logo
トレードチャンス
ご利用上の注意事項
こちら
朝刊7/7(月)

トレードチャンスについて

本日買いシグナルおよび売りシグナルが点灯した銘柄のうち、直近1年間の勝率の高い順で各最大50銘柄を表示します。
活用方法はトレードチャンスの使い方よりご確認ください。

トレードチャンスの使い方 ご利用上の注意事項

本日の売りシグナル点灯銘柄TOP5

本日売りシグナルが点灯した銘柄の直近1年間の勝率の高い順上位5つの銘柄です。シグナルの状況によっては5銘柄未満となる場合があります。

2025年07月04日終値時点

売りシグナル銘柄一覧

7/4終値 2,345 +98 (+4.4%)

人材サービス大手。派遣や紹介、再就職支援など。福利厚生代行が収益柱に。

down-signal 売りシグナル

17 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で18回中17回株価が下落した(17勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.2%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (06/30) パソナGは売り買い交錯、万博関連での追加費用で前期最終赤字幅が拡大へ arrow_right
weather-icon (06/27) パソナG、前期経常を一転赤字に下方修正 arrow_right
weather-icon (04/14) パソナG、6-2月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・12-2月期も赤字転落 arrow_right
weather-icon (01/14) パソナG、今期最終を一転赤字に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/4終値 940.9 +17.2 (+1.9%)

名門で業界準大手。堅実経営。病院・学校に強み。洋上風力発電に注力。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中11回株価が下落した(11勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.8%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/15) 戸田建、今期経常は10%減益、前期配当を1円増額・今期は10円増配へ arrow_right
weather-icon (04/30) 戸田建が後場上げ幅を拡大、手持ち工事の採算改善で25年3月期業績は計画上振れ arrow_right
weather-icon (04/30) 戸田建、前期経常を一転14%増益に上方修正 arrow_right
weather-icon (02/12) 戸田建、今期経常を一転14%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (12/26) 戸田建は下げに転じる、販売用不動産の売却時期変更で25年3月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (12/26) 戸田建、今期経常を28%下方修正 arrow_right
weather-icon (11/13) 戸田建が急伸、有価証券売却益の計上で上期純利益38%増 arrow_right
weather-icon (11/13) 戸田建、7-9月期(2Q)経常は48%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
7/4終値 370 +5 (+1.4%)

自動車照明大手。ミラー類も。日産・トヨタ向け中心。仏ヴァレオの子会社。

11 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中11回株価が下落した(11勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.2%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (11/13) 市光工、今期経常を11%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
7/4終値 4,340 +30 (+0.7%)

関西地盤ゼネコン中堅。免震技術やトンネル工事に強み。バイオマス発電事業も展開。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中10回株価が下落した(10勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.2%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/14) 奥村組、今期経常は42%増益、4円増配へ arrow_right
weather-icon (05/09) 奥村組、前期経常を16%上方修正 arrow_right
weather-icon (02/13) 奥村組が大幅高で6連騰、今期業績・配当予想の増額修正と自社株買いの実施を好感 arrow_right
weather-icon (02/12) 奥村組、今期経常を3%上方修正、配当も16円増額 arrow_right
weather-icon (01/16) 奥村組が昨年来安値を更新、11月中間期最終損益が赤字に転落 arrow_right
weather-icon (01/15) 奥村組、上期経常が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落 arrow_right
weather-icon (01/14) 奥村組、上期経常を一転赤字に下方修正 arrow_right
weather-icon (11/12) 奥村組が急落、25年3月期業績及び配当予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (11/12) 奥村組、今期経常を47%下方修正、配当も43円減額 arrow_right
weather-icon (10/24) 奥村組は4日続落、工事原価付け替えで社内調査委を設置 arrow_right
直近のニュースを見る(全10件)
7/4終値 3,445 +0 (+0%)

射出、ダイカストの成形機が中心。大型工作機、産業ロボットも。東芝と離別。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中11回株価が下落した(11勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.7%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/12) 芝浦機、今期経常は65%減益へ arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
7/4終値 238 +7 (+3.0%)

茨城地盤の地銀中位。関東つくば、茨城銀行が合併。震災被災支援に重点。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中11回株価が下落した(11勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.3%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/09) 筑波銀、今期経常は9%増益へ arrow_right
weather-icon (02/05) 筑波銀、10-12月期(3Q)経常は21%減益 arrow_right
weather-icon (11/08) 筑波銀、7-9月期(2Q)経常は47%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/4終値 1,085 +4 (+0.4%)

MUFGのリース大手。日立キャピタルと統合。情報機器に強み。海外に積極展開。

10 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中10回株価が下落した(10勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.6%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/15) 三菱HCキャ、今期最終は18%増で5期連続最高益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (11/14) 三菱HCキャ、上期経常が56%増益で着地・7-9月期も89%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/4終値 2,168 +4 (+0.2%)

塩ビ・ソーダ大手。機能部材に特長。石化、計測・診断機器関連にも展開。

down-signal 売りシグナル

14 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中14回株価が下落した(14勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.8%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/23) 東ソーが底堅い、中期経営計画の業績目標と株主還元姿勢を好感 arrow_right
weather-icon (05/13) 東ソー、今期経常は3%増益へ arrow_right
weather-icon (02/06) 東ソーが上げ幅を拡大、25年3月期営業利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/06) 東ソー、今期経常を一転9%増益に上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/4終値 1,665 +18 (+1.1%)

ブラインド・間仕切りの最大手。減速機や機械式立体駐車場装置なども。

down-signal 売りシグナル

14 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中14回株価が下落した(14勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.6%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (02/12) ブラインド、今期経常は5%増益、9円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
7/4終値 1,044 +14 (+1.4%)

民間衛星放送会社。映画・音楽などを中心にBS・CS放送に番組を有料提供。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が下落した(9勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.1%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/15) WOWOW、今期経常は50%減益へ arrow_right
weather-icon (04/25) WOWOWが後場プラスに転じる、25年3月期が一転営業増益で着地 arrow_right
weather-icon (04/25) WOWOW、前期経常を一転41%増益に上方修正 arrow_right
weather-icon (10/31) WOWOW、上期最終が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落 arrow_right
weather-icon (10/02) WOWOWがしっかり、9月純増件数が2カ月連続プラス arrow_right
weather-icon (09/27) WOWOW、今期最終をトントンに下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
7/4終値 3,745 +100 (+2.7%)

宮崎地盤の地銀中位。県指定金融機関。農業、医療、介護向け融資攻勢。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中12回株価が下落した(12勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.0%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/09) 宮崎銀、今期経常は9%増益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (02/14) 宮崎銀、4-12月期(3Q累計)経常が33%増益で着地・10-12月期も56%増益 arrow_right
weather-icon (11/08) 宮崎銀、上期経常が21%増益で着地・7-9月期も49%増益 arrow_right
weather-icon (11/05) 宮崎銀、今期経常を12%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/4終値 824 +13 (+1.6%)

総合製紙大手。家庭用で首位級。新聞用、板紙に強み。北越コーポの持分会社。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.4%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/15) 大王紙、今期経常は3.1倍増益へ arrow_right
weather-icon (04/22) 大王紙は異色の9連騰で年初来高値更新、円高メリット株として投資資金の攻勢続く arrow_right
weather-icon (03/07) 大王紙は軟調、特損発生を嫌気 arrow_right
weather-icon (02/14) 大王紙、今期最終を一転赤字に下方修正、配当も2円減額 arrow_right
weather-icon (02/06) 大王紙が5日ぶり反発、家庭用・業務用紙製品を4月1日納品分から値上げへ arrow_right
weather-icon (11/14) 大王紙は大幅安、今期営業利益20%減へ下方修正 arrow_right
weather-icon (11/14) 大王紙、今期経常を29%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
7/4終値 816 +10 (+1.2%)

固定金利住宅ローン「フラット35」の貸出・回収・取次業務。取扱高トップ。SBI傘下。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.1%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/08) SBIアルヒ、今期最終は11%減益へ arrow_right
weather-icon (05/01) SBIアルヒ、前期最終を10%下方修正 arrow_right
weather-icon (11/07) SBIアルヒ、上期最終が74%増益で着地・7-9月期も78%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/4終値 2,163 +14 (+0.7%)

釣り具で世界首位。「ダイワ」ブランドで有名。ゴルフ、テニス用品や自転車も展開。

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.3%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/13) グロブライド、今期経常は5%増益、10円増配へ arrow_right
weather-icon (04/30) グロブライド、前期経常を25%上方修正 arrow_right
weather-icon (10/31) グロブライドが続急伸、生産性向上や経費削減の取り組み奏功し上期利益が計画上振れ arrow_right
weather-icon (10/30) グロブライド、上期経常を37%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/4終値 1,315 +39 (+3.1%)

全国の離島発電が集中。原発3基稼働で玄海2基は廃炉。通信に意欲的。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.4%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (04/30) 九州電、今期経常は18%減益へ arrow_right
weather-icon (11/28) 九州電が後場に上げ幅拡大、電気料金の見直しを発表 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/4終値 3,692 +31 (+0.8%)

傘下に三井住友銀、SMBC日興証券等。収益力は大手銀行グループで首位級。

10 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中10回株価が下落した(10勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.2%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/14) 三井住友FG、今期最終は10%増で3期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は実質増配 arrow_right
weather-icon (01/30) 三井住友FGは軟調、通期の最終利益予想据え置きで慎重姿勢強まる arrow_right
weather-icon (01/29) 三井住友FGの4~12月期最終利益43%増で進捗率98%、金利上昇追い風 arrow_right
weather-icon (01/29) 三井住友FG、4-12月期(3Q累計)経常が35%増益で着地・10-12月期も21%増益 arrow_right
weather-icon (11/14) 三井住友FG、今期最終を9%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も実質9%増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/4終値 464 +3.5 (+0.8%)

家電量販最大手。大型店で家電中心、住宅・リフォーム、家具。M&Aで住宅グループ。

12 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中12回株価が下落した(12勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.8%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/08) ヤマダHD、今期経常は7%増益、4円増配へ arrow_right
weather-icon (02/06) ヤマダHD、10-12月期(3Q)経常は4%減益 arrow_right
weather-icon (11/08) ヤマダHDは後場急伸、30年3月期売上高目標2兆2000億円とする中期計画を公表 arrow_right
weather-icon (11/08) ヤマダHD、7-9月期(2Q)経常は18%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/4終値 3,175 -30 (-0.9%)

半導体製造装置部品会社。真空シールで世界高シェア。磁性流体技術も。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.2%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (07/04) フェローテクが売り買い交錯の中も頑強、中国関連株見直しの流れに乗りプラス圏維持すれば10連騰 arrow_right
weather-icon (05/15) フェローテク、今期経常は2%増益、前期配当を1円増額・今期は7円増配へ arrow_right
weather-icon (03/21) フェローテクは大幅続伸、期末配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (03/19) フェローテク、今期配当を30円増額修正 arrow_right
weather-icon (03/17) フェローテクが8日続伸、シティインデックスが新たに5%超保有で思惑的買い入る arrow_right
weather-icon (01/23) フェローテクは軟調、中国子会社の上場申請取り下げ arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
7/4終値 3,270 +45 (+1.4%)

化学専門商社大手。電子材料や合成樹脂に強み。アジアで広域に展開。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.2%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/09) 稲畑産、今期経常は2%減益、3円増配へ arrow_right
weather-icon (11/07) 稲畑産が後場一段高、情報電子・合成樹脂が好調で今期経常利益は3期ぶり過去最高益更新へ arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/4終値 3,116 +37 (+1.2%)

水産最大手。漁業、養殖や国内流通網に強み。冷凍、加工や化成品なども。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中11回株価が下落した(11勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.3%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/13) マルハニチロは大幅安、26年3月期一転減益へ arrow_right
weather-icon (05/12) マルハニチロ、今期経常は19%減益へ arrow_right
weather-icon (02/10) マルハニチロ、10-12月期(3Q)経常は65%増益、今期配当を10円増額修正 arrow_right
weather-icon (11/11) マルハニチロ、上期経常が25%減益で着地・7-9月期も40%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/4終値 2,048 +10 (+0.5%)

チョコレートで有名、バウムクーヘンも。発酵技術に強み。食品酵素など化成品拡大へ。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が下落した(8勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.8%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/13) 名糖産、今期経常は5%増益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (02/10) 名糖産が後場に上げ幅拡大、今期利益・配当予想増額し株主優待拡充も発表 arrow_right
weather-icon (02/10) 名糖産、今期経常を10%上方修正、配当も2円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/4終値 1,878.5 +24 (+1.3%)

24時間貸駐車場「タイムズパーキング」を主力。カーシェア事業が成長。豪、英国も展開。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が下落した(8勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.8%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (06/02) パーク24は大幅安、16日予定の第2四半期決算発表を延期 arrow_right
weather-icon (03/14) パーク24、11-1月期(1Q)経常は5%増益で着地 arrow_right
weather-icon (01/21) パーク24が底堅い、国内12月タイムズパーキング売上高は8.7%増 arrow_right
weather-icon (12/17) パーク24が急伸、25年10月期は連続最高益・25円増配計画で評価 arrow_right
weather-icon (12/16) パーク24、今期経常は微増で3期連続最高益、25円増配へ arrow_right
weather-icon (11/19) パーク24が堅調、10月売上高はプラス継続 arrow_right
weather-icon (09/17) パーク24、11-7月期(3Q累計)経常は14%増益で着地 arrow_right
weather-icon (09/04) パーク24は小安い、日本初のカーシェア車両によるライドシェア実施 arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
7/4終値 2,228 +5 (+0.2%)

独立系のダイカスト最大手。日米欧の自動車向け中心。印刷機器なども展開。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が下落した(8勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.1%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/12) リョービ、1-3月期(1Q)経常は23%減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/13) リョービ、前期経常が上振れ着地・今期は4%増益、15円増配へ arrow_right
weather-icon (11/07) リョービ、今期経常を26%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/4終値 755 +39 (+5.4%)

切削工具製造販売中堅。小径超硬エンドミルに特化。無借金経営。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が下落した(8勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.8%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/15) 日進工具、今期経常は2%減益へ arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
7/4終値 2,971 -3 (-0.1%)

トヨタ系のゴム・合成樹脂部品メーカー。エアバッグ注力。LED、パワー半導体、水素タンクも。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が下落した(8勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.1%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (04/25) 豊田合、今期最終は5%増益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (10/31) 豊田合、上期最終が22%減益で着地・7-9月期も45%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/4終値 1,428 +5 (+0.4%)

中古書籍販売の最大手。EC連携で衣料、家電など総合リユース。トレカ専門店も。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が下落した(8勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (06/05) ブックオフGは4日ぶりに反発、5月既存店売上高3.7%増を好感 arrow_right
weather-icon (04/11) ブックオフG、12-2月期(3Q)経常は4%減益 arrow_right
weather-icon (04/04) ブックオフG、3月既存店売上高が50カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (01/14) ブックオフGが大幅安、9~11月期営業利益は40.6%減 arrow_right
weather-icon (01/10) ブックオフG、9-11月期(2Q)経常は30%減益 arrow_right
weather-icon (12/05) ブックオフGが反発、11月既存店売上高が46カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (12/04) ブックオフGの11月既存店売上高は46カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (10/23) ブックオフGがカイ気配で切り返す、6~8月期営業2.7倍化で投資資金呼び込む arrow_right
weather-icon (10/22) ブックオフG、6-8月期(1Q)経常は2.3倍増益で着地 arrow_right
weather-icon (10/15) ブックオフG、今期経常は10%増益へ arrow_right
直近のニュースを見る(全10件)
7/4終値 1,790 +6.5 (+0.4%)

東電と並ぶ業界の雄。原発依存度高いが代替電源確保へ。情報通信も。

8 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が下落した(8勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.7%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/01) 関西電は大幅安、26年3月期減収減益へ arrow_right
weather-icon (04/30) 関西電、今期経常は25%減益へ arrow_right
weather-icon (01/31) 関西電、今期経常を25%上方修正 arrow_right
weather-icon (12/03) 関西電は5日ぶり大幅反落、公募増資・売り出しの受渡日で売り優勢に arrow_right
weather-icon (11/14) 関西電がウリ気配スタート、公募増資などによる株式需給悪化を警戒 arrow_right
weather-icon (10/31) 関西電が反落、上期純利益38%減 arrow_right
weather-icon (10/30) 関西電、上期経常が38%減益で着地・7-9月期も38%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
7/4終値 4,055 +59 (+1.5%)

みずほグループ統括会社。傘下に銀行、リテール、証券、信託。グループ連携を加速。

13 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で18回中13回株価が下落した(13勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.1%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/20) みずほFGは後場上げ幅拡大、3年間で政策保有株式3500億円超の売却方針を公表 arrow_right
weather-icon (05/15) みずほFG、今期最終は6%増で2期連続最高益、前期配当を10円増額・今期は5円増配へ arrow_right
weather-icon (02/03) みずほFG、4-12月期(3Q累計)経常が28%増益で着地・10-12月期も23%増益 arrow_right
weather-icon (11/15) みずほFGが大幅に4日続伸、純利益・配当予想の上方修正と16年ぶり自社株買い実施を評価 arrow_right
weather-icon (11/14) みずほFG、今期最終を9%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も15円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/4終値 1,627 +13 (+0.8%)

旧浅野系の海上土木大手。陸上土木や民間建築も。海外ODAで積極展開。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が下落した(10勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.4%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/13) 東亜建、今期経常は13%減益、前期配当を5円増額・今期も76円継続へ arrow_right
weather-icon (02/10) 東亜建が急速人気で一気に新値圏突入、今期営業2ケタ増益に上方修正し最高益更新と配当も大幅増額 arrow_right
weather-icon (02/07) 東亜建、今期経常を一転14%増益に上方修正・最高益、配当も17円増額 arrow_right
weather-icon (11/12) 東亜建がカイ気配切り上げ、大型工事の利益率改善で今期は一転最終増益の見通し arrow_right
weather-icon (11/11) 東亜建、今期経常を22%上方修正、配当も13.5円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/4終値 3,605 -1 (-0.0%)

総合商社。ニチメン、日商岩井が母体。自動車、資源、肥料主力。航空機に強み。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が下落した(10勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.3%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/01) 双日は後場上げ幅拡大、280万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (05/01) 双日、今期最終は4%増で3期ぶり最高益、15円増配へ arrow_right
weather-icon (02/04) 双日、10-12月期(3Q)最終は17%増益 arrow_right
weather-icon (09/30) 双日は底堅い動き、650万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/4終値 754 +11 (+1.5%)

タングステンなど超硬合金の工具・金型の製造。国内最大手。受注・直販に強み。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が下落した(10勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-0.9%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (04/24) 冨士ダイス、前期経常を33%下方修正 arrow_right
weather-icon (02/14) 冨士ダイス、4-12月期(3Q累計)経常が33%減益で着地・10-12月期も70%減益 arrow_right
weather-icon (11/14) 冨士ダイス、今期経常を一転4%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/4終値 8,445 +32 (+0.4%)

半導体デバイスメーカーでパワー半導体大手。車載向けが主力で家電・産機向けも。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が下落した(10勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.7%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/14) サンケン、今期経常は赤字縮小へ arrow_right
weather-icon (03/06) サンケンがS高カイ気配、出資先に米オンセミが1株35.10ドルで買収提案 arrow_right
weather-icon (03/03) サンケンがS高、「サンケン出資の米半導体企業の買収にオン・セミが関心」と伝わる arrow_right
weather-icon (02/20) サンケンが3日続伸、TSMC技術活用の先端MCU開発を材料視 arrow_right
weather-icon (02/07) サンケン、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期は14%減益 arrow_right
weather-icon (12/02) サンケンが急反発、600万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (11/14) サンケン、非開示だった今期経常は赤字転落へ arrow_right
weather-icon (09/13) サンケンが続急伸、エフィッシモの保有比率が26.98%に上昇 arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
7/4終値 503 +5 (+1.0%)

弱電用トランス大手。ハンダ、絶縁膜や子会社でLED関連も生産。海外生産メイン。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が下落した(10勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.0%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/12) タムラ、今期経常は15%減益へ arrow_right
weather-icon (02/06) タムラ、10-12月期(3Q)経常は7%増益 arrow_right
weather-icon (01/09) タムラが急動意、データセンター向け電子部品が収益押し上げに貢献 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/4終値 2,792 +16 (+0.6%)

食品軽包装資材商社。食品加工業向け中心。東北・北関東地盤。M&Aに力。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が下落した(10勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.4%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/12) 高速は急騰、26年3月期は営業最高益更新見込みで62円増配、記念株主優待も実施へ arrow_right
weather-icon (05/09) 高速、今期経常は6%増で8期連続最高益、62円増配へ arrow_right
weather-icon (02/10) 高速は大幅安、株式売り出しで需給悪化に懸念 arrow_right
weather-icon (10/30) 高速、上期経常は一転8%増益で上振れ着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/4終値 673 +14 (+2.1%)

九州地盤の総合ディスカウント店。家電や日用品の他、生鮮食品や薬品なども。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が下落した(10勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.8%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (04/10) MrMax、今期経常は8%増益、2円増配へ arrow_right
weather-icon (04/01) MrMaxが後場急上昇、25年2月期業績が計画上振れで着地し配当も増額 arrow_right
weather-icon (04/01) MrMax、前期経常を16%上方修正、配当も3円増額 arrow_right
weather-icon (01/08) MrMaxが下げ幅を縮小、12月既存店売上高が2カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (09/06) MrMaxが堅調推移、8月既存店売上高は7カ月連続で前年同月上回る arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/4終値 1,557 +48 (+3.2%)

千葉県地盤の地銀。個人向け営業体制を強化。千葉銀が筆頭株主。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が下落した(10勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.9%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/13) 千葉興、今期経常は1%増益へ arrow_right
weather-icon (09/30) 千葉興が5日続伸、9月中間期最終利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (09/27) 千葉興、上期経常を53%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/4終値 1,178 +30 (+2.6%)

沖縄地盤の地銀大手。地域密着型で預金、融資県内首位。信託業務も併営。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が下落した(10勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.3%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/13) 琉球銀、今期経常は14%増益、2円増配へ arrow_right
weather-icon (02/10) 琉球銀、4-12月期(3Q累計)経常が11%増益で着地・10-12月期も85%増益 arrow_right
weather-icon (10/24) 琉球銀がしっかり、9月中間期純利益は計画上振れで着地へ arrow_right
weather-icon (10/24) 琉球銀、上期経常を45%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/4終値 1,566 +16 (+1.0%)

傘下に山口銀、もみじ銀、北九州銀。証券、リースに展開。地域の総合金融に。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が下落した(10勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.8%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/09) 山口FG、今期経常は14%減益、4円増配へ arrow_right
weather-icon (02/07) 山口FG、4-12月期(3Q累計)経常が20%増益で着地・10-12月期も14%増益 arrow_right
weather-icon (11/08) 山口FG、上期経常は24%増益で上振れ着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/4終値 1,655 +26.5 (+1.6%)

伊藤忠系リース大手。情報機器が主力。モビリティや事業投資、海外事業を強化。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が下落した(10勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-7.0%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/14) 東京センチュ、今期最終は9%増で3期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は6円増配へ arrow_right
weather-icon (05/08) 東京センチュ続伸、ロシア向けリース機体の保険和解金570億円を受領へ arrow_right
weather-icon (02/07) 東京センチュ、4-12月期(3Q累計)経常が12%増益で着地・10-12月期も19%増益 arrow_right
weather-icon (11/08) 東京センチュ、7-9月期(2Q)経常は7%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/4終値 1,191 +16 (+1.4%)

低価格・時短のヘアカット専門店チェーン「QBハウス」運営。香港、台湾など海外進出。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中12回株価が下落した(12勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.7%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (07/03) QBNHDが4日続伸、6月既存店売上高が11カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (05/23) QBNHDがしっかり、マレーシア1号店を出店 arrow_right
weather-icon (05/14) QBNHD、7-3月期(3Q累計)最終が44%減益で着地・1-3月期も18%減益 arrow_right
weather-icon (05/07) QBNHDが堅調、4月国内既存店売上高は9カ月連続で前年上回る arrow_right
weather-icon (04/03) QBNHDはしっかり、3月既存店売上高5.7%増で8カ月連続増収 arrow_right
weather-icon (02/13) QBNHD、上期最終が51%減益で着地・10-12月期も72%減益 arrow_right
weather-icon (01/08) QBNHDが3日続落、12月既存店売上高は5カ月連続前年上回るも伸び率鈍化 arrow_right
weather-icon (11/12) QBNHD、7-9月期(1Q)最終は41%減益で着地 arrow_right
weather-icon (10/03) QBNHDが反発、9月既存店売上高が2カ月連続前年上回る arrow_right
直近のニュースを見る(全9件)
7/4終値 2,288 -3 (-0.1%)

トヨタ系の部品メーカー大手。スイッチ、電子キー、シートベルト、シフトレバー等。約8割がトヨタGへ。

down-signal 売りシグナル

14 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で20回中14回株価が下落した(14勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.6%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/29) 東海理はしっかり、31年3月期ROE10%目標を評価 arrow_right
weather-icon (04/24) 東海理、今期経常は42%減益、前期配当を5円増額・今期も95円継続へ arrow_right
weather-icon (03/21) 東海理は7日続伸、GMS社と「アルコール・インターロック機能」の普及加速目指し資本・業務提携 arrow_right
weather-icon (01/30) 東海理、10-12月期(3Q)経常は10%増益 arrow_right
weather-icon (10/07) 東海理は強含む、千歳市の自動運転バス実証実験に参画 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/4終値 4,115 +75 (+1.9%)

米菓首位。「柿の種」「ハッピーターン」が主力。アジア、米国進出。子会社で保存食。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.6%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (06/27) 亀田製菓が後場一段高、米社の完全子会社化で今期は一転大幅な最終増益予想に arrow_right
weather-icon (06/27) 亀田製菓、今期最終を一転4.5倍増益に上方修正・最高益更新へ arrow_right
weather-icon (05/26) 亀田製菓はしっかり、一部商品の価格改定・内容量変更へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/4終値 1,234.5 +6.5 (+0.5%)

準大手ゼネコン。21年10月に前田建設、前田道路、前田製作が経営統合。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.7%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/14) インフロニア、今期最終は3%増益へ arrow_right
weather-icon (02/12) インフロニア、今期最終を14%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/4終値 2,684 +12 (+0.4%)

三菱電機系商社。FAシステム主力にルネサスなど半導体デバイス展開。製造受託も。

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.9%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/12) 立花エレ、今期経常は8%減益へ arrow_right
weather-icon (02/12) 立花エレ、10-12月期(3Q)経常は6%増益 arrow_right
weather-icon (11/11) 立花エレ、今期経常を16%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/4終値 2,611 -18 (-0.7%)

旧協和発酵系。冷凍機油原料は世界的。可塑剤原料や化粧品原料も主力。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中9回株価が下落した(9勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.1%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (02/07) KHネオケムが後場急騰、上限6.7%の自社株買いと今期増益・増配予想で関心向かう arrow_right
weather-icon (02/07) KHネオケム、今期経常は15%増益、15円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/4終値 2,357 +35 (+1.5%)

山種グループの倉庫準大手。都市型、文書保管に強み。米穀卸でも大手。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で19回中13回株価が下落した(13勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.0%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (06/06) ヤマタネが上げ幅を拡大、農産ベストパートナーを買収 arrow_right
weather-icon (05/13) ヤマタネ、今期経常は3%減益、前期配当を15円増額・今期は実質増配 arrow_right
weather-icon (04/17) ヤマタネが上げ幅を拡大、5月末を基準日として1株を2株に株式分割へ arrow_right
weather-icon (11/15) ヤマタネが反発、90万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (11/08) ヤマタネ、今期経常を一転3%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/4終値 82 +30 (+57.7%)

久留米大学発バイオベンチャー。NKT細胞を用いたガン免疫療法、抗体医薬注力。

8 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が下落した(8勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-11.0%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (07/04) ブライトパス続急伸、「BP2202」米国からオーファンドラッグ指定 arrow_right
weather-icon (06/20) ブライトパスが続急伸、BP1212に関する試験データを「IRCI 2025」で発表 arrow_right
weather-icon (05/09) ブライトパス、今期最終は赤字継続へ arrow_right
weather-icon (03/24) ブライトパス、今期最終を赤字拡大に下方修正 arrow_right
weather-icon (10/23) ブライトパスはしっかり、「CAR発現免疫細胞を含む細胞集団の製造方法」に関する国内特許査定を受領 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/4終値 3,170 +236 (+8.0%)

キユーピー系、食品物流トップ。冷凍・チルド食品配送に強み。全国で小口輸配送。

13 勝/ 7

売りシグナル 点灯中

過去1年間で20回中13回株価が下落した(13勝/7敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.7%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (07/03) キユソ流通、今期経常を14%上方修正 arrow_right
weather-icon (01/10) キユソ流通はウリ気配スタート、25年11月期は最終減益へ arrow_right
weather-icon (01/09) キユソ流通、今期経常は24%減益、前期配当を0.5円増額・今期は4円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/4終値 2,652 -10 (-0.4%)

半導体商社大手。24年4月に菱洋エレクとリョーサンが経営統合。CPU、GPUに特色。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が下落した(9勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.3%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/14) リョー菱HD、今期経常は12%増益へ arrow_right
weather-icon (11/08) リョー菱HD、今期経常を36%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/4終値 117 +10 (+9.3%)

スマホ向け情報配信からコンテンツ制作にシフト。クリエイター支援。アプリやLINEスタンプも。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が下落した(9勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.2%です。

2024/07/08 10/04 01/07 04/08 07/04
weather-icon (05/15) アイフリーク、今期経常は赤字拡大へ arrow_right
weather-icon (11/14) アイフリーク、今期経常を一転赤字に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external