logo
夕刊8/15(金)
8/15終値 1,283.5 +0.5 (+0.0%)

手術用縫合針で首位。眼科用ナイフや歯科治療器も高シェア。既往品は海外生産。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

91.5%

8/15終値 500 +1 (+0.2%)

商品情報データベースソフト「eBASE」開発・販売。食品、日用品等管理システムに強み。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

90.7%

8/15終値 2,114 +23.5 (+1.1%)

ゲームソフト開発中堅。コーエーとテクモが統合。歴史題材ソフトに強み。ライセンスビジネスも。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

89.9%

8/15終値 2,345 +1 (+0.0%)

神奈川西部地盤に学習塾「ステップ」を展開。同県立トップ校受験に強み。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

89.7%

8/15終値 4,598 +88 (+2.0%)

NC装置で世界トップ。産業用ロボットに強み。小型マシニングセンタも。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

89.0%

8/15終値 2,626.5 -12 (-0.5%)

抗HIV薬が大型化。高脂血症薬、鎮痛、感染分野に強み。海外進出本格化。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

88.7%

8/15終値 2,995 +21.5 (+0.7%)

靴小売店「ABCマート」を全国展開。スポーツ、カジュアルが軸。海外出店を強化。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

87.7%

8/15終値 1,911 +59 (+3.2%)

自動車用品商社。卸から自社開発品主力に。自動車補修部品の輸出も。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

87.7%

8/15終値 4,350 +210 (+5.1%)

メッキ薬品大手。自動車・電子部品向けに強み。メッキ装置も展開。5G向け力。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

87.2%

8/15終値 2,087 +2 (+0.1%)

SNS分析、ビッグデータ解析やAI業務支援ツールの開発・提供。AI・FAQシステムなど。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

87.2%

8/15終値 3,243 -23 (-0.7%)

医家向け医薬品が主体。泌尿器系や循環器系に強み。機能食品事業も。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

87.1%

8/15終値 1,885 -21 (-1.1%)

就職情報大手。東名阪で開催の合同企業説明会に強み。朝日新聞と提携。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

86.4%

8/15終値 1,991 -29 (-1.4%)

SNS等の投稿監視や運用支援が主力。ゲーム問い合わせ代行や広告審査も。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

85.4%

8/15終値 1,539 +189 (+14.0%)

通販向け在庫管理システムをクラウドで提供。物流・倉庫やアパレル向けに強み。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

85.3%

8/15終値 2,545 +29 (+1.2%)

ドッドウエルとグラフテック統合。防犯カメラ運営とカード発行機が柱。建築設計も。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

85.2%

8/15終値 5,690 +50 (+0.9%)

ホチキスとくぎ打ち機最大手。消耗品が収益の柱。子会社で車椅子製販。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

85.0%

8/15終値 1,945 +47 (+2.5%)

企業向けビッグデータを活用、業務改善支援。ネット上のデータ加工技術に強み。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

84.8%

8/15終値 3,005 +46 (+1.6%)

独立系の中小向けM&A仲介サービス会社。事業売却・買収、事業承継に強み。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

84.7%

8/15終値 2,904.5 -1 (-0.0%)

パチンコ、パチスロ機大手。フィーバー台を開発。店舗設計・内装工事も。フィールズと提携。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

84.2%

8/15終値 1,863 +27 (+1.5%)

高級ヘルメット製造専業。2輪車用やスポーツ用。欧米販売比率高く世界シェア首位。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

84.2%

8/15終値 3,315 -25 (-0.7%)

産業用ガス保安器・計測器で首位。公害監視装置に強み。防災関連に注力。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

83.5%

8/15終値 4,425 -30 (-0.7%)

民間気象情報で世界トップ。交通気象に強み。携帯電話などにも配信。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

83.5%

8/15終値 2,209.5 -10 (-0.5%)

金型用部品の専門商社・ミスミが中核。ネット・カタログ販売。半製品で納期短縮。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

83.2%

8/15終値 2,708 -11 (-0.4%)

プレスリリース配信サイト「PR TIMES」運営。動画など関連サービスも。ベクトルの傘下。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

82.9%

8/15終値 6,770 +50 (+0.7%)

医療用電子機器メーカー。心電計で首位。循環器系に強み。フィリップス等と提携。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

82.1%

8/15終値 3,200 -50 (-1.5%)

建築用ソフト大手。建築・測量土木CAD首位。空撮・3D変換に強み。選挙調査も。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

82.0%

8/15終値 4,480 -50 (-1.1%)

情報処理大手。会計事務所と地方公共団体向けに特化。クラウドサービス拡大。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

81.8%

8/15終値 2,920 -11 (-0.4%)

アルミ電解コンデンサー用のリード端子や通信網用光部品の製造・販売を手掛ける。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

81.7%

8/15終値 5,330 +10 (+0.2%)

KDDIと沖縄経済界の共同出資による携帯サービス会社。県内携帯シェア首位。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

81.6%

8/15終値 5,242 -88 (-1.7%)

コンクリート補修業で首位。橋梁、高速道路、トンネルなどで実績。補修材料の販売も。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

81.4%

8/15終値 4,125 +5 (+0.1%)

公認会計士、税理士主体のM&A仲介業務。ネット活用のマッチングシステムに強み。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

81.4%

8/15終値 3,005 +52 (+1.8%)

電子基板向け薬品会社。半導体実装パッケージ基板で独占的。研究開発に力。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

81.4%

8/15終値 9,850 -50 (-0.5%)

メッキ用化学品とメッキ装置で首位。加工は海外工場で。微細な部品のメッキも。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

81.3%

8/15終値 2,418 -43 (-1.7%)

デザイン雑貨などを企画・製造・販売。販促用雑貨の受注生産も。ファブレス化。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

81.3%

8/15終値 1,488 -131 (-8.1%)

ネット投稿された小説やマンガなど話題作を書籍化し出版。スマホ向けマンガ拡大。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

81.2%

8/15終値 2,023 +22 (+1.1%)

はんだメッキ薬大手。金属表面処理剤に強み。電子材料や自動車分野向け。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

81.1%

8/15終値 11,380 +80 (+0.7%)

ゲーム大手。「ドラクエ」「FF」など人気ソフト。コンテンツを多面展開へ。傘下にタイトー。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

80.7%

8/15終値 1,439 +4 (+0.3%)

医療機器輸入商社。心臓領域に強み。電極カテーテルなど自社生産にも注力。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

79.8%

8/15終値 2,461 -26 (-1.0%)

スキンケア化粧品「パーフェクトワン」販売や青汁など健康食品、医薬も。ファブレス企業。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

79.8%

8/15終値 1,461 -13 (-0.9%)

独立系ソフト開発会社。ネットワーク構築や金融機関向け債権管理システムに強み。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

79.5%

8/15終値 3,317 +18 (+0.5%)

テープ、フィルムの総合材料メーカー。液晶・半導体、医療用など。ニッチ商品で高シェア。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

79.0%

8/15終値 2,738 +228 (+9.1%)

訪問看護用の電子カルテシステム「iBow(アイボウ)」の開発・販売。業務支援も。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

78.5%

8/15終値 1,364 -15 (-1.1%)

食品加工機械大手。自動包あん機、製パン機が主力。技術力に定評。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

78.5%

8/15終値 2,458 -29 (-1.2%)

データ分析プラットホーム・クラウドの提供。マーケティング、人材活用分野に強み。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

78.4%

8/15終値 2,855.5 +0 (+0%)

油脂化学系製品大手。機能化成品、化薬、ライフサイエンス、DDS事業など多角化。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

78.0%

8/15終値 762 +4 (+0.5%)

ジェネリック医薬品原薬の輸入・販売が主力。医薬品の製造受託も手掛ける。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

77.9%

8/15終値 1,330 +300 (+29.1%)

オンライン掲示板「ジモティー」の企画開発・運営。家具など個人間取引を仲介。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

77.9%

8/15終値 1,756.5 +30.5 (+1.8%)

携帯・基地局向けなど計測機器大手。海外でも高シェア。産業機械も。5G拡大。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

77.8%

8/15終値 1,618 +6 (+0.4%)

建設工事会社。熱絶縁工事に強み。LNG関連や環境関連工事も注力。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

77.4%

8/15終値 2,519 -11 (-0.4%)

経営コンサル大手。流通業向けに実績。不動産、医療業界向けにも強み。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

77.2%

8/15終値 1,983 +2 (+0.1%)

システムを高速化させるソフト開発会社。AI、量子分野や関連ハードウエア販売も。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

77.1%

8/15終値 644 +5 (+0.8%)

医療情報サイトの運営やクリニック向けの自動受付精算機を販売などを手掛ける。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

76.9%

8/15終値 3,850 -50 (-1.3%)

関西地盤で中華店をチェーン展開。「餃子の王将」で有名。のれん分けでFC店。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

76.8%

8/15終値 3,480 -125 (-3.5%)

会計パッケージシステムの開発・販売が主力。固定資産・リース資産の管理などに強み。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

76.8%

8/15終値 2,328 +2 (+0.1%)

独立系ソフト開発。労働生産性や業務改革でICT活用。組込ソフト開発にも強み。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

76.7%

8/15終値 1,185 -14 (-1.2%)

顧客購入履歴データ分析で販促提案。AI・ビッグデータ関連ソフト開発なども。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

76.7%

8/15終値 7,640 -140 (-1.8%)

有害情報遮断フィルタリングソフトで国内首位。公共・教育機関、企業向け強化。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

76.6%

8/15終値 3,055 -60 (-1.9%)

100円ショップ大手。中部地方軸に全国展開。POS活用と商品開発に注力。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

76.3%

8/15終値 1,790 +17 (+1.0%)

中古車オークション運営最大手。中古車買い取り店「ラビット」展開。廃車リサイクルも。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

76.2%

8/15終値 8,757 -64 (-0.7%)

中小企業向け業務パッケージソフト大手。OBC「奉行」シリーズで高シェア。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

76.2%

8/15終値 8,521 -37 (-0.4%)

ITコンサルで創業。企業戦略立案・課題解決・実行まで専門提供の総合コンサル。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

75.7%

8/15終値 2,865 -360 (-11.2%)

クラウド活用の総合基幹業務サービス提供、マーケティング支援。アジアにも進出。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

75.7%

8/15終値 1,180 +4 (+0.3%)

システム開発。金融・通信・流通向けに強み。SEのプロジェクト管理能力に定評。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

75.7%

8/15終値 2,122 +3 (+0.1%)

自動車産業に関するポータルサイトを運営。海外にも展開。コンサルや人材紹介も。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

75.6%

8/15終値 4,840 -15 (-0.3%)

VTuber(バーチャルユーチューバー)グループ「にじさんじ」運営。グッズ販売が収益。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

75.4%

8/15終値 2,835 -19 (-0.7%)

引っ越しで首位。関西地盤から全国展開。効率経営。関連雑貨、リサイクル店も。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

75.4%

8/15終値 908 +1 (+0.1%)

建設現場向けICT専門。ITインフラのレンタル。測量計測機器やシステム機器が主力。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

75.4%

8/15終値 1,459.5 -12.5 (-0.8%)

制御・自動化機器が高シェア。強みのエネルギー管理で改修も展開。海外で攻勢。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

75.3%

8/15終値 1,383 -8 (-0.6%)

美容院向け頭髪用化粧品の製造・販売を手掛ける。コンサル販売に特色。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

75.3%

8/15終値 1,913 -23 (-1.2%)

カセイソーダ中堅。世界高シェアのニッチ製品多数。医薬中間体、新素材電極を拡大。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

75.1%

8/15終値 1,759 -15 (-0.8%)

育児用品最大手。小物に強み。マタニティ・介護用品や保育事業も。中国が拡大。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

74.9%

8/15終値 1,324.5 +5.5 (+0.4%)

醤油で首位。酒類や食品も展開。北米事業が収益。アジアでデルモンテ商標権。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

74.8%

8/15終値 3,620 +25 (+0.7%)

受託開発を中心としたソフトウェアの提供。顧客に富士通、野村総研など。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

74.6%

8/15終値 1,963 +16 (+0.8%)

関西地盤の国際貨物混載業。日中間の海上貨物運送が主力。通関業務も。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

74.6%

8/15終値 542 -7 (-1.3%)

システム開発。金融、情報サービス向け主力。システム組込も。常駐体制・保守に強み。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

74.6%

8/15終値 5,581 -15 (-0.3%)

プラント向け工事が主力。耐熱技術に強み。高機能品や自動車部品の販売も。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

74.5%

8/15終値 2,041 +1 (+0.0%)

半導体・液晶製造装置部品を中心に表面処理加工。溶射加工最大手。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

74.3%

8/15終値 3,675 -10 (-0.3%)

産廃処理大手。廃油・汚泥処理が主力でリサイクルも。土壌汚染調査・処理も。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

74.2%

8/15終値 3,506 -22 (-0.6%)

計測・分析器大手。医用・航空機器に強み。計量・環境計測・理化学等ソフトも。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

74.1%

8/15終値 1,392 -2 (-0.1%)

独立系SI。金融・流通関連ソフト開発に強み。AI、アジャイル・クラウド分野に注力。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

73.8%

8/15終値 1,961 -10 (-0.5%)

独立系。家電・通信組込ソフトから位置情報、映像などソリューション事業が主力へ。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

73.6%

8/15終値 4,440 +20 (+0.5%)

旭化成系で樹脂バルブの独占的メーカー。水資源開発も。中国・アジア市場を開拓。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

73.4%

8/15終値 7,115 -48 (-0.7%)

スポーツウエア・用品の製造販売。アウトドアの「ザ・ノース・フェイス」などブランド多数。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

73.2%

8/15終値 3,218 +77 (+2.5%)

都市型ドラッグストアの代表格。化粧品に強み。PB注力。ココカラファインと経営統合。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

73.1%

8/15終値 5,641 -15 (-0.3%)

OA機器販社。キヤノン国内販売が主力。SI・ITソリューションに注力。BPO、データセンターも。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

73.0%

8/15終値 7,160 +190 (+2.7%)

PETボトルなど食品、飲料容器成形機の世界大手。海外比率9割。汎用機拡大。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

72.6%

8/15終値 5,910 -110 (-1.8%)

統合基幹システム開発会社。ERPの自社MCフレーム注力。独SAP製、米オラクル製に強み。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

72.5%

8/15終値 3,990 +52 (+1.3%)

工業用ファスナー大手。自動車・家電向け樹脂部品。傘下に高級ベッド「シモンズ」。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

72.4%

8/15終値 3,595 +35 (+1.0%)

業務用冷凍冷蔵庫・ショーケースの大手。食品から医療用へ。アジア市場を開拓。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

72.4%

8/15終値 4,209 +145 (+3.6%)

家庭用ゲームソフト大手。「モンハン」「戦国BASARA」等人気作品多数。SNS向け拡大。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

72.3%

8/15終値 1,051 -14 (-1.3%)

経営コンサル。IT戦略立案・実行まで一括。M&Aコンサル、ビジネスモデル構築・変革など。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

72.3%

8/15終値 5,050 -90 (-1.8%)

情報サービス業大手。ソフト開発は金融・通信向けに強み。IT、組込技術も。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

72.2%

8/15終値 1,669 -22 (-1.3%)

独立系SI。グループウエア運用でトップクラス。コンサルも。クラウドやウェブ構築を強化。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

72.1%

8/15終値 1,801 +15 (+0.8%)

産業資材、ゴム製引布が主力。ゴルフシャフトやアウトドアスポーツ用品も展開。フジクラ系。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

72.0%

8/15終値 5,558 +53 (+1.0%)

総合娯楽企業。玩具で首位級。人気キャラクターやゲーム、映像、娯楽施設など。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

71.9%

8/15終値 1,802 -201 (-10.0%)

PC周辺機器メーカー大手。マウス、キーボード、スマホ・タブレット周辺機器でトップ。ファブレス。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

71.9%

8/15終値 3,215 -5 (-0.2%)

法面吹付け工事大手。地盤改良・薬液注入工事に強み。耐震補強に注力。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

71.9%

8/15終値 3,035 +48 (+1.6%)

総合繊維会社。染色技術に強み。車用シート・エアバッグ材が主力。化粧品育成。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

71.7%

8/15終値 2,321 -29 (-1.2%)

サイバー攻撃に備えるセキュリティシステムを構築。金融、通信企業などが顧客。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

71.6%

8/15終値 912 +5 (+0.6%)

独立系SIでシステム導入、コンサルや販売・運用・保守。金融や流通、文教向け注力。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

71.6%

8/15終値 6,160 -100 (-1.6%)

細番手の高級綿糸大手。繊維の「BVD」製品と電子向け超精密研磨材が柱。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

71.3%

8/15終値 1,752 -6 (-0.3%)

総合リユース業。PC・家電・家具・衣料などリサイクル店を全国に直営・FC展開。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

71.3%

8/15終値 4,596 +57 (+1.3%)

半導体フォトレジストで世界首位級。関連機器や液晶材料、化学薬品も展開。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

71.1%

8/15終値 1,654 -61 (-3.6%)

独立系ソフト開発受託会社。業務用主力。携帯・家電など組込ソフト開発が拡大。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

71.1%

8/15終値 2,318 +6 (+0.3%)

看護師やエンジニアなど専門職の人材紹介・派遣を中心に人材サービスを展開。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

71.0%

8/15終値 8,840 -440 (-4.7%)

パイルとコンクリ2次製品の大手。生コンにも強み。情報関連事業や廃棄物処理も。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

70.7%

8/15終値 1,886 -18 (-0.9%)

パネル調査で国内首位。消費と販売の両パネル調査網。医薬向け調査も展開。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

70.6%

8/15終値 5,457 +63 (+1.2%)

創業の肥料から電子・無機・有機の材料が主。農薬、医薬も。研究開発に力。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

70.5%

8/15終値 1,928 +23 (+1.2%)

技術者派遣の老舗。機械設計、ソフト開発など主力。人材紹介、請負・受託も。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

70.4%

8/15終値 1,099 -3 (-0.3%)

フィリピン子会社活用でシステム開発を提供。医療情報システムの開発・販売に強み。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

70.4%

8/15終値 21,505 +250 (+1.2%)

半導体製造装置で世界的。前工程に強み。次世代微細加工に注力。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

70.1%

8/15終値 2,904 +3 (+0.1%)

家庭・業務用食品メーカー。海藻やドレッシングが主力。食品や化成品の改良剤も。

05/12 06/27 08/15
自己資本比率

70.1%

8/15終値 2,529 +44 (+1.8%)

薬液用ケミカルポンプなど流体制御機器メーカー。多用途・多品種少量生産に強み。

財務健全
05/12 06/27 08/15
自己資本比率

70.0%

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external