紳士服専門最大手。郊外や都心出店。セレクトショップ、靴修理店や飲食FC店も。
株主優待
22.2万円
100株
2025/9/26
6.21%
総合印刷大手。出版・商業印刷とDPS。情報セキュリティ、生活・産業資材に注力。
株主優待
25.8万円
200株
2025/9/26
5.85%
日本製鉄系の自動車ホイール最大手。建機用履板も首位。一貫成形に強み。
株主優待
22.5万円
100株
2025/9/26
5.74%
東北と関西の医薬品卸、バイタルネットとケーエスケーが統合。介護コンサルや動物薬卸も。
株主優待
120.0万円
1000株
2026/3/27
5.61%
カタログ・ネット通販大手。女性向けアパレルや生活雑貨が主力。生協向けが過半。
株主優待
10.5万円
100株
2026/3/27
5.55%
電炉中堅。建築用のネジ節棒鋼、継ぎ手で高シェア。高付加価値品を強化。
株主優待
54.0万円
100株
2026/3/27
5.52%
企業や官公庁向け人材派遣、業務請負。アウトソーシングやコールセンターに強み。
株主優待
21.8万円
100株
2025/9/26
5.48%
アパレル大手。「ポール・スチュアート」「マッキントッシュ」など。百貨店が中心。女性向け強化。
株主優待
26.6万円
100株
2025/8/27
5.33%
パッケージソフト大手。公認会計士の有志が設立。財務会計など業務用に特化。
株主優待
53.4万円
300株
2026/3/27
5.27%
パチンコ周辺機器大手。非接触カードシステム強み。自動認識システム注力。ホテル運営も。
株主優待
28.7万円
100株
2026/3/27
5.19%
自動車エンジン部品シリンダライナー世界最大手。ピストンリングも。樹脂品等で多角化。
株主優待
19.6万円
100株
2026/3/27
5.13%
ホンダ系の自動車骨格部品メーカー。プレス部品主力で精密部品も。海外積極化。
株主優待
52.5万円
300株
2026/3/27
5.09%
ホンダ・日産系ディーラー。中古車輸出やレンタカーも。M&A積極展開、多角化推進。
株主優待
4.7万円
100株
2025/9/26
5.08%
ENEOS系、石油精製プラント補修首位。プラント保守、建設に強み。産業領域拡大。
株主優待
72.1万円
400株
2025/9/26
5.07%
総合アパレル最大手。百貨店中心「23区」「組曲」等。EC販積極。ウェルネス関連も。
株主優待
5.9万円
100株
2026/2/25
5.05%
製缶大手。食缶に強み。スチール缶やペットボトルも展開。飲料充填が収益の柱。
株主優待
18.8万円
100株
2026/3/27
4.96%
電子部品主体の専門商社。電機と機械も柱。エンジニアリング事業を強化。
株主優待
24.3万円
100株
2026/3/27
4.93%
塗料大手。重防食向けを主力に建材、車両にも強み。傘下で蛍光色材も。
株主優待
11.7万円
100株
2026/3/27
4.88%
医療・介護用ベッド最大手。施設向けに強み。子会社でレンタル・メンテなども。
25.3万円
100株
2026/3/27
4.88%
三菱電機系最大商社。半導体、冷熱住機、ビル昇降機など他社も幅広く展開。
株主優待
27.9万円
100株
2026/3/27
4.85%
シチズン系クロック大手。時計、コネクター、車載品、精密部品が主力。生活用品も注力。
株主優待
31.4万円
100株
2026/3/27
4.85%
国内外で紙・板紙・パルプなどの卸売業を手掛ける。海外で積極的に拡大。
株主優待
7.4万円
100株
2026/3/27
4.85%
独立系半導体商社。外国製品の取り扱いに実績。医用・半導体用装置も。
株主優待
10.3万円
100株
2025/9/26
4.84%
繊維主力の専門商社。繊維原料と婦人服が柱。カーボンナノチューブ技術に強み。
株主優待
20.5万円
100株
2025/9/26
4.83%
西日本地盤の業務用食品卸最大手。外食産業向け大。食品スーパー撤退へ。
株主優待
31.1万円
100株
2026/1/28
4.81%
産業機械のメーカー商社。鉄鋼、自動車、半導体向けなど。ニッチ商品を育成へ。
株主優待
30.6万円
100株
2026/3/27
4.79%
紳士服専門大手。首都圏に展開。複合カフェ「快活CLUB」が拡大。結婚式場も。
株主優待
16.5万円
100株
2025/9/26
4.79%
日新・伊藤忠製糖が統合。精糖上位。家庭用「カップ印」。子会社に東洋精糖。
株主優待
22.4万円
100株
2026/3/27
4.79%
川崎製鉄とNKKが統合。粗鋼生産国内シェア高。商社、エンジニアリング事業なども。
株主優待
16.6万円
100株
2026/3/27
4.77%
フィナンシャルP研修から出発。経営コンサルが主力。事業再生・承継強み。M&Aコンサルも。
株主優待
16.1万円
100株
2026/3/27
4.76%
スマホ販売やオペレーターなど軽作業員の人材派遣。量販店の支援、建設技術者も。
株主優待
9.3万円
100株
2026/3/27
4.72%
三菱重工系機械商社。重化学工業・発電プラントが主力。バルブ・水中ポンプも。
株主優待
46.5万円
100株
2026/3/27
4.72%
表面処理鋼板の大手。メッキ鋼板やカラー鋼板が主力。物置、車庫なども強み。
株主優待
11.3万円
100株
2026/3/27
4.71%
山陰が地盤。鳥取・島根で預金トップ。広島・岡山等に展開、法人取引拡大へ。
株主優待
118.1万円
1000株
2026/3/27
4.70%
ヤマハ直系の2輪車世界大手。船舶などに多角化、船外機で首位。ロボットも。
株主優待
10.7万円
100株
2025/12/26
4.63%
首都圏地盤に学習塾「ena」を展開。難関校受験中心。受験情報サイトも。
株主優待
21.9万円
100株
2026/3/27
4.63%
印刷インキ世界3位。新聞・包装用に強み。抗菌ニスなど非インキ事業も。海外先行。
株主優待
19.5万円
100株
2025/12/26
4.62%
路線トラック輸送最大手。「カンガルー便」で全国に路線網。自動車販売も展開。
株主優待
21.9万円
100株
2026/3/27
4.60%
機械商社中堅。産業向け主力で設備、高機能材料も。防衛関連に強み。
株主優待
30.1万円
200株
2026/3/27
4.58%
石炭事業撤退で事業投資会社へ。生活関連事業などM&A積極で多展開。
株主優待
50.2万円
100株
2025/9/26
4.55%
総合海運大手。海運売上高で国内トップ。海・陸・空の物流サービスを連携。
株主優待
51.4万円
100株
2026/3/27
4.53%
非鉄金属を製販。双日から分離。アルミ銅、レアメタルに強み。金属加工業に注力。
株主優待
55.2万円
300株
2026/3/27
4.53%
合成樹脂フィルム大手。液晶向け光学フィルムなど成長。材料・付加価値品に注力。
株主優待
42.6万円
100株
2025/12/26
4.52%
紙流通最大手。洋紙全般に強み。米や中国など海外拡大。再生紙も注力。
株主優待
30.6万円
500株
2026/3/27
4.52%
包装用品卸大手。自社ブランド主体。直営店とFCのパッケージプラザを展開。
株主優待
11.9万円
100株
2026/3/27
4.52%
自動車・産業用チェーン世界首位。搬送・保管システム装置も展開。モビリティに注力。
株主優待
89.3万円
500株
2026/3/27
4.45%
資源開発最大手。原油・ガス開発生産。政府が黄金株保有。豪でLNG。
株主優待
20.0万円
100株
2025/12/26
4.44%
産業資材、ゴム製引布が主力。ゴルフシャフトやアウトドアスポーツ用品も展開。フジクラ系。
株主優待
14.8万円
100株
2025/9/26
4.41%
粗鋼生産世界大手・国内首位。技術・高級鋼板に強み。海外に積極。
株主優待
271.4万円
1000株
2025/9/26
4.39%
国内生保大手。株主数は国内最多。契約者数約800万人。海外急拡大。
株主優待
43.6万円
400株
2026/3/27
4.38%
日本製鉄系の電炉大手。鉄筋用棒鋼でトップ。海外事業、リサイクル事業も。
株主優待
20.4万円
100株
2026/3/27
4.38%
建設資材・機械や機器工具販売大手。21年10月フルサト工業とマルカが経営統合。
株主優待
22.8万円
100株
2025/12/26
4.35%
ケミカル船、タンカー、ガス船、バラ積船を運航。不動産も。本社ビルの賃貸が収益源。
株主優待
50.1万円
500株
2026/3/27
4.35%
女性用バッグや財布の小売り専門チェーン。「サックスバー」が主力。SC中心に出店。
株主優待
8.0万円
100株
2026/3/27
4.35%
豊田通商系半導体商社。韓国サムスン電子向けに特化。DRAMやフラッシュメモリなど。
株主優待
59.0万円
100株
2025/9/26
4.31%
食品軽包装資材商社。食品加工業向け中心。東北・北関東地盤。M&Aに力。
株主優待
27.2万円
100株
2025/12/26
4.29%
釣り具で世界首位。「ダイワ」ブランドで有名。ゴルフ、テニス用品や自転車も展開。
株主優待
21.0万円
100株
2026/3/27
4.26%
精糖最大手「スプーン印」三井糖と「ばら印」大日明治が統合。食品化学も注力。
株主優待
30.6万円
100株
2026/3/27
4.25%
保育園など子育て支援事業を主に総合人材派遣サービスや介護関連サービスも。
株主優待
40.6万円
300株
2026/5/27
4.25%
三菱ガス化系。発泡樹脂大手。バンパーや住宅断熱材、食品・包装材なども。
株主優待
18.7万円
100株
2026/3/27
4.24%
切削工具製造販売中堅。小径超硬エンドミルに特化。無借金経営。
株主優待
7.1万円
100株
2026/3/27
4.23%
看護師やエンジニアなど専門職の人材紹介・派遣を中心に人材サービスを展開。
株主優待
23.3万円
100株
2026/3/27
4.22%
関西地盤の家電量販大手。地域密着型店を展開。PC、玩具、ソフト専門店も。
株主優待
23.8万円
100株
2025/9/26
4.21%
ダイカスト大手。自動車向け中心。アルミ製品や半導体クリーンルーム用床材も展開。
株主優待
38.2万円
500株
2026/3/27
4.20%
カー用品国内最大手。FC方式で全国展開。アジア等、海外も。車関連・市場開拓。
株主優待
14.3万円
100株
2025/9/26
4.18%
業務用空調機中堅。大型機種に特化。中国、タイで展開。ビルメンテナンス・管理も。
株主優待
35.8万円
300株
2026/3/27
4.17%
求人・転職サイト「バイトル」を運営。派遣会社向け管理システムや業務自動化も展開。
株主優待
22.7万円
100株
2025/8/27
4.17%
総合アパレル販売大手。ブランド多数。BtoBに注力。オンラインショップも展開。
株主優待
25.8万円
100株
2025/8/27
4.12%
電子・機械部品商社。電子機器EMS国内首位。基板実装、車載関連が拡大。
株主優待
11.7万円
100株
2025/12/26
4.12%
石油精製元売り大手。石油化学に強み。豪州石炭権益も。昭和シェルと統合。
株主優待
8.8万円
100株
2025/9/26
4.11%
無給油式ベアリング最大手。免震装置でも高シェア。開発力・特許保有高い。
株主優待
62.2万円
300株
2026/3/27
4.11%
非鉄金属商社。加工、小口、短納期に強み。主顧客は半導体、FPD製造装置。
株主優待
67.8万円
300株
2026/3/27
4.11%
訪問介護事業が主体。入浴、看護、定期巡回等。小規模多機能型サービス注力。
株主優待
7.5万円
100株
2026/3/27
4.08%
建設コンサル会社。調査測量、区画整理など情報技術が主軸。民需の比率大。
株主優待
10.3万円
100株
2025/11/26
4.06%
雑貨・衣料・家電など、ブランド品主力にPB商品を開発。量販店中心に供給。
株主優待
24.6万円
100株
2026/3/27
4.04%
家庭・業務用食品メーカー。海藻やドレッシングが主力。食品や化成品の改良剤も。
株主優待
27.2万円
100株
2025/9/26
4.02%
建機最大手、世界2位。現地生産大。産業機械や鉱山機械も。IT活用に強み。
株主優待
140.6万円
300株
2026/3/27
4.01%
新潟地盤のゼネコン。土木主体の県内で首位。都市圏にも展開し建築・開発。
株主優待
99.4万円
200株
2025/12/26
4.01%
建設工事会社。熱絶縁工事に強み。LNG関連や環境関連工事も注力。
株主優待
30.0万円
200株
2026/3/27
4.00%
化学専門商社大手。電子材料や合成樹脂に強み。アジアで広域に展開。
株主優待
32.0万円
100株
2025/9/26
3.98%
医療機器の販売。循環器系に特化。心臓カテーテルに強み。脳外科関連も。
株主優待
13.0万円
100株
2026/3/27
3.96%
ダスキン代理店最大手。「暮らし」サービスが主力。戸建て住宅販売・コンサルも展開。
株主優待
5.5万円
100株
2026/3/27
3.95%
大同特殊鋼系でステンレス鋼線最大手。ばね、ネジ等向け主力。金属繊維を強化。
株主優待
10.7万円
100株
2026/3/27
3.93%
旅行者向けWiFiレンタル事業と企業向けWEBマーケティング支援。インバウンド対策も。
株主優待
11.4万円
100株
2025/12/26
3.91%
食肉卸最大手。生産飼育、食肉処理・加工を手掛ける。海外と協業積極。
株主優待
10.9万円
100株
2026/3/27
3.90%
樟脳・脂肪酸誘導体で高シェア。化粧品原料、医薬中間体、防臭消毒剤が成長。
株主優待
242.9万円
1000株
2026/3/27
3.90%
総合バルブ専業最大手。建設・プラント向けに強み。伸銅品も国内高シェア。
11.9万円
100株
2025/12/26
3.88%
エレクトロニクス商社老舗。商品監視システム機器やデバイスが主力。海外で防火システム。
株主優待
20.3万円
100株
2025/12/26
3.87%
製造業向け派遣・請負の大手。全国で電機、車、精密など。老人ホーム運営も。
株主優待
19.1万円
300株
2026/3/27
3.86%
プリントシール機、開発・販売で圧倒的。関連の消耗品や有料アプリ会員が拡大。
株主優待
50.6万円
500株
2026/3/27
3.86%
ソフトバンクグループの中核。携帯・固定通信ネットワーク基盤にICTソリューションを提供。
株主優待
2.2万円
100株
2026/3/27
3.86%
上下水道の汚泥処理など水環境事業と化学プラントが主力。JFE水事業統合。
株主優待
206.2万円
1000株
2025/9/26
3.85%
東京23区の駅近に投資用マンション「アルテシモ」の企画・開発・販売。不動産ファンドも。
株主優待
40.2万円
200株
2025/12/26
3.85%
独立系の溶接鋼管最大手。建設、機械、農業用が主力。海外に積極展開。
株主優待
34.6万円
100株
2025/9/26
3.85%
中部地盤の独立系配合飼料大手。販売量で首位級。有機肥料、畜産診療も。
79.0万円
500株
2025/9/26
3.83%
上下水道機材を製造。戸建て・産業用の塩ビ製に注力。環境機器を強化。
株主優待
53.7万円
300株
2025/12/26
3.83%
静岡県中東部が地盤の都市ガス中堅。工業用に強み。宅内見守サービスも。
株主優待
32.1万円
300株
2025/12/26
3.83%
森村グループ中核で高級陶磁器、砥石の最大手。セラミック材、装置なども展開。
株主優待
36.2万円
100株
2026/3/27
3.83%
世界首位級の自動車メーカー。国内も高シェア。環境技術で優位。提携を加速。
24.5万円
100株
2026/3/27
3.81%
住宅向け白アリ防除で最大手。湿気対策、耐震施工も手掛ける。JAと提携。
株主優待
16.2万円
100株
2025/9/26
3.81%
三菱電機系商社。FAシステム主力にルネサスなど半導体デバイス展開。製造受託も。
株主優待
26.4万円
100株
2026/3/27
3.77%
システム開発。金融・通信・流通向けに強み。SEのプロジェクト管理能力に定評。
株主優待
22.2万円
200株
2025/9/26
3.76%
商店用紙袋最大手。紙器やポリ袋など商用包装材が主力。EC向け包装も。
株主優待
10.9万円
100株
2025/12/26
3.76%
伝動用ベルト大手。産業機械向け主力。自動車ホース、半導体関連なども強み。
株主優待
38.1万円
100株
2026/3/27
3.76%
コンクリート2次製品メーカーで九州最大手。建築床板など首都圏に展開。民需開拓。
株主優待
90.3万円
500株
2026/3/27
3.75%
ダイユーとリックコーポの統合設立。ホームセンター、ペット事業を展開。バローHD傘下。
株主優待
10.1万円
100株
2026/2/25
3.75%
家電量販最大手。大型店で家電中心、住宅・リフォーム、家具。M&Aで住宅グループ。
株主優待
4.5万円
100株
2025/9/26
3.75%
賃貸不動産における家賃債務保証業務。外国人や医療機関向け保証も。
株主優待
132.5万円
1000株
2026/3/27
3.73%
短期派遣からアルバイト紹介に転換。警備請負やマイナンバーカード管理代行も。
株主優待
16.8万円
100株
2025/12/26
3.70%
技術系人材派遣。理学系研究職・補助職向けでトップ。医薬品開発受託も。
株主優待
16.7万円
100株
2025/9/26
3.69%
独立系のソフト開発中堅。金融機関向けが主力。NRIやBIPROGY等と連携。
株主優待
12.3万円
100株
2025/9/26
3.69%
日用品卸で首位級。地方卸3社が合併。営業網は全国規模。PB品開発も。
株主優待
30.1万円
100株
2025/9/26
3.69%
引っ越しで首位。関西地盤から全国展開。効率経営。関連雑貨、リサイクル店も。
株主優待
26.4万円
100株
2025/9/26
3.69%
食用油大手。日清、リノール、ニッコーが統合。家庭用高シェア。美容、健康、介護食品も。
株主優待
49.0万円
100株
2026/3/27
3.68%
ビール大手。ビール類で首位級。医薬品強化し多角化推進。豪、アジアに展開。
株主優待
20.2万円
100株
2025/12/26
3.66%
小型モーターで世界高シェア。海外生産比率100%。車載用電装機器が主軸。
株主優待
21.1万円
100株
2025/12/26
3.66%
パチンコ・ホール向け運用システム最大手。パチンコ・パチスロ向けユニット製造も主柱。
株主優待
21.4万円
100株
2025/9/26
3.65%
エンジニアリングの商社兼メーカー。溶接機や接合材料など。自動車向けが中心。
株主優待
30.6万円
100株
2025/8/27
3.64%
美容院向けヘア化粧品専業で首位。ヘアケア製品や染毛剤など。ECで個人取込。
株主優待
24.0万円
100株
2025/12/26
3.63%
軸受けメタル首位。自動車エンジン用で世界高シェア。大型船舶用首位。産機用も。
株主優待
32.8万円
500株
2026/3/27
3.61%
化学品専門商社。苛性ソーダ大手。複合フィルムなど機能材も。アジアを強化。
54.0万円
500株
2026/3/27
3.61%
家庭向け富士山天然水を製造・宅配。ボトル回収不要に特色。OEM供給も。
株主優待
31.0万円
100株
2026/3/27
3.61%
千葉県の地銀大手。武蔵野銀、横浜銀と提携。千葉興銀の筆頭株主。
株主優待
137.3万円
1000株
2026/3/27
3.60%
食用油大手。ホーネン・味の素製油・吉原製油が統合。業務用高シェア。アジア注力。
39.3万円
200株
2026/3/27
3.57%
名門繊維企業。カーペット大手、国会の赤じゅうたん納入。車・鉄道内装材に力。
株主優待
33.5万円
300株
2026/5/27
3.57%
DX支援と情報システムに注力。デバイス事業を売却。株主に麻生G、富士通。
株主優待
27.7万円
100株
2025/9/26
3.57%
三菱電機系商社。重電・電子機器からFA・ビル設備・OA機器。インフラ、デバイスも。
株主優待
20.1万円
100株
2025/9/26
3.56%
三菱電機系商社。制御装置や半導体が主力。情報通信機器や環境・省エネも。
株主優待
18.4万円
100株
2025/9/26
3.56%
独立系の信用保証最大手。住宅ローン向けが柱。全国の金融機関と提携。
株主優待
66.4万円
200株
2026/3/27
3.56%
電線専門商社。機器・通信や電力用電線・ケーブルなど。即納制に強み。
株主優待
41.8万円
100株
2025/10/29
3.55%
ハム業界大手。伊藤忠傘下。加工食品・総菜に注力。ウインナ主力。滝沢ハムと提携。
株主優待
45.2万円
200株
2025/9/26
3.53%
家電・通信・食品などの販促支援が主力。ECサイト支援・受託や免税店支援も。
株主優待
10.4万円
100株
2025/8/27
3.53%
化学機械中堅。デカンター型遠心分離機で国内トップ。化学品輸入商社機能大。
株主優待
28.1万円
200株
2025/10/29
3.52%
レディスアパレル大手。東京スタイルとサンエーが統合。ECなど販路拡大。カフェ、化粧品も。
株主優待
11.2万円
100株
2025/8/27
3.51%
経営コンサル大手。流通業向けに実績。不動産、医療業界向けにも強み。
株主優待
24.0万円
100株
2025/12/26
3.50%