logo
トレードチャンス
ご利用上の注意事項
こちら
夕刊7/1(火)

トレードチャンスについて

本日買いシグナルおよび売りシグナルが点灯した銘柄のうち、直近1年間の勝率の高い順で各最大50銘柄を表示します。
活用方法はトレードチャンスの使い方よりご確認ください。

トレードチャンスの使い方 ご利用上の注意事項

本日の買いシグナル点灯銘柄TOP5

本日買いシグナルが点灯した銘柄の直近1年間の勝率の高い順上位5つの銘柄です。シグナルの状況によっては5銘柄未満となる場合があります。

2025年07月01日終値時点

買いシグナル銘柄一覧

7/1終値 1,163 -44 (-3.6%)

広島銀中核の総合金融サービス。岡山、山口、愛媛も地盤。リテール強化、多角化。

11 勝/ 1

買いシグナル 点灯中

過去1年間で12回中11回株価が上昇した(11勝/1敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は7.0%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (07/01) ひろぎんHDが続落、1086万7900株の売り出しなど発表で需給悪化を警戒 arrow_right
weather-icon (05/12) ひろぎんHD、今期経常は9%増で2期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は6円増配へ arrow_right
weather-icon (02/03) ひろぎんHD、4-12月期(3Q累計)経常が26%増益で着地・10-12月期も63%増益 arrow_right
weather-icon (11/08) ひろぎんHD、上期経常は11%増益で着地 arrow_right
weather-icon (09/25) ひろぎんHDが底堅い、25年3月期純利益・配当予想の増額修正を好感 arrow_right
weather-icon (09/25) ひろぎんHD、上期経常を一転9%増益に上方修正、通期も増額、配当も7円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
7/1終値 4,086 -103 (-2.5%)

OA機器総合メーカー。カメラ、事務機器で世界大手。半導体露光装置、医療機器も。

up-signal 買いシグナル

13 勝/ 2

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中13回株価が上昇した(13勝/2敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は5.1%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (04/24) キヤノン、今期税引き前を10%下方修正 arrow_right
weather-icon (03/14) キヤノンが6日ぶり反発、2600万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (01/31) キヤノンが軟調推移、メディカル事業で減損計上し前期業績は計画を大幅に下振れて着地 arrow_right
weather-icon (01/30) キヤノンの24年12月期は計画を大幅に下振れて着地、メディカル事業で減損計上 arrow_right
weather-icon (01/30) キヤノン、今期税引き前は78%増益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ arrow_right
weather-icon (12/24) キヤノンが5連騰で年初来高値を更新、外資系証券が目標株価引き上げ arrow_right
weather-icon (10/25) キヤノンが反落、為替前提見直し24年12月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (10/24) キヤノン、24年12月期業績予想を下方修正 想定為替レート見直し arrow_right
weather-icon (10/24) キヤノン、今期税引き前を3%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全9件)
7/1終値 1,222 -32 (-2.6%)

経営コンサル。IT戦略立案・実行まで一括。M&Aコンサル、ビジネスモデル構築・変革など。

11 勝/ 2

買いシグナル 点灯中

過去1年間で13回中11回株価が上昇した(11勝/2敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は9.3%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (05/08) シグマクシス、今期経常は20%増で5期連続最高益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (02/06) シグマクシス、今期経常を3%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額 arrow_right
weather-icon (11/07) シグマクシスがカイ気配、25年3月期業績予想の上方修正と株式分割を好感 arrow_right
weather-icon (11/06) シグマクシス、今期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ、今期配当を実質増額修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/1終値 758 -21 (-2.7%)

アフィリエイト広告トップ級。ヤフー出店者向け販売促進ソリューションが拡大。CRMに強み。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 2

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が上昇した(9勝/2敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.4%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (04/30) Vコマース、上期経常を一転26%減益に下方修正、通期も減額 arrow_right
weather-icon (02/03) VコマースはS安ウリ気配、今期減収減益・減配見通し arrow_right
weather-icon (01/31) Vコマース、今期経常は39%減益、前期配当増額も今期減配 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/1終値 826 -7 (-0.8%)

事務用品大手。厚型ファイルで首位。「テプラ」主体に電子文具、雑貨にも強み。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 2

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が上昇した(9勝/2敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.1%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (04/24) キングジム、7-3月期(3Q累計)経常は30倍増益・通期計画を超過 arrow_right
weather-icon (01/27) キングジム、上期最終を一転赤字に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/1終値 1,089 -14 (-1.3%)

不動産売買仲介のFC運営。高齢者向けリースバック事業に注力。資産流動化も。

up-signal 買いシグナル

15 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で19回中15回株価が上昇した(15勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は6.4%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (05/13) AndDo、7-3月期(3Q累計)経常が23%減益で着地・1-3月期は赤字転落 arrow_right
weather-icon (11/13) AndDo、7-9月期(1Q)経常は66%減益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/1終値 1,161 -10 (-0.9%)

賃貸マンションなど不動産物件のサブリース専業、付帯業務。地方中心に全国展開。

9 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が上昇した(9勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.7%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (05/12) JPMC、1-3月期(1Q)経常は35%増益で着地 arrow_right
weather-icon (11/11) JPMC、7-9月期(3Q)経常は11%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/1終値 1,455 -21 (-1.4%)

総合建設コンサル会社。エイトコンと日本技術開発が統合。官公庁工事が主体。

11 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中11回株価が上昇した(11勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.9%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (06/02) E・JHDは軟調、新株発行で希薄化懸念 arrow_right
weather-icon (04/11) E・JHD、今期経常を一転2%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (03/13) E・JHDがしっかり、英AI開発企業との戦略的業務提携調印を手掛かり視 arrow_right
weather-icon (10/11) E・JHD、6-8月期(1Q)経常は赤字拡大で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/1終値 2,060 -81 (-3.8%)

音楽の著作権管理と利用促進を目的としたサービスを展開。JASRACに対抗。

8 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が上昇した(8勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は8.5%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (05/30) ネクストーンは4日続伸、韓国の著作権管理事業者と徴収代行契約 arrow_right
weather-icon (05/13) ネクストーンは後場S高、今期連続最高益見通しで初配当も arrow_right
weather-icon (05/13) ネクストーン、今期経常は75%増で2期連続最高益、20円で初配当へ arrow_right
weather-icon (04/22) ネクストーンが3日続伸、著作権管理楽曲数が順調に増加 arrow_right
weather-icon (01/21) ネクストーンが底堅い動き、12月末著作権管理楽曲数は9月末比3万2428曲増 arrow_right
weather-icon (10/22) ネクストーンが続伸、9月末著作権管理楽曲数は6月末比5万1695曲増 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
7/1終値 1,952 -34 (-1.7%)

独立系システム構築・運営。金融、製造業向け中心。医薬品開発支援から撤退。

up-signal 買いシグナル

10 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が上昇した(10勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.2%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (05/14) CAC、1-3月期(1Q)経常は49%減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/13) CAC、前期経常は8%増益で着地、前期配当を10円増額・今期は10円増配へ arrow_right
weather-icon (11/12) CAC、1-9月期(3Q累計)経常は12%増益で着地 arrow_right
weather-icon (10/21) CACが4日ぶり反発、ジャパネットグループのリージョナルクリエーション長崎と業務提携 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/1終値 1,120 -7 (-0.6%)

関西地盤に大衆セルフ食堂「まいどおおきに」などを直営・FC展開。全国進出。

up-signal 買いシグナル

14 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で20回中14回株価が上昇した(14勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.4%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (05/14) フジオフード、1-3月期(1Q)経常は26%減益で着地 arrow_right
weather-icon (11/25) フジオフードがウリ気配スタート、公募増資発表で希薄化を警戒 arrow_right
weather-icon (11/14) フジオフード、今期経常を49%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/1終値 1,904 -91 (-4.6%)

首都圏で中古マンションをリフォームして転売。区分所有案件に強み。投資用も。

up-signal 買いシグナル

7 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が上昇した(7勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は6.2%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (02/14) ムゲンEは後場急伸、25年12月期営業益予想14%増で8円増配へ arrow_right
weather-icon (02/14) ムゲンE、今期経常は12%増で2期連続最高益、8円増配へ arrow_right
weather-icon (01/29) ムゲンEが後場急伸、24年12月期業績が計画上振れで着地 arrow_right
weather-icon (01/29) ムゲンE、前期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も12円増額 arrow_right
weather-icon (11/14) ムゲンE、1-9月期(3Q累計)経常が53%増益で着地・7-9月期も41%増益 arrow_right
weather-icon (11/05) ムゲンEが後場急伸、24年12月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/05) ムゲンE、今期経常を35%上方修正・7期ぶり最高益、配当も24円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
7/1終値 1,058 -24 (-2.2%)

日産系の車両組み立て会社。RV、SUV、商用車が主体。混流ラインに定評。

up-signal 買いシグナル

11 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で16回中11回株価が上昇した(11勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は7.7%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (05/13) 日産車体、前期経常が上振れ着地・今期は20%増益へ arrow_right
weather-icon (11/08) 日産車体が大幅反落、想定以上の生産コストで今期利益予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (11/07) 日産車体、今期経常を46%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/1終値 874 -4 (-0.5%)

医療機器卸大手。消耗品から高度医療機器まで幅広く扱う。介護機器も。

up-signal 買いシグナル

12 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で18回中12回株価が上昇した(12勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は6.4%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (05/09) メディアス、7-3月期(3Q累計)経常は22%増益・通期計画を超過 arrow_right
weather-icon (02/07) メディアス、上期経常は9%増益で着地 arrow_right
weather-icon (11/08) メディアス、7-9月期(1Q)経常は26%増益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/1終値 1,710 -65 (-3.7%)

人工知能(AI)技術を活用したサイバーセキュリティサービスの開発・提供を手掛ける。

up-signal 買いシグナル

10 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中10回株価が上昇した(10勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は7.1%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (05/15) サイバーセキ、1-3月期(1Q)経常は39%減益で着地 arrow_right
weather-icon (04/18) サイバーセキは続伸、同意管理ツールがグーグルの認定取得 arrow_right
weather-icon (03/19) サイバーセキが4日続伸、「AWSレベル1MSSPコンピテンシー」の取得を発表 arrow_right
weather-icon (02/25) サイバーセキは安い、新株式・新株予約権発行で希薄化懸念 arrow_right
weather-icon (02/14) サイバーセキ、今期経常は20%増で7期連続最高益、2円増配へ arrow_right
weather-icon (11/21) サイバーセキが反発、脆弱性情報収集・管理ツールがベネッセコーポレーションに採用 arrow_right
weather-icon (11/14) サイバーセキ、今期最終を3%下方修正 arrow_right
weather-icon (09/02) サイバーセキが続伸、スタートアップテクノロジーからシステム受託開発事業を譲受 arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
7/1終値 2,776 -49 (-1.7%)

油脂大手。業務用チョコは世界大手。製菓向けに強み。大豆タンパク食品も。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が上昇した(8勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.0%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (04/03) 不二製油が堅調推移、外資系証券が投資判断「オーバーウェート」に引き上げ arrow_right
weather-icon (03/12) 不二製油Gが急反発、カカオ豆由来の原料不使用の新製品発売を材料視 arrow_right
weather-icon (02/10) 不二製油Gが大幅続落、カカオ豆の再高騰響き25年3月期利益予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (02/07) 不二製油G、今期経常を一転60%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (11/12) 不二製油Gは急反発、チョコレート用油脂好調で25年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/1終値 2,283 -89 (-3.8%)

スポーツ専門店最大手。スポーツ、ゴルフ、アウトドア用品店を全国展開。フィットネス事業も。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が上昇した(8勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は1.8%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (03/27) アルペンがしっかり、株主優待制度を変更へ arrow_right
weather-icon (02/06) アルペン、上期経常が2.5倍増益で着地・10-12月期も72%増益 arrow_right
weather-icon (02/04) アルペンが急反発、スポーツカテゴリ順調で25年6月期営業利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/03) アルペンが25年6月期営業利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/03) アルペン、上期経常を58%上方修正、通期も増額 arrow_right
weather-icon (11/07) アルペン、7-9月期(1Q)経常は黒字浮上で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
7/1終値 560 -12 (-2.1%)

工業用精密ネジ大手。ネジ締め機など産機や計測制御システム、メディカル製品も。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が上昇した(8勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.7%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (05/13) 日東精、1-3月期(1Q)経常は25%減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/07) 日東精、今期経常は4%増益、前期配当を0.5円増額・今期は0.5円増配へ arrow_right
weather-icon (11/29) 日東精が大幅続伸、40万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (11/28) 日東精が40万株を上限とする自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (11/13) 日東精、1-9月期(3Q累計)経常が23%増益で着地・7-9月期も70%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/1終値 835 -34 (-3.9%)

航空券予約サイト「エアトリ」運営。阪急交通と提携。投資事業、オフショア開発も展開。

up-signal 買いシグナル

13 勝/ 7

買いシグナル 点灯中

過去1年間で20回中13回株価が上昇した(13勝/7敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は5.3%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (03/03) エアトリが6日ぶり反発、沖縄でレンタカー事業を展開するミナトを子会社化へ arrow_right
weather-icon (02/14) エアトリ、10-12月期(1Q)最終は63%増益で着地 arrow_right
weather-icon (11/14) エアトリ、今期最終は76%減益へ arrow_right
weather-icon (09/20) エアトリが続伸、韓国インターパークトリプル社と業務提携 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/1終値 2,001 -52 (-2.5%)

たこ焼きチェーンの「築地銀だこ」やたい焼の「銀のあん」を展開。アジア進出。

up-signal 買いシグナル

14 勝/ 8

買いシグナル 点灯中

過去1年間で22回中14回株価が上昇した(14勝/8敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.7%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (05/15) ホットランド、1-3月期(1Q)経常は65%減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/14) ホットランド、前期経常が上振れ着地・今期は微増益、前期配当を3円増額・今期も13円継続へ arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/1終値 731 -22 (-2.9%)

運用型広告・SEOコンサルなどデジタルマーケティング事業やアプリ開発。キャリア支援も。

up-signal 買いシグナル

12 勝/ 7

買いシグナル 点灯中

過去1年間で19回中12回株価が上昇した(12勝/7敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は7.9%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (05/14) オーケストラ、1-3月期(1Q)経常は24%減益で着地 arrow_right
weather-icon (03/03) オーケストラが反発、子会社が縦型ショート動画専門チームを発足 arrow_right
weather-icon (02/26) オーケストラが3日ぶり反発、自動認識ソリューションのケーウェイズを買収 arrow_right
weather-icon (12/27) オーケストラが3日ぶり反発、ソフトウェア開発の日本技研プロフェッショナルアーキテクトを買収 arrow_right
weather-icon (11/14) オーケストラ、7-9月期(3Q)経常は25%減益 arrow_right
weather-icon (09/20) オーケストラが3日続伸、ゲーム開発のランド・ホーを子会社化へ arrow_right
weather-icon (09/03) オーケストラが大幅高で3日続伸、テスト設計最適化に向け子会社が生成AI活用開始 arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
7/1終値 1,139 -11 (-1.0%)

旅行者向けWiFiレンタル事業と企業向けWEBマーケティング支援。インバウンド対策も。

10 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で16回中10回株価が上昇した(10勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.6%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (02/13) ビジョン、今期経常は19%増で3期連続最高益、18円増配へ arrow_right
weather-icon (11/29) ビジョンが続伸、「グローバルWiFi」を新たに8つの国と地域で5Gプラン提供開始 arrow_right
weather-icon (11/14) ビジョンがS高カイ気配、第3四半期2ケタ営業増益と株主優待制度の拡充を好感 arrow_right
weather-icon (10/09) ビジョンが反発、インバウンド向け旅行ブランド「Japan Destinations」をローンチ arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/1終値 951 -17 (-1.8%)

コイル専業大手。自動車用が軸。電子部品も。全生産を海外に移管。

up-signal 買いシグナル

11 勝/ 7

買いシグナル 点灯中

過去1年間で18回中11回株価が上昇した(11勝/7敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.9%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (02/10) スミダコーポが大幅高で5連騰、欧州構造改革の効果見込み今期最終利益5.4倍計画 arrow_right
weather-icon (02/07) スミダコーポ、前期最終が上振れ着地・今期は5.4倍増益へ arrow_right
weather-icon (12/16) スミダコーポが反落、xEV関連の需要減退で24年12月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (12/13) スミダコーポ、今期最終を76%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/1終値 5,296 -97 (-1.8%)

芳香剤最大手。家庭用品を製造販売。医薬品・医療機器や健康食品も展開。

up-signal 買いシグナル

12 勝/ 8

買いシグナル 点灯中

過去1年間で20回中12回株価が上昇した(12勝/8敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.1%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (05/09) 小林製薬、1-3月期(1Q)経常は56%減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/12) 小林製薬は急反落、今期経常減益予想を嫌気 arrow_right
weather-icon (02/10) 小林製薬の25年12月期、経常利益43%減を計画 新中計の方向性8月に公表へ arrow_right
weather-icon (12/26) 小林製薬が3日ぶり反発、香港オアシスの保有割合が10.10%に上昇 arrow_right
weather-icon (12/03) 小林製薬が5月高値にツラ合わせ、オアシスが臨時株主総会の開催を要求 arrow_right
weather-icon (11/20) 小林製薬が大幅反発、オアシスの保有割合上昇で思惑働く arrow_right
weather-icon (11/08) 小林製薬、今期最終を12%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
7/1終値 1,005 -23 (-2.2%)

中堅SI。ソフト受託開発が主力。クレジットや金融関連向けに強み。ビッグデータも。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中9回株価が上昇した(9勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は6.4%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (05/13) クロスキャト、今期経常は5%増で5期連続最高益、1円増配へ arrow_right
weather-icon (04/24) クロスキャト、前期配当を2円増額修正 arrow_right
weather-icon (02/21) クロスキャトは急騰、今期業績・配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/20) クロスキャトは今期業績・配当予想を上方修正、コア事業好調で arrow_right
weather-icon (02/20) クロスキャト、今期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も3円増額 arrow_right
weather-icon (11/06) クロスキャト、上期経常が27%増益で着地・7-9月期も29%増益 arrow_right
weather-icon (10/31) クロスキャト、上期経常を24%上方修正・2期ぶり最高益更新へ arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
7/1終値 408 -18 (-4.2%)

AI、DXを利活用したサービス導入・運営を支援。AIの開発にも積極。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中9回株価が上昇した(9勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は9.8%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (06/04) エクサWizは続伸、「RAGエージェント」提供開始 arrow_right
weather-icon (05/29) エクサWizは大幅続伸、NTTコムと資本・業務提携 arrow_right
weather-icon (05/22) エクサWizが底堅い、医療機関向け歩行分析AIアプリを開発 arrow_right
weather-icon (05/14) エクサWiz、前期最終は赤字拡大で着地 arrow_right
weather-icon (02/13) エクサWizはS安ウリ気配、4~12月期営業赤字で失望売り arrow_right
weather-icon (02/10) エクサWizが大幅5日続伸、自由会話音声で認知症を診断するAI医療機器がSaMDの優先審査対象品目に指定 arrow_right
weather-icon (02/07) エクサWizが4日続伸、開発中のAI医療機器が革新的プログラム医療機器指定制度の優先審査対象への指定方針了承 arrow_right
weather-icon (02/04) エクサWizが大幅反発、DXリテラシー・DX推進スキルを可視化する自治体向けサービスを開始 arrow_right
weather-icon (12/13) エクサWizが続伸、静岡県庁が「生成AI for 自治体」を採用 arrow_right
weather-icon (12/05) エクサWizが一時7%近く上昇、JGIAと業務提携と報じられる arrow_right
直近のニュースを見る(全10件)
7/1終値 291 -2 (-0.7%)

電子機器の受託製造・開発EMS事業。車載、産機向け主力。トヨタ系で再建。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中9回株価が上昇した(9勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は7.8%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (05/15) UMCエレ、前期最終が一転赤字で下振れ着地・今期は黒字浮上へ arrow_right
weather-icon (02/14) UMCエレ、4-12月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・10-12月期も黒字浮上 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/1終値 2,032 -48 (-2.3%)

エレクトロニクス商社老舗。商品監視システム機器やデバイスが主力。海外で防火システム。

up-signal 買いシグナル

6 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中6回株価が上昇した(6勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は6.3%です。

2024/07/01 09/30 12/26 04/02 07/01
weather-icon (05/13) 高千穂交易、今期経常は5%増で4期連続最高益、実質増配へ arrow_right
weather-icon (03/24) 高千穂交易が4日続伸、1株から2株への株式分割と株主優待制度の拡充を発表 arrow_right
weather-icon (02/05) 高千穂交易が4日ぶり反発、第3四半期営業利益は39%増で着地 arrow_right
weather-icon (01/30) 高千穂交易がしっかり、独ストーバー社日本法人と販売代理店契約を締結 arrow_right
weather-icon (09/10) 高千穂交易がしっかり、大規模導入のコストパフォーマンスを向上させる新型RFIDリーダライタ開発 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external