logo
トレードチャンス
ご利用上の注意事項
こちら
夕刊7/25(金)

トレードチャンスについて

本日買いシグナルおよび売りシグナルが点灯した銘柄のうち、直近1年間の勝率の高い順で各最大50銘柄を表示します。
活用方法はトレードチャンスの使い方よりご確認ください。

トレードチャンスの使い方 ご利用上の注意事項

本日の売りシグナル点灯銘柄TOP5

本日売りシグナルが点灯した銘柄の直近1年間の勝率の高い順上位5つの銘柄です。シグナルの状況によっては5銘柄未満となる場合があります。

2025年07月25日終値時点

売りシグナル銘柄一覧

7/25終値 1,878 +21 (+1.1%)

関西地盤のハム・ソーセージ大手。加工食品が主力。軽食や飲料、デザートにも注力。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 0

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中11回株価が下落した(11勝/0敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/14) 丸大食、今期経常は6%増益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (04/30) 丸大食がしっかり、25年3月期業績は営業利益が計画上振れで着地 arrow_right
weather-icon (04/28) 丸大食の25年3月期業績は営業利益が計画上振れで着地 arrow_right
weather-icon (04/28) 丸大食、前期経常を22%上方修正 arrow_right
weather-icon (02/06) 丸大食、4-12月期(3Q累計)経常は53%増益・通期計画を超過、今期配当を20円増額修正 arrow_right
weather-icon (11/08) 丸大食、今期経常を11%上方修正 arrow_right
weather-icon (10/29) 丸大食が続伸、加工食品の販売堅調で上期業績は計画上振れ arrow_right
weather-icon (10/28) 丸大食の9月中間期業績は計画上振れで着地 arrow_right
weather-icon (10/28) 丸大食、上期経常を41%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全9件)
7/25終値 1,588 +11 (+0.7%)

多角展開からペン先等金属部材、音響関連機事業を中心に。DJ機器が伸長。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 0

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中11回株価が下落した(11勝/0敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.3%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/09) ノーリツ鋼機、今期最終を9%下方修正 arrow_right
weather-icon (02/14) ノーリツ鋼機、今期最終は27%減益、前期配当を65円増額・今期は実質増配 arrow_right
weather-icon (11/29) ノーリツ鋼機が大幅続伸、24年12月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/28) ノーリツ鋼機が24年12月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/28) ノーリツ鋼機、今期最終を4%上方修正 arrow_right
weather-icon (11/08) ノーリツ鋼機、今期最終を6%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
7/25終値 1,582 +11 (+0.7%)

カー用品販売大手。直営店とグループ店の展開に特色。グループ向けに卸。

down-signal 売りシグナル

15 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中15回株価が下落した(15勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.8%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/09) イエロハット、今期経常は2%増で2期連続最高益、前期配当を30円増額・今期は実質増配 arrow_right
weather-icon (03/05) イエロハットはしっかり、自社株192万9600株を消却へ arrow_right
weather-icon (02/03) イエロハット大幅高で上場来高値、株式分割や株主還元重視の姿勢を評価 arrow_right
weather-icon (01/31) イエロハット、4-12月期(3Q累計)経常が8%増益で着地・10-12月期も15%増益 arrow_right
weather-icon (01/31) イエロハット、4-12月期(3Q累計)経常が8%増益で着地・10-12月期も15%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/25終値 882 +7 (+0.8%)

プログラミング不要スマホアプリの開発・運用「Yappli」運営。販促支援、社内向け等。

down-signal 売りシグナル

14 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中14回株価が下落した(14勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.8%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/14) ヤプリ、1-3月期(1Q)経常は23%増益で着地、今期は上場来初配当12円実施へ arrow_right
weather-icon (04/25) ヤプリが続伸、三菱電機労働組合の組合員向けアプリを開発支援 arrow_right
weather-icon (11/13) ヤプリが4連騰、24年12月期最終利益を大幅上方修正 arrow_right
weather-icon (11/12) ヤプリ、今期最終を65%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/25終値 2,083 +8 (+0.4%)

筆記具の大手メーカー。ボールペンが主力、「uni」ブランド。ペンタイプの化粧品も。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中11回株価が下落した(11勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.2%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (04/28) 菱鉛筆は大幅安、1~3月期営業減益で失望売り arrow_right
weather-icon (04/25) 菱鉛筆、1-3月期(1Q)経常は33%減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/14) 菱鉛筆がマド開け急伸、今期は連続営業最高益・増配予想で自社株買いと特別優待を発表 arrow_right
weather-icon (02/13) 菱鉛筆、今期経常は6%増で3期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は2円増配へ arrow_right
weather-icon (10/31) 菱鉛筆、今期経常を一転7%減益に下方修正、配当は2円増額 arrow_right
weather-icon (09/27) 菱鉛筆が4日続伸、インドに合弁会社設立へ arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
7/25終値 2,832 +21 (+0.7%)

乳業大手。雪印乳と日本ミルクコミュニティ統合。酪農・乳製品に強。海外積極展開。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が下落した(9勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.0%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/14) 雪印メグが急反発、1000万株を上限とする自社株買いなど発表 arrow_right
weather-icon (05/14) 雪印メグ、今期経常は2%増益へ arrow_right
weather-icon (02/13) 雪印メグ、10-12月期(3Q)経常は11%減益 arrow_right
weather-icon (01/17) 雪印メグは4日ぶり反発、家庭用商品(市乳・乳食品)及び業務用商品を値上げへ arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/25終値 1,985 -18 (-0.9%)

NOK系のメカニカルシール、特殊バルブ大手。自動車・建機向け中心に船舶、航空機用。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が下落した(9勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.8%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (07/25) イーグル工が26年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (07/25) イーグル工、上期経常を一転13%増益に上方修正、通期も増額、配当も10円増額 arrow_right
weather-icon (02/05) イーグル工、今期経常を3%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/25終値 1,270 +6 (+0.5%)

世界有数のコンデンサーメーカー。アルミ電解が柱。EVや家庭用蓄電システムなど積極化。

down-signal 売りシグナル

15 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中15回株価が下落した(15勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.4%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/09) ニチコン、今期経常は7%減益、1円増配へ arrow_right
weather-icon (02/07) ニチコンがマド開け急伸、4~12月期最終利益は通期計画超過し自社株買い・消却を発表 arrow_right
weather-icon (02/06) ニチコン、10-12月期(3Q)経常は47%増益、今期配当を1円増額修正 arrow_right
weather-icon (11/06) ニチコン、今期経常を36%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/25終値 1,425 +6 (+0.4%)

ホンダ系の車体骨格部品メーカー。加工・溶接技術に強み。インド、タイなど海外展開。

down-signal 売りシグナル

14 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中14回株価が下落した(14勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.5%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/13) エイチワン、今期最終は7%減益、14円増配へ arrow_right
weather-icon (02/13) エイチワンがカイ気配切り上げ、償却費負担減少し4~12月期最終黒字で配当予想増額 arrow_right
weather-icon (02/12) エイチワン、10-12月期(3Q)最終は黒字浮上、今期配当を24円増額修正 arrow_right
weather-icon (11/12) エイチワン、上期最終が23倍増益で着地・7-9月期も3.7倍増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/25終値 2,276.5 +14.5 (+0.6%)

路線トラック輸送最大手。「カンガルー便」で全国に路線網。自動車販売も展開。

14 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中14回株価が下落した(14勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.3%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/14) セイノーHD、今期経常は36%増で7期ぶり最高益、前期配当を2円増額・今期も102円継続へ arrow_right
weather-icon (11/12) セイノーHD、今期経常を5%上方修正・6期ぶり最高益更新へ arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/25終値 4,047 -22 (-0.5%)

総合印刷大手。印刷技術柱に情報コミュニケーションやエレクトロ関連を展開。海外開拓。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中13回株価が下落した(13勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-6.3%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (06/20) TOPPANがしっかり、生成AIを活用した「デジタル分身サービス」の提供を開始 arrow_right
weather-icon (05/14) TOPPAN、今期経常は10%増で20期ぶり最高益、前期配当を8円増額・今期も56円継続へ arrow_right
weather-icon (04/01) TOPPANが4日ぶり反発、国内大手証券が投資評価を最上位に引き上げ arrow_right
weather-icon (03/05) TOPPANが底堅い、株主優待で電子書籍向けデジタル図書券進呈へ arrow_right
weather-icon (02/14) TOPPANは急騰、今期純利益が従来予想から一転増益に arrow_right
weather-icon (02/13) TOPPAN、今期最終を一転8%増益に上方修正 arrow_right
weather-icon (12/20) TOPPANが続急落、米ソノコの巨額事業買収で財務負担増への懸念が続く arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
7/25終値 302 +2 (+0.7%)

在来型注文住宅大手。マンションに進出。子会社で木材加工、ホテルなど。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中11回株価が下落した(11勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-6.3%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (06/16) 日本ハウスは年初来安値更新、26年4月期減収減益へ arrow_right
weather-icon (06/13) 日本ハウス、今期経常は35%減益へ arrow_right
weather-icon (03/07) 日本ハウス、5-1月期(3Q累計)経常は18億円・通期計画を超過 arrow_right
weather-icon (12/06) 日本ハウス、今期経常を7%上方修正 arrow_right
weather-icon (12/03) 日本ハウスが続伸、原価低減などで上期営業利益が計画上振れ arrow_right
weather-icon (12/02) 日本ハウスの10月中間期は営業利益が計画上振れで着地 arrow_right
weather-icon (09/09) 日本ハウスは続伸、第1四半期営業益の上半期計画進捗率61% arrow_right
weather-icon (09/06) 日本ハウス、5-7月期(1Q)経常は6.5億円で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
7/25終値 857 +17 (+2.0%)

建設現場向けICT専門。ITインフラのレンタル。測量計測機器やシステム機器が主力。

11 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中11回株価が下落した(11勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (04/28) CTS、今期経常は11%増で15期連続最高益、3円増配へ arrow_right
weather-icon (01/30) シーティーエスが後場プラスに転じる、DDS事業堅調で第3四半期増収増益 arrow_right
weather-icon (10/31) CTS、上期経常が13%増益で着地・7-9月期も16%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/25終値 763 +4 (+0.5%)

土木用プラント専業。アスファルトプラント首位。生コンプラント、環境関連、自走式機械も。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中11回株価が下落した(11勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.6%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/14) 日工、今期経常は1%増で2期連続最高益、2円増配へ arrow_right
weather-icon (11/13) 日工、今期経常を12%上方修正、配当も2円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/25終値 3,885 -50 (-1.3%)

住友系の総合商社。油井管・鋼管、金属取引等に強み。資源は非鉄が主。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中11回株価が下落した(11勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.3%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/01) 住友商、今期最終は1%増で3期ぶり最高益、10円増配へ arrow_right
weather-icon (02/04) 住友商事が後場上げ幅を拡大、25年3月期最終利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/04) 住友商、今期最終を6%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/25終値 1,743 +11.5 (+0.7%)

製粉最大手。パスタ類に強み、エンジニアリングも。製粉は海外展開を積極化。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中10回株価が下落した(10勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.1%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/15) 日清粉G、今期経常は8%増で2期ぶり最高益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (01/29) 日清粉Gが3日ぶり急反落、10~12月期営業18%減益を嫌気 arrow_right
weather-icon (10/30) 日清粉G、今期最終を3%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/25終値 2,035 +5 (+0.2%)

自動車・産業用チェーン世界首位。搬送・保管システム装置も展開。モビリティに注力。

10 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中10回株価が下落した(10勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/14) 椿本チ、今期経常は9%減益へ arrow_right
weather-icon (02/07) 椿本チ、今期経常を一転2%増益に上方修正・最高益更新へ arrow_right
weather-icon (12/27) 椿本チが続伸、自社株503万900株を消却へ arrow_right
weather-icon (10/31) 椿本チ、今期経常を一転6%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/25終値 2,408 +20 (+0.8%)

外食中堅。しゃぶしゃぶ「木曽路」は業界最大手。焼肉・居酒屋なども経営。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中10回株価が下落した(10勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.6%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/09) 木曽路、今期経常は10%増益へ arrow_right
weather-icon (04/25) 木曽路、前期最終を2.6倍上方修正・6期ぶり最高益、配当も21円増額 arrow_right
weather-icon (11/05) 木曽路、今期経常を一転10%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/25終値 1,879 -4 (-0.2%)

フェロニッケル国内首位、世界でも上位。ニッケル価格で影響。リサイクルも。日本製鉄系。

down-signal 売りシグナル

14 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中14回株価が下落した(14勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.8%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (06/24) 大平金が大幅に3日続落、旧村上ファンド系の全株売却で手仕舞い売り arrow_right
weather-icon (05/09) 大平金、今期経常は赤字縮小、15円減配へ arrow_right
weather-icon (04/25) 大平金、前期経常を赤字縮小に上方修正 arrow_right
weather-icon (02/28) 大平金がカイ気配、25年3月期配当予想を無配から135円に増額修正 arrow_right
weather-icon (02/28) 大平金、今期配当を135円で3期ぶり復配へ arrow_right
weather-icon (11/08) 大平金、7-9月期(2Q)経常は赤字拡大 arrow_right
weather-icon (10/30) 大平金、今期経常を赤字拡大に下方修正 arrow_right
weather-icon (10/28) 大平金は反発、核融合スタートアップのMiRESSOと包括的業務提携契約を締結 arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
7/25終値 1,784 +4 (+0.2%)

国産伝動Vベルト先駆。自動車用で高シェア。精密部品、化成品、医療関連も注力。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が下落した(9勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.7%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/15) バンドーが後場プラス圏急浮上、今期増益・増配予想で上限4.27%の自社株買い実施へ arrow_right
weather-icon (05/15) バンドー、今期最終は4.5倍増で2期ぶり最高益、4円増配へ arrow_right
weather-icon (05/09) バンドー、前期最終を70%下方修正 arrow_right
weather-icon (02/10) バンドー、今期最終を一転19%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/25終値 2,305 +11 (+0.5%)

情報通信部品大手。コネクター、スイッチなど主力。ゲーム機関連は任天堂比率が大。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中13回株価が下落した(13勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.8%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/09) ホシデン、今期経常は19%減益、前期配当増額も今期減配 arrow_right
weather-icon (02/10) ホシデンが大幅3日続伸、移動体通信向け受注増え25年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/07) ホシデンが25年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/07) ホシデン、今期経常を47%上方修正 arrow_right
weather-icon (12/04) ホシデンが4日ぶり大幅反落、ユーロ円CB発行で1株利益の希薄化を懸念 arrow_right
weather-icon (11/08) ホシデン、上期経常は42%減益で着地 arrow_right
weather-icon (11/05) ホシデン、上期経常を3%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
7/25終値 1,560 +5 (+0.3%)

合成繊維大手。土木建築向け樹脂シートが主力。原糸から機械も一貫生産。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中13回株価が下落した(13勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.8%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (06/09) 萩原工業、上期経常は32%減益で下振れ着地 arrow_right
weather-icon (03/11) 萩原工業は3日続落、11~1月期営業利益43%減 arrow_right
weather-icon (09/09) 萩原工業、5-7月期(3Q)経常は15%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/25終値 522 +6 (+1.2%)

首都圏中心に分譲マンション展開。建設、賃貸、管理等関連事業を拡大。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中12回株価が下落した(12勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.6%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
直近のニュースはありません。
7/25終値 6,011 +811 (+15.6%)

クラウド会計中心の法人向けバックオフィスSaaS事業が柱。個人向け家計簿アプリも。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.6%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (07/25) マネフォは物色人気集中で続急騰、米アクティビストの大株主浮上で投資資金が攻勢 arrow_right
weather-icon (07/15) マネフォ、3-5月期(2Q)経常は赤字拡大 arrow_right
weather-icon (03/31) マネフォ、今期売上を1%下方修正 arrow_right
weather-icon (03/04) マネフォが高い、グループ会社がJCBと金融機関の法人顧客向け新規事業共創を開始 arrow_right
weather-icon (01/24) マネフォは大幅高、内閣府「ビッグデータを活用した経済動向分析」の一部業務を受託 arrow_right
weather-icon (01/15) マネフォはS安、25年11月期も営業赤字継続へ arrow_right
weather-icon (11/28) マネフォは一段高、社宅管理システムのシャトクを完全子会社化へ arrow_right
weather-icon (10/16) マネフォが大幅安、12~8月期増収・最終赤字 arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
7/25終値 725 +15 (+2.1%)

女性向けフィットネス施設「カーブス」を運営。欧米でもFC。コシダカHDからスピンオフ上場。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.8%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (04/18) カーブスHDが反発、碧南市と包括連携協定を締結 arrow_right
weather-icon (04/14) カーブスHD、12-2月期(2Q)経常は6%減益 arrow_right
weather-icon (01/14) カーブスHD、9-11月期(1Q)経常は61%増益で着地 arrow_right
weather-icon (10/16) カーブスHDが大幅続伸、25年8月期は2ケタ営業増益で2円増配へ arrow_right
weather-icon (10/15) カーブスHD、今期経常は14%増で2期連続最高益、前期配当を3円増額・今期は2円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/25終値 3,090 -19 (-0.6%)

芙蓉グループの総合商社。穀物、紙パ、エネルギー、プラント、輸送機、農化学に強み。

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.5%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/02) 丸紅が反発、自社株取得枠を大幅拡大へ arrow_right
weather-icon (05/02) 丸紅、今期最終は1%増益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (02/05) 丸紅が4日ぶり反発、25年3月期最終利益予想及び配当予想の上方修正と自社株買いを好感 arrow_right
weather-icon (02/05) 丸紅、今期最終を4%上方修正、配当も5円増額 arrow_right
weather-icon (11/01) 丸紅、上期最終が5%減益で着地・7-9月期も13%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/25終値 4,785 +160 (+3.5%)

水産物貿易・加工・買い付けが主力。外食店向け強み。加工は海外比率大。

down-signal 売りシグナル

15 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で19回中15回株価が下落した(15勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.7%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/12) 極洋は年初来高値更新、前期配当20円増額し今期20円増配へ arrow_right
weather-icon (05/12) 極洋、今期経常は15%増で6期連続最高益、前期配当を20円増額・今期は20円増配へ arrow_right
weather-icon (02/03) 極洋が後場上げ幅拡大、4~12月期経常4割増益で通期計画進捗率97%台 arrow_right
weather-icon (11/06) 極洋、上期経常が28%増益で着地・7-9月期も27%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/25終値 2,528 +70 (+2.8%)

間仕切り大手。オフィスや病院・厚生施設向けで国内首位級。国内市場に重点。

15 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で19回中15回株価が下落した(15勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.1%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (07/25) 小松ウオールが4連騰で1991年以来の高値圏、4~6月期営業大幅増益で受注も堅調 arrow_right
weather-icon (07/24) 小松ウオール、4-6月期(1Q)経常は36%増益で着地 arrow_right
weather-icon (04/30) 小松ウオールはS高カイ気配、26年3月期大幅増配へ arrow_right
weather-icon (04/28) 小松ウオールは26年3月期増収増益へ、配当予想は大幅増額 arrow_right
weather-icon (04/28) 小松ウオール、今期経常は10%増で12期ぶり最高益、実質増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/25終値 7,212 +71 (+1.0%)

楽天グループの子会社で日本最大級のインターネット銀行。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中11回株価が下落した(11勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-6.1%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/12) 楽天銀、今期経常は28%増で6期連続最高益更新へ(訂正) arrow_right
weather-icon (02/13) 楽天銀が大幅高で上場来高値、資金運用収益の拡大で今期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/12) 楽天銀、今期経常を6%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (11/12) 楽天銀が急騰し上場来高値更新、金利収入増加で今期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/11) 楽天銀が25年3月期業績予想を上方修正、金利収益が大きく増加 arrow_right
weather-icon (11/11) 楽天銀、今期経常を22%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
7/25終値 3,960 +5 (+0.1%)

老舗の工作機械大手。NC内製に特色。マシニングセンタでは首位級。複合加工機も。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中11回株価が下落した(11勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.5%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/09) オークマ、今期経常は45%増益へ arrow_right
weather-icon (10/31) オークマ、今期経常を20%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/25終値 357 +7 (+2%)

三菱系の総合エンジニアリング大手。LNGプラント世界首位級。社会インフラや水素分野。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中11回株価が下落した(11勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-8.0%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/08) 千代建は大幅安、26年3月期減収減益へ arrow_right
weather-icon (05/08) 千代建、今期経常は41%減益へ arrow_right
weather-icon (02/05) 千代建が上げ幅を拡大、25年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/05) 千代建、今期経常を38%上方修正 arrow_right
weather-icon (11/22) 千代建が後場に強含む、海外子会社への保険金の代位求償訴訟で原告請求が棄却と発表 arrow_right
weather-icon (11/05) 千代建は後場急伸、タングーLNGマイルストーン達成で上期最終利益64%増 arrow_right
weather-icon (11/05) 千代建、上期経常が23%増益で着地・7-9月期も54%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
7/25終値 395 -3 (-0.8%)

自動車照明大手。ミラー類も。日産・トヨタ向け中心。仏ヴァレオの子会社。

11 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中11回株価が下落した(11勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.2%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (11/13) 市光工、今期経常を11%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
7/25終値 1,619 +17 (+1.1%)

金属専門商社。建機、トラック向け鋼材が主力。非鉄・電子材料や貴金属製品も。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中11回株価が下落した(11勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.0%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (02/04) 佐藤商は後場急上昇、25年3月期最終利益予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
7/25終値 752 +6 (+0.8%)

医療システム会社。医療用画像管理システム「Claio」が主力。自治体の文書管理も。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中10回株価が下落した(10勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.0%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (07/03) ファインデが4日ぶり反発、「CocktailAI」デモサイトを公開 arrow_right
weather-icon (03/11) ファインデが続伸、133万3300株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (01/10) ファインデが続伸、クラウド版電子カルテをリリース arrow_right
weather-icon (11/13) ファインデ、7-9月期(3Q)経常は54%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/25終値 1,699 +4 (+0.2%)

特殊鋼、ばね大手。アジア、北米など海外に生産拠点。資材調達を安定化。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中10回株価が下落した(10勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.4%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/14) 菱製鋼、今期経常は17%増益、16円増配へ arrow_right
weather-icon (11/07) 菱製鋼、今期経常を13%上方修正、配当も4円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/25終値 3,984 -18 (-0.4%)

傘下に三井住友銀、SMBC日興証券等。収益力は大手銀行グループで首位級。

10 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中10回株価が下落した(10勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.2%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/14) 三井住友FG、今期最終は10%増で3期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は実質増配 arrow_right
weather-icon (01/30) 三井住友FGは軟調、通期の最終利益予想据え置きで慎重姿勢強まる arrow_right
weather-icon (01/29) 三井住友FGの4~12月期最終利益43%増で進捗率98%、金利上昇追い風 arrow_right
weather-icon (01/29) 三井住友FG、4-12月期(3Q累計)経常が35%増益で着地・10-12月期も21%増益 arrow_right
weather-icon (11/14) 三井住友FG、今期最終を9%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も実質9%増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/25終値 1,407 -3 (-0.2%)

格安航空券最大手。海外・個人旅行に強み。事業を多角化。ハウステンボスは売却。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中10回株価が下落した(10勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.5%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (06/13) HIS、2-4月期(2Q)経常は40%減益 arrow_right
weather-icon (04/16) HISが底堅い、高速バス予約サイトで「WILLER EXPRESS」の取り扱い開始 arrow_right
weather-icon (04/02) HISが続伸、国内有力証券は投資判断「A」へ2段階引き上げ arrow_right
weather-icon (04/01) HISが切り返し急、11~1月期営業6割増益を好感しカイ気配スタート arrow_right
weather-icon (03/31) HIS、11-1月期(1Q)経常は67%増益で着地 arrow_right
weather-icon (12/23) HISは3日続落、24年10月期純利益予想を未定に arrow_right
weather-icon (12/20) HIS、24年10月期の最終を未定に変更、配当は無配継続 arrow_right
weather-icon (11/26) HISは大幅反落、子会社の雇調金不正受給疑いを嫌気 arrow_right
weather-icon (11/25) HISが決算発表延期、子会社が雇調金不正受給の疑い arrow_right
weather-icon (09/17) HISが大幅続落、5~7月経常赤字拡大を嫌気 arrow_right
直近のニュースを見る(全10件)
7/25終値 3,350 +40 (+1.2%)

化学物質用・密閉ポンプ最大手。国内外で高シェア。海外拠点を拡大。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中13回株価が下落した(13勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.4%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/12) 帝国電、今期経常は19%減益、前期配当を14円増額・今期も110円継続へ arrow_right
weather-icon (02/12) 帝国電は4日続伸、25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/10) 帝国電、今期経常を一転5%増益に上方修正・2期ぶり最高益、配当も14円増額 arrow_right
weather-icon (11/11) 帝国電、上期経常は8%減益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/25終値 1,433 -9.5 (-0.7%)

千葉県の地銀大手。武蔵野銀、横浜銀と提携。千葉興銀の筆頭株主。

down-signal 売りシグナル

16 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で21回中16回株価が下落した(16勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/08) 千葉銀、今期経常は16%増で4期連続最高益、8円増配へ arrow_right
weather-icon (02/07) 千葉銀、10-12月期(3Q)経常は12%増益、今期配当を4円増額修正 arrow_right
weather-icon (11/11) 千葉銀、今期経常を1%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/25終値 3,300 +105 (+3.3%)

家庭向け富士山天然水を製造・宅配。ボトル回収不要に特色。OEM供給も。

down-signal 売りシグナル

15 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で20回中15回株価が下落した(15勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.4%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/20) プレミアムWはしっかり、16万6700株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (05/19) プレミアムWが16万6700株を上限とする自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (11/07) プレミアムW、今期最終を17%上方修正、配当も5円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/25終値 1,228.5 -5 (-0.4%)

広告業界2位。傘下に博報堂、大広、読売広告社。M&Aで海外展開を加速。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中12回株価が下落した(12勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.8%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (06/12) 博報堂DYが5日続伸、発話データ活用プラットフォームがIT導入補助金2025の対象ツールに採択 arrow_right
weather-icon (05/21) 博報堂DYは堅調、博報堂がFIFAとW杯放映権で独占交渉と報道 arrow_right
weather-icon (05/13) 博報堂DYが後場上げ幅を拡大、1200万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/25終値 1,220 +60 (+5.2%)

証券・保険ビジネス向けクラウド基幹システムの提供。人材育成やビッグデータ解析も。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-7.0%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (07/03) フィナHDが3日ぶり反発、国内有力証券は目標株価1500円に引き上げ arrow_right
weather-icon (05/14) フィナHDはマド開け急伸、今期連続最高益見通しを好感 arrow_right
weather-icon (05/13) フィナHD、今期営業利益97%増で連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (05/13) フィナHD、今期経常は95%増で2期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (03/24) フィナHDが大幅続伸で75日線をブレーク、不動産向けビッグデータ解析にインバウンド追い風 arrow_right
weather-icon (01/29) フィナHDがマド開け4連騰、ディープシーク効果でAI関連中小型株に物色の矛先 arrow_right
weather-icon (11/15) フィナHDがS高、金融インフラ事業好調で9月中間期最終益は通期計画超過 arrow_right
weather-icon (11/14) フィナHD、上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上 arrow_right
weather-icon (10/21) フィナHDがプラスに転じる、NFRCの新たなデータ基盤「DataHub」を構築 arrow_right
weather-icon (09/05) フィナHDが大幅反発、子会社ナウキャストが保険見直し本舗グループと生成AI活用で協業 arrow_right
直近のニュースを見る(全10件)
7/25終値 3,110 -14 (-0.4%)

テープ、フィルムの総合材料メーカー。液晶・半導体、医療用など。ニッチ商品で高シェア。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.6%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (04/28) 日東電は大幅反落、26年3月期営業減益へ arrow_right
weather-icon (04/25) 日東電、今期最終は9%減益、実質増配へ arrow_right
weather-icon (01/28) 日東電が反落、25年3月期業績予想の上方修正を発表も材料出尽くし感強まる arrow_right
weather-icon (01/27) 日東電、今期最終を4%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (10/29) 日東電は続伸でもみ合い上放れへ、データセンター向け好調で4~9月期営業7割増益を達成 arrow_right
weather-icon (10/28) 日東電、上期最終が81%増益で着地・7-9月期も51%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
7/25終値 3,175 +45 (+1.4%)

窯業系外壁材の最大手。高級洋風外壁に特色。内装材や断熱・養生板も。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.4%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/13) ニチハ、今期経常は42%増益へ arrow_right
weather-icon (11/08) ニチハ急反落、物流費高騰などで今期営業利益見通しを下方修正 arrow_right
weather-icon (11/07) ニチハ、今期経常を一転38%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/25終値 539 +5 (+0.9%)

中部地区地盤の証券準大手。対面営業が主体。有力地銀と提携推進。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.2%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (04/30) 東海東京、前期経常は18%減益で着地、今期業績は非開示 arrow_right
weather-icon (01/31) 東海東京、4-12月期(3Q累計)経常が13%増益で着地・10-12月期も76%増益 arrow_right
weather-icon (10/31) 東海東京、上期経常が11%減益で着地・7-9月期も65%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/25終値 5,621 +48 (+0.9%)

独立系の医薬品卸大手。M&Aで全国に営業網。子会社で医薬品製造も。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.9%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/13) スズケン、今期経常は10%減益へ arrow_right
weather-icon (04/30) スズケン、前期経常を一転1%増益に上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/25終値 4,860 +100 (+2.1%)

ビル空調計装大手。大型建物向けに設計・施工・管理。製造ライン制御なども。

down-signal 売りシグナル

14 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で19回中14回株価が下落した(14勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.3%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (07/25) 日本電技、4-6月期(1Q)経常は62%増益で着地 arrow_right
weather-icon (05/07) 日本電技、今期経常は1%増で3期連続最高益、実質増配へ arrow_right
weather-icon (04/23) 日本電技、前期配当を4円増額修正 arrow_right
weather-icon (02/27) 日本電技が続伸、25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/26) 日本電技、今期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も3円増額 arrow_right
weather-icon (01/30) 日本電技が3連騰、第3四半期営業利益47%増 arrow_right
weather-icon (11/06) 日本電技が続急伸、25年3月期業績及び配当予想を上方修正、1株から2株への株式分割も発表 arrow_right
weather-icon (11/05) 日本電技が25年3月期業績及び配当予想を上方修正、1株から2株への株式分割も発表 arrow_right
weather-icon (11/05) 日本電技、今期経常を一転20%増益に上方修正・最高益、今期配当を実質増額修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全9件)
7/25終値 2,447 +37 (+1.5%)

半導体商社大手。ゲーム機・民生用主体で産業用も。ICTソリューションに注力。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中11回株価が下落した(11勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/13) 三信電、今期経常は15%減益、前期配当を15円増額・今期は5円増配へ arrow_right
weather-icon (02/14) 三信電、今期経常を一転10%増益に上方修正、配当も15円増額 arrow_right
weather-icon (10/25) 三信電が5日ぶりに反発、上期経常利益予想を一転増益に上方修正 arrow_right
weather-icon (10/24) 三信電、上期経常を一転1%増益に上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/25終値 1,120 -0.5 (-0.0%)

MUFGのリース大手。日立キャピタルと統合。情報機器に強み。海外に積極展開。

11 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中11回株価が下落した(11勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.4%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/15) 三菱HCキャ、今期最終は18%増で5期連続最高益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (11/14) 三菱HCキャ、上期経常が56%増益で着地・7-9月期も89%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/25終値 2,777 +7 (+0.3%)

独立系の総合ビルメンテナンス大手。地域再開発物件や自治体の施設管理に強み。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中11回株価が下落した(11勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.3%です。

2024/07/25 10/24 01/27 04/25 07/25
weather-icon (05/08) 日本管財HD、今期経常は2%増で2期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (02/04) 日本管財HD、4-12月期(3Q累計)経常が14%減益で着地・10-12月期も29%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external