logo
夕刊4/25(金)
1

エフ・シー・シー

7296
4/25終値 2,879 +57 (+2.0%)

ホンダ系部品メーカー。2輪用クラッチで世界首位。北米で4輪クラッチ、アジアが収益柱。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

7.16%

PER

10.68倍

2

商船三井

9104
4/25終値 5,195 +107 (+2.1%)

海運業大手。世界最大級の保有船。鉄鉱石、タンカー、LNG船、不定期便に強み。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

6.68%

PER

4.44倍

3

日本郵船

9101
4/25終値 4,792 +104 (+2.2%)

総合海運大手。海運売上高で国内トップ。海・陸・空の物流サービスを連携。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

6.61%

PER

4.51倍

4

マースグループホールディングス

6419
4/25終値 2,970 +0 (+0%)

パチンコ周辺機器大手。非接触カードシステム強み。自動認識システム注力。ホテル運営も。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

6.57%

PER

6.68倍

5

青山商事

8219
4/25終値 2,030 -5 (-0.2%)

紳士服専門最大手。郊外や都心出店。セレクトショップ、靴修理店や飲食FC店も。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

6.24%

PER

10.85倍

6

NSユナイテッド海運

9110
4/25終値 3,930 +65 (+1.7%)

旧新和海運。バラ積み船主力。日本製鉄が大口荷主、鉄鋼原料が柱。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

6.21%

PER

5.06倍

7

プレス工業

7246
4/25終値 543 +7 (+1.3%)

自動車プレス部品。トラック用フレームとアクスルは国内首位。建機用キャビンなども。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.97%

PER

8.72倍

8

イノテック

9880
4/25終値 1,206 +18 (+1.5%)

半導体商社。専用LSI設計、メモリ用テスターを製造。生成AI分野にも積極。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.89%

PER

11.64倍

9

セントラル硝子

4044
4/25終値 2,933 +18 (+0.6%)

板ガラス3位。主力は洗浄剤など化成品、ファインケミカル事業。仏サンゴバンと提携。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.83%

PER

11.11倍

10

品川リフラクトリーズ

5351
4/25終値 1,613 +19 (+1.2%)

総合耐火物製造大手。JFEスチールなど鉄鋼大手向け中心。傘下にイソライト工業。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.65%

PER

8.08倍

11

シチズン時計

7762
4/25終値 830 +16 (+2.0%)

腕時計大手。電波時計に強み。工作機械、情報機器、電子部品も展開。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.53%

PER

8.82倍

12

中山製鋼所

5408
4/25終値 742 +15 (+2.1%)

日本製鉄系の鉄鋼老舗。高炉・電炉の圧延技術に特色。鋼板と棒線主体。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.50%

PER

7.16倍

13

堺化学工業

4078
4/25終値 2,493 +24 (+1.0%)

酸化チタンの大手。電子材料を強化。風邪薬「改源」含む薬品なども展開。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.47%

PER

7.85倍

14

大日精化工業

4116
4/25終値 2,957 +57 (+2.0%)

顔料外販でトップ。合成樹脂着色剤など二次製品に注力。情報記録材も。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.38%

PER

4.98倍

15

アイホン

6718
4/25終値 2,480 +16 (+0.6%)

インターホン首位。住宅用TVホンが主力。防犯・防災とケア市場強化。海外に積極。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.28%

PER

11.20倍

16

NOK

7240
4/25終値 1,939 +30 (+1.6%)

自動車用オイルシール最大手。国内外で高シェア。電子部品も。フレキシブル基板首位。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.24%

PER

10.31倍

17

川崎汽船

9107
4/25終値 1,954 +34 (+1.8%)

海運大手3社の一角。バラ積み船強化。鉄鋼原料、自動車船、LNG輸送が中心。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.21%

PER

4.11倍

18

鈴木

6785
4/25終値 1,589 +46 (+3.0%)

自動車・携帯電話向けコネクターが主力。精密金型に強み。医療器具事業も。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.18%

PER

9.40倍

19

酒井重工業

6358
4/25終値 1,998 +10 (+0.5%)

道路舗装機械専業大手。ロードローラーなど国内高シェア。北米、アジアで現地生産。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.18%

PER

9.98倍

20

ジェコス

9991
4/25終値 1,133 +25 (+2.3%)

JFE系の建設仮設材リース最大手。販売も。建機レンタルでも大手。工事に実績。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.14%

PER

7.77倍

21

日本ゼオン

4205
4/25終値 1,434 +63 (+4.6%)

古河系。合成ゴム大手。耐油性特殊ゴムで世界的。合成ラテックス、高機能材も。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.11%

PER

11.51倍

22

ノーリツ鋼機

7744
4/25終値 4,455 +110 (+2.5%)

多角展開からペン先等金属部材、音響関連機事業を中心に。DJ機器が伸長。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.09%

PER

13.21倍

23

東ソー

4042
4/25終値 1,992.5 +22 (+1.1%)

塩ビ・ソーダ大手。機能部材に特長。石化、計測・診断機器関連にも展開。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.07%

PER

10.29倍

24

栗本鐵工所

5602
4/25終値 4,565 +25 (+0.6%)

鋳鉄管大手。産業機械や燃料電池、ナノテク関連も。炭素繊維素材で量産化。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.04%

PER

10.01倍

25

三陽商会

8011
4/25終値 2,761 +4 (+0.1%)

アパレル大手。「ポール・スチュアート」「マッキントッシュ」など。百貨店が中心。女性向け強化。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.04%

PER

7.17倍

26

スペース

9622
4/25終値 1,081 +9 (+0.8%)

商業施設中心の内装工事会社。ディスプレー企画設計から施工まで一貫体制。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.04%

PER

10.26倍

27

サカタインクス

4633
4/25終値 1,828 +28 (+1.6%)

印刷インキ大手。新聞用や包装用に強み。抗菌ニスなど非インキ事業も。海外先行。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

5.00%

PER

8.25倍

28

INPEX

1605
4/25終値 1,816.5 +12.5 (+0.7%)

資源開発最大手。原油・ガス開発生産。政府が黄金株保有。豪でLNG。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.99%

PER

6.55倍

29

大倉工業

4221
4/25終値 3,955 +35 (+0.9%)

合成樹脂フィルム大手。液晶向け光学フィルムなど成長。材料・付加価値品に注力。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.97%

PER

10.20倍

30

リョービ

5851
4/25終値 2,057 +30 (+1.5%)

独立系のダイカスト最大手。日米欧の自動車向け中心。印刷機器なども展開。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.93%

PER

7.29倍

31

石油資源開発

1662
4/25終値 1,032 +10 (+1.0%)

資源開発大手。原油・天然ガスの探鉱、開発、生産。カナダ・オイルサンド事業終結。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.89%

PER

3.25倍

32

TOYO TIRE

5105
4/25終値 2,600 +20.5 (+0.8%)

タイヤ大手。トラック・バス用に強み。北米向けSUV用タイヤも。海外展開本格化。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.85%

PER

7.94倍

33

藤倉コンポジット

5121
4/25終値 1,341 +19 (+1.4%)

産業資材、ゴム製引布が主力。ゴルフシャフトやアウトドアスポーツ用品も展開。フジクラ系。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.84%

PER

6.66倍

34

TPR

6463
4/25終値 2,109 +30 (+1.4%)

自動車エンジン部品シリンダライナー世界最大手。ピストンリングも。樹脂品等で多角化。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.81%

PER

8.21倍

35

日本カーバイド工業

4064
4/25終値 1,675 +10 (+0.6%)

化学中堅。電子・機能製品、フィルム・シート、建材関連など。金型クリーニング材に強み。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.80%

PER

7.75倍

36

ダイコク電機

6430
4/25終値 2,552 +49 (+2.0%)

パチンコ・ホール向け運用システム最大手。パチンコ・パチスロ向けユニット製造も主柱。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.79%

PER

4.20倍

37

東亞合成

4045
4/25終値 1,362 +5 (+0.4%)

化学中堅。アクリル酸関連に強み。瞬間接着剤「アロンアルファ」も。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.79%

PER

11.45倍

38

フコク

5185
4/25終値 1,585 +13 (+0.8%)

工業用ゴム製品大手。自動車用主体、ワイパー向けで圧倒的シェア。海外増強。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.77%

PER

10.56倍

39

共英製鋼

5440
4/25終値 1,907 +13 (+0.7%)

日本製鉄系の電炉大手。鉄筋用棒鋼でトップ。海外事業、リサイクル事業も。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.75%

PER

6.86倍

40

小森コーポレーション

6349
4/25終値 1,170 +10 (+0.9%)

印刷機専業トップ。枚葉機、紙幣印刷機に強み。欧米に輸出、中国は中古も。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.74%

PER

10.09倍

41

椿本チエイン

6371
4/25終値 1,722 +28 (+1.7%)

自動車・産業用チェーン世界首位。搬送・保管システム装置も展開。モビリティに注力。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.72%

PER

8.27倍

42

ジーテクト

5970
4/25終値 1,600 +20 (+1.3%)

ホンダ系の自動車骨格部品メーカー。プレス部品主力で精密部品も。海外積極化。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.68%

PER

6.76倍

43

東京エネシス

1945
4/25終値 1,128 +8 (+0.7%)

発電所の関連設備エンジニアリング。東電関連が中心。再生可能エネ機器設備も。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.64%

PER

12.93倍

44

東海理化電機製作所

6995
4/25終値 2,064 -9 (-0.4%)

トヨタ系の部品メーカー大手。スイッチ、電子キー、シートベルト、シフトレバー等。約8割がトヨタGへ。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.58%

PER

12.59倍

45

日本曹達

4041
4/25終値 2,677 +53 (+2.0%)

精密化学先行。工業薬、農医薬、電子材料など。医薬添加剤HPC、SSFに強み。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.57%

PER

11.47倍

46

日本信号

6741
4/25終値 969 +19 (+2%)

信号最大手。鉄道、交通ともに高シェア。駅改札、ホームドアや駐車場機にも強み。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.53%

PER

6.97倍

47

極東貿易

8093
4/25終値 1,567 +9 (+0.6%)

機械商社中堅。産業向け主力で設備、高機能材料も。防衛関連に強み。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.49%

PER

5.47倍

48

SUBARU

7270
4/25終値 2,613 +50 (+2.0%)

北米主体に水平対向エンジン4駆車。安全技術に強み。航空機も。トヨタと提携。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.49%

PER

5.68倍

49

日本化薬

4272
4/25終値 1,345 -1.5 (-0.1%)

火薬から機能化学品など多角化。医薬、自動車部材等。抗がん剤に強み。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.46%

PER

12.07倍

50

FJネクストホールディングス

8935
4/25終値 1,214 +1 (+0.1%)

投資用ワンルームマンションを首都圏で展開。「ガーラ」ブランド。リノベーション、家族向けも。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.45%

PER

6.20倍

51

大同特殊鋼

5471
4/25終値 1,061 -2 (-0.2%)

特殊鋼で世界首位級。自動車向け中心。造船、航空機向け高級鋼を拡大。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.42%

PER

7.81倍

52

TOA

6809
4/25終値 917 +11 (+1.2%)

放送・音響システム大手。構内放送設備と防犯カメラが両輪。海外地域体制を拡充。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.42%

PER

11.35倍

53

シモジマ

7482
4/25終値 1,231 -5 (-0.4%)

包装用品卸大手。自社ブランド主体。直営店とFCのパッケージプラザを展開。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.37%

PER

11.55倍

54

加賀電子

8154
4/25終値 2,561 +41 (+1.6%)

独立系エレクトロニクス商社。EMS事業に注力。旧富士通エレク買収でグループ拡大。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.37%

PER

7.36倍

55

スター精密

7718
4/25終値 1,630 +25 (+1.6%)

精密加工向け工作機械、自動旋盤主力。時計部品、POS、携帯小型プリンタも。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.36%

PER

12.73倍

56

横河ブリッジホールディングス

5911
4/25終値 2,581 +42 (+1.7%)

橋梁で首位級。大型工事に特色。システム建築等が拡大。インフラ整備に強み。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.33%

PER

8.05倍

57

やまびこ

6250
4/25終値 2,116 +34 (+1.6%)

農林業機械首位。共立、新ダイワ工業が統合。刈払機等小型屋外作業機拡充。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.32%

PER

6.32倍

58

キッツ

6498
4/25終値 1,083 +14 (+1.3%)

総合バルブ専業最大手。建設・プラント向けに強み。伸銅品も国内高シェア。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.30%

PER

8.30倍

59

エスペック

6859
4/25終値 2,267 +56 (+2.5%)

環境試験機器・装置で世界最大手。電池や半導体試験器や超低温保冷庫も。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.30%

PER

8.32倍

60

カナデン

8081
4/25終値 1,448 +0 (+0%)

三菱電機系商社。重電・電子機器からFA・ビル設備・OA機器。インフラ、デバイスも。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.28%

PER

8.96倍

61

日本パーカライジング

4095
4/25終値 1,181 +5 (+0.4%)

金属防錆剤の最大手。主に自動車向けで海外に拠点。航空機向け参入。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.25%

PER

10.84倍

62

川田テクノロジーズ

3443
4/25終値 3,115 +30 (+1.0%)

鉄骨、橋梁大手。PC土木やシステム建築も。航空事業やロボット事業も注力。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.21%

PER

6.06倍

63

日新

9066
4/25終値 4,770 +20 (+0.4%)

国際物流大手。車、電機など海陸空一貫輸送に強み。旅行業や商業ビルも。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.21%

PER

6.77倍

64

住友精化

4008
4/25終値 4,765 +5 (+0.1%)

主力は紙おむつ向け高吸水性樹脂。精密化学、半導体用ガスにも特色。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.20%

PER

7.34倍

65

三洋貿易

3176
4/25終値 1,377 +19 (+1.4%)

ゴム・化学品商社。自動車向け主力。飼料・肥料粉体やバイオマスも。海外拡大。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.20%

PER

7.98倍

66

JSP

7942
4/25終値 1,939 +16 (+0.8%)

三菱ガス化系。発泡樹脂大手。バンパーや住宅断熱材、食品・包装材なども。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.16%

PER

9.69倍

67

東プレ

5975
4/25終値 1,722 +37 (+2.2%)

プレス部品大手で日産向け過半。冷凍車でも高シェア。空調・電子機器なども。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.15%

PER

8.53倍

68

太平洋工業

7250
4/25終値 1,277 +20 (+1.6%)

タイヤバルブ、バルブコアで世界首位級。タイヤ圧監視システムも。トヨタ向けにプレス部品。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.14%

PER

5.99倍

69

澁澤倉庫

9304
4/25終値 3,175 +0 (+0%)

渋沢栄一創業、倉庫準大手。総合物流。資産活用し不動産事業。アジア開拓。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.09%

PER

9.52倍

70

旭ダイヤモンド工業

6140
4/25終値 737 +3 (+0.4%)

ダイヤモンド工具最大手。半導体、自動車、航空機、石材など顧客は幅広い。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.09%

PER

14.53倍

71

豊田合成

7282
4/25終値 2,683 +98.5 (+3.8%)

トヨタ系のゴム・合成樹脂部品メーカー。エアバッグ注力。LED、パワー半導体、水素タンクも。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.06%

PER

8.22倍

72

E・Jホールディングス

2153
4/25終値 1,601 +1 (+0.1%)

総合建設コンサル会社。エイトコンと日本技術開発が統合。官公庁工事が主体。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.06%

PER

8.24倍

73

日本発条

5991
4/25終値 1,582.5 +29 (+1.9%)

自動車部品メーカー。懸架ばねで最大手。シートも主力。HDD向け精密ばねも。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.06%

PER

7.09倍

74

蝶理

8014
4/25終値 3,030 +15 (+0.5%)

繊維商社の老舗。東レ子会社。化学品や機械事業など中国ビジネスを拡大。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

4.05%

PER

7.43倍

75

日本トランスシティ

9310
4/25終値 895 +25 (+2.9%)

中部最大手の倉庫。四日市港で取扱品目拡大。総合物流を海外でも展開。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.97%

PER

10.07倍

76

恵和

4251
4/25終値 919 +32 (+3.6%)

特殊・高機能フィルム構成部材や産業資材の製造販売。光学シート、機能品提供。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.95%

PER

6.21倍

77

東邦アセチレン

4093
4/25終値 360 +4 (+1.1%)

東北地盤のアセチレン中堅。工業用ガスが主力。器具機材も。東ソー・日本酸素系。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.93%

PER

7.74倍

78

日本リーテック

1938
4/25終値 1,521 -10 (-0.7%)

総合電気設備工事会社。鉄道に強くJR東へ依存大。電力・通信向けも展開。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.92%

PER

10.58倍

79

丸一鋼管

5463
4/25終値 3,366 +23 (+0.7%)

独立系の溶接鋼管最大手。建設、機械、農業用が主力。海外に積極展開。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.92%

PER

9.75倍

80

ADEKA

4401
4/25終値 2,556.5 +57 (+2.3%)

化学品・食品・ライフサイエンスが軸。樹脂添加剤・業務用食物油が主。海外販強化。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.88%

PER

10.38倍

81

平河ヒューテック

5821
4/25終値 1,182 +17 (+1.5%)

電線・放送機器メーカー。光中継システム等。医療用チューブも展開。海外でも生産。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.86%

PER

9.98倍

82

ニッタ

5186
4/25終値 3,650 +10 (+0.3%)

伝動用ベルト大手。産業機械向け主力。自動車ホース、半導体関連なども強み。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.85%

PER

8.76倍

83

大日本塗料

4611
4/25終値 1,270 -4 (-0.3%)

塗料大手。重防食向けを主力に建材、車両にも強み。傘下で蛍光色材も。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.85%

PER

8.44倍

84

第一稀元素化学工業

4082
4/25終値 668 -11 (-1.6%)

自動車排ガス浄化用ジルコニウム化合物製造の国内最大手。燃料電池向け開発。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.83%

PER

14.95倍

85

明治電機工業

3388
4/25終値 1,593 +26 (+1.7%)

制御・計測機器の技術商社。FAエンジニアリングに強み。トヨタグループ向けが主力。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.83%

PER

8.91倍

86

愛知時計電機

7723
4/25終値 1,968 -1 (-0.1%)

水道・ガスメーター大手。計測技術に強み。官公需比率高いが、民需向けを強化。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.81%

PER

9.17倍

87

住友倉庫

9303
4/25終値 2,744 +7 (+0.3%)

倉庫大手で総合物流を志向。海運子会社売却で物流、不動産賃貸に集中。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.76%

PER

11.02倍

88

福田組

1899
4/25終値 5,290 -50 (-0.9%)

新潟地盤のゼネコン。土木主体の県内で首位。都市圏にも展開し建築・開発。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.75%

PER

10.28倍

89

リケンテクノス

4220
4/25終値 1,001 +12 (+1.2%)

塩ビコンパウンドの最大手。化粧材用フィルムにも強み。高透明フィルムは抗菌製品。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.74%

PER

7.25倍

90

チノー

6850
4/25終値 1,909 +13 (+0.7%)

温度制御の計測器専業メーカー。センサー、計装システム拡大。燃料電池向け強み。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.69%

PER

10.01倍

91

ザ・パック

3950
4/25終値 3,280 -35 (-1.1%)

商店用紙袋最大手。紙器やポリ袋など商用包装材が主力。EC向け包装も。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.68%

PER

9.58倍

92

オーエスジー

6136
4/25終値 1,650 +17 (+1.0%)

タップ・エンドミルなど高シェアの精密切削工具大手。製販一貫体制。海外に注力。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.67%

PER

9.50倍

93

レオン自動機

6272
4/25終値 1,154 +8 (+0.7%)

食品加工機械大手。自動包あん機、製パン機が主力。技術力に定評。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.66%

PER

8.22倍

94

サトー

6287
4/25終値 2,042 +17 (+0.8%)

バーコード、プリンタ、RFIDなど自動認識システム世界大手。保守、専用サプライ品も。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.65%

PER

9.39倍

95

杉本商事

9932
4/25終値 1,437 +218 (+17.9%)

機械工具商社。精密測定器具に強く高シェア。工作用、空油圧器具も。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.65%

PER

12.29倍

96

ユアテック

1934
4/25終値 1,761 +19 (+1.1%)

東北電力系総合電気工事会社で依存度4割。風力・太陽光発電で実績。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.62%

PER

10.87倍

97

市光工業

7244
4/25終値 393 +5 (+1.3%)

自動車照明大手。ミラー類も。日産・トヨタ向け中心。仏ヴァレオの子会社。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.61%

PER

9.57倍

98

立川ブラインド工業

7989
4/25終値 1,538 +12 (+0.8%)

ブラインド・間仕切りの最大手。減速機や機械式立体駐車場装置なども。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.60%

PER

10.58倍

99

ジャノメ

6445
4/25終値 1,125 +9 (+0.8%)

家庭用ミシン最大手。卓上ロボット、エレクトロプレス、ダイカスト等産業機器にも注力。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.58%

PER

13.30倍

100

ノリタケ

5331
4/25終値 3,670 +35 (+1.0%)

森村グループ中核で高級陶磁器、砥石の最大手。セラミック材、装置なども展開。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.58%

PER

8.59倍

101

ラサ工業

4022
4/25終値 2,709 +11 (+0.4%)

化成品・機械・電子材料が主力。リン酸から半導体向け、消臭剤、水処理剤等。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.56%

PER

8.43倍

102

日鉄鉱業

1515
4/25終値 6,150 +40 (+0.7%)

鉄鋼向け石灰石が主柱。銅精鉱、電気銅も。海外採鉱拡大。日本製鉄系。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.54%

PER

11.31倍

103

住友電気工業

5802
4/25終値 2,221.5 +37.5 (+1.7%)

電線最大手。車用ワイヤハーネスでは世界的。工具や通信インフラ、環境エネルギーなども。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.53%

PER

10.65倍

104

静岡ガス

9543
4/25終値 1,152 -12 (-1.0%)

静岡県中東部が地盤の都市ガス中堅。工業用に強み。宅内見守サービスも。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.52%

PER

10.85倍

105

日本碍子

5333
4/25終値 1,745.5 +37.5 (+2.2%)

碍子世界最大手。セラミック技術で多角化。排気ガス用ハニカムに強み。NAS電池も。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.51%

PER

9.45倍

106

新日本建設

1879
4/25終値 1,609 +9 (+0.6%)

建設・マンション開発が主体。一括受注体制。首都圏中心から地方に進出。

01/17 03/10 04/25
予想配当利回り

3.50%

PER

7.61倍

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external