紳士服専門最大手。郊外や都心出店。セレクトショップ、靴修理店や飲食FC店も。
株主優待
21.9万円
100株
2025/9/26
6.23%
総合印刷大手。出版・商業印刷とDPS。情報セキュリティ、生活・産業資材に注力。
株主優待
26.0万円
200株
2025/9/26
5.84%
日本製鉄系の自動車ホイール最大手。建機用履板も首位。一貫成形に強み。
株主優待
22.6万円
100株
2025/9/26
5.76%
東北と関西の医薬品卸、バイタルネットとケーエスケーが統合。介護コンサルや動物薬卸も。
株主優待
121.2万円
1000株
2026/3/27
5.65%
電炉中堅。建築用のネジ節棒鋼、継ぎ手で高シェア。高付加価値品を強化。
株主優待
54.3万円
100株
2026/3/27
5.56%
カタログ・ネット通販大手。女性向けアパレルや生活雑貨が主力。生協向けが過半。
株主優待
10.6万円
100株
2026/3/27
5.51%
企業や官公庁向け人材派遣、業務請負。アウトソーシングやコールセンターに強み。
株主優待
21.9万円
100株
2025/9/26
5.49%
パチンコ周辺機器大手。非接触カードシステム強み。自動認識システム注力。ホテル運営も。
株主優待
28.9万円
100株
2026/3/27
5.21%
自動車エンジン部品シリンダライナー世界最大手。ピストンリングも。樹脂品等で多角化。
株主優待
19.5万円
100株
2026/3/27
5.13%
ホンダ系の自動車骨格部品メーカー。プレス部品主力で精密部品も。海外積極化。
株主優待
53.1万円
300株
2026/3/27
5.11%
ENEOS系、石油精製プラント補修首位。プラント保守、建設に強み。産業領域拡大。
株主優待
71.8万円
400株
2025/9/26
5.08%
ホンダ・日産系ディーラー。中古車輸出やレンタカーも。M&A積極展開、多角化推進。
株主優待
4.7万円
100株
2025/9/26
5.07%
総合アパレル最大手。百貨店中心「23区」「組曲」等。EC販積極。ウェルネス関連も。
株主優待
5.9万円
100株
2026/2/25
5.00%
シチズン系クロック大手。時計、コネクター、車載品、精密部品が主力。生活用品も注力。
株主優待
31.3万円
100株
2026/3/27
4.96%
電子部品主体の専門商社。電機と機械も柱。エンジニアリング事業を強化。
株主優待
24.4万円
100株
2026/3/27
4.94%
製缶大手。食缶に強み。スチール缶やペットボトルも展開。飲料充填が収益の柱。
株主優待
18.7万円
100株
2026/3/27
4.94%
西日本地盤の業務用食品卸最大手。外食産業向け大。食品スーパー撤退へ。
株主優待
31.2万円
100株
2026/1/28
4.90%
国内外で紙・板紙・パルプなどの卸売業を手掛ける。海外で積極的に拡大。
株主優待
7.4万円
100株
2026/3/27
4.89%
医療・介護用ベッド最大手。施設向けに強み。子会社でレンタル・メンテなども。
25.6万円
100株
2026/3/27
4.89%
塗料大手。重防食向けを主力に建材、車両にも強み。傘下で蛍光色材も。
株主優待
11.9万円
100株
2026/3/27
4.88%
独立系半導体商社。外国製品の取り扱いに実績。医用・半導体用装置も。
株主優待
10.3万円
100株
2025/9/26
4.87%
産業機械のメーカー商社。鉄鋼、自動車、半導体向けなど。ニッチ商品を育成へ。
株主優待
30.4万円
100株
2026/3/27
4.85%
三菱電機系最大商社。半導体、冷熱住機、ビル昇降機など他社も幅広く展開。
株主優待
28.0万円
100株
2026/3/27
4.82%
繊維主力の専門商社。繊維原料と婦人服が柱。カーボンナノチューブ技術に強み。
株主優待
20.7万円
100株
2025/9/26
4.81%
川崎製鉄とNKKが統合。粗鋼生産国内シェア高。商社、エンジニアリング事業なども。
株主優待
16.8万円
100株
2026/3/27
4.80%
日新・伊藤忠製糖が統合。精糖上位。家庭用「カップ印」。子会社に東洋精糖。
株主優待
22.6万円
100株
2026/3/27
4.80%
紳士服専門大手。首都圏に展開。複合カフェ「快活CLUB」が拡大。結婚式場も。
株主優待
16.7万円
100株
2025/9/26
4.79%
表面処理鋼板の大手。メッキ鋼板やカラー鋼板が主力。物置、車庫なども強み。
株主優待
11.5万円
100株
2026/3/27
4.78%
フィナンシャルP研修から出発。経営コンサルが主力。事業再生・承継強み。M&Aコンサルも。
株主優待
16.2万円
100株
2026/3/27
4.77%
スマホ販売やオペレーターなど軽作業員の人材派遣。量販店の支援、建設技術者も。
株主優待
9.3万円
100株
2026/3/27
4.75%
三菱重工系機械商社。重化学工業・発電プラントが主力。バルブ・水中ポンプも。
株主優待
46.6万円
100株
2026/3/27
4.72%
アパレル大手。「ポール・スチュアート」「マッキントッシュ」など。百貨店が中心。女性向け強化。
株主優待
26.1万円
100株
2025/8/27
4.68%
機械商社中堅。産業向け主力で設備、高機能材料も。防衛関連に強み。
株主優待
30.5万円
200株
2026/3/27
4.68%
山陰が地盤。鳥取・島根で預金トップ。広島・岡山等に展開、法人取引拡大へ。
株主優待
119.2万円
1000株
2026/3/27
4.67%
ヤマハ直系の2輪車世界大手。船舶などに多角化、船外機で首位。ロボットも。
株主優待
10.8万円
100株
2025/6/26
4.65%
路線トラック輸送最大手。「カンガルー便」で全国に路線網。自動車販売も展開。
株主優待
22.1万円
100株
2026/3/27
4.63%
印刷インキ世界3位。新聞・包装用に強み。抗菌ニスなど非インキ事業も。海外先行。
株主優待
19.5万円
100株
2025/12/26
4.60%
首都圏地盤に学習塾「ena」を展開。難関校受験中心。受験情報サイトも。
株主優待
22.2万円
100株
2026/3/27
4.58%
非鉄金属を製販。双日から分離。アルミ銅、レアメタルに強み。金属加工業に注力。
株主優待
55.6万円
300株
2026/3/27
4.58%
石炭事業撤退で事業投資会社へ。生活関連事業などM&A積極で多展開。
株主優待
50.5万円
100株
2025/9/26
4.55%
合成樹脂フィルム大手。液晶向け光学フィルムなど成長。材料・付加価値品に注力。
株主優待
43.1万円
100株
2025/12/26
4.54%
総合海運大手。海運売上高で国内トップ。海・陸・空の物流サービスを連携。
株主優待
51.9万円
100株
2026/3/27
4.54%
資源開発最大手。原油・ガス開発生産。政府が黄金株保有。豪でLNG。
株主優待
20.2万円
100株
2025/12/26
4.52%
紙流通最大手。洋紙全般に強み。米や中国など海外拡大。再生紙も注力。
株主優待
31.0万円
500株
2026/3/27
4.48%
包装用品卸大手。自社ブランド主体。直営店とFCのパッケージプラザを展開。
株主優待
12.0万円
100株
2026/3/27
4.47%
自動車・産業用チェーン世界首位。搬送・保管システム装置も展開。モビリティに注力。
株主優待
89.8万円
500株
2026/3/27
4.45%
国内生保大手。株主数は国内最多。契約者数約800万人。海外急拡大。
株主優待
43.8万円
400株
2026/3/27
4.43%
粗鋼生産世界大手・国内首位。技術・高級鋼板に強み。海外に積極。
株主優待
273.3万円
1000株
2025/9/26
4.41%
日本製鉄系の電炉大手。鉄筋用棒鋼でトップ。海外事業、リサイクル事業も。
株主優待
20.6万円
100株
2026/3/27
4.40%
産業資材、ゴム製引布が主力。ゴルフシャフトやアウトドアスポーツ用品も展開。フジクラ系。
株主優待
14.9万円
100株
2025/9/26
4.39%