logo
トレードチャンス
ご利用上の注意事項
こちら
夕刊5/1(木)

トレードチャンスについて

本日買いシグナルおよび売りシグナルが点灯した銘柄のうち、直近1年間の勝率の高い順で各最大50銘柄を表示します。
活用方法はトレードチャンスの使い方よりご確認ください。

トレードチャンスの使い方 ご利用上の注意事項

本日の売りシグナル点灯銘柄TOP5

本日売りシグナルが点灯した銘柄の直近1年間の勝率の高い順上位5つの銘柄です。シグナルの状況によっては5銘柄未満となる場合があります。

2025年05月01日終値時点

売りシグナル銘柄一覧

5/1終値 5,373 +700 (+15.0%)

大日本印刷系の情報システム大手。クラウド事業に注力。金融、流通、空運に強み。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 0

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中12回株価が下落した(12勝/0敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.8%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (05/01) ビプロジーは急伸、26年3月期増収増益・増配へ arrow_right
weather-icon (04/30) ビプロジー、今期最終は8%増で3期連続最高益、前期配当を10円増額・今期は10円増配へ arrow_right
weather-icon (03/28) ビプロジーは5日続伸、250万株を上限とする自社株買い実施へ arrow_right
weather-icon (02/04) ビプロジー、10-12月期(3Q)最終は7%増益 arrow_right
weather-icon (11/05) ビプロジーが大幅続落、上期は最終減益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
5/1終値 2,180 +400 (+22.5%)

間仕切り大手。オフィスや病院・厚生施設向けで国内首位級。国内市場に重点。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が下落した(9勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.7%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (04/30) 小松ウオールはS高カイ気配、26年3月期大幅増配へ arrow_right
weather-icon (04/28) 小松ウオールは26年3月期増収増益へ、配当予想は大幅増額 arrow_right
weather-icon (04/28) 小松ウオール、今期経常は10%増で12期ぶり最高益、実質増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
アイズ 5242
5/1終値 1,954 +400 (+25.7%)

広告業界に特化マッチングプラットフォーム「メディアレーダー」を提供。コスメ情報に進出。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中12回株価が下落した(12勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-10.7%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (03/18) アイズが高い、マーケティング人材特化の転職サイトを開始 arrow_right
weather-icon (02/14) アイズ、前期経常が上振れ着地・今期は3%増益へ arrow_right
weather-icon (01/31) アイズ動意、ユーチューバーと企業つなぐマッチングプラットフォーム買収 arrow_right
weather-icon (12/10) アイズが反発、「メディアレーダー」の料金体系を一部改定 arrow_right
weather-icon (12/04) アイズが急動意、生成AIによる法令チェックツールをリリース arrow_right
weather-icon (09/04) アイズが大幅反発、「メディアレーダー」の取引件数が累計4万件を突破 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
5/1終値 1,565 +132 (+9.2%)

前臨床試験受託で国内首位。基礎研究から受託。製剤に注力。再生医療も。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中10回株価が下落した(10勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.3%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (05/01) 新日本科学が7連騰、急性期偏頭痛治療薬がFDAから販売承認を取得 arrow_right
weather-icon (02/05) 新日本科学が後場急伸、非臨床事業の受注が計画上回り今期業績予想を引き上げ arrow_right
weather-icon (11/26) 新日本科学が続伸、FDAが経鼻偏頭痛薬に関する新薬承認再申請書を受理 arrow_right
weather-icon (11/06) 新日本科学が後場に急伸、新薬承認の再申請費用が計画下回り9月中間期営業黒字で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/1終値 8,300 -189 (-2.2%)

独立系電炉大手。主力はH形鋼、溝形鋼。海外多、韓・タイ・米・中東で操業。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中10回株価が下落した(10勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.5%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (04/30) 大和工、今期経常は3%増益へ arrow_right
weather-icon (01/31) 大和工、今期経常を31%下方修正 arrow_right
weather-icon (11/26) 大和工が下げ幅拡大、バーレーン合弁事業のリスク情報を嫌気 arrow_right
weather-icon (10/31) 大和工、今期経常を7%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/1終値 3,690 +5 (+0.1%)

福井を中心にドラッグストア展開。北陸・東海に集中出店。低価格路線、食品も。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中13回株価が下落した(13勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.7%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (04/30) Genkyが急騰、7~3月期増収増益で生活防衛関連として新値街道をまい進 arrow_right
weather-icon (01/28) Genkyが3日続伸、EDLP浸透で上期増収増益 arrow_right
weather-icon (12/30) Genkyが3日続伸、12月既存店売上高4.6%増で2カ月ぶり増収 arrow_right
weather-icon (12/02) Genkyが続落、11月既存店売上高は前年割れ arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
双日 2768
5/1終値 3,532 +161 (+4.8%)

総合商社。ニチメン、日商岩井が母体。自動車、資源、肥料主力。航空機に強み。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中12回株価が下落した(12勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.2%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (05/01) 双日は後場上げ幅拡大、280万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (05/01) 双日、今期最終は4%増で3期ぶり最高益、15円増配へ arrow_right
weather-icon (02/04) 双日、10-12月期(3Q)最終は17%増益 arrow_right
weather-icon (09/30) 双日は底堅い動き、650万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/1終値 17,555 +775 (+4.6%)

眼鏡レンズと半導体用マスク基板が主力。HDD基板や医療関連、内視鏡に注力。

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.4%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (05/01) HOYAが後場一段高、配当性向40%目安の累進配当方針を評価 arrow_right
weather-icon (02/03) HOYAが下げ幅を拡大、通期利益予想が市場予想に届かず失望売り arrow_right
weather-icon (10/31) HOYA、上期最終が17%増益で着地・7-9月期も12%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
5/1終値 654.7 +71.7 (+12.3%)

中小企業向けM&A仲介会社。会計・税理士が設立。地銀、会計事務所と連携。

14 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で19回中14回株価が下落した(14勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-6.8%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (05/01) 日本M&Aが急反発、今期最終益は微増計画も持続的成長方針示し見直し買い arrow_right
weather-icon (04/30) 日本M&A、今期経常は微増で2期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (02/07) 日本M&Aがしっかり、DX人材紹介事業を開始 arrow_right
weather-icon (01/31) 日本M&Aは急落、4~12月期減収減益で失望売り arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/1終値 108 +5 (+4.9%)

家電やPCの低価格通販サイト「ECカレント」運営。ヤマダデンキと提携。3PL事業拡大。

11 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中11回株価が下落した(11勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.0%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (03/14) ストリーム、今期経常は15%増益へ arrow_right
weather-icon (12/09) ストリームが反発、第3四半期は2ケタ営業増益で着地 arrow_right
weather-icon (09/10) ストリームが大幅反落、ネット通販が計画下回り25年1月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (09/09) ストリームが25年1月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (09/09) ストリーム、今期経常を54%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
鈴木 6785
5/1終値 1,599 -14 (-0.9%)

自動車・携帯電話向けコネクターが主力。精密金型に強み。医療器具事業も。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が下落した(8勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.0%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (02/10) 鈴木、上期経常が40%増益で着地・10-12月期も53%増益 arrow_right
weather-icon (11/11) 鈴木、7-9月期(1Q)経常は29%増益で着地 arrow_right
weather-icon (10/16) 鈴木が急伸し上場来高値更新、国内大手証券が投資評価最上位でカバレッジ開始 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
5/1終値 1,329 +58.5 (+4.6%)

全国の離島発電が集中。原発3基稼働で玄海2基は廃炉。通信に意欲的。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が下落した(8勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.1%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (04/30) 九州電、今期経常は18%減益へ arrow_right
weather-icon (11/28) 九州電が後場に上げ幅拡大、電気料金の見直しを発表 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
5/1終値 1,970 -37 (-1.8%)

フォークリフト大手。三菱重工の事業承継。ユニキャリアと統合で物流システムに注力。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.7%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (02/04) ロジスネクス、4-12月期(3Q累計)経常が59%減益で着地・10-12月期も89%減益 arrow_right
weather-icon (11/05) ロジスネクス、今期経常を36%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
5/1終値 2,512.5 +1.5 (+0.1%)

染料、合成樹脂化学の専門商社最大手。医薬品原料に強み。海外を拡大。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.0%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (11/06) 長瀬産、上期経常は42%増益で着地、今期配当を5円増額修正 arrow_right
weather-icon (09/26) 長瀬産は反発、旭化成ファーマの診断薬事業などを買収へ arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
5/1終値 2,424 -24 (-1.0%)

ゲームソフト開発中堅。コーエーとテクモが統合。歴史題材ソフトに強み。ライセンスビジネスも。

9 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中9回株価が下落した(9勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.8%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (05/01) コーテクHDが大幅反落、成長投資が利益を圧迫し26年3月期は営業減益を予想 arrow_right
weather-icon (04/30) コーテクHD、今期経常は26%減益、前期配当増額も今期減配 arrow_right
weather-icon (01/28) コーテクHDが急反発し昨年来高値更新、10~12月期最終23%増益を評価 arrow_right
weather-icon (01/27) コーテクHD、10-12月期(3Q)経常は14%増益 arrow_right
weather-icon (10/22) コーテクHDは反落、上期業績は営業利益が計画上振れも織り込み済みか arrow_right
weather-icon (10/21) コーテクHDの9月中間期業績は営業利益が計画上振れで着地 arrow_right
weather-icon (10/21) コーテクHD、上期経常を54%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
5/1終値 4,700 +110 (+2.4%)

イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を直営展開。低価格メニューに特色。中国展開に注力。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中9回株価が下落した(9勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.8%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (04/28) サイゼリヤが戻り足加速で75日線ブレーク、消費税見直しに向けた動きが追い風に arrow_right
weather-icon (04/10) サイゼリヤ急落し年初来安値更新、米価格高騰で25年8月期経常利益予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (04/09) サイゼリヤが25年8月期経常利益予想を下方修正、米価格高騰で arrow_right
weather-icon (04/09) サイゼリヤ、今期経常を4%下方修正 arrow_right
weather-icon (04/03) サイゼリヤが底堅い、3月既存店売上高13.9%増と増収基調を継続 arrow_right
weather-icon (01/30) サイゼリヤに強気評価、国内有力証券は投資判断「A」を継続 arrow_right
weather-icon (01/09) サイゼリヤは急落、9~11月期経常8%増益も売上原価率悪化し中国本土で営業減益 arrow_right
weather-icon (01/08) サイゼリヤ、9-11月期(1Q)経常は8%増益で着地 arrow_right
weather-icon (12/11) サイゼリヤは軟調、不正アクセスで個人情報漏えい arrow_right
weather-icon (12/03) サイゼリヤは急反発、11月度既存店売上高23%増で前月から伸び率拡大 arrow_right
直近のニュースを見る(全10件)
5/1終値 1,377 +94 (+7.3%)

特装車メーカー。高所作業車、電設工事用で首位。鉄道工事用、住宅地改良車も。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中11回株価が下落した(11勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.8%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (04/24) アイチコーポが6連騰で200日移動平均上抜け、26年3月期増益・増配計画で安心感 arrow_right
weather-icon (04/23) アイチコーポ、今期経常は1%増益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (03/19) アイチコーポ、今期配当を15円増額修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
5/1終値 1,782 -21.5 (-1.2%)

国内最大の金融グループ。傘下に銀行、信託、証券、カードなど。海外事業拡大。

11 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中11回株価が下落した(11勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.4%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (04/30) 三菱UFJ、前期最終を6%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も4円増額 arrow_right
weather-icon (03/18) 三菱UFJが5連騰で最高値街道、金利先高期待で日銀決定会合待ちも買いの手緩まず arrow_right
weather-icon (02/04) 三菱UFJ、4-12月期(3Q累計)経常が34%増益で着地・10-12月期も27%増益 arrow_right
weather-icon (12/04) 三菱UFJが頑強、日銀決定会合での利上げ期待と直近の米金利上昇が追い風 arrow_right
weather-icon (11/14) 三菱UFJ、今期最終を17%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額(訂正) arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
5/1終値 1,840 +28.5 (+1.6%)

トヨタ系部品大手。自動変速機で世界首位。AWと統合。電動車部品に注力。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中10回株価が下落した(10勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.7%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (04/25) アイシンが後場急伸、上限17.2%の大規模な自社株買いによる需給インパクトを意識 arrow_right
weather-icon (04/25) アイシン、今期最終は16%増益、実質増配へ arrow_right
weather-icon (01/06) アイシンが下げ幅を縮小、ごみ収集DXサービスが愛知県小牧市で運用開始 arrow_right
weather-icon (11/14) アイシンが反発、音声認識アプリ「YYSystem」が累計100万DL突破 arrow_right
weather-icon (10/31) アイシンが安い、今期下方修正を嫌気 arrow_right
weather-icon (10/31) アイシン、今期最終を23%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
5/1終値 1,690 +137 (+8.8%)

商業施設用照明で国内トップ級。LED照明を積極展開。インテリア家具にも力。

8 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が下落した(8勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.7%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (05/01) 遠藤照明は大幅高で年初来高値更新、増配予想を好感 arrow_right
weather-icon (04/30) 遠藤照明、今期経常は3%増益、前期配当を10円増額・今期は34円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
5/1終値 3,530 +35 (+1.0%)

空調工事大手。電気・衛生工事も。NTT向け主力。床下空調システムなどに強み。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が下落した(9勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-6.1%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (04/28) 日比谷設が後場上げ幅拡大、前期は一転最終増益見通しで大型案件の受注進む arrow_right
weather-icon (04/28) 日比谷設、前期経常を23%上方修正・28期ぶり最高益更新へ arrow_right
weather-icon (02/13) 日比谷設、10-12月期(3Q)経常は57%減益 arrow_right
weather-icon (11/14) 日比谷設、上期経常が2.5倍増益で着地・7-9月期も3.7倍増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/1終値 5,556 +309 (+5.9%)

電線3強の一角。フレキシブルプリント基板で世界的。電子電装に力。超電導線材も。

down-signal 売りシグナル

16 勝/ 9

売りシグナル 点灯中

過去1年間で25回中16回株価が下落した(16勝/9敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-7.5%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (04/08) フジクラがS高カイ気配、米株市場の地合い引き継ぎ連続S安後の鮮烈切り返しへ arrow_right
weather-icon (02/27) フジクラが続伸、国内大手証券は目標株価8400円に増額修正 arrow_right
weather-icon (02/10) フジクラは後場急伸、データセンター向け好調で今期業績・配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/10) フジクラ、今期経常を18%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も13円増額 arrow_right
weather-icon (12/02) フジクラが高い、国内証券が目標株価引き上げ arrow_right
weather-icon (11/08) フジクラが朝高後下げ転換、今期業績予想の上方修正受け最高値更新後は利食い売り優勢 arrow_right
weather-icon (11/07) フジクラが今期業績・配当予想を上方修正、データセンター向け伸長 arrow_right
weather-icon (11/07) フジクラ、今期経常を18%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額 arrow_right
weather-icon (10/11) フジクラが大幅高で最高値圏再突入、生成AI向け光関連製品需要が高水準で一段の利益上乗せ濃厚 arrow_right
直近のニュースを見る(全9件)
5/1終値 7,647 -98 (-1.3%)

非同族、総合建設大手。市街地再開発に強み。不動産縮小。国内事業に集中。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が下落した(7勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.7%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (04/23) 大成建は後場急伸、25年3月期業績予想と期末配当計画を上方修正 arrow_right
weather-icon (04/23) 大成建、前期経常を39%上方修正、配当も80円増額 arrow_right
weather-icon (02/07) 大成建は後場急伸、第3四半期営業益4.6倍で通期計画進捗率92% arrow_right
weather-icon (02/07) 大成建、4-12月期(3Q累計)経常が3.7倍増益で着地・10-12月期も6.3倍増益 arrow_right
weather-icon (11/07) 大成建は一時S高、上限16.41%の自社株買いを好感 arrow_right
weather-icon (11/07) 大成建、今期経常を8%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
5/1終値 3,702 +25 (+0.7%)

医家向け医薬品が主体。泌尿器系や循環器系に強み。機能食品事業も。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が下落した(7勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.6%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (02/07) 日本新薬、今期最終を5%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (12/23) 日本新薬が急落、サレプタとの米国訴訟の評決結果を嫌気 arrow_right
weather-icon (11/13) 日本新薬、今期最終を3%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (09/25) 日本新薬が続急伸、米J&Jが「ユバンシ配合錠」の製造販売承認を取得 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/1終値 4,220 -15 (-0.4%)

KDDIと沖縄経済界の共同出資による携帯サービス会社。県内携帯シェア首位。

7 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が下落した(7勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.2%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (01/30) 沖縄セルラー、10-12月期(3Q)経常は12%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
5/1終値 1,680 -10 (-0.6%)

カーリースと車両整備受託大手。整備工場のネットワークが強み。ケミカル、工具、農園も。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が下落した(7勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.2%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (05/01) イチネンHDの25年3月期業績は営業利益が計画上振れで着地 arrow_right
weather-icon (05/01) イチネンHD、前期経常を一転9%増益に上方修正・最高益更新へ arrow_right
weather-icon (03/11) イチネンHDは朝安もプラスに転じる、25年3月期配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (03/10) イチネンHDが25年3月期配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (03/10) イチネンHD、今期配当を7円増額修正 arrow_right
weather-icon (10/31) イチネンHDがしっかり、リース契約台数順調に増加し上期業績は営業利益が計画上振れ arrow_right
weather-icon (10/30) イチネンHDの9月中間期業績は営業利益が計画上振れで着地 arrow_right
weather-icon (10/30) イチネンHD、上期経常を一転37%増益に上方修正・2期ぶり最高益更新へ arrow_right
weather-icon (09/10) イチネンHDが3日ぶり反発、25年3月期配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (09/09) イチネンHDが25年3月期配当予想を増額修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全10件)
5/1終値 1,095 +0 (+0%)

商業施設中心の内装工事会社。ディスプレー企画設計から施工まで一貫体制。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が下落した(7勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.7%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (11/08) スペース、今期経常を6%上方修正、配当も5円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
5/1終値 3,866 +72 (+1.9%)

衛生陶器最大手。浴室など水回製品に強み。大建、YKKAPと提携。海外注力。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中10回株価が下落した(10勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.8%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (04/30) TOTOが大幅続伸、今期営業増益予想で上限4.7%の自社株買いを材料視 arrow_right
weather-icon (10/29) TOTOが急落、中国の市況低迷響き25年3月期最終利益予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (10/28) TOTO、今期最終を一転3%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
5/1終値 1,604 -4 (-0.2%)

機械工具商社。精密測定器具に強く高シェア。工作用、空油圧器具も。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中10回株価が下落した(10勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.6%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (04/25) 杉本商が大幅に4日続伸し年初来高値更新、上限13.1%の自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (04/25) 杉本商、今期経常は2%増益、実質増配へ arrow_right
weather-icon (02/20) 杉本商、今期配当を7円増額修正 arrow_right
weather-icon (01/29) 杉本商、4-12月期(3Q累計)経常が6%増益で着地・10-12月期も16%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
5/1終値 1,547 -25 (-1.6%)

特殊鋼、ばね大手。アジア、北米など海外に生産拠点。資材調達を安定化。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中8回株価が下落した(8勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.5%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (11/07) 菱製鋼、今期経常を13%上方修正、配当も4円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
5/1終値 2,014 +8 (+0.4%)

ITシステム開発。データベースやクラウドの移行・基盤構築を展開。作業管理に強み。

6 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中6回株価が下落した(6勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.6%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (02/05) システムサポが朝安後切り返す、クラウドインテグレーション好調で12月中間期最終利益29%増 arrow_right
weather-icon (02/05) システムサポ、上期経常が36%増益で着地・10-12月期も66%増益 arrow_right
weather-icon (01/28) システムサポが上げ幅を拡大、25年6月期業績及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (01/28) システムサポ、上期経常を15%上方修正、通期も増額、配当も1円増額 arrow_right
weather-icon (10/11) システムサポが4日ぶり反発、障害者の自立支援を目的に「胡蝶蘭農園事業」開始 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
5/1終値 1,551.5 -43 (-2.7%)

岡山地盤の地銀上位、中国銀行中核に総合サービス。香川、広島、兵庫で強化。

6 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中6回株価が下落した(6勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.4%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (11/08) ちゅうぎんF、今期経常を3%上方修正、配当も3円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
5/1終値 2,224.5 +72.5 (+3.4%)

ポンプ総合メーカー。環境関連や半導体研磨装置等も手掛け、独自技術に定評。

down-signal 売りシグナル

6 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中6回株価が下落した(6勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.3%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (02/14) 荏原、今期最終は1%増で5期連続最高益、前期配当を9円増額・今期は実質増配 arrow_right
weather-icon (11/28) 荏原が4日ぶり大幅反発、チップレット対応の先進パッケージ向け装置投入と伝わる arrow_right
weather-icon (09/12) 荏原は一段高、水素インフラ関連機器の商用製品試験・開発センターを千葉県に新設へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
5/1終値 1,885 +4 (+0.2%)

神戸鋼系商社。鉄鋼・非鉄金属などグループの取り扱い大半。IT関連機器も。

down-signal 売りシグナル

6 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中6回株価が下落した(6勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.9%です。

2024/05/01 07/30 10/29 01/30 05/01
weather-icon (02/05) 神鋼商は後場上げ幅拡大、3月31日を基準日として1株を3株に株式分割 arrow_right
weather-icon (11/07) 神鋼商、今期営業を15%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external