logo
夕刊5/14(水)

注目の好材料

サンリオが4日続伸、26年3月期は2ケタ営業増益で1円増配へ

サンリオ 8136
5/14終値 5,814 -80 (-1.4%)

キャラクター商品の企画と販売。「ハローキティ」など版権ビジネスも。海外が収益源。

大型株 高成長 話題 優待
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) サンリオの26年3月期は2ケタ営業増益で1円増配へ arrow_right
weather-icon (05/13) サンリオ、今期経常は14%増で2期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は1円増配へ arrow_right
weather-icon (02/14) サンリオが今期業績・配当予想を増額修正、北米・中国でライセンス事業拡大 arrow_right

ソフトバンクGが4連騰、4期ぶり最終黒字確保にポジティブな反応

ソフトバンクグループ 9984
5/14終値 7,896 +296 (+3.9%)

投資持ち株会社。傘下にビジョンファンド、通信、LINEヤフー。中国アリババは非持分。

大型株 話題
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/03) ソフトバンクGが一時7000円割れと大幅続落、米ハイテク株の時間外取引の急落警戒 arrow_right
weather-icon (03/31) ソフトバンクGが大幅安で3日続落、全米でのAIインフラ投資報道も逆風材料に arrow_right
weather-icon (02/13) ソフトバンクGが急反落、SVF投資損益悪化で10~12月期最終赤字3691億円 arrow_right

雪印メグが急反発、1000万株を上限とする自社株買いなど発表

雪印メグミルク 2270
5/14終値 2,830 +253 (+9.8%)

乳業大手。雪印乳と日本ミルクコミュニティ統合。酪農・乳製品に力。海外積極展開。

高配当
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) 雪印メグ、今期経常は2%増益へ arrow_right
weather-icon (02/13) 雪印メグ、10-12月期(3Q)経常は11%減益 arrow_right

東映アニメ、前期経常を20%上方修正・2期ぶり最高益更新へ

東映アニメーション 4816
5/14終値 3,250 +40 (+1.2%)

東映系アニメ制作老舗。テレビアニメヒット作多数。版権収入が収益。海外展開を重視。

優待
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

テルモ、今期最終は22%増で3期連続最高益、4円増配へ

テルモ 4543
5/14終値 2,726.5 -58 (-2.1%)

医療器具大手。心臓・血管分野に強み。カテーテルや人工心肺装置で世界高シェア。

大型株 高成長 優待
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/13) テルモ、4-12月期(3Q累計)最終が23%増益で着地・10-12月期も19%増益 arrow_right

東レ、今期最終は5%増益、2円増配へ

東レ 3402
5/14終値 937 -35.3 (-3.6%)

合繊最大手。炭素繊維は世界トップ。医薬、電子材料、水処理用逆浸透膜も。

大型株 業界リーダー
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ゴルドウインが大幅4日続伸、1株から3株への株式分割と中間優待の新設などを好感

ゴールドウイン 8111
5/14終値 9,095 +701 (+8.4%)

スポーツウエア・用品の製造販売。アウトドアの「ザ・ノース・フェイス」などブランド多数。

高収益 財務健全 優待 down-signal 売りシグナル
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) ゴルドウイン、今期経常は10%増で2期ぶり最高益、実質増配へ arrow_right
weather-icon (03/26) ゴルドウインが大幅反発、25年3月期利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (03/25) ゴルドウイン、今期経常を24%上方修正 arrow_right

リコー、今期最終は23%増益、2円増配へ

リコー 7752
5/14終値 1,628.5 -19 (-1.2%)

事務機で首位級。複写機、商用・産業印刷を展開。IT・デジタルサービスを拡大。

大型株 優待
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ニッスイ、今期経常は1%増で2期連続最高益更新へ

ニッスイ 1332
5/14終値 843 -14.8 (-1.7%)

水産老舗。家庭用冷凍食品大手。海外で養殖事業、高純度EPA化成品も。

業界リーダー 優待 人気優待
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/08) ニッスイが8日ぶり反発、28年3月期営業利益410億円を目指す中計を評価 arrow_right

住友化、今期最終は4%増益、3円増配へ

住友化学 4005
5/14終値 361.4 -3.1 (-0.9%)

総合化学大手。医農薬、電子材料にも。石化はシンガポール、サウジへも展開。

ワンコイン
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/30) 住友化、前期最終を52%上方修正 arrow_right

Jエレベータは大幅高、26年3月期も最高益更新へ

ジャパンエレベーターサービスホールディングス 6544
5/14終値 3,670 +415 (+12.7%)

独立系大手。エレベーターやエスカレーター保守・保全業務。リニューアルも。高技術・コスト力。

連続増収 高成長 高収益 話題
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) Jエレベータ、今期経常は16%増で9期連続最高益、前期配当を1円増額 arrow_right

日ケミコンが大幅高で5連騰、今3月期営業益倍増見通しで7期ぶり復配も実現へ

日本ケミコン 6997
5/14終値 1,069 +29 (+2.8%)

アルミ電解コンデンサー最大手。一貫生産体制で競争力。車載用キャパシタへ注力。

話題
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) 日ケミコン、今期経常は3.7倍増益、7期ぶり20円で復配へ arrow_right
weather-icon (04/21) 日ケミコンが動意、ウィル・フィールド・キャピタルが大量保有 arrow_right
weather-icon (03/10) 日ケミコン、今期経常を61%下方修正、未定だった配当は無配継続 arrow_right

ワールドHDが大幅続伸、第1四半期営業利益は3.9倍

ワールドホールディングス 2429
5/14終値 2,220 +137 (+6.6%)

九州地盤に製造派遣・請負。自動車向け主力。都市でマンション開発販売も。

高成長 話題
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) ワールドHD、1-3月期(1Q)経常は4倍増益で着地 arrow_right

三井松島HDがS高カイ気配、上限31.3%の自己株取得枠設定と実質増配計画を発表

三井松島ホールディングス 1518
5/14終値 4,995 +700 (+16.3%)

石炭事業撤退で事業投資会社へ。生活関連事業などM&A積極で多展開。

割安 話題 優待 人気優待
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) 三井松島HD、今期経常は4%減益、実質増配へ arrow_right
weather-icon (02/14) 三井松島HD、今期経常を24%上方修正、配当も30円増額 arrow_right

菱製鋼、今期経常は17%増益、16円増配へ

三菱製鋼 5632
5/14終値 1,550 -86 (-5.3%)

特殊鋼、ばね大手。アジア、北米など海外に生産拠点。資材調達を安定化。

01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

フィナHDはマド開け急伸、今期連続最高益見通しを好感

Finatextホールディングス 4419
5/14終値 1,288 +263 (+25.7%)

証券・保険ビジネス向けクラウド基幹システムの提供。人材育成やビッグデータ解析も。

高成長 話題
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) フィナHD、今期営業利益97%増で連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (05/13) フィナHD、今期経常は95%増で2期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (03/24) フィナHDが大幅続伸で75日線をブレーク、不動産向けビッグデータ解析にインバウンド追い風 arrow_right

鹿島が後場プラスに転じる、26年3月期は増収増益で6期連続増配を予想、自社株買いも発表

鹿島建設 1812
5/14終値 3,486 -1 (-0.0%)

総合建設大手。超高層ビル・耐震・原発など技術に強み。内外で不動産開発。

大型株
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) 鹿島、前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は3%増益、8円増配へ arrow_right

グンゼ、今期経常は1%増益、前期配当を233円増額・今期は実質増配

グンゼ 3002
5/14終値 3,125 +501 (+19.1%)

肌着メーカー。紳士肌着でトップ。電子機能材料など非繊維も。再生医療も注力。

割安 優待
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

丸大食、今期経常は6%増益、5円増配へ

丸大食品 2288
5/14終値 1,827 +44 (+2.5%)

関西地盤のハム・ソーセージ大手。加工食品が主力。軽食や飲料、デザートにも注力。

黒字転換予想 優待
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/30) 丸大食がしっかり、25年3月期業績は営業利益が計画上振れで着地 arrow_right
weather-icon (04/28) 丸大食の25年3月期業績は営業利益が計画上振れで着地 arrow_right
weather-icon (04/28) 丸大食、前期経常を22%上方修正 arrow_right

JBSはS高カイ気配、DX需要追い風に25年9月期業績予想を上方修正

日本ビジネスシステムズ 5036
5/14終値 1,348 +300 (+28.6%)

米マイクロソフト製品を中心としたITサービスの提供。クラウドサービスに強み。

話題
01/31 03/25 05/14
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) JBS、今期経常を33%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (02/13) JBS、10-12月期(1Q)経常は69%増益で着地 arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external