (-1.4%)

漢方薬特化で最大手。高齢者、がん患者、婦人処方薬を拡大。中国事業も。

up-signal 買いシグナル

11 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で14回中11回株価が上昇した(11勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.4%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/12) ツムラ後場一時S安、費用増で26年3月期一転営業減益へ arrow_right
weather-icon (05/12) ツムラ、今期経常は20%減益へ arrow_right
weather-icon (02/21) ツムラは軟調、株式売り出しで需給悪化に懸念 arrow_right
weather-icon (02/06) ツムラ、今期経常を11%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (11/07) ツムラ、上期経常は85%増益で上振れ着地 arrow_right
weather-icon (10/02) ツムラは上値指向鮮明、好業績背景に買い優勢の展開続く arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
5/14終値 1,036 -38 (-3.5%)

小売・物流業務の一括受託。低温・医薬品物流に強み。宅配は「桃太郎便」。

up-signal 買いシグナル

10 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で13回中10回株価が上昇した(10勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は6.8%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/12) AZ丸和HD、今期経常は3%増益へ arrow_right
weather-icon (02/06) AZ丸和HDがマド開け急伸、年末物量増で10~12月期経常利益6%増 arrow_right
weather-icon (02/05) AZ丸和HD、10-12月期(3Q)経常は6%増益 arrow_right
weather-icon (11/05) AZ丸和HD、今期経常を一転19%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/14終値 3,410 -235 (-6.4%)

西日本地盤の路線トラック大手。小口雑貨に強み。セイノーHDと共同運送を推進。

up-signal 買いシグナル

14 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で19回中14回株価が上昇した(14勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.5%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/13) 福山運、今期経常は2%減益、6円増配へ arrow_right
weather-icon (11/12) 福山運、今期経常を一転30%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
5/14終値 4,566 -120 (-2.6%)

菓子大手。冷菓やチョコレート、スナックが主体。乳製品、カレーなども。栄養食品が拡大。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が上昇した(8勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.1%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/08) グリコ、1-3月期(1Q)経常は52%減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/13) グリコ、今期経常は46%増益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (12/03) グリコが堅調、ポッキーなど一部商品を値上げへ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
5/14終値 421 -9 (-2.1%)

首都圏でマンション分譲。1次取得者向け中心。賃貸も。太陽光発電に注力。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が上昇した(8勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.1%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/13) ミラースHDは急落、前期大幅下振れ着地を嫌気 arrow_right
weather-icon (05/12) ミラースHD、前期経常が一転減益で下振れ着地・今期は3%減益、9円減配へ arrow_right
weather-icon (02/10) ミラースHD、10-12月期(3Q)経常は赤字拡大 arrow_right
weather-icon (11/11) ミラースHD、上期経常は2.6倍増益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/14終値 2,423.5 -51.5 (-2.1%)

イオン子会社・ドラッグストア大手。調剤薬局併設に強み。化粧品店や介護連携も。

13 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で18回中13回株価が上昇した(13勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.4%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (01/22) ウエルシアが9日ぶり反落、株主優待品「新米」廃止で個人投資家が売り arrow_right
weather-icon (10/08) ウエルシアが大幅反落、たばこ販売終了など響き25年2月期営業利益予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (10/07) ウエルシアが25年2月期営業利益予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (10/07) ウエルシア、今期経常を一転20%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/14終値 5,410 -50 (-0.9%)

表面処理鋼板の大手。メッキ鋼板やカラー鋼板が主力。物置、車庫なども強み。

up-signal 買いシグナル

10 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が上昇した(10勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は5.6%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/09) 淀川鋼、今期経常は25%減益、前期配当増額も今期減配 arrow_right
weather-icon (04/07) 淀川鋼が下げ渋る、1対5の株式分割を発表 arrow_right
weather-icon (02/07) 淀川鋼、今期経常を7%上方修正・20期ぶり最高益、配当も24円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
5/14終値 2,966 -39 (-1.3%)

スマホゲームの企画・開発・運営。ゲーム、コミック配信を軸にIPコンテンツ領域を拡大。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で13回中9回株価が上昇した(9勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.0%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (03/24) アカツキが4日続伸、Lクリエイトの上場承認で所有株の一部を売り出しへ arrow_right
weather-icon (11/08) アカツキ、上期経常が44%増益で着地・7-9月期も18%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
5/14終値 1,077 -7 (-0.6%)

まいたけ、エリンギなどきのこ生産・加工食品販売。健康食品も。神明グループ。

up-signal 買いシグナル

11 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で16回中11回株価が上昇した(11勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.4%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/09) ユキグニ、今期最終は34%増益、前期配当を3円増額・今期は1円増配へ arrow_right
weather-icon (11/07) 雪国まいたけ、上期最終は33%増益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
5/14終値 8,331 -314 (-3.6%)

外食最大手。牛丼「すき家」が主力。はま寿司、ココス展開。食材加工やスーパーも。

11 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で16回中11回株価が上昇した(11勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.0%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/13) ゼンショHD、今期経常は8%増で5期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (05/02) ゼンショHDが大幅反落、4月「すき家」既存店売上高が50カ月ぶり前年下回る arrow_right
weather-icon (03/31) ゼンショHDが急落、商品への害虫混入が新たに判明し全店一時閉店へ arrow_right
weather-icon (03/24) ゼンショHDが急落、すき家で提供のみそ汁にネズミ混入発覚で客足離れを警戒 arrow_right
weather-icon (03/13) ゼンショHDが大幅続伸、「すき家」牛丼の値上げ発表で収益性向上を期待 arrow_right
weather-icon (02/18) ゼンショHDが続伸で8000円台乗せ、好決算発表後の急落で買い場提供 arrow_right
weather-icon (11/19) ゼンショHDが大幅5日続伸、今年2度目の牛丼値上げ arrow_right
weather-icon (11/12) ゼンショHD、上期経常は60%増益で上振れ着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
5/14終値 1,868.5 -239 (-11.3%)

医療機器・設備一括販売。病院新設・移転支援。調剤薬局、老人ホーム運営も。

up-signal 買いシグナル

13 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で19回中13回株価が上昇した(13勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.1%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/13) シップHD、今期経常は2%増で3期連続最高益、2円増配へ arrow_right
weather-icon (03/07) シップHDが一時25円高、25年3月期配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (03/07) シップHD、今期配当を5円増額修正 arrow_right
weather-icon (11/08) シップHD、上期経常が17%減益で着地・7-9月期も28%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/14終値 1,878 -5 (-0.3%)

調剤薬局大手。ローソン、ビックカメラと共同出店。子会社に第一三共エスファ。

up-signal 買いシグナル

10 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中10回株価が上昇した(10勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.0%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/09) クオールHD、今期経常は13%増で2期連続最高益、12円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
5/14終値 4,197 -117 (-2.7%)

消炎鎮痛貼付剤で首位。「サロンパス」が有名。米、中国など海外強化。

up-signal 買いシグナル

10 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中10回株価が上昇した(10勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.1%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (04/10) 久光薬、今期経常は1%増益、30円増配へ arrow_right
weather-icon (03/11) 久光薬は反落、5カ年で株主還元に500億円以上を実施と発表も全般相場にツレ安 arrow_right
weather-icon (01/10) 久光薬が急反騰、海外売り上げ好調で25年2月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (01/09) 久光薬が25年2月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (01/09) 久光薬、今期経常を一転17%増益に上方修正 arrow_right
weather-icon (11/19) 久光薬が続伸、AMEDのワクチン・新規モダリティ研究開発事業に採択 arrow_right
weather-icon (10/11) 久光薬は4日続伸、第2四半期増収増益と「HP-3150」の米国臨床開発開始を好感 arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
5/14終値 1,256 -17 (-1.3%)

後発医薬品大手。不妊症治療剤と血管造影剤が主力。新薬・バイオ後発品も。

up-signal 買いシグナル

10 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中10回株価が上昇した(10勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.7%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/08) 富士製薬、1-3月期(2Q)経常は63%減益 arrow_right
weather-icon (11/26) 富士製薬が7連騰、中期経営計画の策定を好感 arrow_right
weather-icon (11/12) 富士製薬、今期経常は5%増で8期ぶり最高益、3円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
5/14終値 3,713 -165 (-4.3%)

セメント最大手。海外にも展開。建材や電材など多角化。産廃・再資源化も。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が上昇した(8勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は6.8%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/13) 太平洋セメ、今期経常は10%増で2期連続最高益、20円増配へ arrow_right
weather-icon (02/12) 太平洋セメが後場一段高で昨年来高値更新、値上げ寄与し4~12月期最終利益82%増 arrow_right
weather-icon (02/12) 太平洋セメ、4-12月期(3Q累計)経常が49%増益で着地・10-12月期も26%増益 arrow_right
weather-icon (01/17) 太平洋セメが5%超す上昇、ロス山火事の復興需要巡る思惑が広がる arrow_right
weather-icon (11/12) 太平洋セメ、今期経常を9%下方修正 arrow_right
weather-icon (10/17) 太平洋セメが後場に急伸、上限5.18%の自社株買い発表を材料視 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
5/14終値 5,207 -125 (-2.3%)

芳香剤最大手。家庭用品を製造販売。医薬品・医療機器や健康食品も展開。

up-signal 買いシグナル

11 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で17回中11回株価が上昇した(11勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.3%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/09) 小林製薬、1-3月期(1Q)経常は56%減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/12) 小林製薬は急反落、今期経常減益予想を嫌気 arrow_right
weather-icon (02/10) 小林製薬の25年12月期、経常利益43%減を計画 新中計の方向性8月に公表へ arrow_right
weather-icon (12/26) 小林製薬が3日ぶり反発、香港オアシスの保有割合が10.10%に上昇 arrow_right
weather-icon (12/03) 小林製薬が5月高値にツラ合わせ、オアシスが臨時株主総会の開催を要求 arrow_right
weather-icon (11/20) 小林製薬が大幅反発、オアシスの保有割合上昇で思惑働く arrow_right
weather-icon (11/08) 小林製薬、今期最終を12%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
5/14終値 1,011 -9 (-0.9%)

フィットネス、スポーツクラブ大手。水泳、テニスなど複合施設展開。介護・リハビリ施設も。

up-signal 買いシグナル

7 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が上昇した(7勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は1.9%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/09) ルネサンス、今期経常は14%増益、1円増配へ arrow_right
weather-icon (02/07) ルネサンス、今期経常を20%上方修正、配当も1円増額 arrow_right
weather-icon (11/08) ルネサンス、上期経常は2.2倍増益で上振れ着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
5/14終値 585 -20 (-3.3%)

子育て支援最大手。認可保育所や学童クラブなど運営。筆頭株主にダスキン。

up-signal 買いシグナル

7 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が上昇した(7勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は6.0%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/13) JPHD、今期経常は3%減益へ arrow_right
weather-icon (02/26) JPHDに大量の買い注文、業績上方修正と配当や優待など株主還元策強化を材料視 arrow_right
weather-icon (02/25) JPHD、今期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2.5円増額 arrow_right
weather-icon (11/13) JPHD、上期経常が39%増益で着地・7-9月期も22%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/14終値 2,178.5 -263 (-10.8%)

大衆向け目薬最大手。スキンケア化粧品が急成長。機能食品や再生医療も展開。

up-signal 買いシグナル

10 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で16回中10回株価が上昇した(10勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.9%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (02/27) ロートは下値模索の展開、ユーロ円建てCB発行で希薄化懸念 arrow_right
weather-icon (02/19) ロートが5日ぶり反発、音声バイオマーカー技術のPSTと資本・業務提携 arrow_right
weather-icon (02/12) ロート、10-12月期(3Q)経常は2%増益、今期配当を3円増額修正 arrow_right
weather-icon (11/29) ロートは続伸、宇宙実験の機会提供に向けた新たな細胞実験システムの開発に参画 arrow_right
weather-icon (11/14) ロートが急落、原価率上昇や費用増で4~9月期営業減益 arrow_right
weather-icon (10/03) ロートは4日ぶり反発、「オートロジェルシステム」が保険適用 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
5/14終値 360 -19 (-5.0%)

橋梁、プレストレストコンクリートの総合建設。ケーソン工事に強み。補修補強なども。

8 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で13回中8回株価が上昇した(8勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は7.0%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/13) オリエン白石、今期経常は23%減益へ arrow_right
weather-icon (02/12) オリエン白石、今期経常を6%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
5/14終値 3,753 -42 (-1.1%)

製薬の中堅。関節機能改善剤、爪白癬症薬が主力。後発医薬品、農薬も展開。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で13回中8回株価が上昇した(8勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.7%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/12) 科研薬、今期経常は72%減益へ arrow_right
weather-icon (04/09) 科研薬は大幅反落、25年3月期最終利益を下方修正 arrow_right
weather-icon (02/27) 科研薬が3日続伸、180万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (02/26) 科研薬が自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (12/27) 科研薬がカイ気配スタート、米ジョンソン&ジョンソンとアトピー新薬候補でライセンス契約し今期中に3000万ドル受領 arrow_right
weather-icon (11/18) 科研薬は年初来高値更新、炎症性腸疾患治療薬「ND081」に関する共同研究契約締結 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
5/14終値 4,875 -110 (-2.2%)

コンドーム大手。プラスチックフィルムや建装、産業資材も柱。靴、自動車内装など多角。

up-signal 買いシグナル

11 勝/ 7

買いシグナル 点灯中

過去1年間で18回中11回株価が上昇した(11勝/7敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.5%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/13) オカモト、今期経常は28%減益へ arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
5/14終値 5,483 -368 (-6.3%)

業務用厨房機器大手。製氷機器、食洗機で首位。世界高シェア。M&Aに積極的。

up-signal 買いシグナル

11 勝/ 7

買いシグナル 点灯中

過去1年間で18回中11回株価が上昇した(11勝/7敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.7%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/13) ホシザキ、1-3月期(1Q)経常は12%減益で着地 arrow_right
weather-icon (04/07) ホシザキが底堅い、国内有力証券が目標株価7000円に増額修正 arrow_right
weather-icon (11/13) ホシザキが7日続伸、24年12月期業績予想の上方修正と自社株買い発表を好感 arrow_right
weather-icon (11/12) ホシザキが24年12月期業績予想の上方修正と自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (11/12) ホシザキ、今期経常を一転7%増益に上方修正・最高益更新へ arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
5/14終値 1,416 -108 (-7.1%)

ネット広告収益最大化するプラットフォーム「GenieeSSP」運営。広告出稿の最適化も。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中9回株価が上昇した(9勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は8.8%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (02/18) ジーニーは上値追いの動き、好決算評価の買い続く arrow_right
weather-icon (01/16) ジーニーが下げ幅を縮小、「GENIEE SEARCH」で「AI辞書」を提供開始 arrow_right
weather-icon (11/14) ジーニー、今期最終を6%上方修正 arrow_right
weather-icon (09/12) ジーニーは3日ぶり反発、AI搭載カスタマーデータプラットフォームの提供開始 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/14終値 1,440 -34 (-2.3%)

佐川急便グループ持株会社。宅配、企業間物流に強み。日立物流と提携。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中9回株価が上昇した(9勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.4%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (05/09) SGHD、今期経常は1%減益、1円増配へ arrow_right
weather-icon (04/09) SGHDが3日続落、3月取扱個数は前年比2.7%減 arrow_right
weather-icon (03/27) SGHD、今期経常を一転3%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (11/08) SGHD、今期経常を6%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/14終値 1,584 -1.5 (-0.1%)

家庭用品大手。歯磨きで国内首位級。薬品「バファリン」に強み。機能性食品も。

up-signal 買いシグナル

6 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中6回株価が上昇した(6勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は8.3%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (02/14) ライオンは急反発、今期増収増益・増配見通しを好感 arrow_right
weather-icon (02/13) ライオンの今期営業利益23%増へ、増配も arrow_right
weather-icon (02/13) ライオン、今期最終は18%増益、3円増配へ arrow_right
weather-icon (11/08) ライオンは年初来高値更新、収益構造改革の効果で第3四半期営業益37%増 arrow_right
weather-icon (11/07) ライオン、7-9月期(3Q)最終は40%減益 arrow_right
weather-icon (10/10) ライオンは大幅高で新高値、投資ファンドJACとパートナーシップ契約 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
5/14終値 7,377 -98 (-1.3%)

阪急系の邦画配給最大手。テレビ放送・動画配信に強み。不動産賃貸高収益。

up-signal 買いシグナル

6 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中6回株価が上昇した(6勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.7%です。

2024/05/14 08/08 11/08 02/10 05/14
weather-icon (04/15) 東宝が続落、「ゴジラ-1.0」の反動で26年2月期最終利益は14%減を計画 arrow_right
weather-icon (03/25) 東宝は堅調、25年2月期配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (03/24) 東宝、前期配当を15円増額修正 arrow_right
weather-icon (01/15) 東宝が大幅反発、「名探偵コナン」などの大ヒットで第3四半期営業利益27%増 arrow_right
weather-icon (12/24) 東宝が大幅反落、25年公開予定の配給作品発表もサプライズ感乏しいとの受け止め arrow_right
weather-icon (12/12) 東宝がマド開け上値追い、国内大手証券は目標株価を7600円に引き上げ arrow_right
weather-icon (10/16) 東宝が3日ぶり反発、「コナン」など好調で25年2月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (10/15) 東宝が25年2月期業績予想を上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external