logo
トレードチャンス
ご利用上の注意事項
こちら
夕刊8/18(月)

トレードチャンスについて

本日買いシグナルおよび売りシグナルが点灯した銘柄のうち、直近1年間の勝率の高い順で各最大50銘柄を表示します。
活用方法はトレードチャンスの使い方よりご確認ください。

トレードチャンスの使い方 ご利用上の注意事項

本日の売りシグナル点灯銘柄TOP5

本日売りシグナルが点灯した銘柄の直近1年間の勝率の高い順上位5つの銘柄です。シグナルの状況によっては5銘柄未満となる場合があります。

2025年08月18日終値時点

売りシグナル銘柄一覧

8/18終値 152 +50 (+49.0%)

スマホ向けアプリの記事などを掲載「AppBank.net」運営。商品販売事業は売却。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 0

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中11回株価が下落した(11勝/0敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-13.9%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/18) アップバンクは急動意、企業・教育機関向けにAIサービス販売へ arrow_right
weather-icon (07/07) アップバンクが高い、「ジビエ需要拡大・普及推進事業」実施事業者に選定 arrow_right
weather-icon (07/01) アップバンクが3日ぶり反発、マイルストーン・キャピタルによる株式買い増しで思惑 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/18終値 3,415 +70 (+2.1%)

半導体製造装置向けテスト用ウエハ再生加工。中国では新品生産。海外売上比大。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中12回株価が下落した(12勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.6%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/13) RSテクノ、上期経常は一転9%減益で下振れ着地 arrow_right
weather-icon (05/13) RSテクノ、1-3月期(1Q)経常は9%減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/14) RSテクノ、今期経常は6%増で2期連続最高益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (01/23) RSテクノが4日続伸、中国にVRFB用電解液の新会社設立 arrow_right
weather-icon (09/20) RSテクノは年初来高値更新、中国のモジュールメーカーを子会社化へ arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
8/18終値 4,245 +480 (+12.7%)

半導体テスト工程の受託会社。メモリ、システムLSI向け展開。台湾PTIの子会社に。

11 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中11回株価が下落した(11勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.1%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/18) テラプローブは続騰し年初来高値を連日更新、7月売上高が3カ月ぶりに増収へ転じる arrow_right
weather-icon (08/14) テラプローブ、非開示だった今期経常は11%増で2期ぶり最高益更新へ arrow_right
weather-icon (05/15) テラプローブ、上期経常を15%下方修正 arrow_right
weather-icon (03/12) テラプローブは7日ぶり反発、「パワー半導体のテスト事業開始」と報じられる arrow_right
weather-icon (02/18) テラプローブは続伸、1月連結売上高はプラス arrow_right
weather-icon (01/15) テラプローブ、未定だった前期配当は110円実施 arrow_right
weather-icon (11/14) テラプローブ、今期経常を一転8%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
8/18終値 875.1 +13.1 (+1.5%)

ネット通販大手。金融、旅行、電子書籍、携帯電話、通信インフラなど幅広く展開。

10 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中10回株価が下落した(10勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.7%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/08) 楽天グループ、上期最終が赤字拡大で着地・4-6月期も赤字拡大 arrow_right
weather-icon (07/08) 楽天グループは3日ぶり反発、楽天モバイルの契約数が900万回線を突破 arrow_right
weather-icon (05/14) 楽天グループ、1-3月期(1Q)最終は赤字拡大で着地 arrow_right
weather-icon (01/09) 楽天グループが逆行高、国内大手証券が投資評価を最上位の「1」に引き上げ arrow_right
weather-icon (12/09) 楽天グループがカイ気配スタート、楽天モバイル30GBプラン1年無料の株主優待実施へ arrow_right
weather-icon (10/21) 楽天グループが4日ぶり反発、楽天モバイルの契約数が800万回線を突破 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
8/18終値 810 +64 (+8.6%)

DTPサービス大手。出版社やデザイン事務所向け強み。メーカーOEMも。M&Aに積極。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が下落した(9勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.6%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/14) 日本創発GがS高カイ気配、特別配当の実施を好感 arrow_right
weather-icon (02/20) 日本創発Gが続伸、立会外での自社株買い実施を評価 arrow_right
weather-icon (02/14) 日本創発G、今期経常は24%減益、1円増配へ arrow_right
weather-icon (01/20) 日本創発Gはしっかり、固定資産の譲渡で特別利益計上へ arrow_right
weather-icon (12/05) 日本創発Gは堅調、自社株取得を好感 arrow_right
weather-icon (11/21) 日本創発Gは続伸スタート、自社株買いの発表を好感 arrow_right
weather-icon (11/14) 日本創発G、7-9月期(3Q)経常は8%減益 arrow_right
weather-icon (09/04) 日本創発Gが大幅続落、立会外分売発表で需給面への影響を警戒 arrow_right
weather-icon (09/03) 日本創発Gが立会外分売を発表 arrow_right
直近のニュースを見る(全9件)
8/18終値 762 +100 (+15.1%)

京都中心に和装小物店運営。自社ブランド品の通信販売も。子会社で貸別荘。

down-signal 売りシグナル

17 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で19回中17回株価が下落した(17勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-6.8%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/14) 和心がS高カイ気配、インバウンドMD事業好調で25年12月期利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (08/13) 和心、今期経常を一転31%増益に上方修正・最高益更新へ arrow_right
weather-icon (05/14) 和心、今期経常を35%上方修正 arrow_right
weather-icon (02/13) 和心、今期経常は26%減益へ arrow_right
weather-icon (11/13) 和心、今期経常を43%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
8/18終値 955 +117 (+14.0%)

一次診療から高度医療まで対応可能な動物病院運営を手掛ける。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が下落した(9勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-6.0%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/18) ウルフハンドが年初来高値、26年6月期は過去最高益の更新を計画 arrow_right
weather-icon (08/15) ウルフハンド、26年6月期は連続最高益更新を計画 arrow_right
weather-icon (08/15) ウルフハンド、今期経常は11%増で6期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (01/07) ウルフハンドは大幅続伸、安田動物病院の動物病院事業を譲受 arrow_right
weather-icon (11/12) ウルフハンド、7-9月期(1Q)経常は21%減益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
8/18終値 2,632 +280 (+11.9%)

製造業に特化した人工知能(AI)ソリューションの提供を手掛ける。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.8%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/18) ヴレインSが急速人気化、AI外観検査システムの需要旺盛で今期営業6割増益視野 arrow_right
weather-icon (07/15) ヴレインSはS安ウリ気配、3~5月期営業赤字で失望売り arrow_right
weather-icon (07/14) ヴレインS、3-5月期(1Q)経常は赤字転落で着地 arrow_right
weather-icon (05/29) ヴレインSが反発、AIとX線検査技術を融合した新製品リリース arrow_right
weather-icon (04/15) ヴレインSが4連騰、26年2月期は営業利益連続大幅増益を見込む arrow_right
weather-icon (04/14) ヴレインS、今期経常は54%増で4期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (01/30) ヴレインSの上げ足鮮明で底値圏離脱へ、AI外観検査システム好調で利益急成長路線 arrow_right
weather-icon (10/16) ヴレインSは大幅続落、3~8月期営業利益の低進捗に懸念 arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
8/18終値 1,313 +3.5 (+0.3%)

上野-成田空港路線が収益の柱。多角化推進。イオンと再開発。OLC筆頭株主。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中11回株価が下落した(11勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-6.4%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (07/31) 京成、4-6月期(1Q)経常は12%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/22) 京成は大幅安、26年3月期一転減益へ arrow_right
weather-icon (05/21) 京成、非開示だった今期経常は16%減益、未定だった配当は18円実施 arrow_right
weather-icon (03/03) 京成が3日ぶり反発、800万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (02/28) 京成が800万株を上限とする自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (01/31) 京成、4-12月期(3Q累計)経常が16%増益で着地・10-12月期も15%増益 arrow_right
weather-icon (11/29) 京成、今期最終を41%上方修正、配当も5円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
8/18終値 1,263 +165 (+15.0%)

プログラミング不要スマホアプリの開発・運用「Yappli」運営。販促支援、社内向け等。

14 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で18回中14回株価が下落した(14勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.8%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/13) ヤプリ、上期経常が67%増益で着地・4-6月期も2.6倍増益 arrow_right
weather-icon (05/14) ヤプリ、1-3月期(1Q)経常は23%増益で着地、今期は上場来初配当12円実施へ arrow_right
weather-icon (04/25) ヤプリが続伸、三菱電機労働組合の組合員向けアプリを開発支援 arrow_right
weather-icon (11/13) ヤプリが4連騰、24年12月期最終利益を大幅上方修正 arrow_right
weather-icon (11/12) ヤプリ、今期最終を65%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
8/18終値 1,417 +87 (+6.5%)

オンライン掲示板「ジモティー」の企画開発・運営。家具など個人間取引を仲介。

down-signal 売りシグナル

14 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で18回中14回株価が下落した(14勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.6%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/15) ジモティーは一時S高、新規出店と既存店の成長で4~6月期営業益23%増 arrow_right
weather-icon (08/14) ジモティー、上期経常は4%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/15) ジモティー、1-3月期(1Q)経常は24%減益で着地 arrow_right
weather-icon (12/03) ジモティーが3日ぶり反発、自治体とのリユースに関する協定が200カ所を突破 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
8/18終値 812 +3 (+0.4%)

医療システム会社。医療用画像管理システム「Claio」が主力。自治体の文書管理も。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中13回株価が下落した(13勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.7%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (07/03) ファインデが4日ぶり反発、「CocktailAI」デモサイトを公開 arrow_right
weather-icon (03/11) ファインデが続伸、133万3300株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (01/10) ファインデが続伸、クラウド版電子カルテをリリース arrow_right
weather-icon (11/13) ファインデ、7-9月期(3Q)経常は54%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
8/18終値 1,301 +33 (+2.6%)

老舗百貨店で東京、大阪等全国展開。アジア・中国でも展開。SC開発に定評。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中13回株価が下落した(13勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.6%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (06/30) 高島屋が上げ幅を拡大、1500万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (06/30) 高島屋、今期経常を一転12%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (06/23) 高島屋は軟調、3~5月期営業減益と報じられる arrow_right
weather-icon (06/03) 高島屋は軟調、5月免税売上高41.7%減 arrow_right
weather-icon (05/02) 高島屋は軟調、4月既存店売り上げ減 arrow_right
weather-icon (04/14) 高島屋、今期経常は1%増で3期連続最高益、前期配当を1.5円増額・今期は実質増配 arrow_right
weather-icon (12/24) 高島屋、3-11月期(3Q累計)経常は17%増益で着地 arrow_right
weather-icon (10/15) 高島屋、上期経常が36%増益で着地・6-8月期も17%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
8/18終値 2,097 +56 (+2.7%)

中古車販売大手。東海から全国展開。車種別専門店や輸入新車販売店も。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.0%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (07/08) ネクステージが急反発、販売台数想定上回り25年11月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (07/07) ネクステージが25年11月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (07/07) ネクステージ、今期経常を15%上方修正 arrow_right
weather-icon (01/27) ネクステージが軟調推移、国内大手証券が投資評価「2」に引き下げ arrow_right
weather-icon (01/06) ネクステージ、今期経常は17%増益、1円増配へ arrow_right
weather-icon (12/04) ネクステージが後場急落、金融庁が立ち入り検査と伝わる arrow_right
weather-icon (10/08) ネクステージは年初来安値更新、今期下方修正を嫌気 arrow_right
weather-icon (10/07) ネクステージ、改革の効果発揮に時間要し今期下方修正 arrow_right
weather-icon (10/07) ネクステージ、今期経常を一転25%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全9件)
8/18終値 1,131 +20 (+1.8%)

独立系半導体商社。外国製品の取り扱いに実績。医用・半導体用装置も。

9 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が下落した(9勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.3%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/01) 丸文、4-6月期(1Q)経常は85%増益・上期計画を超過 arrow_right
weather-icon (06/18) 丸文は堅調、半導体レーザーを用いたレーザー乾燥設備の提案開始 arrow_right
weather-icon (05/09) 丸文、今期経常は32%減益、前期配当増額も今期減配 arrow_right
weather-icon (11/01) 丸文は続急伸、円安効果や販管費節減で25年3月期利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (10/31) 丸文、今期経常を一転7%増益に上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
8/18終値 874 +22 (+2.6%)

ペット保険最大手。アニコム損保が中核。全国の動物病院と提携、ネットワーク支援。

11 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中11回株価が下落した(11勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.0%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/07) アニコムHD、4-6月期(1Q)経常は41%減益で着地 arrow_right
weather-icon (07/30) アニコムHDが続伸、米ダルトンによる株式保有割合上昇で思惑 arrow_right
weather-icon (07/04) アニコムHDがカイ気配で水準切り上げる、米アクティビストが大株主に急浮上 arrow_right
weather-icon (05/09) アニコムHD、今期経常は33%減益、前期配当を0.5円増額・今期は0.5円増配へ arrow_right
weather-icon (03/24) アニコムHDはしっかり、2月正味収入保険料は前年同月上回る arrow_right
weather-icon (02/27) アニコムHDが堅調推移、発行済み株式7.83%相当の自己株消却を発表 arrow_right
weather-icon (02/25) アニコムHDが堅調推移、1月収入保険料の増加基調継続を評価 arrow_right
weather-icon (11/08) アニコムHD、上期経常が20%増益で着地・7-9月期も8%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
8/18終値 1,908 -37 (-1.9%)

企業向けビッグデータを活用、業務改善支援。ネット上のデータ加工技術に強み。

8 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が下落した(8勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.8%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/14) ダブスタは急伸、案件獲得のメドが立ち今期上方修正 arrow_right
weather-icon (08/13) ダブスタ、今期経常を5%上方修正 arrow_right
weather-icon (05/13) ダブスタ、今期経常は24%減益、10円増配へ arrow_right
weather-icon (02/13) ダブスタ、4-12月期(3Q累計)経常が28%増益で着地・10-12月期も10%増益 arrow_right
weather-icon (12/30) ダブスタが底値圏から急速離脱、法人向けビッグデータ分析で業績急成長 arrow_right
weather-icon (11/13) ダブスタ、上期経常が42%増益で着地・7-9月期も44%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
8/18終値 2,085 +55 (+2.7%)

高速回転機器メーカー。歯科用で世界トップクラス。産業用も。海外比率高い。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が下落した(8勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.0%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/08) ナカニシ、上期経常が34%減益で着地・4-6月期も21%減益 arrow_right
weather-icon (05/12) ナカニシ、今期最終を一転2%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (02/12) ナカニシ、今期経常は20%減益、2円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/18終値 1,646 +102 (+6.6%)

複合レジャー大手。近畿地盤に全国展開。ボウリングやゲーム、時間制スポーツなど。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で18回中13回株価が下落した(13勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.1%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (06/20) ラウンドワンは反発、外資系証券が目標株価を増額修正 arrow_right
weather-icon (04/10) ラウンドワンは一段高、3月度の国内既存店売上高7%増で伸び率拡大 arrow_right
weather-icon (01/09) ラウンドワンが後場マイナスに転じる、12月国内既存店売上高が0.1%増 arrow_right
weather-icon (12/05) ラウンドワンが一段高、11月既存店売上高が6カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (12/02) ラウンドワンが上値指向強め年初来高値更新目前、発行済み7.4%相当の自社株買い発表を好感 arrow_right
weather-icon (11/08) ラウンドワンは切り返す、第2四半期営業益24%増で通期計画進捗率51% arrow_right
weather-icon (11/08) ラウンドワン、上期経常が22%増益で着地・7-9月期も21%増益 arrow_right
weather-icon (10/10) ラウンドワン急落、9月の既存店売上高が2ケタ伸長確保も織り込み済みで仕掛け的な売り観測 arrow_right
weather-icon (09/06) ラウンドワンが後場に一段高、8月国内既存店売上高8.6%増で3カ月連続増収 arrow_right
直近のニュースを見る(全9件)
8/18終値 110 +10 (+10%)

時計バンドで国内首位級。カシオ向け中心。眼鏡フレームも柱。株主に韓国ジェンコ。

down-signal 売りシグナル

15 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で21回中15回株価が下落した(15勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-7.6%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/08) 日本精密、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地 arrow_right
weather-icon (05/15) 日本精密、今期経常は70倍増益へ arrow_right
weather-icon (11/13) 日本精密、上期経常が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/18終値 100 +5 (+5.3%)

久留米大学発バイオベンチャー。NKT細胞を用いたガン免疫療法、抗体医薬注力。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が下落した(10勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-14.0%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (07/04) ブライトパス続急伸、「BP2202」米国からオーファンドラッグ指定 arrow_right
weather-icon (06/20) ブライトパスが続急伸、BP1212に関する試験データを「IRCI 2025」で発表 arrow_right
weather-icon (05/09) ブライトパス、今期最終は赤字継続へ arrow_right
weather-icon (03/24) ブライトパス、今期最終を赤字拡大に下方修正 arrow_right
weather-icon (10/23) ブライトパスはしっかり、「CAR発現免疫細胞を含む細胞集団の製造方法」に関する国内特許査定を受領 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
8/18終値 2,570 +56 (+2.2%)

半導体商社大手。ゲーム機・民生用主体で産業用も。ICTソリューションに注力。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中12回株価が下落した(12勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.4%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/06) 三信電、4-6月期(1Q)経常は18%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/13) 三信電、今期経常は15%減益、前期配当を15円増額・今期は5円増配へ arrow_right
weather-icon (02/14) 三信電、今期経常を一転10%増益に上方修正、配当も15円増額 arrow_right
weather-icon (10/25) 三信電が5日ぶりに反発、上期経常利益予想を一転増益に上方修正 arrow_right
weather-icon (10/24) 三信電、上期経常を一転1%増益に上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
8/18終値 2,905 +90 (+3.2%)

アミューズメントフィットネスクラブの運営、企画、FC展開を手掛ける。

down-signal 売りシグナル

14 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で20回中14回株価が下落した(14勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.6%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (06/16) FEASYがS高カイ気配、25年10月期業績・配当予想の上方修正と株主優待制度導入を好感 arrow_right
weather-icon (06/13) FEASYが25年10月期業績予想及び配当予想を上方修正、株主優待制度も導入へ arrow_right
weather-icon (06/13) FEASY、今期経常を12%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も3円増額 arrow_right
weather-icon (06/03) FEASYが4日続伸、5月度会員数は50%増 arrow_right
weather-icon (04/02) FEASYは5日ぶり反発、3月度の既存店会員数は14%増 arrow_right
weather-icon (03/17) FEASYが急反落、第1四半期営業利益実質36%増もサプライズ感なく利益確定の動き arrow_right
weather-icon (03/14) FEASYの第1四半期営業利益は実質36%増 arrow_right
weather-icon (01/07) FEASYが3日ぶり反発、12月度会員数は53%増 arrow_right
weather-icon (12/16) FEASYは一時S高、25年10月期増収増益・増配見通し arrow_right
weather-icon (12/13) FEASY、今期経常は25%増で4期連続最高益、1円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全10件)
8/18終値 3,471 -6 (-0.2%)

油脂大手。業務用チョコは世界大手。製菓向けに強み。大豆タンパク食品も。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.1%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/08) 不二製油、4-6月期(1Q)最終は38%減益で着地 arrow_right
weather-icon (04/03) 不二製油が堅調推移、外資系証券が投資判断「オーバーウェート」に引き上げ arrow_right
weather-icon (03/12) 不二製油Gが急反発、カカオ豆由来の原料不使用の新製品発売を材料視 arrow_right
weather-icon (02/10) 不二製油Gが大幅続落、カカオ豆の再高騰響き25年3月期利益予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (02/07) 不二製油G、今期経常を一転60%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (11/12) 不二製油Gは急反発、チョコレート用油脂好調で25年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
8/18終値 2,350 +48 (+2.1%)

就活サイト「キャリアパーク!」を運営。エネルギー領域の成約支援事業も展開する。

down-signal 売りシグナル

7 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が下落した(7勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.0%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/13) ポートは急反騰し年初来高値、ストック利益の大幅増益など評価 arrow_right
weather-icon (06/19) ポートが大幅反発、16万6000株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (06/12) ポートが4日続伸、群馬県伊勢崎市で系統用蓄電所の商業運転開始 arrow_right
weather-icon (06/11) ポートが3連騰、20万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (06/10) ポートが20万株を上限とする自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (05/14) ポート、今期最終は20%増で4期連続最高益、9.5円増配へ arrow_right
weather-icon (04/01) ポートが反発、系統用蓄電所事業への新規参入に向けた検証開始 arrow_right
weather-icon (01/07) ポートが反発、AIエージェントを活用した新機能を展開へ arrow_right
weather-icon (11/13) ポート、今期最終を6%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (09/12) ポートは高い、株主優待を含む株主還元方針を好感 arrow_right
直近のニュースを見る(全10件)
8/18終値 5,670 -10 (-0.2%)

リコー系。事務機器などをリース。中小向け提案力に定評。みずほリースと提携。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中9回株価が下落した(9勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.0%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/01) リコーリース、4-6月期(1Q)経常は3%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/02) リコーリースが後場に下げ転換、今期減益計画をネガティブ視 arrow_right
weather-icon (05/02) リコーリース、今期経常は13%減益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/18終値 5,840 +240 (+4.3%)

腕時計で国内首位級、ムーブメント世界的。精密・電子部品、デバイス、クロック等展開。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中11回株価が下落した(11勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.0%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/12) セイコーGは一時S高、26年3月期業績予想と年間配当計画を上方修正 arrow_right
weather-icon (08/08) セイコーG、今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額 arrow_right
weather-icon (05/13) セイコーG、今期経常は8%増で3期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は10円増配へ arrow_right
weather-icon (02/12) セイコーG、今期経常を11%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額 arrow_right
weather-icon (11/12) セイコーG、上期経常が39%増益で着地・7-9月期も35%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
8/18終値 2,810 +20 (+0.7%)

商業施設を開発、投資家向けに売却。テナント募集に強み。私募リート運用も。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で18回中12回株価が下落した(12勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.4%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/14) 地主、上期経常が55%減益で着地・4-6月期も75%減益 arrow_right
weather-icon (05/08) 地主、1-3月期(1Q)経常は43%減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/13) 地主、今期経常は3%減益、15円増配へ arrow_right
weather-icon (11/12) 地主、今期経常を1%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
8/18終値 2,465 +77 (+3.2%)

独立系のダイカスト最大手。日米欧の自動車向け中心。印刷機器なども展開。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中10回株価が下落した(10勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.1%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (05/12) リョービ、1-3月期(1Q)経常は23%減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/13) リョービ、前期経常が上振れ着地・今期は4%増益、15円増配へ arrow_right
weather-icon (11/07) リョービ、今期経常を26%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
8/18終値 2,047 +9 (+0.4%)

自動車・携帯電話向けコネクターが主力。精密金型に強み。医療器具事業も。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中10回株価が下落した(10勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.7%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/08) 鈴木、今期経常は6%増で3期連続最高益、3円増配へ arrow_right
weather-icon (05/14) 鈴木、今期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額 arrow_right
weather-icon (02/10) 鈴木、上期経常が40%増益で着地・10-12月期も53%増益 arrow_right
weather-icon (11/11) 鈴木、7-9月期(1Q)経常は29%増益で着地 arrow_right
weather-icon (10/16) 鈴木が急伸し上場来高値更新、国内大手証券が投資評価最上位でカバレッジ開始 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
8/18終値 2,960 +148 (+5.3%)

自動車、スマホ用セラミックコンデンサ世界大手。インダクタ、通信フィルター、複合デバイスも。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中10回株価が下落した(10勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.2%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/05) 太陽誘電、4-6月期(1Q)最終は赤字転落で着地 arrow_right
weather-icon (05/09) 太陽誘電、今期経常は43%増益へ arrow_right
weather-icon (02/10) 太陽誘電が3連騰、25年3月期業績予想を一転営業増益予想へ上方修正 arrow_right
weather-icon (02/07) 太陽誘電、今期経常を一転2%増益に上方修正 arrow_right
weather-icon (11/08) 太陽誘電はウリ気配スタート、今期下方修正を嫌気 arrow_right
weather-icon (11/07) 太陽誘電、今期最終損益トントンへ下方修正 arrow_right
weather-icon (11/07) 太陽誘電、今期経常を一転56%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
8/18終値 2,162 +67 (+3.2%)

阪急、阪神百貨店が統合。流通グループ。スーパーのオアシス、イズミヤ、関西スーパー等。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中10回株価が下落した(10勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.0%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/01) H2Oリテイ、4-6月期(1Q)経常は40%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/13) H2Oリテイ、今期経常は14%減益、前期配当を2円増額・今期は2円増配へ arrow_right
weather-icon (05/02) H2Oリテイは続落、前年の反動や円高傾向で4月売り上げ減 arrow_right
weather-icon (02/18) H2Oリテイに一段高余地、国内有力証券は目標株価2800円に引き上げ arrow_right
weather-icon (11/06) H2Oリテイ、今期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
8/18終値 4,365 +15 (+0.3%)

メッキ薬品大手。自動車・電子部品向けに強み。メッキ装置も展開。5G向け力。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が下落した(8勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.5%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/08) JCUが急伸、4~6月期最終34%増益で自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (08/07) JCU、4-6月期(1Q)経常は27%増益で着地 arrow_right
weather-icon (02/06) JCU、今期経常を24%上方修正・2期ぶり最高益更新へ arrow_right
weather-icon (11/08) JCUが大幅に4日続伸、電子デバイスの在庫調整一巡で9月中間期業績は計画上振れで着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
8/18終値 8,643 +494 (+6.1%)

キャラクター商品の企画と販売。「ハローキティ」など版権ビジネスも。海外が収益源。

8 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が下落した(8勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.2%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/12) サンリオが急反発、複数キャラクター戦略奏功し26年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (08/08) サンリオが26年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (08/08) サンリオ、上期経常を27%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額、配当も6円増額 arrow_right
weather-icon (07/29) サンリオは底堅い、自社メタバースイベントの制作担う企業を子会社化 arrow_right
weather-icon (06/02) サンリオが反発、定款の一部変更定時株主総会に付議へ arrow_right
weather-icon (05/14) サンリオが4日続伸、26年3月期は2ケタ営業増益で1円増配へ arrow_right
weather-icon (05/13) サンリオの26年3月期は2ケタ営業増益で1円増配へ arrow_right
weather-icon (05/13) サンリオ、今期経常は14%増で2期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は1円増配へ arrow_right
weather-icon (02/17) サンリオはS高、今期業績・配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/14) サンリオが今期業績・配当予想を増額修正、北米・中国でライセンス事業拡大 arrow_right
直近のニュースを見る(全10件)
8/18終値 10,325 -160 (-1.5%)

外食最大手。牛丼「すき家」が主力。はま寿司、ココス展開。食材加工やスーパーも。

11 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中11回株価が下落した(11勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.5%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/08) ゼンショHD、4-6月期(1Q)経常は9%減益で着地 arrow_right
weather-icon (07/02) ゼンショHDが6日ぶり反落、「すき家」6月既存店客数8.5%減と4カ月連続前年下回る arrow_right
weather-icon (06/03) ゼンショHDがしっかり、5月既存店売上高が2カ月ぶり前年上回る arrow_right
weather-icon (05/13) ゼンショHD、今期経常は8%増で5期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (05/02) ゼンショHDが大幅反落、4月「すき家」既存店売上高が50カ月ぶり前年下回る arrow_right
weather-icon (03/31) ゼンショHDが急落、商品への害虫混入が新たに判明し全店一時閉店へ arrow_right
weather-icon (03/24) ゼンショHDが急落、すき家で提供のみそ汁にネズミ混入発覚で客足離れを警戒 arrow_right
weather-icon (03/13) ゼンショHDが大幅続伸、「すき家」牛丼の値上げ発表で収益性向上を期待 arrow_right
weather-icon (02/18) ゼンショHDが続伸で8000円台乗せ、好決算発表後の急落で買い場提供 arrow_right
weather-icon (11/19) ゼンショHDが大幅5日続伸、今年2度目の牛丼値上げ arrow_right
直近のニュースを見る(全10件)
8/18終値 1,138 +16 (+1.4%)

配合飼料大手。日配飼と協同飼が統合、全農に次ぐ。食肉、鶏卵等食品も。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が下落した(9勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.0%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (07/31) フィードワン、4-6月期(1Q)経常は15%増益で着地 arrow_right
weather-icon (05/08) フィードワン、今期経常は3%増益、前期配当を6円増額・今期は6.5円増配へ arrow_right
weather-icon (02/06) フィードワン、4-12月期(3Q累計)経常が8%減益で着地・10-12月期も53%減益 arrow_right
weather-icon (11/08) フィードワン、上期経常が20%増益で着地・7-9月期も27%増益 arrow_right
weather-icon (10/30) フィードワンが3日続伸、25年3月期配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (10/29) フィードワン、今期配当を2.5円増額修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
8/18終値 1,540 -12 (-0.8%)

電子チケット・クーポン、各種eギフトサービスの企画・開発。発券・流通管理まで一貫。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が下落した(9勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.1%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (05/15) ギフティが5連騰、法人向けサービス好調で第1四半期営業利益は2.0倍 arrow_right
weather-icon (02/14) ギフティ、今期経常は39%増で3期連続最高益、3円増配へ arrow_right
weather-icon (01/20) ギフティは3日続伸、コーポレートギフト領域でPeopleXと協業 arrow_right
weather-icon (12/16) ギフティが続伸、「giftee for Business」の累計導入案件数5万2000件を突破 arrow_right
weather-icon (11/15) ギフティがS高、7~9月期8割営業増益と初配当発表を好感 arrow_right
weather-icon (11/14) ギフティ、7-9月期(3Q)経常は59%増益、今期配当を10円に修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
8/18終値 3,050 -15 (-0.5%)

三菱電機系最大商社。半導体、冷熱住機、ビル昇降機など他社も幅広く展開。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が下落した(9勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.4%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (07/31) RYODEN、4-6月期(1Q)経常は21%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/19) RYODENが反発、「KamLAND」にISOクラス1のスーパークリーンルームを建設 arrow_right
weather-icon (05/09) RYODEN、今期経常は7%減益、30円増配へ arrow_right
weather-icon (10/31) RYODEN、今期経常を21%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
8/18終値 2,313.5 -60.5 (-2.5%)

国内最大の金融グループ。傘下に銀行、信託、証券、カードなど。海外事業拡大。

9 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が下落した(9勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.2%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/04) 三菱UFJ、4-6月期(1Q)経常は3%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/15) 三菱UFJ、今期最終は7%増で3期連続最高益、6円増配へ arrow_right
weather-icon (04/30) 三菱UFJ、前期最終を6%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も4円増額 arrow_right
weather-icon (03/18) 三菱UFJが5連騰で最高値街道、金利先高期待で日銀決定会合待ちも買いの手緩まず arrow_right
weather-icon (02/04) 三菱UFJ、4-12月期(3Q累計)経常が34%増益で着地・10-12月期も27%増益 arrow_right
weather-icon (12/04) 三菱UFJが頑強、日銀決定会合での利上げ期待と直近の米金利上昇が追い風 arrow_right
weather-icon (11/14) 三菱UFJ、今期最終を17%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額(訂正) arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
8/18終値 3,145 +252 (+8.7%)

山種グループの倉庫準大手。都市型、文書保管に強み。米穀卸でも大手。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が下落した(9勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.2%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/01) ヤマタネが後場急伸し1997年以来の高値圏、今期経常利益は一転増益予想へ修正 arrow_right
weather-icon (08/01) ヤマタネ、今期経常を一転45%増益に上方修正・7期ぶり最高益更新へ arrow_right
weather-icon (06/06) ヤマタネが上げ幅を拡大、農産ベストパートナーを買収 arrow_right
weather-icon (05/13) ヤマタネ、今期経常は3%減益、前期配当を15円増額・今期は実質増配 arrow_right
weather-icon (04/17) ヤマタネが上げ幅を拡大、5月末を基準日として1株を2株に株式分割へ arrow_right
weather-icon (11/15) ヤマタネが反発、90万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (11/08) ヤマタネ、今期経常を一転3%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
8/18終値 3,788 +98 (+2.7%)

非鉄金属と電子材料が両輪。ニッケルにも強み。海外鉱山開発など重点投資。

7 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が下落した(7勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.2%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/07) 住友鉱、今期最終を5%上方修正 arrow_right
weather-icon (05/13) 住友鉱が5日続伸、830万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (05/09) 住友鉱、今期最終は3.5倍増益、27円増配へ arrow_right
weather-icon (11/13) 住友鉱は大幅安、今期純利益見通しを下方修正 arrow_right
weather-icon (11/12) 住友鉱、今期最終を8%下方修正 arrow_right
weather-icon (10/02) 住友鉱が大幅続伸、中東緊迫化を背景にNY金先物が上昇し物色意欲強まる arrow_right
weather-icon (09/18) 住友鉱が4連騰、金相場の上昇見越した資金流入が続く arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
8/18終値 2,838 +126 (+4.6%)

DX戦略設計・実行支援や顧客獲得のためのマーケティング支援をSaaS提供。

down-signal 売りシグナル

15 勝/ 9

売りシグナル 点灯中

過去1年間で24回中15回株価が下落した(15勝/9敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.6%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/14) エフ・コード、上期最終が88%増益で着地・4-6月期も2倍増益 arrow_right
weather-icon (05/16) エフ・コードが急反発し年初来高値、受注順調で1~3月期は大幅な増収増益に arrow_right
weather-icon (05/15) エフ・コード、1-3月期(1Q)最終は78%増益で着地 arrow_right
weather-icon (04/03) エフ・コードは4日ぶり反発、16万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (03/14) エフ・コードが反発、4万株を上限に自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (02/17) エフ・コードはS高、M&A推進で今期も過去最高業績へ arrow_right
weather-icon (02/14) エフ・コード、今期最終は42%増で3期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (02/13) エフ・コード、前期最終を17%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (02/05) エフ・コードが大幅続伸、ITエンジニアリングサービスのシエルゼロを子会社化へ arrow_right
weather-icon (12/27) エフ・コードは高い、データコンサル企業を子会社化 arrow_right
直近のニュースを見る(全10件)
8/18終値 1,604 +46 (+3.0%)

前臨床試験受託で国内首位。基礎研究から受託。製剤に注力。再生医療も。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中10回株価が下落した(10勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-6.3%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/05) 新日本科学が後場上げ幅拡大、4~6月期経常51%増益でCRO非臨床事業の受注好調 arrow_right
weather-icon (05/08) 新日本科学、今期経常は8%減益へ arrow_right
weather-icon (05/01) 新日本科学が7連騰、急性期偏頭痛治療薬がFDAから販売承認を取得 arrow_right
weather-icon (02/05) 新日本科学が後場急伸、非臨床事業の受注が計画上回り今期業績予想を引き上げ arrow_right
weather-icon (11/26) 新日本科学が続伸、FDAが経鼻偏頭痛薬に関する新薬承認再申請書を受理 arrow_right
weather-icon (11/06) 新日本科学が後場に急伸、新薬承認の再申請費用が計画下回り9月中間期営業黒字で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
8/18終値 1,552 +28 (+1.8%)

ゴム・化学品商社。自動車向け主力。飼料・肥料粉体やバイオマスも。海外拡大。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中10回株価が下落した(10勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.3%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/07) 三洋貿易、10-6月期(3Q累計)経常が17%減益で着地・4-6月期も31%減益 arrow_right
weather-icon (05/09) 三洋貿易、上期経常が11%減益で着地・1-3月期も31%減益 arrow_right
weather-icon (02/07) 三洋貿易、10-12月期(1Q)経常は14%増益で着地 arrow_right
weather-icon (11/07) 三洋貿易、今期経常は5%減益、前期配当を10円増額・今期は2円増配へ arrow_right
weather-icon (09/25) 三洋貿易が6日続伸、シンガポールのポリマライズ社へ出資 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
8/18終値 1,033 +92 (+9.8%)

創業のソフト開発から主力を太陽光発電事業にシフト。建機販売も。海外進出。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中10回株価が下落した(10勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-10.0%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/15) Aバランスに物色人気集中、4~6月期純利益の高進捗を評価 arrow_right
weather-icon (12/19) Aバランスが一時5%超す下げ、米国での特許権侵害の訴訟提起を嫌気 arrow_right
weather-icon (11/26) Aバランスはマドを開け大幅高、子会社が米国に太陽光パネルの新工場建設へ arrow_right
weather-icon (11/15) Aバランスは3カ月ぶり安値更新、7~9月期最終赤字 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
8/18終値 1,826 +130 (+7.7%)

ネット広告事業からゲーム事業やネットテレビ局「ABEMA」に注力。投資育成事業も。

10 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中10回株価が下落した(10勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.7%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/12) サイバーの上値追い鮮烈、投資マネー集中し3年7カ月ぶり高値圏に急浮上 arrow_right
weather-icon (08/08) サイバー、今期経常を57%上方修正 arrow_right
weather-icon (05/16) サイバーが急伸し年初来高値、3月中間期最終74%増益で業績上振れ期待の買い誘う arrow_right
weather-icon (04/17) サイバーは急反発、子会社の不適切会計巡る報告書受領でアク抜け感 arrow_right
weather-icon (03/27) サイバーが続落、子会社で不適切会計処理が判明し社内調査委員会を設置 arrow_right
weather-icon (01/30) サイバーが切り返し急、10~12月期最終50億円の黒字転換で投資資金が再攻勢 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
8/18終値 528 -5 (-0.9%)

弱電用トランス大手。ハンダ、絶縁膜や子会社でLED関連も生産。海外生産メイン。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中10回株価が下落した(10勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.4%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/06) タムラ、4-6月期(1Q)経常は35%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/12) タムラ、今期経常は15%減益へ arrow_right
weather-icon (02/06) タムラ、10-12月期(3Q)経常は7%増益 arrow_right
weather-icon (01/09) タムラが急動意、データセンター向け電子部品が収益押し上げに貢献 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
8/18終値 2,693 +51 (+1.9%)

医療用器具を製造。カテーテル治療用ガイドワイヤなど。産業用ワイヤも。海外生産。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中10回株価が下落した(10勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.8%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/14) 朝日インテク、今期経常は11%増で5期連続最高益、6.68円増配へ arrow_right
weather-icon (05/15) 朝日インテク、今期経常を14%上方修正・最高益予想を上乗せ(訂正) arrow_right
weather-icon (02/14) 朝日インテク、上期経常が25%増益で着地・10-12月期も52%増益 arrow_right
weather-icon (11/15) 朝日インテクが急反発、第1四半期営業利益は21%増と順調な滑り出し arrow_right
weather-icon (11/14) 朝日インテク、7-9月期(1Q)経常は7%増益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
8/18終値 5,360 +280 (+5.5%)

首都圏で1次取得者向け分譲住宅。注文住宅やリフォームなど多角的な展開。

8 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中8回株価が下落した(8勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.2%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (05/15) ケイアイ不、今期経常は32%増益、前期配当を3円増額・今期は49円増配へ arrow_right
weather-icon (02/12) ケイアイ不が急反発、25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/10) ケイアイ不、今期経常を17%上方修正、配当も18円増額 arrow_right
weather-icon (11/12) ケイアイ不は大幅反発、4~9月期好決算を評価 arrow_right
weather-icon (11/11) ケイアイ不、上期経常が53%増益で着地・7-9月期も2.5倍増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
8/18終値 1,780 -10 (-0.6%)

中古車オークション運営最大手。中古車買い取り店「ラビット」展開。廃車リサイクルも。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中8回株価が下落した(8勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.1%です。

2024/08/19 11/18 02/19 05/21 08/18
weather-icon (08/05) USS、上期経常を3%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額、配当も1.8円増額 arrow_right
weather-icon (05/13) USS、今期経常は3%増で5期連続最高益、前期配当を1.3円増額・今期は5.2円増配へ arrow_right
weather-icon (04/23) USSは4日続伸、株主優待を拡充 arrow_right
weather-icon (04/22) USSが株主優待を拡充、長期保有制度を導入 arrow_right
weather-icon (02/04) USS、今期経常を0.5%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も0.5円増額 arrow_right
weather-icon (11/05) USS、今期経常を1%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も0.4円増額 arrow_right
weather-icon (10/08) USSは3日ぶり反落、株式売り出しで短期的な需給面での悪影響を警戒 arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external