logo
トレードチャンス
ご利用上の注意事項
こちら
夕刊8/6(水)

トレードチャンスについて

本日買いシグナルおよび売りシグナルが点灯した銘柄のうち、直近1年間の勝率の高い順で各最大50銘柄を表示します。
活用方法はトレードチャンスの使い方よりご確認ください。

トレードチャンスの使い方 ご利用上の注意事項

本日の売りシグナル点灯銘柄TOP5

本日売りシグナルが点灯した銘柄の直近1年間の勝率の高い順上位5つの銘柄です。シグナルの状況によっては5銘柄未満となる場合があります。

2025年08月06日終値時点

売りシグナル銘柄一覧

8/6終値 2,627 +37 (+1.4%)

抗HIV薬が大型化。高脂血症薬、鎮痛、感染分野に強み。海外進出本格化。

11 勝/ 0

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中11回株価が下落した(11勝/0敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.9%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/30) 塩野義が続伸、オピオイド誘発性便秘症治療薬が中国で新薬承認申請を受理 arrow_right
weather-icon (05/12) 塩野義、今期最終は6%増益、実質増配へ arrow_right
weather-icon (04/24) 塩野義、前期配当を4円増額修正 arrow_right
weather-icon (01/31) 塩野義、4-12月期(3Q累計)最終が5%増益で着地・10-12月期も38%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
8/6終値 3,045 +81 (+2.7%)

賃貸住宅、オフィスの再生・流動化。ファンド運用、不動産開発、ホテルも。名鉄と提携。

down-signal 売りシグナル

16 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中16回株価が下落した(16勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.3%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (07/07) トーセイが後場上げ幅を拡大、25年11月期利益予想と配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (07/07) トーセイ、今期最終を10%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も9円増額 arrow_right
weather-icon (06/06) トーセイは急伸、ダルトンが大量保有 arrow_right
weather-icon (06/05) トーセイ、ダルトンが5%株式取得 arrow_right
weather-icon (04/07) トーセイが後場下げ幅縮小、12~2月期最終27%増益で上限1.4%の自社株買い発表 arrow_right
weather-icon (04/07) トーセイ、12-2月期(1Q)最終は27%増益で着地 arrow_right
weather-icon (01/10) トーセイ、今期最終は7%増で4期連続最高益、10円増配へ arrow_right
weather-icon (11/25) トーセイが上げ幅を拡大、24年11月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/25) トーセイ、今期最終を1%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額 arrow_right
weather-icon (10/08) トーセイが反落、24年11月期利益及び配当予想を上方修正も織り込み済み arrow_right
直近のニュースを見る(全10件)
8/6終値 2,194 +44 (+2.0%)

中古不動産を改装・販売。都心部にビル再生事業を展開。管理事業も。

down-signal 売りシグナル

16 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中16回株価が下落した(16勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.3%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/09) サンフロ不、今期経常は10%増で3期連続最高益、10円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
8/6終値 1,285 +15 (+1.2%)

包装用品卸大手。自社ブランド主体。直営店とFCのパッケージプラザを展開。

down-signal 売りシグナル

14 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中14回株価が下落した(14勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.3%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/27) シモジマが6日続伸、兵庫県に新たな物流センターを建設へ arrow_right
weather-icon (05/12) シモジマ、今期経常は15%増益へ arrow_right
weather-icon (11/25) シモジマがしっかり、衛生用品販売の大倉産業を子会社化へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/6終値 1,271 -8 (-0.6%)

低価格・時短のヘアカット専門店チェーン「QBハウス」運営。香港、台湾など海外進出。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中12回株価が下落した(12勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.2%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (07/03) QBNHDが4日続伸、6月既存店売上高が11カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (05/23) QBNHDがしっかり、マレーシア1号店を出店 arrow_right
weather-icon (05/14) QBNHD、7-3月期(3Q累計)最終が44%減益で着地・1-3月期も18%減益 arrow_right
weather-icon (05/07) QBNHDが堅調、4月国内既存店売上高は9カ月連続で前年上回る arrow_right
weather-icon (04/03) QBNHDはしっかり、3月既存店売上高5.7%増で8カ月連続増収 arrow_right
weather-icon (02/13) QBNHD、上期最終が51%減益で着地・10-12月期も72%減益 arrow_right
weather-icon (01/08) QBNHDが3日続落、12月既存店売上高は5カ月連続前年上回るも伸び率鈍化 arrow_right
weather-icon (11/12) QBNHD、7-9月期(1Q)最終は41%減益で着地 arrow_right
weather-icon (10/03) QBNHDが反発、9月既存店売上高が2カ月連続前年上回る arrow_right
直近のニュースを見る(全9件)
8/6終値 5,020 +140 (+2.9%)

森トラスト系でマンション開発・販売主力。大阪で販売戸数首位級。リフォーム、戸建も。

12 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中12回株価が下落した(12勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.7%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (07/31) エスリード、4-6月期(1Q)経常は38%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/09) エスリード、今期経常は16%増で5期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は25円増配へ arrow_right
weather-icon (10/31) エスリード、上期経常は72%増益で着地、今期配当を10円増額修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/6終値 1,507 +21 (+1.4%)

半導体商社。専用LSI設計、メモリ用テスターを製造。生成AI分野にも積極。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中10回株価が下落した(10勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.2%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/13) イノテック、今期経常は48%増益へ arrow_right
weather-icon (02/10) イノテック、4-12月期(3Q累計)経常が41%減益で着地・10-12月期も46%減益 arrow_right
weather-icon (11/08) イノテック、今期経常を29%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/6終値 1,533.5 +7.5 (+0.5%)

不動産投資会社。都区内に好物件所有、物件多角化へ。私募ファンドも運用。

9 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が下落した(9勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.1%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (07/30) ヒューリックが3日ぶり反発、国内大手証券は投資判断「1」を継続 arrow_right
weather-icon (07/28) ヒューリック、4-6月期(2Q)経常は12%減益 arrow_right
weather-icon (04/25) ヒューリック、1-3月期(1Q)経常は32%増益で着地 arrow_right
weather-icon (01/30) ヒューリック、今期経常は6%増で14期連続最高益、3円増配へ arrow_right
weather-icon (01/28) ヒューリックが4日続伸、全国に蓄電所を整備と報じられる arrow_right
weather-icon (11/28) ヒューリック大幅安、株式売り出しで需給悪化懸念 arrow_right
weather-icon (10/28) ヒューリックは後場上げ幅縮小、24年12月期業績及び配当予想を上方修正も材料出尽くし感 arrow_right
weather-icon (10/28) ヒューリック、今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
8/6終値 2,187.5 +31.5 (+1.5%)

低価格の戸建分譲住宅など手掛ける6社が経営統合。全国シェア3割。マンションも。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が下落した(9勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (11/12) 飯田GHDは3日ぶり反発、第2四半期営業益3%増で上振れ着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
8/6終値 4,210 +44 (+1.1%)

半導体フォトレジストで世界首位級。関連機器や液晶材料、化学薬品も展開。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が下落した(9勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.8%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (08/06) 東応化、今期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (05/12) 東応化が上げ幅を拡大、第1四半期営業利益は69%増 arrow_right
weather-icon (05/12) 東応化、1-3月期(1Q)経常は63%増益で着地 arrow_right
weather-icon (02/26) 東応化は堅調、感光性フォトレジスト展開の独社買収を発表 arrow_right
weather-icon (02/12) 東応化が後場上げ幅拡大、25年12月期は連続最高益・増配計画で好感 arrow_right
weather-icon (02/12) 東応化、今期経常は11%増で2期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は7円増配へ arrow_right
weather-icon (01/06) 東応化が反発、27年12月期に営業利益480億円を目指す中計を高評価 arrow_right
weather-icon (11/21) 東応化に再評価余地、国内有力証券は投資判断「A」を継続 arrow_right
weather-icon (11/13) 東応化が急反発、第3四半期営業利益50%増と自社株買い発表を好感 arrow_right
weather-icon (11/12) 東応化の第3四半期は営業利益50%増、自社株買いも発表 arrow_right
直近のニュースを見る(全10件)
8/6終値 3,695 +135 (+3.8%)

エクイティ投資に付随する経営・財務に関するコンサルティング。投資企業に常駐支援。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が下落した(9勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.6%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/12) インテグラル、1-3月期(1Q)最終は赤字転落で着地 arrow_right
weather-icon (02/10) インテグラル、前期最終は2.4倍増で上振れ着地・4期連続最高益、今期業績は非開示、前期配当を10円増額・今期も34円継続へ arrow_right
weather-icon (12/25) インテグラルがカイ気配で水準切り上げる、3号ファンド貢献で今期最終利益倍増へ arrow_right
weather-icon (12/24) インテグラル、非開示だった今期最終は2.1倍増で4期連続最高益更新へ(訂正) arrow_right
weather-icon (11/12) インテグラル大幅高、1~9月期純利益2.6倍 arrow_right
weather-icon (11/11) インテグラル、1-9月期(3Q累計)最終が2.6倍増益で着地・7-9月期も32倍増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
8/6終値 3,311 +91 (+2.8%)

都市型ドラッグストアの代表格。化粧品に強み。PB注力。ココカラファインと経営統合。

12 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中12回株価が下落した(12勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.1%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (07/08) マツキヨココは年初来高値更新、国内大手証券が投資評価を最上位に引き上げ arrow_right
weather-icon (06/27) マツキヨココが続伸、国内有力証券が目標株価3500円で新規カバレッジ開始 arrow_right
weather-icon (05/12) マツキヨココが大幅反発、26年3月期は増収増益で2円増配見込み arrow_right
weather-icon (05/09) マツキヨココの26年3月期は増収増益で2円増配を計画 arrow_right
weather-icon (05/09) マツキヨココ、今期経常は4%増で5期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は2円増配へ arrow_right
weather-icon (02/18) マツキヨココが続伸、1月既存店売上高が3カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (02/14) マツキヨココ、4-12月期(3Q累計)経常が4%増益で着地・10-12月期も13%増益 arrow_right
weather-icon (01/16) マツキヨココが続伸、12月既存店売上高が2カ月連続前年上回る arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
8/6終値 3,005 +43 (+1.5%)

三菱電機系最大商社。半導体、冷熱住機、ビル昇降機など他社も幅広く展開。

12 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中12回株価が下落した(12勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.4%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (07/31) RYODEN、4-6月期(1Q)経常は21%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/19) RYODENが反発、「KamLAND」にISOクラス1のスーパークリーンルームを建設 arrow_right
weather-icon (05/09) RYODEN、今期経常は7%減益、30円増配へ arrow_right
weather-icon (10/31) RYODEN、今期経常を21%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
8/6終値 5,280 +38 (+0.7%)

民放キー局の一角。「赤坂サカス」など不動産が収益源。傘下に雑貨店も。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中12回株価が下落した(12勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.0%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/14) TBSHD、今期経常は9%増益、2円増配へ arrow_right
weather-icon (03/07) TBSHDは底堅い、今期純利益・配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (03/06) TBSHD、今期最終を6%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も6円増額 arrow_right
weather-icon (02/20) TBSHDが反発、オーストラリア企業とグローバルパートナーシップ契約締結を発表 arrow_right
weather-icon (02/06) TBSHD、今期経常を一転9%増益に上方修正、配当も8円増額 arrow_right
weather-icon (11/08) TBSHD、上期経常が15%増益で着地・7-9月期も2.8倍増益 arrow_right
weather-icon (09/03) TBSHD、今期最終を73%上方修正 arrow_right
weather-icon (09/03) TBSHDが反発、25年3月期に投資有価証券売却益計上へ arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
8/6終値 404 +7 (+1.8%)

橋梁、プレストレストコンクリートの総合建設。ケーソン工事に強み。補修補強なども。

10 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中10回株価が下落した(10勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.8%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/13) オリエン白石、今期経常は23%減益へ arrow_right
weather-icon (02/12) オリエン白石、今期経常を6%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
8/6終値 4,805 +60 (+1.3%)

独立系システム開発受託会社。リナックス、金融、製造向けに強み。海外へ積極展開。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中10回株価が下落した(10勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.2%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (08/06) SRAHD、4-6月期(1Q)経常は32%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/14) SRAHD、今期経常は微増益、前期配当を10円増額・今期も180円継続へ arrow_right
weather-icon (02/12) SRAHD、4-12月期(3Q累計)経常が9%増益で着地・10-12月期も2.6倍増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/6終値 2,038 +80 (+4.1%)

中古車販売大手。東海から全国展開。車種別専門店や輸入新車販売店も。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が下落した(9勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.0%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (07/08) ネクステージが急反発、販売台数想定上回り25年11月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (07/07) ネクステージが25年11月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (07/07) ネクステージ、今期経常を15%上方修正 arrow_right
weather-icon (01/27) ネクステージが軟調推移、国内大手証券が投資評価「2」に引き下げ arrow_right
weather-icon (01/06) ネクステージ、今期経常は17%増益、1円増配へ arrow_right
weather-icon (12/04) ネクステージが後場急落、金融庁が立ち入り検査と伝わる arrow_right
weather-icon (10/08) ネクステージは年初来安値更新、今期下方修正を嫌気 arrow_right
weather-icon (10/07) ネクステージ、改革の効果発揮に時間要し今期下方修正 arrow_right
weather-icon (10/07) ネクステージ、今期経常を一転25%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全9件)
8/6終値 4,070 +200 (+5.2%)

自動車業界向け抵抗溶接機器の最大手。半導体向け研磨装置も展開。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が下落した(9勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.7%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (08/06) OBARAGが切り返し急、溶接機器関連など堅調で4~6月期は2ケタの増収増益で着地 arrow_right
weather-icon (02/13) OBARAG、10-12月期(1Q)経常は29%増益で着地 arrow_right
weather-icon (11/25) OBARAGが堅調推移、送配電部品事業への参画に向けた企業買収を発表 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/6終値 1,973 +50 (+2.6%)

関西地盤の国際貨物混載業。日中間の海上貨物運送が主力。通関業務も。

9 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が下落した(9勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.9%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (04/14) エーアイテイ強含む、26年2月期営業益予想5.6%増で10円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
8/6終値 2,944 +93 (+3.3%)

半導体検査用ソケット大手。基板装置や実装用も。新分野育成し安定化へ。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中13回株価が下落した(13勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.6%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (08/05) 山一電機、4-6月期(1Q)経常は16%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/13) 山一電機、今期経常は3%増益、1円増配へ arrow_right
weather-icon (03/24) 山一電機が大幅続伸、125万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (02/06) 山一電機は3日ぶり反落、今期下方修正を嫌気 arrow_right
weather-icon (02/05) 山一電機、今期経常を10%下方修正 arrow_right
weather-icon (11/06) 山一電機、上期経常が3.7倍増益で着地・7-9月期も65%増益 arrow_right
weather-icon (09/26) 山一電機は6連騰で上げ足加速、半導体関連株物色の流れに乗り急浮上 arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
8/6終値 1,960 +24 (+1.2%)

時間貸し駐車場の運営・管理。太陽光発電。土地保有を拡大。伊藤忠と提携。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.2%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (11/08) パラカ、今期経常は4%増で3期連続最高益、1円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全1件)
8/6終値 765 +40 (+5.5%)

医薬品や再生医療等製品の研究開発、製造・販売などを手掛ける。慶応大発。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-15.0%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (07/14) ケイファーマ、今期最終を赤字縮小に上方修正 arrow_right
weather-icon (03/24) ケイファーマがカイ気配切り上げ、脊髄損傷対象の再生医療での慶大の成果報告を材料視 arrow_right
weather-icon (11/14) ケイファーマ、1-9月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・7-9月期は赤字拡大 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/6終値 3,055 +15 (+0.5%)

インテリア商社最大手。壁紙トップで収益柱。カーテンや床材などのデザインに注力。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.9%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/14) サンゲツ、今期経常は5%増益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (02/07) サンゲツ、10-12月期(3Q)経常は9%増益 arrow_right
weather-icon (12/20) サンゲツが続伸、米ショー・コントラクト社とパートナーシップ体制の構築に向けた協業を開始 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/6終値 3,190 +15 (+0.5%)

一般・産業廃棄物の収集・運搬や金属など資源のリサイクルを手掛ける。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.2%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/14) 大栄環境、今期経常は1%増で4期連続最高益、1円増配へ arrow_right
weather-icon (03/27) 大栄環境はしっかり、相生市と地域エネルギーセンター整備運営で連携協定 arrow_right
weather-icon (02/10) 大栄環境、今期経常を2%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額 arrow_right
weather-icon (01/29) 大栄環境、株主優待制度を導入 arrow_right
weather-icon (12/09) 大栄環境は3日ぶり反発、建物総合解体業の海成を子会社化へ arrow_right
weather-icon (11/08) 大栄環境、上期経常は一転微増益で上振れ着地、今期配当を4円増額修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
8/6終値 2,596 +45 (+1.8%)

企業の電力削減コンサル展開。家庭用スマートハウス設備の販売も。電力小売が安定。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中11回株価が下落した(11勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.1%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/15) グリムス、今期経常は8%増で5期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は6円増配へ arrow_right
weather-icon (03/25) グリムスは高い、配当増額を好感 arrow_right
weather-icon (03/24) グリムス、期末配当予想を増額 arrow_right
weather-icon (03/24) グリムス、今期配当を18円増額修正 arrow_right
weather-icon (11/14) グリムス、上期経常は7%増益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
8/6終値 909 +15 (+1.7%)

建設現場向けICT専門。ITインフラのレンタル。測量計測機器やシステム機器が主力。

11 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中11回株価が下落した(11勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (04/28) CTS、今期経常は11%増で15期連続最高益、3円増配へ arrow_right
weather-icon (01/30) シーティーエスが後場プラスに転じる、DDS事業堅調で第3四半期増収増益 arrow_right
weather-icon (10/31) CTS、上期経常が13%増益で着地・7-9月期も16%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/6終値 2,433 +110 (+4.7%)

スキンケア化粧品「パーフェクトワン」販売や青汁など健康食品、医薬も。ファブレス企業。

14 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で18回中14回株価が下落した(14勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.0%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (02/07) 新日本製薬、10-12月期(1Q)経常は33%増益で着地 arrow_right
weather-icon (11/13) 新日本製薬が続急伸、25年9月期は連続最高益更新・増配計画で自社株買いも発表 arrow_right
weather-icon (11/12) 新日本製薬、今期経常は10%増で9期連続最高益、7円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/6終値 1,010 +12 (+1.2%)

アパレル中堅。「ニューヨーカー」ブランドが主力。収益柱は不動産賃貸。中国積極展開。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中10回株価が下落した(10勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.9%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (12/30) ダイドーは小動き、工事中に文化財出土で営業外費用計上へ arrow_right
weather-icon (11/12) ダイドー、今期経常を一転赤字に下方修正 arrow_right
weather-icon (10/04) ダイドーが大幅続伸、資本金1億円への減資を臨時株主総会に付議 arrow_right
weather-icon (09/03) ダイドーが5日ぶり反発、25年3月期第3四半期に固定資産売却益計上へ arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
8/6終値 4,150 +220 (+5.6%)

上下水処理施設から空調など環境関連事業に拡大。研究開発・ファブレス型。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中10回株価が下落した(10勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.7%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (08/06) 荏原実業が上昇加速、1~6月期営業34%増益で下水道整備関連の一角としても注目 arrow_right
weather-icon (08/05) 荏原実業、上期経常が33%増益で着地・4-6月期は黒字浮上 arrow_right
weather-icon (02/12) 荏原実業が続急伸、25年12月期最高益・増配計画をポジティブ視 arrow_right
weather-icon (02/10) 荏原実業、今期経常は5%増で3期連続最高益、25円増配へ arrow_right
weather-icon (09/18) 荏原実業が6日続伸、17万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (09/17) 荏原実業が17万株を上限とする自社株買いを発表 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
8/6終値 2,612 +24 (+0.9%)

非鉄金属商社。加工、小口、短納期に強み。主顧客は半導体、FPD製造装置。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中10回株価が下落した(10勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.3%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/14) 白銅、今期経常は9%増益、前期配当を4円増額・今期は5円増配へ arrow_right
weather-icon (02/12) 白銅、10-12月期(3Q)経常は29%減益 arrow_right
weather-icon (11/13) 白銅、上期経常が25%増益で着地・7-9月期も7%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/6終値 2,601 +21 (+0.8%)

中古住宅の再生・販売を地方中心に全国展開。ニトリと資本業務提携。

10 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中10回株価が下落した(10勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.6%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/09) カチタス、今期経常は13%増で2期連続最高益、14円増配へ arrow_right
weather-icon (11/07) カチタス続急伸、低価格帯商品の販売増加で4~9月期は増収増益を確保 arrow_right
weather-icon (11/06) カチタス、上期経常は16%増益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/6終値 2,464 +26 (+1.1%)

経営コンサル大手。流通業向けに実績。不動産、医療業界向けにも強み。

10 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中10回株価が下落した(10勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.8%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/26) 船井総研HDは高い、株主優待の基準日追加を好感 arrow_right
weather-icon (05/23) 船井総研HDが株主優待の基準日追加、年1回から年2回へ arrow_right
weather-icon (02/07) 船井総研HD、今期経常は6%増で5期連続最高益、10円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/6終値 910 +61 (+7.2%)

外為証拠金取引最大手、GMOグループ。傘下にGMOクリック証券、GMOコイン。

13 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中13回株価が下落した(13勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.1%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (08/06) GMO-FHが続急伸、店頭FX好調で6月中間期経常利益は倍増 arrow_right
weather-icon (08/05) GMO-FH、上期経常が2倍増益で着地・4-6月期も20倍増益 arrow_right
weather-icon (07/28) GMO-FHに物色人気集中、上期営業利益98%増へ arrow_right
weather-icon (07/25) GMO-FH、非開示だった上期経常は2倍増益へ arrow_right
weather-icon (05/02) GMO-FHが続落、第1四半期は3.0%営業減益 arrow_right
weather-icon (05/01) GMO-FH、1-3月期(1Q)経常は14%減益で着地 arrow_right
weather-icon (01/28) GMO-FH、非開示だった前期経常は40%減益へ arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
8/6終値 5,050 -40 (-0.8%)

防衛向け表示電子機器大手。赤外線サーモやレーザー溶接も。ファンドの傘下。

down-signal 売りシグナル

15 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で20回中15回株価が下落した(15勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.9%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/13) 日本アビオ、今期経常は14%増で5期連続最高益、4円増配へ arrow_right
weather-icon (03/07) 日本アビオが全体相場に逆行し鮮烈高、防衛関連向け好調で今期は35年ぶり営業最高益更新へ arrow_right
weather-icon (01/31) 日本アビオ、10-12月期(3Q)経常は16%減益 arrow_right
weather-icon (10/30) 日本アビオが3日続伸、上期営業利益26%増 arrow_right
weather-icon (10/29) 日本アビオ、上期経常が23%増益で着地・7-9月期も26%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
8/6終値 2,439 +31 (+1.3%)

商業施設を開発、投資家向けに売却。テナント募集に強み。私募リート運用も。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中12回株価が下落した(12勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.4%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/08) 地主、1-3月期(1Q)経常は43%減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/13) 地主、今期経常は3%減益、15円増配へ arrow_right
weather-icon (11/12) 地主、今期経常を1%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/6終値 1,584 +20 (+1.3%)

プリント基板向け材料が主力。液晶用フィルムも。電気絶縁・産業用構造材に注力。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中12回株価が下落した(12勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.8%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/07) 有沢製、今期経常は15%減益、前期配当増額も今期減配 arrow_right
weather-icon (02/07) 有沢製が反落、25年3月期営業利益予想を上方修正も織り込み済み arrow_right
weather-icon (02/06) 有沢製が25年3月期営業利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/06) 有沢製、今期経常を16%上方修正 arrow_right
weather-icon (11/08) 有沢製が3連騰、電子材料の販売拡大で25年3月期業績予想を大幅上方修正 arrow_right
weather-icon (11/07) 有沢製、今期経常を30%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
8/6終値 1,512 +8 (+0.5%)

カー用品国内最大手。FC方式で全国展開。アジア等、海外も。車関連・市場開拓。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中12回株価が下落した(12勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.3%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (07/31) オートバクス、4-6月期(1Q)経常は2.2倍増益で着地 arrow_right
weather-icon (06/06) オートバクスが続伸、5月既存店売上高が13カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (05/09) オートバクス、今期経常は8%増益へ arrow_right
weather-icon (03/07) オートバクスが後場下げ幅を縮小、2月既存店売上高が10カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (01/31) オートバクス、4-12月期(3Q累計)経常は16%増益で着地 arrow_right
weather-icon (09/09) オートバクスがしっかり、8月既存店売上高が4カ月連続前年上回る arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
8/6終値 1,732 +13 (+0.8%)

短期派遣からアルバイト紹介に転換。警備請負やマイナンバーカード管理代行も。

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.3%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/12) フルキャストは急伸、株主優待新設を好感 arrow_right
weather-icon (05/09) フルキャスト、1-3月期(1Q)経常は10%減益で着地 arrow_right
weather-icon (11/08) フルキャスト、1-9月期(3Q累計)経常が19%減益で着地・7-9月期も50%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/6終値 2,088 +57.5 (+2.8%)

阪急、阪神百貨店が統合。流通グループ。スーパーのオアシス、イズミヤ、関西スーパー等。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.3%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (08/01) H2Oリテイ、4-6月期(1Q)経常は40%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/13) H2Oリテイ、今期経常は14%減益、前期配当を2円増額・今期は2円増配へ arrow_right
weather-icon (05/02) H2Oリテイは続落、前年の反動や円高傾向で4月売り上げ減 arrow_right
weather-icon (02/18) H2Oリテイに一段高余地、国内有力証券は目標株価2800円に引き上げ arrow_right
weather-icon (11/06) H2Oリテイ、今期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
8/6終値 3,127 +31 (+1.0%)

国際線、国内線2位。傘下にLCCジップエア、豪・中国系格安航空。マイレージ事業も。

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.0%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (07/30) JAL、4-6月期(1Q)最終は94%増益で着地 arrow_right
weather-icon (05/02) JALが後場持ち直す、今期最終7%増益・増配予想で買い安心感 arrow_right
weather-icon (05/02) JAL、今期最終は7%増益、前期配当を6円増額・今期は6円増配へ arrow_right
weather-icon (03/21) JALが4連騰で今年の高値圏に浮上、26年3月期は最終15%増益見通しで大幅増配を計画 arrow_right
weather-icon (03/19) JAL、今期売上を5%下方修正 arrow_right
weather-icon (02/04) JAL、4-12月期(3Q累計)最終が6%増益で着地・10-12月期も70%増益 arrow_right
weather-icon (12/26) JALは7日続落、サイバー攻撃でシステムに不具合発生と報じられる arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
8/6終値 631 +11 (+1.8%)

札幌、小樽、函館地盤の都市ガス大手。LNG基地、発電所も。電力事業拡大。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.9%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (07/31) 北ガス、4-6月期(1Q)経常は17%増益で着地 arrow_right
weather-icon (10/31) 北ガス、上期経常が21%減益で着地・7-9月期は赤字転落 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
8/6終値 2,663 +48 (+1.8%)

独立系ソフト開発。組込・制御システムやデバイス開発に強み。IoT・AI・DX化強化。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.4%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (08/06) NSW、4-6月期(1Q)経常は8%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/12) NSWは大幅安、26年3月期営業減益へ arrow_right
weather-icon (05/12) NSW、今期経常は17%減益へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/6終値 2,805 +68 (+2.5%)

空調工事大手。自動車塗装設備工事で国内トップ。海外積極展開。

down-signal 売りシグナル

14 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で19回中14回株価が下落した(14勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.6%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/15) 大気社、今期経常は9%減益、実質増配へ arrow_right
weather-icon (03/03) 大気社が4日ぶり急反発、国内大手証券が投資評価を最上位に引き上げ arrow_right
weather-icon (02/10) 大気社が上げ幅を拡大、25年3月期業績予想の上方修正と1株から2株への株式分割を好感 arrow_right
weather-icon (10/30) 大気社が反発、工事量が想定上回り上期業績は計画上振れ arrow_right
weather-icon (10/29) 大気社の9月中間期業績は計画上振れで着地 arrow_right
weather-icon (10/29) 大気社、上期経常を43%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
8/6終値 3,030 +67 (+2.3%)

千葉県産の天然ガスを開発・販売。副産物のヨウ素生産は世界有数。建設も。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中11回株価が下落した(11勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.8%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/14) K&Oエナジは反発、ヨウ素価格上昇で第1四半期は36%営業増益 arrow_right
weather-icon (05/13) K&Oエナジ、1-3月期(1Q)経常は41%増益で着地 arrow_right
weather-icon (02/14) K&Oエナジ、今期経常は13%減益、6円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/6終値 4,690 +120 (+2.6%)

関西地盤ゼネコン中堅。免震技術やトンネル工事に強み。バイオマス発電事業も展開。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中11回株価が下落した(11勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.9%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (08/06) 奥村組、4-6月期(1Q)経常は3.5倍増益で着地 arrow_right
weather-icon (05/14) 奥村組、今期経常は42%増益、4円増配へ arrow_right
weather-icon (05/09) 奥村組、前期経常を16%上方修正 arrow_right
weather-icon (02/13) 奥村組が大幅高で6連騰、今期業績・配当予想の増額修正と自社株買いの実施を好感 arrow_right
weather-icon (02/12) 奥村組、今期経常を3%上方修正、配当も16円増額 arrow_right
weather-icon (01/16) 奥村組が昨年来安値を更新、11月中間期最終損益が赤字に転落 arrow_right
weather-icon (01/15) 奥村組、上期経常が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落 arrow_right
weather-icon (01/14) 奥村組、上期経常を一転赤字に下方修正 arrow_right
weather-icon (11/12) 奥村組が急落、25年3月期業績及び配当予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (11/12) 奥村組、今期経常を47%下方修正、配当も43円減額 arrow_right
直近のニュースを見る(全10件)
8/6終値 943 +15 (+1.6%)

ハウスウエディングで先駆。邸宅風の直営店を全国展開。関連事業やホテル展開。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中11回株価が下落した(11勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.6%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/14) T&Gニーズ、前期経常が一転減益で下振れ着地・決算期変更する今期は14億円へ arrow_right
weather-icon (01/09) T&Gニーズは3日続伸、株主還元強化の姿勢を評価 arrow_right
weather-icon (01/08) T&GニーズがDOE目標を導入、今期配当予想を増額 arrow_right
weather-icon (01/08) T&Gニーズ、今期配当を20円増額修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
8/6終値 881 +33 (+3.9%)

三菱系の機械専門商社。環境・化学・機械が主。再生エネルギー、プラントに強み。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中11回株価が下落した(11勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/15) 東京産、前期経常が上振れ着地・今期は8%増益、2円増配へ arrow_right
weather-icon (03/24) 東京産、今期最終を48%下方修正 arrow_right
weather-icon (11/11) 東京産、上期経常を67%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/6終値 3,486 +40 (+1.2%)

総合リース最大手。保険・信託など金融事業多角化。事業投資や海外も展開。

8 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が下落した(8勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.5%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/12) オリックス、今期最終は8%増で3期連続最高益、前期配当を21.41円増額・今期も120.01円継続へ arrow_right
weather-icon (02/10) オリックス、4-12月期(3Q累計)税引き前は24%増益で着地 arrow_right
weather-icon (12/12) オリックスが続伸、自己株消却で再放出による潜在的な需給悪化リスク後退との受け止め arrow_right
weather-icon (11/08) オリックス、上期税引き前が39%増益で着地・7-9月期も44%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
8/6終値 3,755 +140 (+3.9%)

ソフト受託開発が主力。富士通・NTT向け大半。携帯電話基地局システムに強み。

13 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で18回中13回株価が下落した(13勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.8%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (08/05) アルファ、4-6月期(1Q)経常は24%増益で着地 arrow_right
weather-icon (05/12) アルファ、今期経常は8%増で5期連続最高益更新へ arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
8/6終値 2,848 +84 (+3.0%)

熱収縮性ラベルでシェア首位。デザインから製造まで一貫。ソフトパウチを拡大。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で18回中13回株価が下落した(13勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/08/06 11/06 02/06 05/12 08/06
weather-icon (05/13) フジシール、今期経常は8%増で3期連続最高益、前期配当を3円増額・今期は3円増配へ arrow_right
weather-icon (02/12) フジシールが後場一段高、25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/12) フジシール、今期経常を15%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external