logo
トレードチャンス
ご利用上の注意事項
こちら
夕刊4/23(水)

トレードチャンスについて

本日買いシグナルおよび売りシグナルが点灯した銘柄のうち、直近1年間の勝率の高い順で各最大50銘柄を表示します。
活用方法はトレードチャンスの使い方よりご確認ください。

トレードチャンスの使い方 ご利用上の注意事項

本日の売りシグナル点灯銘柄TOP5

本日売りシグナルが点灯した銘柄の直近1年間の勝率の高い順上位5つの銘柄です。シグナルの状況によっては5銘柄未満となる場合があります。

2025年04月23日終値時点

売りシグナル銘柄一覧

4/23終値 681.8 +6.2 (+0.9%)

1873年創立で製紙国内トップ。板紙1位、洋紙2位。海外の成長市場に展開。

10 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中10回株価が下落した(10勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.3%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (04/21) 王子HD急伸、28年3月期営業益目標1200億円とする中期計画の骨子を公表 arrow_right
weather-icon (02/10) 王子HD、10-12月期(3Q)経常は62%増益 arrow_right
weather-icon (01/23) 王子HDがカイ気配スタート、村上世彰氏の長女らによる5%超保有判明で思惑視 arrow_right
weather-icon (12/13) 王子HDは大幅高、上限10.1%の自社株買いを好感 arrow_right
weather-icon (11/07) 王子HD、今期経常を一転15%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
4/23終値 3,320 +170 (+5.4%)

福井を中心にドラッグストア展開。北陸・東海に集中出店。低価格路線、食品も。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中13回株価が下落した(13勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.7%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (01/28) Genkyが3日続伸、EDLP浸透で上期増収増益 arrow_right
weather-icon (12/30) Genkyが3日続伸、12月既存店売上高4.6%増で2カ月ぶり増収 arrow_right
weather-icon (12/02) Genkyが続落、11月既存店売上高は前年割れ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
4/23終値 13,000 +250 (+2.0%)

トヨタグループ本家。含み資産膨大。フォークリフトで国内首位。自動車部品、織機等。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が下落した(9勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.6%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (03/07) 豊田織に強気評価、国内有力証券は新規「A」でカバレッジ開始 arrow_right
weather-icon (01/31) 豊田織、今期最終を6%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (12/23) 豊田織が4日続伸、ディーゼルエンジン式フォークリフト一部製品の出荷を再開 arrow_right
weather-icon (10/31) 豊田織、今期最終を6%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
4/23終値 4,002 +24 (+0.6%)

セメント大手、国内高シェア。廃棄物再資源化で先行。新素材や電池素材事業も。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中12回株価が下落した(12勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.9%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (12/20) 住友大阪がしっかり、自社株109万2500株を消却へ arrow_right
weather-icon (11/12) 住友大阪が年初来安値を更新、国内セメント販売低迷で今期は一転経常減益の見通し arrow_right
weather-icon (11/12) 住友大阪、今期経常を一転2%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (09/30) 住友大阪が堅調、25年3月期に投資有価証券売却益を計上へ arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
4/23終値 2,535 +5 (+0.2%)

イオン系列。九州で大型店中心に総合スーパー、ホームセンター展開。九州の系列店統合。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.0%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (01/22) イオン九州が大幅反落、25年2月期営業利益予想の下方修正と立会外分売発表を嫌気 arrow_right
weather-icon (01/21) イオン九州、今期経常を一転12%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (10/10) イオン九州は軟調、3~8月期営業48%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
4/23終値 5,178 +280 (+5.7%)

独立系の医薬品卸大手。M&Aで全国に営業網。子会社で医薬品製造も。

down-signal 売りシグナル

14 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で18回中14回株価が下落した(14勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
直近のニュースはありません。
4/23終値 2,803 +34 (+1.2%)

独立系の総合ビルメンテナンス大手。地域再開発物件や自治体の施設管理に強み。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中13回株価が下落した(13勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.1%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (02/04) 日本管財HD、4-12月期(3Q累計)経常が14%減益で着地・10-12月期も29%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
4/23終値 841 +36 (+4.5%)

総合建設中堅。約2割がグループからの受注。渋谷駅前再開発、公共事業も。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中12回株価が下落した(12勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.7%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (04/23) 東急建設が6日続伸、国内建築工事の追加変更工事獲得などで25年3月期営業利益は計画上振れ arrow_right
weather-icon (04/22) 東急建設、前期経常を39%上方修正 arrow_right
weather-icon (02/12) 東急建設、今期経常を21%上方修正 arrow_right
weather-icon (11/07) 東急建設、上期経常が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
4/23終値 784 +88 (+12.6%)

ホース・ゴムシート自動車用部品の大手。家電用ホースで高シェア。住宅、土木用も展開。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中12回株価が下落した(12勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.4%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (04/23) タイガポリは後場急伸、25年3月期業績・配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (04/23) タイガポリ、前期最終を一転12%増益に上方修正・最高益、配当も19円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
4/23終値 507 +6 (+1.2%)

総合建設準大手。PC橋・超高層マンションに強み。アジアでODA建設工事に進出。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.3%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (04/21) 三井住友建設が続騰し年初来高値、25年3月期は一転最終黒字で着地へ arrow_right
weather-icon (04/21) 三井住友建設、前期経常を一転黒字に上方修正 arrow_right
weather-icon (03/21) 三井住友建設が堅調推移、旧村上ファンド系の買い増し判明が株価支援 arrow_right
weather-icon (01/21) 三井住友建設は高い、次期中計の配当政策を発表 arrow_right
weather-icon (11/29) 三井住友建設の上値指向鮮明、旧村上ファンド系「モノ言う株主」の保有株比率上昇で思惑 arrow_right
weather-icon (11/25) 三井住友建設は3日続伸、南青山不動産らの保有比率が19.56%に上昇 arrow_right
weather-icon (11/12) 三井住友建設、今期経常を一転赤字に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
4/23終値 2,412 +367 (+17.9%)

ベンチャーキャピタル最大手。バイアウト投資を積極展開。アジアなど海外拠点多数。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.8%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (04/23) ジャフコGが後場カイ気配、上限6.41%の自社株買いと今期大幅増配方針を好感 arrow_right
weather-icon (01/29) ジャフコGが後場一段高、キャピタルゲイン増加で4~12月期経常利益2.5倍 arrow_right
weather-icon (10/25) ジャフコGが後場に強含む、9月中間期最終利益2.0倍で見直し買い arrow_right
weather-icon (10/25) ジャフコG、上期経常が2.9倍増益で着地・7-9月期も3.3倍増益 arrow_right
weather-icon (09/11) ジャフコG、未定だった上期配当は32円に修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
4/23終値 2,507 +39 (+1.6%)

スキンケア化粧品「パーフェクトワン」販売や青汁など健康食品、医薬も。ファブレス企業。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で18回中13回株価が下落した(13勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (02/07) 新日本製薬、10-12月期(1Q)経常は33%増益で着地 arrow_right
weather-icon (11/13) 新日本製薬が続急伸、25年9月期は連続最高益更新・増配計画で自社株買いも発表 arrow_right
weather-icon (11/12) 新日本製薬、今期経常は10%増で9期連続最高益、7円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
4/23終値 1,887 +4 (+0.2%)

関西地盤のハム・ソーセージ大手。加工食品が主力。軽食や飲料、デザートにも注力。

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.4%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (02/06) 丸大食、4-12月期(3Q累計)経常は53%増益・通期計画を超過、今期配当を20円増額修正 arrow_right
weather-icon (11/08) 丸大食、今期経常を11%上方修正 arrow_right
weather-icon (10/29) 丸大食が続伸、加工食品の販売堅調で上期業績は計画上振れ arrow_right
weather-icon (10/28) 丸大食の9月中間期業績は計画上振れで着地 arrow_right
weather-icon (10/28) 丸大食、上期経常を41%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
4/23終値 2,216 -9 (-0.4%)

たこ焼きチェーンの「築地銀だこ」やたい焼の「銀のあん」を展開。アジア進出。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.7%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (02/14) ホットランド、前期経常が上振れ着地・今期は微増益、前期配当を3円増額・今期も13円継続へ arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
4/23終値 774 +100 (+14.8%)

クラウドファンディングのプラットフォーム「Makuake」を運営。サイバーエージェント傘下。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.6%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (04/23) マクアケが一時S高、プロジェクト単価向上策奏功し25年9月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (04/22) マクアケが25年9月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (04/22) マクアケ、今期経常を2.6倍上方修正 arrow_right
weather-icon (01/29) マクアケは5連騰、10~12月期営業黒字転換を好感 arrow_right
weather-icon (11/26) マクアケがしっかり、累計応援購入総額が1000億円突破 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
4/23終値 3,390 -35 (-1.0%)

日本語変換、法人向けソフト等を展開。通信教育が拡大。キーエンスの持分法適用。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.0%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
直近のニュースはありません。
4/23終値 1,668 +8 (+0.5%)

独立系のSI大手。金融団体、地方自治体向けに強み。三菱総研と提携。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.2%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (03/31) アイネスが大幅続落、25年3月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (03/28) アイネス、今期経常を18%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
4/23終値 862 +18 (+2.1%)

農薬大手。自社開発品比率大。医薬品や動物薬も。新興国で事業拡大。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中10回株価が下落した(10勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.9%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (03/26) 日農薬は底堅い、配当方針を変更し増額修正 arrow_right
weather-icon (03/25) 日農薬はインド子会社の減損で今期純利益下方修正、配当は増額 arrow_right
weather-icon (03/25) 日農薬、今期経常を3%上方修正、配当も2円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
4/23終値 1,242 +10 (+0.8%)

長野県のゼネコン中堅。エンジニアリングや社会インフラ関連、マンション開発に強み。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が下落した(8勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.6%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (02/12) ヤマウラ、4-12月期(3Q累計)経常が30%減益で着地・10-12月期も12%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
4/23終値 2,802 -23 (-0.8%)

独立系の中小向けM&A仲介サービス会社。事業売却・買収、事業承継に強み。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が下落した(8勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.2%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (01/31) M&Aキャピはカイ気配スタート、10~12月期業績急拡大 arrow_right
weather-icon (01/30) M&Aキャピは10~12月期営業利益5.7倍、配当増額も arrow_right
weather-icon (01/30) M&Aキャピ、10-12月期(1Q)経常は5.7倍増益で着地、今期配当を11.84円増額修正 arrow_right
weather-icon (12/11) M&Aキャピが反発、北日本新聞社と業務提携契約を締結 arrow_right
weather-icon (11/01) M&Aキャピは急反発、25年9月期は2ケタ増収増益へ arrow_right
weather-icon (10/31) M&Aキャピ、今期経常は27%増益へ arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
4/23終値 1,806 -21 (-1.1%)

家庭用燃料商社。LPG主力で灯油なども扱う。施設運営や風力発電も。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が下落した(8勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.0%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (03/21) ミツウロコGが続伸、25年3月期営業利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/07) ミツウロコG、10-12月期(3Q)経常は53%増益 arrow_right
weather-icon (11/08) ミツウロコG、上期経常が70%減益で着地・7-9月期も63%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
4/23終値 2,695 +84 (+3.2%)

法面吹付け工事大手。地盤改良・薬液注入工事に強み。耐震補強に注力。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 7

売りシグナル 点灯中

過去1年間で20回中13回株価が下落した(13勝/7敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.2%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (02/07) ライトが急伸し90年以来の高値圏に浮上、上限7.29%の自社株買いを発表し還元姿勢評価 arrow_right
weather-icon (02/06) ライト、4-12月期(3Q累計)経常が12%増益で着地・10-12月期も26%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
4/23終値 2,419 +8 (+0.3%)

スポーツ専門店最大手。スポーツ、ゴルフ、アウトドア用品店を全国展開。フィットネス事業も。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が下落した(9勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.9%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (03/27) アルペンがしっかり、株主優待制度を変更へ arrow_right
weather-icon (02/06) アルペン、上期経常が2.5倍増益で着地・10-12月期も72%増益 arrow_right
weather-icon (02/04) アルペンが急反発、スポーツカテゴリ順調で25年6月期営業利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/03) アルペンが25年6月期営業利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/03) アルペン、上期経常を58%上方修正、通期も増額 arrow_right
weather-icon (11/07) アルペン、7-9月期(1Q)経常は黒字浮上で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
極洋 1301
4/23終値 4,355 -5 (-0.1%)

水産物貿易・加工・買い付けが主力。外食店向け強み。加工は海外比率大。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が下落した(7勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.6%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (02/03) 極洋が後場上げ幅拡大、4~12月期経常4割増益で通期計画進捗率97%台 arrow_right
weather-icon (11/06) 極洋、上期経常が28%増益で着地・7-9月期も27%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
4/23終値 3,100 -15 (-0.5%)

鉄骨、橋梁大手。PC土木やシステム建築も。航空事業やロボット事業も注力。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が下落した(7勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.8%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (02/14) 川田テクが急伸し3000円台に乗せる、採算性向上で今期利益・配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (02/13) 川田テク、今期経常を一転6%増益に上方修正・最高益、配当も30円増額 arrow_right
weather-icon (11/13) 川田テクが大幅3日続伸、25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/12) 川田テク、今期経常を31%上方修正、配当も10円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
4/23終値 1,816 -1 (-0.1%)

家庭用品大手。歯磨きで国内首位級。薬品「バファリン」に強み。機能性食品も。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中10回株価が下落した(10勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.3%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (02/14) ライオンは急反発、今期増収増益・増配見通しを好感 arrow_right
weather-icon (02/13) ライオンの今期営業利益23%増へ、増配も arrow_right
weather-icon (02/13) ライオン、今期最終は18%増益、3円増配へ arrow_right
weather-icon (11/08) ライオンは年初来高値更新、収益構造改革の効果で第3四半期営業益37%増 arrow_right
weather-icon (11/07) ライオン、7-9月期(3Q)最終は40%減益 arrow_right
weather-icon (10/10) ライオンは大幅高で新高値、投資ファンドJACとパートナーシップ契約 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
4/23終値 2,007 +224 (+12.6%)

三井系、空調設備工事会社。原子力空調、微粒子可視化など独自技術に力。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 8

売りシグナル 点灯中

過去1年間で21回中13回株価が下落した(13勝/8敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.2%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (04/23) 新日本空調が大幅反発、工事採算改善で25年3月期業績は計画上振れ arrow_right
weather-icon (04/23) 新日本空調、前期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も20円増額 arrow_right
weather-icon (02/12) 新日本空調、10-12月期(3Q)経常は23%減益 arrow_right
weather-icon (11/11) 新日本空調が後場に上げ幅拡大、自社株買いと株式分割の発表を材料視 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
4/23終値 773 +22 (+2.9%)

コート紙大手。写真感光材や印画紙なども。海外売上比率大。王子HD持分。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 8

売りシグナル 点灯中

過去1年間で21回中13回株価が下落した(13勝/8敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.8%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (12/24) 三菱紙は大幅続伸、28年3月期営業益目標200億円とする中期計画骨子を公表 arrow_right
weather-icon (11/13) 三菱紙、上期最終は一転赤字転落で下振れ着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
4/23終値 7,389 +391 (+5.6%)

非同族、総合建設大手。市街地再開発に強み。不動産縮小。国内事業に集中。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中8回株価が下落した(8勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.1%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (04/23) 大成建は後場急伸、25年3月期業績予想と期末配当計画を上方修正 arrow_right
weather-icon (04/23) 大成建、前期経常を39%上方修正、配当も80円増額 arrow_right
weather-icon (02/07) 大成建は後場急伸、第3四半期営業益4.6倍で通期計画進捗率92% arrow_right
weather-icon (02/07) 大成建、4-12月期(3Q累計)経常が3.7倍増益で着地・10-12月期も6.3倍増益 arrow_right
weather-icon (11/07) 大成建は一時S高、上限16.41%の自社株買いを好感 arrow_right
weather-icon (11/07) 大成建、今期経常を8%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
4/23終値 3,186 +17 (+0.5%)

油脂大手。業務用チョコは世界大手。製菓向けに強み。大豆タンパク食品も。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中8回株価が下落した(8勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.2%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (04/03) 不二製油が堅調推移、外資系証券が投資判断「オーバーウェート」に引き上げ arrow_right
weather-icon (03/12) 不二製油Gが急反発、カカオ豆由来の原料不使用の新製品発売を材料視 arrow_right
weather-icon (02/10) 不二製油Gが大幅続落、カカオ豆の再高騰響き25年3月期利益予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (02/07) 不二製油G、今期経常を一転60%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (11/12) 不二製油Gは急反発、チョコレート用油脂好調で25年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
4/23終値 1,716 +7 (+0.4%)

製缶大手。食缶に強み。スチール缶やペットボトルも展開。飲料充填が収益の柱。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中8回株価が下落した(8勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.7%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (10/30) ホッカンHD、上期経常を一転1%増益に上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
4/23終値 384 +0 (+0%)

橋梁、プレストレストコンクリートの総合建設。ケーソン工事に強み。補修補強なども。

6 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中6回株価が下落した(6勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.6%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (02/12) オリエン白石、今期経常を6%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
4/23終値 1,453 +12.5 (+0.9%)

中古車オークション運営最大手。中古車買い取り店「ラビット」展開。廃車リサイクルも。

6 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中6回株価が下落した(6勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.0%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (04/23) USSは4日続伸、株主優待を拡充 arrow_right
weather-icon (04/22) USSが株主優待を拡充、長期保有制度を導入 arrow_right
weather-icon (02/04) USS、今期経常を0.5%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も0.5円増額 arrow_right
weather-icon (11/05) USS、今期経常を1%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も0.4円増額 arrow_right
weather-icon (10/08) USSは3日ぶり反落、株式売り出しで短期的な需給面での悪影響を警戒 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
4/23終値 4,099 +12 (+0.3%)

総合建機大手。油圧ショベル世界シェア高、ICT化に強み。鉱山機械も拡大。

down-signal 売りシグナル

6 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中6回株価が下落した(6勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.7%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (04/17) 日立建機が4日続伸、リアルタイムでデータを解析し鉱山操業の効率を高めるソリューション開発 arrow_right
weather-icon (01/28) 日立建機は大幅高、今期純利益を上方修正 arrow_right
weather-icon (01/27) 日立建機、今期最終を5%上方修正 arrow_right
weather-icon (10/28) 日立建機が軟調推移、北米の市況回復遅れで今期は一転最終減益の見通し arrow_right
weather-icon (10/25) 日立建機、今期最終を一転14%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
FPG 7148
4/23終値 2,282 +26 (+1.2%)

船舶やコンテナのオペリース事業が主力。不動産小口化、保険や証券など多角化。

down-signal 売りシグナル

6 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中6回株価が下落した(6勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.4%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (01/31) FPGは大幅安、10~12月期営業減益を嫌気 arrow_right
weather-icon (01/30) FPG、10-12月期(1Q)経常は7%減益で着地 arrow_right
weather-icon (11/01) FPGが急伸し上場来高値更新、25年9月期は3期連続最高益で増配計画・自社株買いを評価 arrow_right
weather-icon (10/31) FPG、今期経常は10%増で3期連続最高益、前期配当を14.45円増額・今期は10.1円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
4/23終値 3,102 -8 (-0.3%)

独立系の信用保証最大手。住宅ローン向けが柱。全国の金融機関と提携。

6 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中6回株価が下落した(6勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.6%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (03/18) 全国保証が大幅3日続伸、25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (03/17) 全国保証、今期経常を2%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も12円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
4/23終値 2,080 -6 (-0.3%)

持ち株会社。店舗向け音楽・動画有料配信が主力。POSレジなど業務システムも。

down-signal 売りシグナル

6 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中6回株価が下落した(6勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.8%です。

2024/04/23 07/23 10/22 01/23 04/23
weather-icon (04/21) UNEXTは堅調、電力小売り会社を取得 arrow_right
weather-icon (04/10) UNEXT、上期経常が8%増益で着地・12-2月期も4%増益 arrow_right
weather-icon (01/29) UNEXTは3日続伸、グループ会社が「サイバーセキュリティラボ」設立 arrow_right
weather-icon (01/15) UNEXTが3日ぶり反発、コンテンツ配信牽引し第1四半期2ケタ営業増益 arrow_right
weather-icon (01/14) UNEXT、9-11月期(1Q)経常は13%増益で着地 arrow_right
weather-icon (10/23) UNEXTに強気評価、国内有力証券は目標株価6000円に引き上げ arrow_right
weather-icon (10/10) UNEXT、今期経常は6%増で8期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は実質増配 arrow_right
weather-icon (09/20) UNEXTは3日ぶり反発、ワーナーと新たな独占パートナーシップ契約を締結 arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external