logo
夕刊8/5(火)

注目の好材料

ファストリが反発、7月国内ユニクロ既存店売上高が3カ月連続前年上回る

ファーストリテイリング 9983
8/5終値 45,160 -360 (-0.8%)

SPA大手で世界3位。「ユニクロ」を世界展開。アジア成長。「ジーユー」「セオリー」なども。

大型株 業界リーダー 高成長 閲覧数が多い
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/11) ファストリが大幅安で7日続落、3~5月期最終減益をネガティブ視 arrow_right
weather-icon (07/02) ファストリの6月国内ユニクロ既存店売上高は2カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (06/03) ファストリの5月国内ユニクロ既存店売上高は2カ月ぶり前年上回る arrow_right

マツダが一時8%超す上昇、未定だった26年3月期業績予想を開示し不透明感和らぐ

マツダ 7261
8/5終値 942.8 +24.3 (+2.6%)

自動車メーカー中堅。輸出比率高い。独自技術に特徴。トヨタと資本提携。

04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/05) マツダ、非開示だった今期経常は72%減益、未定だった上期配当は25円実施 arrow_right
weather-icon (05/12) マツダ、前期経常は41%減益で着地、今期業績は非開示 arrow_right

三菱重は上場来高値更新、ガスタービンなど伸長し4~6月期最終利益10%増

三菱重工業 7011
8/5終値 3,749 +203 (+5.7%)

総合重機最大手。航空・宇宙・造船・防衛産業に注力。小型機は撤退。

大型株 業界リーダー 閲覧数が多い
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/23) 三菱重が大商いで頑強、米国のイラン攻撃で地政学リスク高まり防衛関連に物色の矛先 arrow_right
weather-icon (05/19) 三菱重が3日続伸、環境に配慮した次世代新交通システムの新ブランド「Prismo」を発表 arrow_right
weather-icon (05/09) 三菱重が後場急落、26年3月期最終増益予想も受注高は17%減を計画 arrow_right

ニッスイ買われる、第1四半期営業益6%増で通期計画進捗率30%

ニッスイ 1332
8/5終値 941.8 +51.2 (+5.7%)

水産老舗。家庭用冷凍食品大手。海外で養殖事業、高純度EPA化成品も。

業界リーダー 優待 人気優待
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/05) ニッスイ、4-6月期(1Q)経常は12%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/14) ニッスイ、今期経常は1%増で2期連続最高益更新へ arrow_right

バンナムHDが一時5%超す上昇、9月中間期業績予想を引き上げ

バンダイナムコホールディングス 7832
8/5終値 4,989 +81 (+1.7%)

総合娯楽企業。玩具で首位級。人気キャラクターやゲーム、映像、娯楽施設など。

大型株 財務健全 優待
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/05) バンナムHD、上期経常を16%上方修正 arrow_right
weather-icon (05/08) バンナムHD、今期経常は20%減益へ arrow_right

三井不、4-6月期(1Q)経常は60%増益で着地

三井不動産 8801
8/5終値 1,410 +1.5 (+0.1%)

総合不動産、最大手。ビル賃貸が主力。街づくり主体に分譲、ホテル、商施設。

大型株 業界リーダー 連続増収 優待 人気優待
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/09) 三井不、今期経常は2%減益、前期配当を1円増額・今期は2円増配へ arrow_right

マルハニチロ、今期経常を12%上方修正

マルハニチロ 1333
8/5終値 3,200 +28 (+0.9%)

水産最大手。漁業、養殖や国内流通網に強み。冷凍・缶詰など加工食品も。

down-signal 売りシグナル
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) マルハニチロは大幅安、26年3月期一転減益へ arrow_right
weather-icon (05/12) マルハニチロ、今期経常は19%減益へ arrow_right

JR西日本、4-6月期(1Q)経常は8%増益で着地

西日本旅客鉄道 9021
8/5終値 3,422 +22 (+0.6%)

北陸、近畿、中国に鉄道を展開。関西圏、山陽新幹線と北陸新幹線が主力。

大型株 優待 down-signal 売りシグナル
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/09) JR西日本は反発、国内有力証券は目標株価4000円に引き上げ arrow_right
weather-icon (05/07) JR西日本が大幅高で3連騰、万博効果見込み今期最終最高益予想で増配・自社株買いも arrow_right

T-BASEが大幅高で5連騰、7月既存店売上高14.3%増で9カ月連続増収

TOKYO BASE 3415
8/5終値 531 +36 (+7.3%)

衣料品セレクトショップ「STUDIOUS」、ブランド店「UNITED TOKYO」展開。EC店も拡大。

高成長 閲覧数が多い 優待
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/10) T-BASEが続伸、国内大手証券が目標株価450円に増額修正 arrow_right
weather-icon (06/13) T-BASEが反発、ソウル店舗を早期増床し韓国事業を拡大へ arrow_right
weather-icon (06/06) T-BASEはしっかり、中国事業の再成長戦略を発表 arrow_right

JR九州、4-6月期(1Q)経常は35%増益で着地

九州旅客鉄道 9142
8/5終値 3,707 +27 (+0.7%)

九州全域の鉄道会社。不動産、流通等非鉄道収入が過半超。観光列車人気。

優待
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/22) JR九州に強気評価、国内有力証券は投資判断「A」継続 arrow_right
weather-icon (05/09) JR九州、今期経常は11%増益、前期配当を5円増額・今期は17円増配へ arrow_right

オルガノがカイ気配スタートで切り返し急、今3月期営業9%増益に上方修正し最高値も視界に

オルガノ 6368
8/5終値 10,600 +1500 (+16.5%)

東ソー系。水処理エンジニアリング。電力、半導体関連向け純水製造装置に強み。

閲覧数が多い
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/04) オルガノ、上期経常を一転24%増益に上方修正・最高益、通期も増額 arrow_right
weather-icon (06/27) オルガノが10連騰、国内有力証券は目標株価1万円に引き上げ arrow_right
weather-icon (05/13) オルガノ、今期経常は1%増で5期連続最高益、前期配当を18円増額・今期は10円増配へ arrow_right

NTNはマド開け急伸、経費削減で4~6月期営業利益54%増

NTN 6472
8/5終値 298.2 +39 (+15.0%)

ベアリング大手。等速ジョイントで世界高シェア、ハブベアリングは世界首位。車向け大。

閲覧数が多い ワンコイン
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/04) NTN、4-6月期(1Q)経常は83%増益で着地 arrow_right
weather-icon (07/28) NTNが反発、「サーボモーター用低発塵軸受」を量産開始 arrow_right

パーカーが急伸し上場来高値、防音材好調で4~6月期最終利益68%増

パーカーコーポレーション 9845
8/5終値 1,160 +159 (+15.9%)

化成品・産業資材が主力。工業用洗剤で首位級。車、弱電用の防音材も。

割安 閲覧数が多い
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/04) パーカー、4-6月期(1Q)経常は65%増益で着地 arrow_right
weather-icon (05/12) パーカー、今期経常は12%増益、3円増配へ arrow_right

タカラスタが後場一段高、新築向け好調で第1四半期営業利益は36%増

タカラスタンダード 7981
8/5終値 2,768 +158 (+6.1%)

住設機器大手。システムキッチン主力に洗面、浴槽などへ展開。ホーロー技術に特色。

高配当 down-signal 売りシグナル
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/05) タカラスタ、4-6月期(1Q)経常は36%増益で着地 arrow_right
weather-icon (05/08) タカラスタが後場急伸、今期最高益・大幅増配計画で上限8.92%の自社株買い実施へ arrow_right
weather-icon (05/08) タカラスタ、今期経常は9%増で12期ぶり最高益、前期配当を22円増額・今期は22円増配へ arrow_right

GSユアサが後場終盤に上げ幅を拡大、産業電池電源や車載用Li電池伸長し第1四半期は営業利益34%増

ジーエス・ユアサ コーポレーション 6674
8/5終値 2,913.5 +202 (+7.4%)

産業用・車載用の鉛蓄電池大手。三相蓄電システム、車載用リチウム電池に注力。

04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/05) GSユアサ、4-6月期(1Q)経常は27%増益で着地 arrow_right
weather-icon (05/13) GSユアサ、今期経常は6%増で3期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ arrow_right

タカラトミー、4-6月期(1Q)経常は36%増益で着地

タカラトミー 7867
8/5終値 3,200 -21 (-0.7%)

玩具老舗。「トミカ」「プラレール」など定番に強み。人気ブランド関連事業も。EC拡大。

優待
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) タカラトミー、今期経常は9%減益へ arrow_right
weather-icon (05/09) タカラトミーの25年3月期業績は計画上振れで着地 arrow_right
weather-icon (05/09) タカラトミー、前期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も8円増額 arrow_right

Uアローズが反発、7月既存店売上高が3カ月連続前年上回る

ユナイテッドアローズ 7606
8/5終値 2,219 -5 (-0.2%)

セレクトショップ大手。婦人服・服飾や紳士服、雑貨を販売。「ユナイテッドアローズ」主力。

高成長 優待
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/02) Uアローズの6月既存店売上高は2カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (05/08) Uアローズ、今期経常は6%増益、前期配当を8円増額・今期は11円増配へ arrow_right
weather-icon (05/07) Uアローズは堅調、4月既存店16カ月連続前年上回る arrow_right

JX金属、今期最終を一転3%増益に上方修正、配当も3円増額

JX金属 5016
8/5終値 885 +15.4 (+1.8%)

銅を中心とする非鉄金属製品の製造・販売などを手掛ける。ENEOS系。

閲覧数が多い
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/24) JX金属が底堅い、化合物半導体材料の生産能力2割増強を発表 arrow_right
weather-icon (06/10) JX金属が続伸、豪州鉱床開発プロジェクト参画に向け契約締結 arrow_right
weather-icon (05/09) JX金属、今期最終は15%減益、前期配当増額も今期減配 arrow_right

ダイワボウ、上期経常を30%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額

ダイワボウホールディングス 3107
8/5終値 2,878 +48.5 (+1.7%)

ダイワボウ情報システムが主力。祖業の紡績事業は譲渡。産業機械のIoTを拡大。

高配当 高収益
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/20) ダイワボウが大幅反発、420万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (06/19) ダイワボウが420万株を上限とする自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (05/14) ダイワボウ、今期経常は9%増で5期ぶり最高益、10円増配へ arrow_right

ワールドHD急動意で新値街道まい進、1~6月期営業利益倍増で計画を大幅に上回る

ワールドホールディングス 2429
8/5終値 2,467 +61 (+2.5%)

九州地盤に製造派遣・請負。自動車向け主力。都市でマンション開発販売も。

高成長 閲覧数が多い
04/28 06/18 08/05
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) ワールドHDが大幅続伸、第1四半期営業利益は3.9倍 arrow_right
weather-icon (05/13) ワールドHD、1-3月期(1Q)経常は4倍増益で着地 arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external